X



パワーラックを購入しようと思っているのですが 2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0557無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:00:26.50ID:H8/FUMVw
アンフィニの逆八の時
くそだせぇよなwww

\ /
0558無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:02:35.42ID:WBZAhtd4
ガイジには想像出来ないかもしれないけど
1週間あればどこか休みを挟むにしても
遊びたくなったらもう終わりですね
0559無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:03:05.33ID:H8/FUMVw
>>556
なんで届いてから3日以内に作らなきゃいけねーんだよ笑
貧乏人は発想が違うな笑
相当暇なんだな笑

働け笑
働いて憧れのタフ買え
お金持ってますか?笑
0560無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:05:35.07ID:UJv71fpq
そう?仮に遊び呆けても1週間あれば少しずつ組み立てる選択もできるんだけど?
2日目の休みだってあるしさ
まともな、環境なら週休2日取れるの知ってた?

お前週休1日しかないの?
0561無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:05:53.12ID:WBZAhtd4
なんで届いてから1週間で作らなきゃいけねーんだよ笑
貧乏人は発想が違うな笑
相当暇なんだな笑

働け笑
働いて憧れの黒羊買え
お金持ってますか?笑
0562無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:06:30.81ID:WBZAhtd4
>>560
だから組み立てるって決めた日に受取日指定すればいいんですよ

ガイジさんにはそれも無理なんですか?
0563無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:07:33.67ID:UJv71fpq
ゴミは3日以内に作って検品しなきゃいけないし
タフは3日かけてもいいし1週間かけてもいい

やはり暇人の貧乏人は想像力がないね
0564無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:08:30.46ID:WBZAhtd4
パワーラック持ってないガイジさんには想像出来ないかもしれないけど
パワーラックってね
1日あればほぼ誰でも組み立てられるんですよ
0565無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:10:01.64ID:UJv71fpq
アホだねぇ
適当に注文して、届いてから予定に合わせて適当に考えられる方が楽だし、
後から不具合に気がついても対応して貰えるでしょ
0566無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:10:40.29ID:WBZAhtd4
そもそも受け取り側が認識していれば全く問題ない、と最初から言ってるので
急に遊びたくなるとか訳のわからない客都合の理由での反論はガイジですよ
0567無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:10:58.01ID:UJv71fpq
ゴミは3日でぜーんぶしなきゃいけないから
ちょこっと予定ずれたらオシマイだねw
0568無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:12:49.96ID:UJv71fpq
認識してれば問題ないという仮定がそもそもサービスとしてはねぇ
業者に都合の良い主張だよね

やっぱり、組み立ててから余裕もって確認した方がいいしね
0569無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:14:11.39ID:r7DbEsz+
>>556
ブラックシープの保証3日間は非常識であまりに短すぎるから批判されているんだよ。

通常パワーラックの組み立ては二人以上で行うものである。
家族の居ない人間は友人など人手を探し、お互い時間の都合を合わせ、手伝ってもらう必要がある。

これを商品到着後の3日以内に実行するのは非常に困難。

商品を受け取れても急遽イレギュラーな用件が入り、組み立てができないことも充分にありえる。

非常識な論理を展開しないで常識的に判断してくれな。
0570無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:14:39.18ID:pWX+quNj
三日と一週間程度の差でよくここまではしゃぎたおせるね
そんな暇あれば黒羊に勝てる穴ピッチと黒羊に勝てるチンニングバー
黒羊みたいにバーフック2セットつけるよう努力してほしい
パワーラックとして負けてるから保証で勝たせてくれとかダサすぎる
0571無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:15:02.84ID:UJv71fpq
届いて4日目に不具合に気がついた場合はゴミは泣き寝入りw
タフは余裕で対応して貰えるねw
まあ、たかがアリババで横流ししてるだけなんだし、保証なんかハナからする気ないだろうがね
0572無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:16:06.77ID:WBZAhtd4
だから認識してそのつもりでいればほぼ100%の人間が対応出来るので問題ない
無理なのはガイジだけですね
0573無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:16:22.85ID:UJv71fpq
まあゴミ買うニワカはパワーラックもどきが歪んでたりしても気が付かないだろうし
問題ないのかもねw
0574無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:17:11.55ID:pWX+quNj
タフは届いた初日に穴ピッチがゴミと気づいても対応不可
0575無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:17:19.98ID:UJv71fpq
そのつもり!でいた日に予定入ったり体調崩したら終わりw
0576無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:18:17.66ID:r7DbEsz+
>>570
そんなことより散々パワーラックの強度や創りを自慢するぐらいブラックシープ商品に自信があるならば、一般的な1年間の保証を付けろよ。

それが何よりの自信や品質の証明であり、一番説得力あるだろ?
0577無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:18:24.44ID:pWX+quNj
4、5日の猶予よりパワーラックとしての機能で勝て
0578無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:19:32.75ID:UJv71fpq
ぜんぜん勝ってるし問題ないかとw
0579無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:19:48.92ID:pWX+quNj
客のことを思うならバーフック二つ最初からつけろよタフさん
客のことを思うならピッチもちゃんと微調整利かせてください

黒羊はやってます
0580無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:19:54.22ID:6Xw727+L
そんなこん気にしてる時点で負け。99%保証なんて使わないんだから
0581無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:20:43.76ID:WBZAhtd4
永年使うものなので初期不良のケアより
機能の向上を目指して欲しいですね
0582無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:21:21.09ID:UJv71fpq
とかいいつつ、3日でも問題ないもん!とか必死に気にして噛みついてるようだが、、?
0583無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:26:14.43ID:OOPCj/yw
パワーラックなんて一生もの
本気で気に入ったの買っとけよ
THINKやアトラスより10万円安いからって微々たるもの
一生に渡る満足がプラス10万円で手に入るならどちらを選ぶ?
デカくて部屋を占有し続け相棒は気に入ったのが一番
こうこうならまだしも社会人なら価格だけで選ぶなよ
0584無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:29:03.72ID:r7DbEsz+
>>580
長く使う商品だからこそ購入後のメンテナンス維持が必要になるんだよ。
消耗品などの代替パーツの即座の用意はできるのか?

購入者の過失で壊したとしても、有償で修理などの対応は受けられるのか?
0585無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:30:10.20ID:pWX+quNj
「初期不良対応の猶予を4,5日伸ばします!」

「バーベルフックをもう1セットサービスします!」



1000人中1000人が後者のサービスを選ぶよね
0586無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:30:58.76ID:r7DbEsz+
>>579
俺のタフスタッフRPR-265はバーフックは脅威の4ペアに、ホールピッチは5cm刻みだぞ?
0587無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:32:52.74ID:bVHetykd
>>524
172\85 BIGま3 500キロほど
0588無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:33:39.78ID:bVHetykd
>>525
趣味筋トレ
筋肥大&筋力あっぷ
0589無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:35:39.28ID:6Xw727+L
とにかく現行のタフ買う価値はないわな
0590無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 19:42:50.23ID:r7DbEsz+
ヤフオク出品情報

有名ジムでも多数導入されている言わずと知れた神パワーラック タフスタッフ:RPR-265とラットオプション RHL-305WS
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f229329503
0591無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:21:21.87ID:UJv71fpq
ゴミマニアが必死でしがみついてるピッチ幅も
大したメリットもない2.5センチ差だからなあ
ブルはピッチ幅が8センチだけどどうかなw

むしろ、穴を詰めて強度落とす方がねぇ
あんだけゴミマニアが希望の光みたいに言ってた上位版も微妙みたいだしな
0592無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:28:01.86ID:pWX+quNj
「初期不良対応の猶予を4,5日伸ばします!」

「穴ピッチを75mm→50mmにします!」



1000人中1000人が後者のサービスを選ぶよね
0593無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:29:58.43ID:UJv71fpq
セーフティがレバー式。ネームバリューはもちろん代理店も安心

圧勝w

あ、ブルもピッチ幅8センチなんでw
0594無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:34:38.01ID:WBZAhtd4
セーフティレバー式のプラス面って意外と薄いから
黒羊の方がよっぽどいいですね
0595無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:36:10.98ID:pWX+quNj
「初期不良対応の猶予を4,5日伸ばします!」

「チンニングバーをバリエーション豊かなものに取り替えます!」



1000人中1000人が後者のサービスを選ぶよね
0596無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:38:24.55ID:UJv71fpq
どんなに君が泣き喚いても
セーフティが簡単に動くのは本当に便利だけどなあ
まあ、不便な方しか知らない人には分からんなw
0597無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:40:29.05ID:6Xw727+L
>>593
重要な機能面でボロ負けw
0598無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:40:55.63ID:UJv71fpq
ちなみに、業務用最高峰のブルはピッチ8センチだけど

スタック式ラットを付けられることもプラスになるしなあ

あ、ゴミはプレートローディングのラットすらつけられないんだっけな?
0599無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:44:43.60ID:UJv71fpq
やはり、家庭で使うならラットオプションの選択が有る無いは大きいのでは?

しかも、スタック式で膝の固定が可能なものは限られてくるしなあ
0600無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:48:34.32ID:UJv71fpq
つまり、ゴミを買う選択をした時点で、
ラットはもちろん、シーテッドロウすら家でできない奴が大半だね

もちろん、尻尾振りながらゴミを買う程度の経済力にもかかわらず
スタック式ラットやシーテッドロウを単体で置けるスペースと金があるなら
どうぞどうぞw
0601無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:49:33.64ID:6Xw727+L
>>598
業務用だからな、ベンチプレス台とか単体で置けるからいいけどホームジム用には黒羊が最強だわ
0602無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:51:00.61ID:H8/FUMVw
>>561
ガイジが反応しちゃったね笑

お金あるならおまえのバー見せてくれよ(笑)お金あるんだろ?
何つかってんの?
2.5センチの差のピッチこだわるくらいだからさぞかし良いバーとプレート使ってんだろ?
まさかアイロとかじゃないよね?
そんなこだわってるならイヴァンコの上位クラス以上の使ってんだよね?(笑)
見せて見せて〜
貧乏人で買えないから黒羊じゃないよね?バーとプレートは最高なんだよね(笑)?
反応しちゃったからシカトは厳しいよ(笑)?
0603無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:51:27.36ID:6Xw727+L
>>600
おう、俺単体で置いてあるわ
0604無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:52:13.78ID:H8/FUMVw
>>603
おまえベンチ備えつけラットプルだろ(笑)
見せて〜
0605無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:52:25.51ID:d+mcvQJr
黒羊は荷重パラレルチンニング出来るからシーテッドロウ要らないな
0606無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:53:08.71ID:UJv71fpq
ブルの公式に、本ラックはベンチプレスに向かない可能性が高いので
別途ベンチプレス台をお買い求め下さいとか書いてないけどw
0607無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:54:31.08ID:pWX+quNj
75mmで妥協すれば出来るよね
まあ妥協する理由がないけども
0608無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:54:57.75ID:6Xw727+L
>>602
金あるやつでもアイロ、WF、FRだとか使ってる人はいくらでもいるぞ!その質問おかしくないか
0609無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:56:20.18ID:H8/FUMVw
>>608
なんで関係ないはずのやつが反応しちゃってるの(笑)?
同一人物じゃないよね?(笑)
0610無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:56:50.37ID:UJv71fpq
単体のラットとシーテッドロウについて質問に答えてやれよw
ショボいプレートローディング式とかではないよね?
0611無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:57:00.16ID:6Xw727+L
>>606
ジムなんだから普通単体でそれぞれ置くだろ
0612無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:58:39.87ID:UJv71fpq
>>607
確かにお前変な拘りあるけどローグの2センチから妥協したんだもんなw
0613無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 20:58:55.24ID:6Xw727+L
プレッサーからしたらパワーラックなんて使いものにならないよね
0614無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:00:30.85ID:H8/FUMVw
>>611
おいおい、質問こたえろよ(笑)
同一人物じゃないよね?(笑)
0615無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:00:37.01ID:7MxeAjWC
タフスタッフの唯一他に対抗出来るポイントってレバー式のみだろ?
要らん
0616無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:02:06.36ID:H8/FUMVw
頑丈さと作りが違うよ(笑)
あと拡張性も(笑)
ラットプルはプレート式の貧乏人仕様じゃなくてスタック式ね(笑)
0617無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:02:15.75ID:UJv71fpq
あー君、シャチホコみたいに腹突き出して、
稼働距離ばっか減らすトレーニングしてるタイプ?
ベンチシャツとかの調整とかに拘って偽りの記録でドヤ顔ってクソダサいよね、、
0618無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:02:19.90ID:pWX+quNj
今日背中トレしたけどセーフティの移動ゼロだった
長年トレしてる奴ほどタフに魅力感じないよね
0619無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:03:58.99ID:7MxeAjWC
タフスタッフのラットプル使わない方がいいよ
あれ脚パッドがセーフティにつけなきゃならんくて
高重量やったらセーフティ歪むから使えなくなる
0620無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:05:51.90ID:6Xw727+L
>>618
俺もベンチの日とスクワットの日違うからセーフティの移動なんて日に1回あるかないかぐらいだわ。ほとんどの人がそうだと思うけど
0621無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:06:31.17ID:r7DbEsz+
>>618
逆だバカ。長年ジムで筋トレしてるベテランこそタフスタッフの圧倒的な利便性に感銘する。

まー前作のRPR-265に限ったことだがな。
0622無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:07:33.33ID:UJv71fpq
腹が出たデブが腹突き出して10センチくらいバーベル上下させてんの見ると笑っちゃうわ
そりゃ微調整要るなw
0623無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:11:51.52ID:pWX+quNj
明日胸トレ

ベンチ→インクラインダンベルベンチ→ケーブルクロス

セーフティ移動無し
インクラインベンチ組み込んでやっと1回あるくらいか
0624無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:13:47.17ID:UJv71fpq
ケーブルクロスwww
それ、もしかして自作のやつ?w
0625無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:25:18.65ID:LQmOKr9v
ホームジムで好きな時にトレ出来るほど感じるね
バーホルダーは快適に高さを変えられるよりも
より快適な高さに設定する事なのだと
0626無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:28:27.18ID:LqyJqo1j
このアリババのとこから直接買った方が安くない?
パワーラック以外にも、固定ダンベルとか
中国語さっぱりだけど、日本語にしてなんとかならんのかな?
0627無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:30:26.01ID:UJv71fpq
そっか。たったのw2.5センチでそこまでの拘り見せるなら
なおさらローグでも、なんでも買えばいいし
それこそベンチプレス台置いてバーベルもう一本追加すれば良かったんじゃないの?
そもそも元々そういう異常な拘りがない奴は気持ちよくタフ買うし
0628無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:32:28.97ID:pWX+quNj
まあでも75mmより50mmの方がいいのは当たり前のことだし

落ち込まれても困るよ
0629無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:35:51.22ID:UJv71fpq
君は落ち込むの意味すら分かんないんだな、、

ピッチ詰めて無駄に強度落とすくらいなら7.5でいいと思うよ?

そういや、ブルも8センチだね
0630無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:36:11.08ID:r7DbEsz+
>>626

信用できる輸入代行業者に輸入してもらってヤフオクで転売できるぞ。

ヤフオクでトレーニング器具販売してる人はみんなアリババから個人輸入して転売してる。

問題は器具を保管するそれなりのスペースが必要なことかな。
0631無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:37:29.28ID:Nru0cYlN
タフはレバー式以外全く良くないからゴミ
0632無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:40:54.95ID:UJv71fpq
単発でちょいちょい反撃してきてワロタw
君が大好きな奥行きもあるし、スタック式のラットつけられるし
悪くはないかなぁ
0633無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:42:34.73ID:Nru0cYlN
ブルはチンバーもいいけどな
タフはレバー式以外何ら魅力ないけど
0634無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:43:48.49ID:pWX+quNj
タフから反撃なくてワロタ
0635無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:45:19.71ID:UJv71fpq
ラットのハンドルのバリエーション変えられるのも魅力だね
シーテッドロウも自宅でできるしなぁ

そういやゴミはラットオプションあるの??
無駄なチンバーとラック?の強度落として自己満するだけのピッチ幅以外になんかある?

あ、ゴミにお似合いなゴムゴムトレーニングだっけ?
0636無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:46:23.71ID:zk0uilk5
>>619見ても分かる通りゴミ
0637無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:47:08.64ID:UJv71fpq
それキチンとしたソースあんの?
壊れてセーフティ動かなくなって取り替えましたーって
0638無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:50:34.35ID:zk0uilk5
まあ有名すぎる話だからなあ
0639無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:52:51.79ID:pWX+quNj
確かに俺も知ってる
0640無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:53:57.92ID:UJv71fpq
ふーん、じゃあ現行のタフのラットを使ってたらセーフティが壊れてしまって取り替えた
というソース出してくれば?
0641無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:55:24.30ID:pWX+quNj
メーカーは取り替えてはくれないだろね
歪んで動きがゴミになったとは言ってたな
唯一の自慢がゴミになったと言ってた
0642無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:56:32.69ID:zk0uilk5
しょうもないラットプルでセーフティが快適に動かなくなったってさ
0643無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:57:17.60ID:UJv71fpq
え?
現行のタフのセーフティが壊れて動かなくなったソースくれよ
0644無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:58:40.54ID:pWX+quNj
パワテクみたいな形状にしなきゃならんよな
ゴミは意味なくセーフティにつけて高さ合わせなきゃならんくてクソ面倒な上に
ひ弱で直ぐぶっ壊れるし
0645無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 21:59:12.16ID:UJv71fpq
ちょっと信憑性に欠ける
快適でなくなったという表現だと人それぞれになっちゃうしなあ
壊れてしまって使い物にならなくなった
とハッキリしたソースあるのかなぁ
0646無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 22:00:16.83ID:UJv71fpq
まあ、ラット欲しい奴は、ラットそのものがないゴミは選択肢にすら入らないんだろうけど、、
0647無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 22:03:20.36ID:zk0uilk5
あんなところにつける訳だから仕方ないな
セーフティはグイッと変な角度に力かかるし
ちょっとゴミだからやめた方がいい
0648無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 22:05:51.71ID:UJv71fpq
でも、ソースは出せないんだろ?
都合よく想像すんのは勝手だけど、どのくらいの負荷で
どう壊れるかソースあんのかなぁ?
0649無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 22:06:24.49ID:r7DbEsz+
>>619

タフスタッフのラット用パッド取り付けによるセーフティバーの歪みの件は俺がTHINKフィットネスに電話で確認済みで、そのような報告は1件もあがっておりませんとはっきり回答してくれた。

また俺自身RPR-265のセーフティバーにディップスアタッチメントを取り付けガンガンディップスしているが歪むなどということは一切ないから安心しなさい。
0650無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 22:09:22.07ID:UJv71fpq
なんだ、やっぱりアンチの勝手な妄想だったのかな
この前も物理学どーたらこーたら言ってたけどニワカっすな

脳内物理学者君は
0651無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 22:10:58.99ID:zk0uilk5
単なるレビューにソース求められてもなw
ゴミクズらしいよ、タフのラットプルって
0652無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 22:11:14.26ID:UJv71fpq
はーい、妄想おつかれさーん
0653無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 22:11:31.74ID:hE4uahkQ
ここでレスしてる時間を筋トレに回せば・・・良いような
0654無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 22:11:40.42ID:r7DbEsz+
ちなみにタフスタッフ・前作RPR-265をお使いの諸君
もしディップスアタッチメントの購入を検討しているならば、現行用のCDA-329が問題なく使用できるからな。
THINKフィットネスからもその回答を得ているし、私自身、最近購入して快適に使用している。
0655無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 22:12:23.37ID:pWX+quNj
悔しかったら構造上セーフティに負荷がかからないって証明すればいいんだよ


絶対に無理だけど
0656無記無記名
垢版 |
2017/08/19(土) 22:13:00.44ID:zk0uilk5
>>655
同意wwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況