X



1日1食炭水化物抜きで筋トレが最強 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/06/03(土) 10:58:34.79ID:Bo9ihWhJ
1日1食でサーチュイン遺伝子をONにして炭水化物一切取らないで毎日筋トレ
成長ホルモンどばどば、糖化しない、老化しない
これが最強
0361無記無記名
垢版 |
2017/06/24(土) 09:00:48.57ID:kyaiMkJJ
>>360
スペック低いね。
なんで米1升食わねえの?
もったいない人生。
0362無記無記名
垢版 |
2017/06/24(土) 09:41:43.58ID:wWGiJtpQ
俺も1日1食だが最近職場が変わった事もあって、朝食→スポーツクラブでウエイトトレーニング→出勤にしたんだが、毎朝疲労が残ってる
0363無記無記名
垢版 |
2017/06/24(土) 10:05:44.24ID:bJwgYfhK
ある程度、炭水化物もとらないと
0364無記無記名
垢版 |
2017/06/24(土) 10:40:36.11ID:iDC6WlpF
日本人は米だよ
0365無記無記名
垢版 |
2017/06/24(土) 10:42:28.61ID:z648L9kI
炭水化物カットして長生きした人間なんて世界中探してもいないわな
0366無記無記名
垢版 |
2017/06/24(土) 10:55:58.77ID:9LFBup4k
人間の歯は穀物を食べ続けてきた歯の形状
何を食べるべきかは結果が出てる
0367無記無記名
垢版 |
2017/06/24(土) 11:00:10.05ID:9LFBup4k
最近糖質制限流行ったから急に沸いてきたニワカ糖質制限マニアは思考が極端すぎる

米は毒だ!一切食べるな!
小麦は毒だ!一切食べるな!
野菜は毒だ!一切食べるな!
砂糖は毒だ!一切食べるな!
肉だけ食べてればいい!
0369無記無記名
垢版 |
2017/06/24(土) 15:56:39.76ID:Q29gGziI
>>367
毎日3升食ってると、結構つらいよ。
0370無記無記名
垢版 |
2017/06/24(土) 17:24:53.18ID:fSnnZJys
>>369
炊くの大変だな。
0371無記無記名
垢版 |
2017/06/24(土) 17:51:56.67ID:EnFMT5Sg
通は炊かずに食うんだぜ
0372無記無記名
垢版 |
2017/06/24(土) 20:01:33.64ID:I4QZ13g9
α化されてないの食ってるのかよ
0373無記無記名
垢版 |
2017/06/24(土) 22:21:53.41ID:9AYtdeck
白米なんてゴミは食わねえな
アルツハイマー病の老害と糖尿病が大好きな食い物だな
0374無記無記名
垢版 |
2017/06/24(土) 22:54:47.84ID:gAlgQaBX
いるいる、やたらパラダイムシフトに弱いやつw
0375無記無記名
垢版 |
2017/06/24(土) 23:08:55.46ID:C72OTf/G
馬鹿マンコ騙してモテたいだけなら
ローカーボ
バルクして
チンポにモテたいだけならハイカーボ
0377無記無記名
垢版 |
2017/06/24(土) 23:57:52.63ID:iDC6WlpF
俺はβ化してるの食ってるし
0378無記無記名
垢版 |
2017/06/25(日) 01:07:18.59ID:IRfFABg4
炭水化物抜きはともかく、1日1食で筋トレって矛盾してるだろ
0379無記無記名
垢版 |
2017/06/25(日) 05:44:46.40ID:HL3ZrE+2
普通に筋トレ後は糖質食わないと効果薄くならん?
0380無記無記名
垢版 |
2017/06/25(日) 05:55:54.92ID:pvgi5ASX
筋トレ後にビールは飲む
プロテインより効果あるにちがいない
0381無記無記名
垢版 |
2017/06/25(日) 08:15:26.35ID:vDbnXIIh
インドとバングラデシュは白米たくさん食べるけど認知症は少ない
同年代で比較するとアメリカ人のほうがその何倍も認知症が多い
0382無記無記名
垢版 |
2017/06/25(日) 08:43:35.20ID:po3Cs8O6
アメ公はコカインで頭イカレてるだけ
0383無記無記名
垢版 |
2017/06/25(日) 08:53:23.65ID:CIU3a+Kj
>>381
糖尿病大国だから問題ありありだけどな
白の3悪、白米、砂糖、小麦
これは現代の猛毒
0384無記無記名
垢版 |
2017/06/25(日) 09:03:50.75ID:Oy8Floeb
高い糖質の食べ物摂ると1時間後には身体はパンパンになるし顔色悪くなる
0385無記無記名
垢版 |
2017/06/25(日) 09:17:28.55ID:CIU3a+Kj
俺のおすすめの炭水化物はサツマイモ、あとオートミールな
炭水化物を取るならこれらから取れ
0386無記無記名
垢版 |
2017/06/25(日) 09:26:51.79ID:ivpEme+M
>>364
その発言には必ず殆どの日本人が米を食べ出したのは〜って話になるよな。
0387無記無記名
垢版 |
2017/06/25(日) 09:26:52.36ID:pgMHWwIJ
セブンの干しいも持ち運びもできるし、ある程度保存もできるしオヌヌメ
0388無記無記名
垢版 |
2017/06/25(日) 09:27:42.91ID:FjFFVOpq
>>380
一番旨くてキクやつだな(笑)。
0389無記無記名
垢版 |
2017/06/25(日) 09:32:42.08ID:FjFFVOpq
>>382
夜部屋暗くしてテレビ観ながらポップコーン食うしな。
0390無記無記名
垢版 |
2017/06/25(日) 09:48:29.57ID:pgMHWwIJ
毎日焼き肉食い放題とかできる生活ならいいのかもしれんがね
0391無記無記名
垢版 |
2017/06/25(日) 17:09:12.60ID:4bdgvZ2F
>>390
毎日2回は行くが。
0392無記無記名
垢版 |
2017/06/25(日) 17:09:59.12ID:4bdgvZ2F
>>390
むしろ貧乏なので食べ放題しか行けない。
叙々苑で同じ量食えるだけのギャラがほしい。
0395無記無記名
垢版 |
2017/06/25(日) 18:09:05.48ID:f0vpiDz1
サツマイモは確かにいい食物だ!
0396無記無記名
垢版 |
2017/06/25(日) 18:21:30.66ID:5ed29M8E
チートデイ みすど3個 えびちり からあげ カツどん からあげ から揚げ弁当

かきふらい おこのみやき 食うぜいまから!!wwwwwwww
0397無記無記名
垢版 |
2017/06/26(月) 07:54:03.89ID:Iim+DZGL
>>396
やりたい放題やるのもいいもんだ。
みすど3個が妙に気になる(笑)。
0398無記無記名
垢版 |
2017/06/26(月) 07:57:09.46ID:wXKYWwEg
オールドファッション、フレンチクルーラー、ポンデリングだな?
0401無記無記名
垢版 |
2017/06/26(月) 19:29:20.03ID:WjI9YIEm
>>396
それ減量メニューじゃん。
0403無記無記名
垢版 |
2017/06/27(火) 05:41:32.44ID:9G8aarC6
漢だなお前ら。
0404無記無記名
垢版 |
2017/06/27(火) 06:21:14.89ID:6fUvFWiP
炭水化物を食べて糞尿垂れ流す認知症老害になるか
炭水化物を抜いて100歳超えても思慮明晰で若者のように身体が動く未来を取るか

今じゃシュワもスタローンも糖化現象で尿もれ起こしておむつ必須だそうだ

好きなほうを選べ
0405無記無記名
垢版 |
2017/06/27(火) 09:23:27.72ID:u0cSV6ca
でもお前40代で死ぬじゃん
0406無記無記名
垢版 |
2017/06/27(火) 09:31:27.22ID:ylHz6qec
>>404
来週、シュワと会うから聞いとくわ。
0407無記無記名
垢版 |
2017/06/27(火) 10:02:26.01ID:LOaR85QB
1日1食の炭水化物抜きはいいけど、同時に筋トレするのは非効率で意味ないからやめとけ
0408無記無記名
垢版 |
2017/06/27(火) 10:32:23.67ID:k5DybUN1
>>404
100歳生きるってバツゲームじゃないかよ…
0409無記無記名
垢版 |
2017/06/27(火) 11:00:38.87ID:lbecrnVQ
糖質制限すれば140歳超えても元気に走り回れるらしい
ソースは西脇俊二著、断糖のすすめ
0410無記無記名
垢版 |
2017/06/27(火) 12:27:05.01ID:SdUYDlIj
でも肉類や乳製品って
添加物やホルモン剤や抗生物質まみれでしょ?
それでも長生き出来るの?
0411無記無記名
垢版 |
2017/06/27(火) 13:02:21.45ID:+T4uoh4D
そのやり方で長生きした人間の実例はないよ
0412無記無記名
垢版 |
2017/06/27(火) 13:16:07.60ID:ukIhlOPL
>>410-411

934 名前:無記無記名 (ワッチョイ 6f52-SU9n)[sage] 投稿日:2017/05/11(木) 07:38:50.21 ID:8g6thBl20
117歳モラノさん 90年間毎日タマゴ3個と生肉
http://bunshun.jp/articles/-/2443
究極の長寿食

卵以外は、朝食にビスケットと牛乳か水を摂り、
昼食は小さめのパスタを入れたスープと生のひき肉、
夜には牛乳だけ、というメニューを続けたそうです。
果物は主にバナナを食べていた。


955 名前:無記無記名 (ワッチョイ 7f2c-+8ye)[] 投稿日:2017/05/11(木) 11:12:53.47 ID:VBPYeicM0 [13/16]
>>934
PFCバランス取るとタンパク質の摂取量が高いね
やっぱ肉とかちゃんと食った方が長生きすんのか
0414無記無記名
垢版 |
2017/06/27(火) 19:57:51.72ID:ojOTXD5p
長く糖質制限してたら摂食障害になってしまった
0415無記無記名
垢版 |
2017/06/28(水) 04:20:30.42ID:cXBhK9wd
マッチョになりたきゃ糖質を取れ
長生きしたきゃ糖質を取るな
0416無記無記名
垢版 |
2017/06/28(水) 06:24:57.71ID:fncEMxCj
でもお前もうすぐ死ぬじゃん
0418無記無記名
垢版 |
2017/06/28(水) 07:04:57.57ID:jMo98a6k
単なる長生きより、いかに健康寿命を延ばすかが重要。
糖質抜きの食事にして筋トレすべき
0419無記無記名
垢版 |
2017/06/28(水) 08:27:20.56ID:iXwgglFp
筋トレ→成長ホルモンどばどば
糖質→成長ホルモン止める
0420無記無記名
垢版 |
2017/06/28(水) 09:04:38.14ID:lISlWMkq
トレ後の炭水化物は成長ホルモンを邪魔しないってどこかで見た
0421無記無記名
垢版 |
2017/06/28(水) 09:22:34.67ID:GqGatBMQ
>>418
健康寿命が伸びた実例を示せよ
あ、無いか(笑)
0422無記無記名
垢版 |
2017/06/28(水) 11:44:41.07ID:1c5fUQHs
トレーニーの血管年齢は高いらしいからな
健康とは思えない
0423無記無記名
垢版 |
2017/06/28(水) 23:51:06.17ID:XF3NfPZY
納豆食えば大丈夫だろ
0425無記無記名
垢版 |
2017/06/29(木) 04:58:46.93ID:hydx1DS7
>>423
豆はやべえ
オッパイが牛みたくなるぞ
0427無記無記名
垢版 |
2017/06/29(木) 08:22:20.55ID:xO9p+qCs
確かに太ってからおっぱい色白で柔らかく大きくなってきてやばい
0428無記無記名
垢版 |
2017/06/29(木) 10:34:43.05ID:OD0oEecF
一時期健康に良いとか思って豆乳を水代わりに飲んでたら乳首が伸びてきたぞ
0430無記無記名
垢版 |
2017/06/30(金) 07:26:02.69ID:qay8j2G6
炭水化物がなければ人は死ぬ
0431無記無記名
垢版 |
2017/06/30(金) 07:35:12.03ID:ma4YrCXc
卵かけご飯最高
納豆あればなおよし
0432無記無記名
垢版 |
2017/06/30(金) 13:08:52.44ID:lHDMXa6T
>>431
ちゃんと白身だけでも火を通せよ。
0433無記無記名
垢版 |
2017/06/30(金) 13:09:50.59ID:lHDMXa6T
>>431
てか、生卵食ってるようなやつが、この板に来るな。
もっと知識を身につけてから出直せ。
0436無記無記名
垢版 |
2017/07/01(土) 01:27:38.64ID:90ph8LGP
生卵ぐれえどうだっていいよ。マッチョのくせに細けえな(笑)。
0437無記無記名
垢版 |
2017/07/01(土) 01:35:32.49ID:P72YER69
まあ生のほうが栄養はあるだろうな卵も肉も
だけど卵や肉でもわずかに糖質が含まれてるんだよな。
完全なゼロではない
0438無記無記名
垢版 |
2017/07/01(土) 06:17:19.57ID:O0byYGF1
玉子白身の生は体に悪い
0439無記無記名
垢版 |
2017/07/01(土) 14:24:26.43ID:ACOasK/a
>>434
金持ちなら気にしなくてもいいよ。
生卵食ったら、せっかくのタンパク質がまったく吸収されなくなるだけ。
0440無記無記名
垢版 |
2017/07/01(土) 14:27:49.40ID:qZZjPhiN
マッスル北村はアホてことだな
0442無記無記名
垢版 |
2017/07/01(土) 15:45:23.68ID:Sjib4d5Y
耳寄りな情報届けるぜ! 

2ヶ月間無炭水化物で10kg そこから停滞して発狂してジム行く前に
ためしにそば食って感動してからの今日体重計で計ったらw
500gへってるw なにいぃいいいいいいいいい!
炭水化物は逆にいれると加速するみたいだぜw
おまえらもトレーニング前だけ入れるとしっかりエネルギー消費されて
尚且つ代謝もあがる最高のダイエット方法だぜ !
0443無記無記名
垢版 |
2017/07/01(土) 16:01:55.16ID:I8Hdm+D5
言っていることがよく分からん
特に前半
炭水化物を断つと頭が悪くなることはわかった
0444無記無記名
垢版 |
2017/07/01(土) 16:17:00.86ID:90ph8LGP
>>441
な。そりゃ熱加えた方が吸収がいいってのは聞いた事あるけど別に卵ぐらい好きなように食えばいいんだよな。卵だけでタンパク質摂ってるわけでもなし。
0445無記無記名
垢版 |
2017/07/01(土) 17:58:04.66ID:9O4PEPEn
500グラムって超初心者かな
0446無記無記名
垢版 |
2017/07/01(土) 18:02:48.17ID:Fn14D93d
>>444
おまえ二流だろ?
三流か?
年収は?
そういう考えのやつは年収1億いってないやつが多い。
徹底的に何かをやろうという気がないクズ人間だ。
0450無記無記名
垢版 |
2017/07/01(土) 20:36:09.50ID:90ph8LGP
がんじがらめになって何にもできねえヤツもいるもんだな。
0451無記無記名
垢版 |
2017/07/01(土) 20:41:14.84ID:90ph8LGP
いや、いいんだ。やりたいことをやりたいようにやりゃいいんだった。スマンな。
0453無記無記名
垢版 |
2017/07/02(日) 07:15:28.06ID:FORuXTpq
スレタイの筋トレだけじゃ不十分。有酸素運動もしないと
0454無記無記名
垢版 |
2017/07/02(日) 07:21:14.52ID:Qf+OYcY/
>>453
毎日30キロ走ればいいだけだろ。
まともな人間はやってるよ。
まともならトライアスロンに出るわけだから。
0455無記無記名
垢版 |
2017/07/03(月) 11:43:07.01ID:BFbyiRf5
有酸素はカタボるから
0456無記無記名
垢版 |
2017/07/03(月) 19:03:21.25ID:CYbLldhh
>>454
毎日走れるのは凄いな。やっぱグリコーゲン貯蔵能力も上がってるわけ?
0457無記無記名
垢版 |
2017/07/03(月) 20:25:23.40ID:vciCmdhT
ネタ
0458無記無記名
垢版 |
2017/07/04(火) 02:07:34.02ID:20mcaJOI
マジレスすると超人ディーン・カーナーシスは毎日40km以上走っとる
0459無記無記名
垢版 |
2017/07/04(火) 02:26:39.45ID:Y33ivl+0
有酸素なんか老けるし時間の無駄やろ
一切やらんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況