X



お前らが摂取してるサプリメント書いてけ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0348無記無記名
垢版 |
2019/08/18(日) 23:13:45.44ID:RCfu+Pp0
ドラッグ使ってこそのサプリだからな
ジャパンバカはアホが多い
世界の笑いもん
0349無記無記名
垢版 |
2019/08/21(水) 10:12:22.25ID:NK06whcT
アナバイト 今買えなくない?
0350無記無記名
垢版 |
2019/08/21(水) 12:21:35.90ID:RjLKzHsX
>>349
買えるよ
0352無記無記名
垢版 |
2019/08/21(水) 17:52:53.11ID:RjLKzHsX
>>351
サプリンクス
0354無記無記名
垢版 |
2019/08/28(水) 13:01:31.44ID:8gbPRK10
フィッシュオイルたまに取ると脂肪燃焼の体感があるから取ったり取らなかったりしてるんだが…。
先日調子乗ってNOW社の腸溶性フィッシュオイルEPA500DHA250の奴を3粒ずつ朝と晩の2回飲んだら、次の日朝飯食ってたら右足の甲に刺すような激痛が断続的に走ったんだよね。
一瞬痛風にでもなったかと思ったが、健康診断で尿酸値言われたことも無いし昼には痛みが収まり腫れとかもまったく無い。
次の日もフィッシュオイル飲んだ後に痛みが出たから、飲むの止めると痛みは出なくなった。
過去を思い出してみると飲んでる時期に左足の甲というかくるぶし辺りが痛かったことあるし。
フィッシュオイルで同じような経験したことあるやつおる?
0355無記無記名
垢版 |
2019/08/28(水) 13:11:31.69ID:FyuVp/wn
>>343
アメリカのALIVE一択だ
一粒に数十種類のビタミンミネラル酵素などが入ってる
ただ一粒がめちゃくちゃデカい
0356無記無記名
垢版 |
2019/08/28(水) 16:25:44.86ID:hvMyq55c
トンカットアリ
0357無記無記名
垢版 |
2019/08/28(水) 23:28:27.11ID:yTQ6u2ko
>>354
俺はこの夏、痛風とは全然違う偽痛風ってやつになったわ
膝をちょっと動かしただけで激痛がひどかった
猛暑で脱水になってたのも原因のひとつみたい
バファリン飲んで2〜3日経ったらウソのように完治した
0358無記無記名
垢版 |
2019/08/29(木) 01:59:44.90ID:EHLJkNK0
プロテイン、マルチビタミンミネラル、ビオフェルミン
0362無記無記名
垢版 |
2019/09/21(土) 09:59:34.26ID:enU0Pn16
間違えてマイプロテインで女性用のマルチビタミン買っちゃったから飲んでる
お肌がツルツルになった気がするわ〜
0363無記無記名
垢版 |
2019/09/21(土) 11:01:45.43ID:CMhAIKjW
マルチビタミンに男性も女性もないやろ
0364無記無記名
垢版 |
2019/09/21(土) 14:46:57.28ID:lU2BnCs7
マルチビタミン
マルチミネラル
ビタミンC
EPA&DHA
亜鉛
どんどん増えて行きそうでこわい
次はビタミンDが必要か
0365無記無記名
垢版 |
2019/09/21(土) 14:49:46.19ID:enU0Pn16
>>363
でもactive womenって書いてあるし説明にも女性のための〜みたいに書いてあるよ
まあ飲み続けるけどさ
0366無記無記名
垢版 |
2019/09/21(土) 21:04:33.26ID:Cm88O8ky
男が女性用マルチビタミンミネラルとってたら腹痛だか何だかになって
病院行ったら鉄分取りすぎって言われたみたいな動画を見たことある気がする
0367無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 01:28:36.89ID:b4OuK9uZ
ミオスタチン阻害薬ってまだないの?
0369無記無記名
垢版 |
2019/09/22(日) 19:37:16.65ID:N6amxECm
マルチビタミンは癌になる割合を高めるとも聞くけど、大丈夫なのかな?
0371無記無記名
垢版 |
2019/09/23(月) 18:52:21.01ID:4DImqY/3
今トレ前にbcaa飲んでるけどeaaの方が良いのかな?
0372無記無記名
垢版 |
2019/09/25(水) 02:06:02.74ID:vJRh69f9
オマエラ、サプリコレクターかよ┐('〜`;)┌。

基本的に
@ヘンププロテイン(マイプロテイン)
Aマルチビタミン(ネイチャーメイド)
で充分だろ。

あとは食事だ。
何でもガッツリ食え。
0373無記無記名
垢版 |
2019/09/25(水) 02:09:41.17ID:vJRh69f9
>>345
フィッシュオイルは必要ない。
魚をあまり食べない人でも欧米人より食事で摂取してる日本人には不要。
宣伝に影響され過ぎ。
0374無記無記名
垢版 |
2019/09/25(水) 02:12:07.74ID:vJRh69f9
>>345
それこそ、お金の無駄。
ネイチャーメイドのマルチビタミンを毎日一粒噛み砕いて飲むか、二つに分けて朝と晩飯前に飲むかしたら良いよ。
0375無記無記名
垢版 |
2019/09/25(水) 02:16:27.67ID:vJRh69f9
オマエラ、ドーピング引っ掛からないように気を付けろよ。
0376無記無記名
垢版 |
2019/09/25(水) 09:38:40.08ID:BCiwmQLU
プロテイン
オメガ369
マルチビタミンミネラル
bcaa
0377無記無記名
垢版 |
2019/09/25(水) 21:01:02.44ID:nR4boseV
HMBだけや
0378無記無記名
垢版 |
2019/09/25(水) 21:15:26.41ID:PG19RN54
>>373
魚ほとんど食べない日本人も多いんだけど
魚好きだけど最近食ったのは寿司屋行った時くらいだわ
0379無記無記名
垢版 |
2019/09/25(水) 21:53:34.84ID:9nZnMRoF
巨人の選手がひっかかったドームのサプリメントってなに?
0380無記無記名
垢版 |
2019/09/26(木) 02:30:52.70ID:J1MgyLpd
某魚捌き系youtuberに影響されてしょっちゅう魚捌いてほとんど毎日刺身食ってるからフイッシュオイルはやめた
0381無記無記名
垢版 |
2019/09/26(木) 04:00:33.86ID:19dMkDdq
>>380
あれか(;´_ゝ`)。
俺も毎日見てる(^_^;)))
0382無記無記名
垢版 |
2019/09/26(木) 07:11:55.32ID:q3w5GmV9
プロテイン(ホエイとカゼイン混合のタイムリリース)
BCAA
ロイシン(プロテイン1杯に10g混ぜる)
HMB(プロテイン1杯に2〜3g混ぜる)

昔はもっとクレアチンやらEAAやら摂ってたけど、種類が多過ぎて面倒になって省いた。
HMBは巷では叩かれてるが色々摂ってた昔より調子がいいので、自分はわりと信じてる。
ロイシンは普通に有効かな。
0383無記無記名
垢版 |
2019/09/26(木) 07:32:13.80ID:wLIu7aEo
プロテイン、エクステンド、Lグルタミンの3種類のみ。
0384無記無記名
垢版 |
2019/09/26(木) 15:15:44.90ID:alclMEM+
>>374
すみません、なんで噛み砕くのでしょう?
0385無記無記名
垢版 |
2019/09/26(木) 15:36:32.79ID:guUObHfE
ぶっちゃけプロテインだけでいいよな
EAAとか含まれてるし
0386無記無記名
垢版 |
2019/09/26(木) 23:37:18.58ID:Y3PMQCUC
もうプロテイン飲んでない
優先順位 HMB EAA クレアチン アルファメン ナイアシンの5種類だけ
全然体重落ちないぞ
0387無記無記名
垢版 |
2019/09/27(金) 03:42:57.35ID:LRzJlxDh
だ・か・ら、ヘンププロテインとマルチビタミンだけで充分なんだよ。

あとは食事で何でもバランスよく摂取することだ。
0388無記無記名
垢版 |
2019/09/29(日) 15:21:11.01ID:+dMxbKlD
HMB1日12粒が多いけど、小分けにして飲むのが正しいのか
一回で飲んでたw
0389無記無記名
垢版 |
2019/09/29(日) 17:48:13.12ID:cMdVzsuf
HMB www
正解は飲まなくていい、だ
0390無記無記名
垢版 |
2019/10/01(火) 13:33:27.66ID:OlSreljQ
ディアナチュラのカルニチン×BCAA買ってみたけど
BCAA少ないな本当おまけみたいな感じか?
0391無記無記名
垢版 |
2019/10/04(金) 01:04:47.53ID:9AnX4Nly
ビタミン剤のオススメ教えてください
0392無記無記名
垢版 |
2019/10/04(金) 06:41:14.69ID:4cl0KOxW
ステロイド使えばいいんやで
0393無記無記名
垢版 |
2019/10/04(金) 14:46:59.20ID:njn7wj0S
ぷろたんサプリ取りすぎて皮膚疾患なったみたいやな
動画出してる
0394無記無記名
垢版 |
2019/10/04(金) 15:48:36.35ID:wQLguwkK
(´・ω・`)知らんがな
興味もないわ
0395無記無記名
垢版 |
2019/10/04(金) 16:49:40.58ID:DldJdiE/
その反応してる時点で興味深々やんけ
0396無記無記名
垢版 |
2019/10/04(金) 17:39:05.99ID:ai0gz6kC
α-リポ酸ってどうなんだろ?
山本さんが推してるが、高いよね
0397無記無記名
垢版 |
2019/10/05(土) 22:14:57.06ID:AyKyBXTi
MVM=TPD
エクステンドBCAA
クエン酸マグネシウム
メラトニン
タウリン
ってとこだな
0398無記無記名
垢版 |
2019/10/06(日) 04:50:02.14ID:cGdBeNJH
ぷろたんみたいになるなよ
0399無記無記名
垢版 |
2019/10/07(月) 08:18:58.54ID:187dj3G0
α-リポ酸、カルニチン、コエンザイムQ10こいつら一緒にとったほうが良いって聞いたがカルニチンとCoQ10だけ飲んでるな
俺も知りたいわ
0400無記無記名
垢版 |
2019/10/15(火) 02:19:21.71ID:9FGYE6/i
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401無記無記名
垢版 |
2019/10/15(火) 04:16:03.55ID:A6ilXlWj
bcaa
プロテイン
マルトデキストリン
0402無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 12:36:08.05ID:hO5uU5Iw
試しにC4アルティメット買ってみた
早速昨夜飲んでトレした
たしかに追い込めるし、パンプ感もいいわ
が、夜眠れなかった
おまけに軽い吐き気まで
やっぱカフェインの量かな?
0403無記無記名
垢版 |
2019/10/25(金) 18:50:45.47ID:3U3DjVIw
空でオエッてなるやつはそうだね
0405無記無記名
垢版 |
2019/11/21(木) 21:42:28.00ID:TpPf3pgC
C4スポーツ初摂取
ねむいけどほんとにやる気起きるのかなぁ
0406無記無記名
垢版 |
2019/11/27(水) 12:49:31.57ID:JGtDsIx6
プロテイン
マルトデキストリン
BCAA
クレアルカリン
カフェイン
グルタミン
αリポ酸
マルチビタミン
ビタミンB
亜鉛
フイッシュオイル

下3つの効果はぶっちゃけほぼわからん
今後辞めるかも

こんだけ飲んでて絶対辞めないのは
グルタミン、マルトデキストリン、カフェインかな
0408無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 11:50:57.06ID:vOWZ6oHo
メガマックスマッスルって効果ありそうですか?
0409無記無記名
垢版 |
2019/12/11(水) 12:07:30.95ID:yl0v/lrL
名前が凄いのはだいたい効果薄い

筋肉はホルモン
疲労は麻酔、麻薬
ダイエットは吸収阻害

効果あるのは身体にいい物は入ってないぞ
0410無記無記名
垢版 |
2019/12/18(水) 23:06:45.81ID:YFw+NWG2
カフェイン飲み出したらカフェイン無しでは筋トレできなくなったわ
0411無記無記名
垢版 |
2019/12/19(木) 13:52:58.01ID:Yd+ZlFFa
DMAEを筋トレ目的で飲んでる家具師いる?
0416無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 06:41:33.16ID:pIykDZg2
アミノ酸とかアミノプロテインとかって効果あんの?
タンパク質量にすれば3~4gくらいしかないくせにやたら高いから騙されてるような気がするんだけど気になる
0417無記無記名
垢版 |
2019/12/25(水) 15:33:07.30ID:t7MYgmnB
なんの商品の事言ってるかわからんからサッパリ
0418無記無記名
垢版 |
2020/01/16(木) 01:10:40.43ID:JeyDISjH
プロテインにはアミノ酸が含まれている
0419無記無記名
垢版 |
2020/01/25(土) 11:14:55.66ID:/+/jOI6K
タンパク質はアミノ酸でできている
0420無記無記名
垢版 |
2020/02/01(土) 10:38:37.52ID:4uE8mTzm
50代後半のワタクシ、トレーニングの効果がなかなか出ないので男性ホルモンの減少のせいかと思い
テストステロンブースターを1年以上服用
昨年末の人間ドックで前立腺がんを示すPSA値が高いとの判定
泌尿器科で再検したところ前立腺が標準の倍の大きさで医者もちょっと驚き
PSA値は前立腺がんの他、前立腺肥大でも高くなるそう

テストステロンブースター、確かに効果はあったけど、効果のあらわれた場所が
筋肉量の増加ではなく前立腺の肥大化であったという悪例でした
皆さまもお気を付けを
0421無記無記名
垢版 |
2020/02/01(土) 15:48:55.53ID:80CbJsut
>>420
そんなもの金もらっても飲まないから気をつけろと言われても
0422無記無記名
垢版 |
2020/02/04(火) 08:18:41.85ID:AfWnAq76
明らかに今飲んでるかこれから飲もうとしてる人向けの文章じゃねーか
お前には言ってないからいちいち反応しなくていいよ
0423無記無記名
垢版 |
2020/02/04(火) 08:34:30.45ID:srVr6XTu
あんなものを飲もうと思うようなバカはどうなっても知ったことじゃないからどうでもいいとしか
0424無記無記名
垢版 |
2020/02/05(水) 01:31:09.59ID:pFWJxgDM
クレアチンだけ買おうと思ったら
HMBと一緒に摂るのがおすすめってなってて
迷う
0426無記無記名
垢版 |
2020/02/05(水) 16:37:01.18ID:Irpd3CYN
>>423
何の反論にもなっとらん
対象外の人間なのに
横から口挟んで来たバカである事に
変わりは無いぞ
0427無記無記名
垢版 |
2020/02/05(水) 16:39:48.90ID:2eU/gV0z
プロテインとBCAAだけでいい
これで除脂肪体重75kgまで来たからサプリにお金はかけたくない
0428無記無記名
垢版 |
2020/02/05(水) 17:22:25.13ID:sF9D7ZU4
エビデンスのあるプロテインとクレアチンだけでいい
0429無記無記名
垢版 |
2020/02/05(水) 18:14:30.93ID:coYAkRar
>>426
は?反論?どこに反論があるの?
お前なんざどうでもいい、としか言ってないんだけど
日本語の読み書きすら不自由する人?
0430無記無記名
垢版 |
2020/02/05(水) 20:02:13.46ID:9Wx5D8WB
プロテイン、クレアチン、マルチビタミン、オリゴ糖(粉飴のかわり)だな

初クレアチンは某メーカーのを1年間続けたけど実感無くてしばらくやめてたが、今の某メーカーのを試しに買ってみたらトレに効果出まくり

ホエイやソイもそうだけど人によって効果ばらつくとなると自分にあった物を探すのも一苦労だよね
0431無記無記名
垢版 |
2020/02/05(水) 20:22:02.15ID:MWV/qWzl
ショウガ湯
0432無記無記名
垢版 |
2020/02/05(水) 20:56:16.57ID:vB6RYeg7
ホエイ、クレアチン、ロイシン
0433無記無記名
垢版 |
2020/02/05(水) 21:01:24.24ID:8KpcVIcA
トレ後の為にプロテイン
おちんちんの為に亜鉛
0434無記無記名
垢版 |
2020/02/05(水) 22:48:49.88ID:hmiMLbgK
>>430
オリゴ糖って難消化性なんじゃなかった?
俺は結晶パラチノース
0435無記無記名
垢版 |
2020/02/06(木) 17:12:09.39ID:Y6K0h8wh
>>434
お、ありがとうオリゴ糖!
粉飴飽きて美味しいし乳酸菌もとれる目的でオリゴ糖にしてたけど
デメリットについては無知だった
調べてくる
0436無記無記名
垢版 |
2020/02/07(金) 19:18:45.78ID:WTiYKmWi
>>429
>>422で「お前なんぞ相手にしてないと」言われてるのに
顔真っ赤にして横から「お前なんざどうでもいい」とか口挟んで来る
キチガイだって事が分かった。
0438無記無記名
垢版 |
2020/02/07(金) 20:59:33.50ID:vNA98CEI
以前は二日に一回しか射精しなくなったのにエビオス+亜鉛を飲むようになって一日二回だしても疲れなくなった
これってエビオスが優秀だっただけなんかな
0439無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 20:46:00.22ID:sjfiTXUV
アナバイトって実際、女性乳房化とかするレベルの量入ってるの?
0440無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 21:00:52.62ID:iEjADuFs
クレアチン
カフェイン

だけ
20年くらいトレーニングしてるけど、けっきょく食事さえしっかりしてたらこれ以外は必要ない
BCAAやアルギニンは飲むと確かにトレーニング中に効果は感じられるけどそれで成長に差がつくものでもない
グルタミンもしかり
飲んでも飲まなくても大して変わらんが金だけはかかるから無駄になる
若い子がいたら言いたいことはサプリなんかよりもっと他のことに金かけろってことだけ
0441無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 21:12:18.94ID:sjfiTXUV
>>439です
連投すみません。
アナバイト長期間飲んでいる方で、何か副作用出た方いらっしゃいますか?
最近飲み始めたんですけど、気になってしまって。スレ汚しすみません。
0442無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 21:36:45.65ID:iEjADuFs
>>441
アナバイトで酷い副作用が出た話は効いたことはないが
ただ体感として実際に効果出て来る量の薬物が入ってても全然おかしくねえな
というのも、ギャスパリってサプリ市場に参入して来た第1弾製品からステだったからな
その後も意図的にハロにDMTを50%混ぜてたりしたしな、鼻っからステビルダーが始めた真っ黒黒助のブランドなわけですよ

アメリカ製のサプリで薬物混入が怖いなら最初から最大手、例えばオプチとかにしといて2軍のメーカーには手を出すなって話
怖いなら捨てなよ
0443無記無記名
垢版 |
2020/02/11(火) 22:03:26.74ID:sjfiTXUV
>>442
詳しいご回答ありがとうございます。
アナバイト自体のことは少し調べてたのですが、そういう経緯のブランドだということは知らなかっため、とても勉強になりました。
私自身は競技者ではありませんし、様子を見ながら摂取していきたいと思います。
本当にありがとうございました。
0444無記無記名
垢版 |
2020/02/13(木) 11:08:10.60ID:RC1GXwVI
アナルバイトでナチュラルテストステロンと新鮮なタンパク質摂取できて日払い2万は稼げるのにアナバイトなんか飲むなよ
0445無記無記名
垢版 |
2020/02/13(木) 12:39:21.11ID:qQLWhcvG
アナバイトってあくまでコンタミで、意図的な混入じゃないって認識なんだけど、どうなんですかね。
意図的なら今でも入っているだろうし…
0446無記無記名
垢版 |
2020/02/13(木) 13:25:19.63ID:bZGDUAc5
馬鹿だなあ…
意図的にやってたって話をしてやったろ?
日本人の倫理観とアメリカ人のそれは一緒じゃない
ギャスパリは元から法の目をギリギリの所で掻い潜ってステ販売からはじめた業者だ
これまでがこれまでで真っ黒な会社を誰が信用できる?
それに、効けば買うやつが出て来るから意図的に薬物入れるのはアメリカのサプリメーカーの常套手段だよ
マッスルテックだってニトロテックにナンドロロン混入させてたし、サターンみたいにカプセルの中身に全てただの砂糖を入れてたみたいな酷い会社もある
売れさえしたらいい、そういう考えするのは特亜人だけじゃないからな

はっきり言って未だにギャスパリの製品を信用して使ってるとか無知蒙昧にも程があるしただのアホよ
0447無記無記名
垢版 |
2020/02/13(木) 13:45:12.44ID:VIGKg/fQ
馬鹿に限って無駄な長文と改行を好む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況