X



【素手】デッドリフト48【ストラップ】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無記無記名 転載ダメ©2ch.net (アウアウカー Sa03-e7nf [182.250.242.92])
垢版 |
2017/07/13(木) 14:37:50.76ID:YKovbHlOa
怪我には気をつけながらガンガン引きましょう

※前スレ
【素手】デッドリフト47【ストラップ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1463974348/

■ 荒らし・煽りは一切相手にせず、完全無視・完全放置しましょう。無視できないあなたも荒らしと同類です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0820無記無記名 (エムゾネ FF72-raBh [49.106.192.100])
垢版 |
2017/09/07(木) 16:16:09.00ID:+jNxer82F
>>800
舞の海と戦闘竜は二頭切れてる
0821無記無記名 (ワッチョイ cf29-JgFl [118.240.214.55])
垢版 |
2017/09/07(木) 22:48:10.97ID:b6byyeUP0
ナローばっか練習してたらスモーのやり方がぎこちなくなってしまった
0823無記無記名 (ワンミングク MM82-A8Ya [153.250.234.116])
垢版 |
2017/09/08(金) 13:14:31.80ID:6cXbkUWuM
昨日試しに、
膝上で素手&フックグリップ(チョーク無し)でやってみたら200kgまでは何とかなったわ
床から同じ条件で220kg余裕ってのはおっさんの俺は一生無いな
ストラップ有りのMaxだし
0824無記無記名 (スプッッ Sd72-H50+ [49.98.8.133])
垢版 |
2017/09/08(金) 14:26:03.92ID:Jdt6E0v+d
ツイッターでリフターの信田がチョークなし230キロやってたな
0826無記無記名 (アウアウカー Sacf-EUSw [182.249.245.170])
垢版 |
2017/09/08(金) 18:43:48.64ID:ca0qt/Q+a
オルタは筋肉がアンバランスになると聞いたから絶対にやってないな。
左手小指の靱帯損傷した後遺症で握力ないから、必ずリストストラップつけてる。
0827無記無記名 (ワッチョイ 065b-JgFl [49.129.47.26])
垢版 |
2017/09/08(金) 19:42:22.87ID:TnkwMWt40
アンバランスになるならアンダーとオーバーをセットごとに変えたらいいじゃない
0828無記無記名 (アウアウウー Saa3-t1so [106.161.226.118])
垢版 |
2017/09/09(土) 10:10:10.78ID:vLDF8IiVa
パワリフやっててフックは親指痛すぎてできないからオルタが基本だけど、高重量で1発だけやるセット以外はストラップ使ってオーバーハンドでやってる。

本番は1発上げればいいんだから練習で素手とかこだわる必要ないと思うし、オルタで歪み気になるなら迷わずストラップ使った方が良いと思うよ。
0837無記無記名 (アウアウエー Saea-s8Hf [111.239.69.177])
垢版 |
2017/09/11(月) 12:34:52.50ID:0gPwsh6Ta
デッドのMAX更新したときの出しきった感は最高だよな。
0840無記無記名 (ワッチョイ 87b8-+5f4 [126.21.180.19])
垢版 |
2017/09/11(月) 20:11:27.70ID:6kuo3iP70
200ってスゲェなー

無理だわ…
0844無記無記名 (ワッチョイ d25a-HfpY [123.48.75.224])
垢版 |
2017/09/11(月) 22:18:43.65ID:I455ugXg0
ああ腰やらかしたくさい
うんこフォーム直さないとな
0846無記無記名 (アウアウエー Saea-O+tB [111.239.243.121])
垢版 |
2017/09/11(月) 23:57:02.83ID:ahJuEvq4a
そういえば釣りデッドやってたパワリフ系体型のおじさんがいたけど、最近見かけない。腰やっちゃったのかな。
0851無記無記名 (アウアウウー Saa3-t1so [106.161.230.19])
垢版 |
2017/09/12(火) 10:04:19.90ID:Uo21PtgOa
>>842
デッドは3種の中で1番体重が比例しないよ。パワリフだと59kgでワイド240ナロー220引く人もいる。もちろん日本人。

だから諦めないで頑張って
0852無記無記名 (アウアウカー Sacf-eVOJ [182.250.248.227])
垢版 |
2017/09/12(火) 11:04:14.99ID:aXzbZe31a
デッドリフトは足メインで押す?それとも足で押しながら上体で引き上げる?
0857無記無記名 (ワントンキン MM82-A8Ya [153.237.253.215])
垢版 |
2017/09/12(火) 13:44:55.16ID:smad2tTfM
こういう場で報告する奴のドーピング率やホラ率しりてえわ
俺は某ウエリフ場にちょくちょく顔出すけど、
そこに貼ってある近辺の学生や強化選手の各種の記録を見てたら如何に2chが嘘だらけかって分かるんだよね
0858無記無記名 (ワッチョイ 175c-nhGI [110.4.146.181])
垢版 |
2017/09/12(火) 14:11:56.45ID:vqvLFn+J0
今日やっとパワーグリップつかってですが240sで3発上がりました。
0861無記無記名 (ワッチョイ 975e-tmMj [180.4.153.184])
垢版 |
2017/09/12(火) 15:22:16.30ID:+GvSWK0n0
ベンチだけは1年で200kgは絶対にありえんわ
ステ使っても達成無理だろ
骨や関節靭帯が強くなるのってバルクが付くほど速くないからな
ステ使っても身体の適応が追いつかない
元々が規格外の体格持ったような人間がステ使ってやっと達成できるかどうかってレベルだろ
0862無記無記名 (ワッチョイ 87b8-+5f4 [126.21.180.99])
垢版 |
2017/09/12(火) 16:06:03.98ID:rq+Had4j0
俺の知り合いにナチュラルで運動せず体重120キロ、身長172のサモア人みたいな人が筋トレして1年でベンチ180行ったわ

武蔵丸とウガンダ足して2で割った様な風貌
高校では水球で全国行って、スカウトもされたらしい

ステ入れてたら200行ったかも
0864無記無記名 (ワッチョイ 87b8-+5f4 [126.21.180.99])
垢版 |
2017/09/12(火) 16:12:08.19ID:rq+Had4j0
マジで?w
0867無記無記名 (ワッチョイ b3d1-uTHE [202.163.179.29])
垢版 |
2017/09/12(火) 16:43:21.05ID:6KXhHPNW0
>>857
デッド200なんてゴロゴロいるだろ
珍しくもなんともないよ
0870無記無記名 (ワッチョイ 5272-x/0H [219.107.15.193])
垢版 |
2017/09/12(火) 17:36:44.24ID:DFugkJTn0
久しぶりにデッドやったら休み1日挟んでも足と腰が筋肉痛とれん
今日背中の日だけど休む

スティフレッグやったのがあかんかったな
ストレッチは披露残るってわかってたのになあ
0871無記無記名 (アウアウウー Saa3-t1so [106.161.231.101])
垢版 |
2017/09/12(火) 20:17:58.26ID:51qhSTIFa
>>863
日本記録は235とかだぞ確か
0873無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-+5f4 [126.254.197.141])
垢版 |
2017/09/12(火) 22:10:36.42ID:AtM4f/Edp
デカイよ、マジで

前後の厚みが常人トレーニーの2倍くらいある感じ

治療用のベッドで横になったらセイウチみたいw

体型がもうベンチ有利、胸板厚くて、天然のパーシャル。で腕短く見えるし

つか、体重95のツレ、初ベンチ100上げたぞ、そいつは柔道してて、普段腕立て伏せ80〜100回してた

120キロのサモア人は半年で140〜150でセット組んでたわ、初ベンチは何キロ上がったかは知らん

俺は体重80でザコだが、自然体で100キロ超える素質あるヤツしか、無差別の格闘技やこの世界で上行くのは無理だと痛感する

力士体型とゆーか、筋肉質なデブw

そいつらがトレして、搾って初めて筋肉80キロとか残せるんじゃねーかな
0876無記無記名 (アウアウエー Saea-s8Hf [111.239.54.130])
垢版 |
2017/09/13(水) 00:04:32.52ID:SDwKjLzia
>>857
マジでデッド200なんてゴロゴロいる。
自分が出来ないからイコールステってのはカッコ悪いぞ。
0877無記無記名 (アウアウエー Saea-s8Hf [111.239.54.130])
垢版 |
2017/09/13(水) 00:07:16.21ID:SDwKjLzia
いやでも実際そうよ。
その手の才能は必要。
0878無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-+5f4 [126.254.197.141])
垢版 |
2017/09/13(水) 00:40:23.07ID:wdVcHTQ+p
>>875
本人言わく、あんまり食べてないらしい。
よく、食べへんなー、って言われるくらい食べないらしい

俺はそんなこと有り得ないと思って、半信半疑だけど、嘘つく人にも思えない

何度か合宿で一緒して、夜にラーメン食べに行ったり、食事したりしたけど、普通の量


年中ダイエットしてて、好きなだけ食べたら130超えるんじゃないかな、いつも痩せたいと言ってる

100に成りたいらしい
0879無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-+5f4 [126.254.197.141])
垢版 |
2017/09/13(水) 00:42:45.36ID:wdVcHTQ+p
大阪の柔道場には100キロ超える中学生なんてゴロゴロいる

信じられない人は自分の世界がマイナーな競技人口の少ないスポーツだと思い知ってくれw
0880無記無記名 (ササクッテロロ Sp27-+5f4 [126.254.197.141])
垢版 |
2017/09/13(水) 00:45:07.71ID:wdVcHTQ+p
ゴロゴロ迄は言い過ぎたw

でもそこそこいる
0885無記無記名 (ワッチョイ cfbc-GxC7 [118.243.235.126])
垢版 |
2017/09/13(水) 08:41:01.52ID:61iJNgAS0
最初の一年で50kg増えるくらいなら不思議はない
どちらかといえばなんのトレもしてなかった人がイキナリ150上がるほうがすごい
何かスポーツやり込んでたならトレ歴に勘定するのが普通
0886無記無記名 (アウアウカー Sacf-PgsB [182.251.30.194])
垢版 |
2017/09/13(水) 09:53:08.24ID:akAvlOsaa
学生時代に弱小野球部で活動してて、筋トレとは無縁だけど、それなりにバットは振ってました。
それをトレーニング歴に含むかどうかは微妙だったので、「本格的にフリーウエイトを始めて1年」と書いたんですよね。
部活やってたのは12年前の3年間です。
0887無記無記名 (ワッチョイ 863f-bTyL [113.34.58.110])
垢版 |
2017/09/13(水) 09:59:28.97ID:qjwYCbbb0
スポーツにも力を入れてる私立の学校だと100キロ超えは珍しくないよね。
鍛え上げられた100キロだから初デッド150も可能だろうけど、だいたいがとんでもない危険なフォームなんだよな。
で、当然のように腰痛めて「デッドリフトはダメ」みたいな思考になっちゃう。
そいつが指導する側になると、後輩や生徒に「デッドリフトはダメ」と教える。

アメリカみたいに床デッドやクイックリフトが当たり前になるのは何十年先なんだろうね。
0888無記無記名 (スッップ Sd72-H50+ [49.98.171.226])
垢版 |
2017/09/13(水) 10:23:10.90ID:+2U6u7OPd
>>885
スポーツ歴とトレ歴は別だろ
スポーツやりつつウェイトもやってたならともかく
0889無記無記名 (スッップ Sd72-H50+ [49.98.171.226])
垢版 |
2017/09/13(水) 10:30:58.00ID:+2U6u7OPd
>>862
この知り合いのサモア人らしきやつのだいたいの年齢教えてよ
外人で水球で全国いってたらせいぜい1人くらいだろうから特定できるし
ほんとにいるのか確かめてやるよ
0892無記無記名 (スッップ Sd72-H50+ [49.98.145.156])
垢版 |
2017/09/13(水) 11:03:14.51ID:BhHDyr5Pd
>>890
嘘だとは思うけど煽りたくなるじゃんw
0893無記無記名 (アウアウエー Saea-s8Hf [111.239.60.227])
垢版 |
2017/09/13(水) 11:07:10.62ID:SFlmzmJga
>>883
安易にステ認定する奴は、自分が達成できないことを他人がやっているのを信じられない可哀想な人ってことよ。

デッド400とか500だったら嘘乙とかステロイドって思う気持ちもわかるが、200でステはないな。
0894無記無記名 (アウアウエー Saea-s8Hf [111.239.60.227])
垢版 |
2017/09/13(水) 11:14:19.74ID:SFlmzmJga
俺は初デッド180だった。
その前はマシンとかワンローとかレッグプレスしかやってなかったけどそこそこ鍛えていたから。
そもそもフリーウェイトはあんまりやってなかった。

トレ歴は数年だったけど、そっから200までは半年かかんなかったよ。
0895無記無記名 (ワッチョイ 975e-tmMj [180.4.153.184])
垢版 |
2017/09/13(水) 11:22:24.48ID:BMOxShph0
真面目な話し、デッドなら普通に出来ても驚かないけどな
体力測定で背筋力測定していた年代の人間ならわかるだろうが高校生くらいになると部活やってなくても140kg前後くらいが平均だったろ
当然デッドはじめていきなり140kgひけるわけではないが思っているよりも力を皆備えている
はじめてやっても100kgは普通にひけるしプログラムと飯が適正なら1年でナローmax200kgひけても驚くに値しない


でもベンチ200kgは絶対に無理
スクワット200kgもほぼ無理
0896無記無記名 (ワッチョイ bfb8-+qdT [60.130.183.96])
垢版 |
2017/09/13(水) 11:23:40.46ID:V0OC/sJ10
ユーチューバーハヤテくんのトップサイドデッドリフトを見てみなさんの感想がききたい。
0898無記無記名 (アウアウエー Saea-s8Hf [111.239.60.227])
垢版 |
2017/09/13(水) 11:27:14.50ID:SFlmzmJga
スクワットの方がデッドより挙がるやついるけどどうなってるの?
デッドを手抜いてるようにしか思えない。
ぶっこぬきでもやってんのかな。
0900無記無記名 (アウアウカー Sacf-+qdT [182.251.252.6])
垢版 |
2017/09/13(水) 11:35:41.94ID:YBeG54pna
背筋測定器なら背筋使って引っ張ってる感覚分かるのだが、デッドリフトで持ち上げる時に背筋使ってるのかよく分からん
でも持ち上げるって事は背筋絶対使わないと持ち上げられないんだよな?
0903無記無記名 (アウアウエー Saea-s8Hf [111.239.60.227])
垢版 |
2017/09/13(水) 12:23:47.94ID:SFlmzmJga
>>902
お、虚弱さんおっつー
0904無記無記名 (アウアウウー Saa3-s8Hf [106.154.33.199])
垢版 |
2017/09/13(水) 12:24:33.02ID:QG08NdNAa
>>884
珍しくない
高校の部活以来運動してないアラフォーからトレを始めた自分ですら2年弱でMAXは70kg→170kgだからね
体重は68→75に増えたけど
0907無記無記名 (アウアウエー Saea-s8Hf [111.239.60.227])
垢版 |
2017/09/13(水) 13:31:28.09ID:SFlmzmJga
スタートポジションで胴が地面と垂直にならない限り背中に負荷かかるでしょ。
どう言うこっちゃ。
0910無記無記名 (アウアウエー Saea-s8Hf [111.239.60.227])
垢版 |
2017/09/13(水) 13:41:41.37ID:SFlmzmJga
>>908
ぞうさんとか行けそう。
0911無記無記名 (スッップ Sd72-H50+ [49.98.145.156])
垢版 |
2017/09/13(水) 14:18:57.35ID:BhHDyr5Pd
>>896
390キロとかだっけ?
素直にすごいわ
いくらパーシャルでも自分はびくともしない
0916無記無記名 (ワントンキン MM82-A8Ya [153.154.235.172])
垢版 |
2017/09/13(水) 18:06:10.06ID:SFYRMyi8M
Male Deadlift Standards (kg)
http://strengthlevel.com/strength-standards/deadlift#standardsMale

>>842
こいつエリートです
>>839
こいつ1年で上級です

Advanced
Stronger than 80% of lifters. An advanced lifter has progressed for over five years.

Elite
Stronger than 95% of lifters. An elite lifter has dedicated over five years to become competitive at strength sports.
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況