X



【標準体重以上】デブからマッチョへの道 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0807無記無記名
垢版 |
2017/09/26(火) 10:01:22.12ID:9vh0DXhM
このスレでステマとか笑えるな
食事管理という概念が吹き飛んだ暴食野郎しかいねーだろここ
0809804
垢版 |
2017/09/26(火) 16:21:11.84ID:Ay+Jpj//
ステマじゃねーよw
自炊できなそうなこのスレだからこそ弁当使ってる人がいるかなと思って書いたんだよ

結局価格優先でヨシケイの初回半額の弁当を買ったわ
一食340円(ちなみにマッスルデリは1000円)で100〜300kcalくらいだから体重減らすのにはいいかなと思って
0810無記無記名
垢版 |
2017/09/26(火) 23:08:31.73ID:yJ+3m/px
体重減らさないで筋肉にしたらいいのに
0811無記無記名
垢版 |
2017/09/27(水) 16:31:11.67ID:n/+TurNk
>>797
いいね
俺は10kg落とすと使用重量も10kg落ちるわ
80kgの時ベンチ100kg上がったが
70kgまで減らしたら90kgしか上がらなかったわ
それ以降体重戻して減量一切してないわ
0812無記無記名
垢版 |
2017/09/27(水) 20:08:59.85ID:3fEaYsrL
どうせ一回目の減量だし、そもそも残るほどの筋肉ないし・・・と思ってウエイトほぼ無しで減量してるが、体重は落ちるが体型が全く変わってなくて笑える
0813無記無記名
垢版 |
2017/09/27(水) 21:56:59.97ID:QrIxdutX
運動習慣のないデブの初回ボーナス、どんな運動をしても筋肉がつくよ
ちょっと歩くだけでも
体組成計買って毎日測ればわかる
0814無記無記名
垢版 |
2017/10/14(土) 18:34:28.82ID:k7mdxTeC
>>812
俺も100kg超級のデブだったけど、筋肉残すようにダイエットしたらやっぱそれなりに筋肉あったぞw
0815無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 12:53:58.53ID:usb/K00p
今日は寒いしなんか気持ちも落ちてたけど半年ぶりにピザ食べたらスゲー幸せ
0817無記無記名
垢版 |
2017/10/15(日) 13:36:07.13ID:jU6704Qh
>>816
この写真をアップできるとか、脳の回路があちこち壊れてるとしか思えん
082174 ◆rGy/tc8KXlyn
垢版 |
2017/11/01(水) 13:34:07.26ID:ysHMN2UJ
test
082274 ◆rGy/tc8KXlyn
垢版 |
2017/11/01(水) 13:37:43.08ID:ysHMN2UJ
https://imgur.com/NmBcGtd

半年近く立ったので、今の背中晒すわ。体重はあまり変わってない・・・
腹もあまり変わってないので見せる気にならん・・・
0824無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 13:46:42.42ID:ysHMN2UJ
背中の筋肉の付き具合評価してくれ
082574 ◆rGy/tc8KXlyn
垢版 |
2017/11/01(水) 13:49:15.17ID:ysHMN2UJ
トリップ変わってスマン・・・全部俺だ。
使うの久しぶりなので混乱してる・・・
0827無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 14:35:49.07ID:9c1wn1gn
ちょっと筋肉ついたんでない?
0829無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 16:54:19.77ID:ovCzeo/Q
>>825
デブ専ホモスレから来ました。一晩幾らですか?
0831無記無記名
垢版 |
2017/11/01(水) 20:26:30.53ID:x+Auh5NW
>>822
肉が筋肉でプリプリするようになったな!
この調子でガチムチになって楽しませておくれ
髪型がよくない!
0832無記無記名
垢版 |
2017/11/02(木) 02:02:48.42ID:mvQ8hdbz
>>65で細かいデータ書いてくれてるやん
また書いてよ
数少ないこのスレの検体さん
0833無記無記名
垢版 |
2017/11/02(木) 04:29:44.85ID:m1mAXKJo
>>822
これこそ豚これこそデブよ
似非デブが多い中まごうことなきデブ
デブスレの星目指して頑張れ豚!!

てか何だ右側の汚ならしい乱れ髪はw
まさかお前、最近クーラーボックス運んでねえだろな?
0834無記無記名
垢版 |
2017/11/02(木) 08:40:44.03ID:QJECq18N
こんなにガチムチブクブク太れる奴が羨ましい
0835無記無記名
垢版 |
2017/11/02(木) 12:53:32.11ID:Q6sRT9mX
体脂肪率とか筋肉量はどう変わった?
083874 ◆rGy/tc8KXlyn
垢版 |
2017/11/02(木) 23:31:37.38ID:axP4zM+6
メニューはフリーウェイトBIG3とベントオーバーロウ、ダンベルカール
あとは各種マシンだね。

ベンチプレスMax1回95kg   バーベルスクワット110kg 3回(フルで綺麗にできるのは2回)
デッドリフト115kg 2回
083974 ◆rGy/tc8KXlyn
垢版 |
2017/11/02(木) 23:53:14.84ID:axP4zM+6
それが・・・、持ち上げられる重量が6月と全然違うのに数値ほとんど変わってないんだよな・・。
足の筋肉が減ってる判定になってるw6月は70kgもバーベルスクワットできなかったのにw
ちなみにベンチ60kg5回(Max1回は初心者だったので怖くてできないしインストラクターにとめられた)
デッドリフト50kg4回目でダウン(フォーム覚えてない)バーベルスクワット60kg3回目でへたばる(フォーム未習得)

あ、今のスクワットもクッションありの数字ね。無しだと痛くて90kg数回が限界かな・・・。

https://imgur.com/27bXxyt
https://imgur.com/Lbyrs3P
0840無記無記名
垢版 |
2017/11/03(金) 00:00:38.30ID:8cEYy0TM
要するに神経系が発達したんじゃね?
0841無記無記名
垢版 |
2017/11/03(金) 00:02:41.17ID:5nB19qF2
有酸素は筋トレ中心の日は20分エアロバイクこぐだけ。

有酸素中心の日は40分~75分かな。バイク+トレッドミルやエプティカルマシン。
バイク40分、トレッドミルは歩きながらだと20分行けるのに、エプティカルマシン5分も持たない・・・
084274 ◆rGy/tc8KXlyn
垢版 |
2017/11/03(金) 00:04:11.37ID:5nB19qF2
あれ?ID変わってる。 ↓のカキコ俺ね。

有酸素は筋トレ中心の日は20分エアロバイクこぐだけ。

有酸素中心の日は40分~75分かな。バイク+トレッドミルやエプティカルマシン。
バイク40分、トレッドミルは歩きながらだと20分行けるのに、エプティカルマシン5分も持たない・・・
084474 ◆rGy/tc8KXlyn
垢版 |
2017/11/03(金) 00:10:58.21ID:5nB19qF2
>>840 かな~?
084574 ◆rGy/tc8KXlyn
垢版 |
2017/11/03(金) 00:19:30.60ID:5nB19qF2
ちなみに6月のデータは、>>65ね。
0846無記無記名
垢版 |
2017/11/03(金) 08:55:58.04ID:vn/iQjXU
かなり過疎ってたみたいだが盛り上がってんな
コテは肉割れしてた奴か約5ヶ月ちゃんと続けてて成長してんだなやるじゃん
0847無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 00:52:35.90ID:ThOVhmrq
age
0848無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 08:16:05.44ID:I4drumha
>>842
有酸素って30分以上やらないと効果ないんじゃなかったっけ
0849無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 09:08:44.16ID:ThOVhmrq
自分は20分って聞いたけど。有酸素の前に筋トレやっときゃグリコーゲンだか何だかが消費されて
最初から脂肪消費モードになってるとも聞いた。
0850無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 10:49:20.22ID:K6p5Ro/S
いつの間にか「有酸素運動は20分過ぎてから脂肪燃焼効率が高まる」が20分以上やらないと効果がないことになってる〜w
0851無記無記名
垢版 |
2017/11/05(日) 11:15:14.73ID:OKSKt+fo
ジムに行くと早い時間はキショガリヤンキー軍団が筋トレマシンを占拠してるから、
先に有酸素運動をしてストレッチをしてから筋トレの方が、マシンを効率よく使えるんよ…
0852無記無記名
垢版 |
2017/11/07(火) 01:39:16.41ID:iAwhCF0p
age
0855無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 07:20:55.63ID:KQ/cQ7UU
バキ飯ワロwwwwwwwww
0856無記無記名
垢版 |
2017/11/08(水) 23:31:23.47ID:8Ea9iU1A
早く痩せたいわ
痩せたら童顔系イケメンになれるんだがなぁ
筋肉女装娘になりたい
0859無記無記名
垢版 |
2017/11/09(木) 11:43:13.17ID:pFsW2aGl
>>858
二人とも昔は痩せてたんでしょ?
太る才能があったのかな。
0860無記無記名
垢版 |
2017/11/09(木) 11:55:33.49ID:VkOGXghc
油こいもんと甘いものばかり取るとすぐにデブる
うちの親父1日、1食、多くても2食だけど揚げ物と甘いものばかり満腹まで食べてるからアメリカ人のデブみたいになってる
健康診断で医者にこのままだとあんた死ぬよって言われてるけど早く死にたいから助かるとか言ってたよw
0861無記無記名
垢版 |
2017/11/09(木) 13:37:52.02ID:bdGqxrq2
日本人にしては珍しいね
たいていの日本人は糖尿になるんだけどね
0862無記無記名
垢版 |
2017/11/09(木) 13:39:35.45ID:rXBgmlPM
こんなにガチムチブクブク太れる奴が羨ましい
0863無記無記名
垢版 |
2017/11/09(木) 13:53:09.25ID:F98/sW6E
何食おうが食わなかろうが日本人はなるやつは糖尿病になるぞ
先祖に糖尿病が居たら何してもまず発症する
先祖に糖尿病が居たらサラダと魚と玄米食って毎日有酸素運動してる奴でもなる
逆にならん奴はジュース飲んで肉食いまくってジャンクフード食っててもならん
0864無記無記名
垢版 |
2017/11/09(木) 15:06:35.00ID:teGNwXgZ
体質がでかいわなー。
以前は酷い食生活してたけど、血圧、血糖値、尿検査は異常無しだった
中性脂肪とコレステロールと脂肪肝は注意されたが。
0865無記無記名
垢版 |
2017/11/09(木) 15:21:40.97ID:PUiUKTRH
週3でマック行ってり飯大盛ばっか食ってた頃はかなりのデブだったが中性脂肪が高くて脂肪肝と言われたくらいだったな
0866無記無記名
垢版 |
2017/11/09(木) 17:37:02.67ID:TgM6mVzB
中性脂肪と脂肪肝はデブなら当然引っかかるよな笑
0867無記無記名
垢版 |
2017/11/09(木) 18:50:07.52ID:aJF/Ft1C
酒はあかんよ
たまになら良いけど
0869無記無記名
垢版 |
2017/11/10(金) 07:51:17.33ID:46EiR7lb
>>867
酒と揚げ物大好きの友人が37で肝硬変になった
油と酒のダブルパンチで肝臓が壊れる
0870無記無記名
垢版 |
2017/11/10(金) 14:52:03.21ID:5nHh2x7k
刃牙読んでモチベーションが上がってきたわ
0873無記無記名
垢版 |
2017/11/11(土) 00:19:52.72ID:uUMazb1w
デブに清潔感を求めるのはかなりハードルたかそうだな
肌が綺麗で筋肉もある程度形が整っててかつ体の毛を剃って手入れして
笑顔の練習をしないとな
0874無記無記名
垢版 |
2017/11/11(土) 10:37:08.57ID:fU9sS7VQ
全盛期のマサ・サイトー
清潔感の無い色黒デブの象徴
0875無記無記名
垢版 |
2017/11/13(月) 10:18:24.74ID:bHj6JYTE
白鵬とか貴乃花はキレイなデブじゃない?
0876無記無記名
垢版 |
2017/11/17(金) 06:23:09.69ID:mop21Dnf
age
0880無記無記名
垢版 |
2017/11/21(火) 11:38:16.80ID:3LqDH3GT
155kg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1393677.jpg
127kg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1393678.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1393679.jpg

筋トレしながらダイエットしており、現在183cm127kgになったのですが、このまま続けていけば
プロレスラーの方みたいな感じの身体になれるでしょうか?

https://www.youtube.com/watch?v=rPSyIhUHFI8
ベンチプレスは110kg、フルスクワットは150kg、↑のような深めのハーフデッド185kgがそれぞれ
マックスな感じです…。
0882無記無記名
垢版 |
2017/11/21(火) 12:54:37.59ID:xqlH2NEu
さすがに150ともなると皮が凄いな
肌の張りを綺麗にするにはもう手術しかなさそう

筋肉はついていってると思うけど流石にわからないね
胸の上が若干膨らんでる?全身のバランス的に遠目で見たいとのだわ
0883無記無記名
垢版 |
2017/11/21(火) 13:13:46.25ID:3LqDH3GT
>>881>>882
胸は筋トレしだしてから皮とか垂れがなくなったのですが、腹は多分ダルンダルンになると思います…。

インクラインベンチは100kgマックスなんですが、それやりだしてから胸の上部は普段からメチャクチャ
硬くはなりました笑。

ユニクロもものによってはXL入る位にはなってきたんですが、腹の皮は本当どうしようもなさそうですね…。
0884無記無記名
垢版 |
2017/11/21(火) 14:53:04.35ID:R11Fpvnu
>>880
すげぇ
俺は184cm、128kgからのスタートで1年で97kgまで減ったから頑張れ
0888無記無記名
垢版 |
2017/11/22(水) 11:51:47.79ID:8cgdTC4S
>>886
さすがにここまでの体にはまだなれてないです
トレも相当やらないとレスラー体型にはならないんだろうけど
痩せるだけなら難しくないのでとにかく頑張りましょう
0889無記無記名
垢版 |
2017/11/22(水) 12:05:13.25ID:b3S7QmQ1
順調に痩せていっている大デブがいるね
見た目も美しく痩せるのは難しいね
みんなガンバれ
0890無記無記名
垢版 |
2017/11/22(水) 13:23:26.05ID:oPcrk3BQ
>>887
パンダなら可愛いですが、実物はもののけ姫のタタリ神になった後の乙事主さま位の醜いものです笑。
>>888
大デブなので痩せながらでもBIG3は伸びてますが、プロレスラーみたいな感じだとBIG3、500kg以上
ないと多分厳しそうですよね…。励ましありがとうございます!
>>889
太った自分が悪いのでしょうがないですが、キレイに痩せるのは大デブの場合、本当難しいですね…。

汚い写真載せてしまったにもかかわらず色々ありがとうございました!
0891無記無記名
垢版 |
2017/11/22(水) 13:43:57.94ID:DkRIcJ66
>>890
クレンブテロール飲んでみたら?
あれは痩せ薬ではないので、飲んだからと言って食べたら普通に太るけど
アンダーカロリーでもBIG3落とさずに減量できるのは魅力的だよね
0894無記無記名
垢版 |
2017/11/22(水) 18:48:07.86ID:oPcrk3BQ
>>891
前調べたのですが、クレンは既にマッチョな方が最後の絞りに使うもので、大デブは飲んで
カロリー抑えてもそんなに効果ないというの聞いたんですが、そんなことはないんですかね…。

今は鶏モモの皮を完璧に捨てて茹でたのを750g(鶏むねはどんな調理法でも自分には無理でしたw)
ブロッコリーを1/2房、ヨーグルト250g、タンパク質含有量80%のプロテインを120gは必ず食べる感じで
後はちょっと何かをつまむ感じを8月から毎日続けてる感じですね…。

職場ではBCAAとシトルリン溶かしたもの1リットルをチビチビ飲んでもいますw
0895884
垢版 |
2017/11/22(水) 20:05:55.94ID:8cgdTC4S
>>894
それって1日1600kcalのPFC6:3:1ぐらいですよね
その食生活ならムチャクチャ痩せますわ、、、
というかその食生活で挙上重量が伸びるのがすごい
自分も30kg落としたのはローカーボでしたが、今はローファットに切り替えました
重量増やしたいので
今の食事は鶏胸肉(皮なし)900g、カマボコ、玄米又はオートミールで1日1800kcalのPFC4:2:4です
プロテインは飲んでません
腹持ちしないので
0896無記無記名
垢版 |
2017/11/22(水) 20:15:27.33ID:oPcrk3BQ
>>895
ちょこっとの所に職場の子からお菓子とかデブだと貰えるんでw、それが多分200〜300あるときも
あります…飲み会でも酒と過度な炭水化物は摂らないようにしてます…。

ベンチ110kgは2カ月以上停滞してますがw、スクワットは最近脚の日週1回とは別にもう1回増やしてから
ガンガン伸びてますね…っというかしゃがみ浅いかもしれないので今度150kgマックスの動画
撮ってみて確認してみようと思います!

鶏むね900gは凄いですね!?
やはり鶏ハムとか、ブライン液等に付けたりして調理してる感じですか?
前1ヶ月は鶏むねにしたのですが、どうしても味がダメでして…。
0897無記無記名
垢版 |
2017/11/22(水) 20:44:57.13ID:8cgdTC4S
>>896
鶏胸肉は低温調理ですね
まあ言うほど美味くはならないので気合いで食べてます
もも肉でも脂質は2gぐらいしか変わらないので別にいいのでは
0898無記無記名
垢版 |
2017/11/22(水) 23:08:42.67ID:LOkJ+4cN
166/78−体脂肪27%で糖尿病なのですが、カロリー摂取すると血糖値上がるし難しいです。低カロリーで筋肉付く食べ物とトレーニングは何をしたら良いかオススメありますか?ウォーキングとダンベル10キロから始めてます
0899無記無記名
垢版 |
2017/11/22(水) 23:21:42.33ID:DkRIcJ66
>>898
あんたがマッチョを目指してるならともかく
健康になりたいだけなら板違いなのでヨソの板へ
0902無記無記名
垢版 |
2017/11/23(木) 10:43:14.60ID:tgrpQqEU
>>893
身体全体に張りがあってメチャクチャ羨ましいです…。
>>897
やっぱ気合いですか…もう1回鶏むね、ちょっと1ヶ月位試してみようと思います!
0903無記無記名
垢版 |
2017/11/23(木) 12:45:22.29ID:TrLN9CUi
>>893みたいに球体になる奴と鏡餅型になる奴は何が違うんだろうな
0904無記無記名
垢版 |
2017/11/23(木) 16:15:01.07ID:XbJLk0o/
>>894
鶏のモモはたんぱく質以外栄養大して無い上に脂肪多いからそれだったら豚肉がいいかも
豚肉に大量に含まれるビタミンBは糖質使いやすい体にしてくれるらしい
0905無記無記名
垢版 |
2017/11/23(木) 16:32:06.82ID:tgrpQqEU
>>904
タンパク質&カロリーのことだけしか見てなかったのですが、鶏モモは栄養そんなないんですね…。

豚肉というとバラとか肩ロースは脂身多いので論外としても、どこの部位がおススメ等あるでしょうか?
モモかヒレとかですかね…。
0906無記無記名
垢版 |
2017/11/23(木) 16:51:31.61ID:AcrJ/tnF
鶏胸肉と牛肉と野菜をひたすら食えば大丈夫
0907無記無記名
垢版 |
2017/11/23(木) 19:03:20.08ID:RBX1qn7F
>>905
鶏もも肉は脂肪多くてタンパク質はあまり多くないらしい、16〜7gとか出てくる

バラはダメ
あれも牛でも豚でもタンパク質15gくらいしかないし高カロリー

俺は安いから脂身少なめの細切れ選んで買ってる
焼いたあとに出た脂は捨ててる

金があるなら牛のヒレがいいかも
牛肉はビタミンBは豚に負けるけどクレアチンやらの栄養素が圧倒的に多いとか

コスパだけなら鶏胸肉なんだけどあれは好き嫌い分かれるからなぁ
俺は唐揚げ粉つけて焼いて食っちゃう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況