X



ミリタリープレスって何で不人気なの?2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0769無記無記名
垢版 |
2018/09/23(日) 10:16:50.39ID:XB1kULM2
どんな安い公共ジムでも防犯カメラは置いてあるだろ
0770無記無記名
垢版 |
2018/09/23(日) 10:37:31.21ID:4dUbIyJ7
>>766
タイソン以外でパンチ力強いの誰?
0771無記無記名
垢版 |
2018/09/23(日) 10:48:27.34ID:D7dL0R6l
パンチ力なら胸背中肩は当然として割と腹斜筋が大事じゃない。ビルダーと格闘家の体つきの決定的な違いとして胴回りの太さがあると思う。やっぱ格闘家は競技にかかわらず腹斜発達してる。体幹目的でミリタリーやるよりランドマインローテーションとかやったほうがいいと思う
0772無記無記名
垢版 |
2018/09/23(日) 10:57:56.42ID:p6ynsldi
幸い現場に遭遇したことはないが、明らかに臭いが残ってたことはあったな…嫌なこと思い出してしまった
0773無記無記名
垢版 |
2018/09/23(日) 13:07:30.10ID:6mSayR1t
ミリタリーパンチ力はあがるけど腕が筋肉で重くなって縄跳びが辛いのとコンビネーションが疲れるからパンチが単発気味になる
0774無記無記名
垢版 |
2018/09/23(日) 20:55:59.33ID:9AGULJJg
みんなはアセンディング?ディセンディング?ピラミッド?
0777無記無記名
垢版 |
2018/09/24(月) 07:36:05.44ID:cQd5yDiX
おはようございます。
ミリタリープレスの時間ですよ。
0778無記無記名
垢版 |
2018/09/24(月) 20:17:08.39ID:POHZzrZ7
シーテッドかつスミスでやってる小心者だけど、ここにいていいかい?
0779無記無記名
垢版 |
2018/09/24(月) 20:25:17.51ID:78j5/kJk
一応ミリタリープレスってスタンディングバーベルショルダープレスの事です
0780無記無記名
垢版 |
2018/09/24(月) 20:26:44.77ID:KcIs6h/a
個人的には居てもいいと思うけど基本的にスタンディングショルダープレスのスレだよ
前はシーテッドやマシン派の人とくだらない争いになってた
久々に来たらいつの間にかスタンディング専門スレになってる
0781無記無記名
垢版 |
2018/09/24(月) 20:29:43.43ID:KcIs6h/a
>>779
違うよ
そんな規定はない
ミリタリープレスというのは上方に持ち上げる動作のことを指してるだけの話であって、シーテッドであろうがバーベルだろうがダンベルだろうがショルダープレス全般をミリタリープレスというだけの話
お前みたいに勘違いしてるやつが多い
0782無記無記名
垢版 |
2018/09/24(月) 20:33:07.88ID:POHZzrZ7
俺も本当はフリースタンディングでやりたいけど
肩と腰の故障が怖くてなぁ
0783無記無記名
垢版 |
2018/09/24(月) 20:44:23.18ID:78j5/kJk
シーテッドでもいいのか
でもスミスはさすがに違うんじゃね
0784無記無記名
垢版 |
2018/09/24(月) 20:51:08.61ID:KcIs6h/a
>>783
頭上にプレスする動作全般を指すからおかしくない
呼びたければスミスマシンミリタリープレスと呼んでもスミスショルダーでも何でもいいわ
0785無記無記名
垢版 |
2018/09/24(月) 22:40:39.89ID:05FSbnsB
もうこのスレいらないで、ショルダープレススレだけでいいじゃん
0787無記無記名
垢版 |
2018/09/24(月) 22:49:34.33ID:DJpwJqGl
まぁどんなやり方でもいいけど、このスレは立ったままストリクトでやる人が多いんじゃない。
0788無記無記名
垢版 |
2018/09/24(月) 23:02:03.41ID:hlNeRlhl
俺は背中の反動使ってるけどミリタリーって呼んでる
0789無記無記名
垢版 |
2018/09/24(月) 23:27:29.11ID:j0n0KOEV
>>781
軍人が銃を使ってプレス運動をする時は立ってやってるから、バーベルを使用して立ってやるのがミリタリープレスなんじゃないの?
0790無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 00:29:34.09ID:asiEByTe
オーバーヘッドプレスは?
0791無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 01:19:05.05ID:yUwbszAA
俺もスタンディングでやりたいけどウンチ漏らしちゃうときあるから、やりたくてもできない
。っていうかジムで漏らしてからジムに行ってなければ筋トレもしてない。
0792無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 01:33:11.22ID:OrdlWwcA
パンパースをはけば解決!
0793無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 05:17:41.48ID:0b7gd8n2
パンチ力にミリタリーなら
ハンドスピードとかパンチのキレを上げるには
なんの種目が有効なんだろうか?
打撃の練習はしてる前提として
0794無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 05:49:44.21ID:JzD3DvBo
ハンドスピードはパンチの戻りが大事だと思うから広背筋じゃね?
あとは体の回転ってことで腹斜筋とか
0795無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 07:57:39.33ID:lHOCmcH0
>>793
パンチ力にミリタリーてマジ?
ソースきぼんぬ
0796無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 08:48:58.96ID:JzD3DvBo
一番必要なのは体重、次に下半身の強さ、そして全身を連動する技術だとマジレス
0797無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 08:58:34.75ID:vzotka/S
ミリタリープレスてパンチ力に意味ないのかあるのか、実践した人に聞きたいわー
ミリタリーやってる人で空手家かボクサーいない?
0798無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 09:10:28.07ID:JzD3DvBo
ミリタリープレスで鍛えられるのは主に三角筋の前部じゃん?
パンチを打つ過程で三角筋なんてほとんど使わんっていうか使うけどさして重要じゃないというか
パンチ力を決めるのはまず体重、その体重を動かす脚力、体重と脚力を拳まで伝える技術だから
ミリタリープレスでパンチ力が上がったとすればそれはそのパンチが手打ちであることを意味するよ
格闘の中ではどうしても手打ちでしかパンチできない場面もあるからそういう場面では生きてくるかもしれないけど
格闘では動きの中でいかに腰の入ったパンチを打つ体勢・距離・タイミングを得られるかが重要なんで…
0799無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 10:56:20.82ID:97y7XkTP
パンチ力上げるために筋量や筋力増やすならミリタリーじゃなくていいじゃん
どうしてもプレス系でっていうなら連動性も含めてプッシュプレスやスラスターじゃないの?
一番大事なのは勿論パンチ自体を練習する事だけど
0801無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 12:01:52.39ID:ynjz22kw
ミリタリープレスはパンチ力に無意味でOK?
0802無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 12:12:00.18ID:JzD3DvBo
>>801
結論としてほぼ無意味でOK
パンチ力を決める要素が全部で100としたら1とか2ぐらいの関与しかないと思う
0803無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 12:19:37.47ID:qBS1AtCp
パンチは背中で打つって言われてるぐらいだしな
0804無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 12:42:32.13ID:JzD3DvBo
100の内40が体重、20が脚力、30が技術
残りの10が上半身の筋肉って感じじゃないかね?適当だけど
0805無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 12:46:19.73ID:ysC8ph+Y
人間のパワーの発生源はケツな。
大臀筋を鍛えるほかない。次にハム。
この爆発的な力を拳に伝えるのが技術、他のスポーツでも運動神経って言われる部分だな。
プッシュプレスとか力の連動感じるにはいい種目だと思う。
0806無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 14:10:40.78ID:8EnaOtqV
こんなとこで聞く時点でダメ
ジムの先生に聞け
0807無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 14:22:07.53ID:yh/KvcUf
>>802
そうかー
ミリプレ止めて他の種目考えるわ
0808無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 14:27:34.09ID:OrdlWwcA
>>807
ケーブルマシンにシングルハンドル付けてパンチングすればいいだけの話だろ
打ち始めからテンション載せれるし
0809無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 14:38:03.15ID:JzD3DvBo
>>808
パンチ力を上げる目的でそれをやるなら
脚力と体重移動メインで腕の力をほぼ使わずに動かすのが正しい
ただ、そんなやり方でケーブルマシン使ってたらスタッフに注意されるか奇異の目を向けられるだろうね
0810無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 14:55:31.37ID:OrdlWwcA
奇異の目が嫌なら自宅でチューブ使ってやるか格闘技ジム通えばいいじゃねえか
0811無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 17:45:01.89ID:8tD8HnaO
パンチ力やスピードには
ミリタリープレスに関わらず
ウエイトトレ全般が役に立つと思うけどなぁ
フィジカルはジムでしっかり鍛えて
あとは各自自分の競技練習に参加する…ってのが1番だと思う


個人的にはトレーナーにドラムミットを持ってもらって叩くのが一番パンチの力強さが
上がったかな
勿論ウエイトトレーニングも役に立ってると思うが
サンドバックとかも早打ちばかりしたいで
強打で使う左フックや左ボディを
しっかりタメを作って打ったり
右ストレートも腰を入れて思いっきり打ったり
するのが良かよー
0812無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 20:10:58.15ID:1xMU83XZ
パンチ力なんてどこに使うの?
0814無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 21:33:52.43ID:yUwbszAA
パンチングマシンでしょ?
0815無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 21:46:33.70ID:TaxdQL3M
まず競技によってパンチが違う
伝統派空手のように飛び込んで体重移動で打つものも、足を完全に止めて打つのもある
共通して言えるのは(技術はもちろん)インパクトの瞬間の体幹の強さかな
下半身の力を伝えるって考えてもいいし、重い体からまっすぐ伸びた棒(腕)の先が相手に刺さると考えてもいいけど、体幹がグニャリとショックを吸収するようじゃダメということ
0816無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 22:35:46.22ID:naXYneqk
ここまでの書き込み、格闘技経験者なし。
0817無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 22:47:56.07ID:TaxdQL3M
>>816
空手三段、ボクシングプロライセンス(これは誰でもとれるが)をもってるが
0818無記無記名
垢版 |
2018/09/25(火) 22:54:46.73ID:oPgwzeGz
>>816
ウ板の過疎スレにいるわけねーじゃん
漫画の知識書いてるだけの筋トレ陰キャしかいねー
0821無記無記名
垢版 |
2018/09/26(水) 07:25:22.87ID:iyO8RdCL
おはようございます。
ミリタリープレスの時間ですよ。
0822無記無記名
垢版 |
2018/09/26(水) 07:48:55.13ID:K+VgNeOE
朝散歩しててふと一軒家の庭に目をやったら
庭でお爺さんがミリタリープレスを
やってなかったわ
0823無記無記名
垢版 |
2018/09/26(水) 07:50:07.39ID:rSK+yo7k
杖を持ったおじいさんが背伸びをしてミリタリープレス
0824無記無記名
垢版 |
2018/09/26(水) 15:40:28.24ID:pEKKo7mK
ミリタリープレスも脱初心者は、やっぱり自分の体重以上?
0826無記無記名
垢版 |
2018/09/26(水) 16:01:31.60ID:uBunxgm8
>>825
お前は幼稚園児かガイジか?
グロ画像貼って何が面白いの?
0828無記無記名
垢版 |
2018/09/26(水) 16:12:37.27ID:kR69L0Qc
>>824
ベンチで1.5倍だからそんなもんじゃない?
0829無記無記名
垢版 |
2018/09/26(水) 16:58:26.53ID:rshPcJaM
この種目はスクワットと同じで、これ以外の肩の種目やってても重量伸ばせないね
久々にやったら全然あがらんわ
0830無記無記名
垢版 |
2018/09/26(水) 19:53:00.70ID:+SpExH/u
プッシュプレスやってる奴いる?
ミリタリープレスの何割増しくらいの重量でやってるか教えて
0831無記無記名
垢版 |
2018/09/26(水) 19:56:06.63ID:/2v+sjJe
ミリタリープレス中のイケメンのパンツ脱がしてしゃぶりたいよな
0833無記無記名
垢版 |
2018/09/26(水) 20:05:48.42ID:PWfoLcnw
>>809
パンチ力に限ればインパクトの瞬間に拳、腕に力込めて固めた方が強くなるのは分かるか?
しかしそれは簡単なことじゃない
だからインパクトの瞬間だけじゃなくて前後にも力込めることになる
それとボクシングでは全てのパンチにいわゆる腰を入れることはない
手打ちものような小細工も駆使する
その場合に型と腕が強い方が有利なのは分かるか?
0834無記無記名
垢版 |
2018/09/26(水) 20:13:17.81ID:uBunxgm8
他所でやれやボケが
パンチのスレじゃねえんだわここ
0835無記無記名
垢版 |
2018/09/26(水) 20:15:55.51ID:rSK+yo7k
その話題もう終わってるから。
0836無記無記名
垢版 |
2018/09/26(水) 22:40:18.22ID:K+VgNeOE
ベンチやるのもパンチ力あげるのに効果的かな?
0837無記無記名
垢版 |
2018/09/26(水) 22:42:56.24ID:kR69L0Qc
95%〜85%くらいを1,2レップ×3セットを頭にしてるんだが、これをやると時間的にメインセットの量が減ってしまう
重量伸ばすにはやっぱり高重量もやった方がいいよな?
0838無記無記名
垢版 |
2018/09/26(水) 23:04:22.86ID:M637k90h
パンチは背中のヒットマッスルだろ
ベントロウやチンニングやデッドスレに行きな
0839無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 00:22:41.62ID:vKltiKPZ
>>836
ベンチやりこんだらハンマーみたいなパンチ打てるようになった
0841無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 05:59:03.81ID:soNCRxW0
>>838
背中のヒットマッスルw
刃牙の読み過ぎか?w
0842無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 06:02:54.59ID:gtbXhIZm
勝手にっつーかここはミリタリープレスのスレなんだから
少し脱線するだけならともかくあんまり続くようなら終わらせんといかんでしょ
パンチのスレでも建ててそこでやれ
0843無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 07:45:42.00ID:v19IW7l4
>>840
スレタイ読めねえのかチンカス
パンチの話をしてえなら格闘技スレにでも行ってやれよ
実際に格闘技やってるやつに聴けば教えてくれるだろ
0845無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 10:04:36.01ID:ao8CMOSB
>>844
俺達ここの住民は漫画の知識しか持ち合わせてないから聞いても無駄だぞ
0846無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 10:05:41.85ID:ao8CMOSB
あとパンチングマシンにしかパンチした事ないから格闘技の話しは出来ん
0848無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 11:57:27.75ID:B6mFGfdu
俺今体重100kgあるんだけど、ミリタリーでいくら上げられたらリスペクトされる?
0849無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 12:56:25.01ID:v19IW7l4
そういうチヤホヤされんのが目的の言動はやめた方がいいで
そういうやつにはいくら上げれたところで憐れしか感じられんわ
0850無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 14:09:11.76ID:Nhh+4Ka/
>>849
とりあえず100kg上げたら誉めてくれる?
0851無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 14:50:31.48ID:v19IW7l4
>>850
せめて体重だけでなく身長と体脂肪率も報告したら?
ただのデブか筋肉ダルマかで全然違うくらいわかるだろ
0854無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 15:46:19.76ID:v19IW7l4
>>852
もしかして本物の馬鹿なのかな?
ぽっちゃりと言われても個人の主観とかだし判るわけないじゃんね
きちんと体脂肪率を報告しなよ
0855無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 15:46:27.82ID:H7/KhdvC
体重100キロでミリプレ100キロ上げられたらとりあえず自慢してもいいんじゃね?
体重80キロなら80キロ。
0859無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 15:51:03.71ID:H7/KhdvC
たしかどっかのサイトに指標があったな
0860無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 15:56:51.44ID:v19IW7l4
ここだよ
https://strengthlevel.com
24〜35歳で体重100kgショルダーMAX100kgだとまだインターミディ、つまり中級レベルだってよ
自慢は出来ないってことだな
0861無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 16:44:56.77ID:awn8+eMO
とりあえず120kg目指すか
0862無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 16:48:10.54ID:v19IW7l4
120kgと言えば291氏が有望だよな
励みになるわ
0864無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 17:39:50.91ID:i9hoNuxU
ボクシングの練習をやりつつ
ミリタリーもやったらいいんじゃないか?


そういえば井上がいる大橋ジムって
良いパワーラック置いてあるよな
井上もウエイトやってるのだろうか
0865無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 17:53:39.00ID:by8gvpT/
>>864
ボクサーって体重制限あるからウエイトトレしないんじゃね?
0866無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 22:05:37.11ID:gtbXhIZm
体重制限あるからこそ減量中にできるだけ筋肉を残して脂肪を落とすためにウエイトはやるでしょ
0867無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 23:11:46.01ID:RurtzRGg
>>860
これなかなかレベル高いな
だいたいの種目アドバイスとエリートの間だったけどエリートかなり強いだろ
0868無記無記名
垢版 |
2018/09/27(木) 23:24:25.55ID:oIF99yOz
クリーンアンドプレスとショルダープレスの数値が違い過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況