X



パワーラックを購入しようと思っているのですが [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無記無記名
垢版 |
2017/05/24(水) 18:27:22.36ID:W+tS8FTH
オリンピックシャフトも買うべきなんですかね?
今は60kgダンベルセットと20kgプレートが2枚あります。
全てφ28mm対応です
0851無記無記名
垢版 |
2017/07/24(月) 12:40:32.25ID:GIczNY6G
パワーテックのチンバーってストラップとかパワーグリップ巻きにくいよね?
ゴムいらんくね?
0852無記無記名
垢版 |
2017/07/24(月) 12:41:44.60ID:E9TmmFFI
>>847
わざと押し込むようにぶつけるわけじゃないし毎回ぶつけるわけじゃないから今のところ大丈夫だよ俺の買ったシートは
ラック内でやりたかったのはベンチ動かすのがめんどくさかったっていう理由だけなんだけど広かったらこのままできるんだなってよくベンチ終わったあと思うから
0853無記無記名
垢版 |
2017/07/24(月) 12:43:46.54ID:c2c8+zHq
いいな、この流れ。これでこそラックスレだわ。有益だ。
0854無記無記名
垢版 |
2017/07/24(月) 12:45:26.74ID:GIczNY6G
パワテクのチンバーのゴムって
ラップルについてるような皮っぽいカバーじゃないんでしょ?
0855無記無記名
垢版 |
2017/07/24(月) 12:48:22.33ID:ljtuTZhj
>>840
>>849
参考になりました

表記上はタフスタッフの方が耐重量低いけど、実際の造りはタフスタッフの方が頑丈なので
数字はあくまで目安という話がよく出てたよね

個人的に一番危惧してるのは、スクワットとか高い位置で潰れてバーベルが自由落下してしまってセーフティーに直撃した際の耐久性とかは
パワテクとタフではどちらが上なんだろうね
こういった場合は万一壊れてもピン貫通式の方がそこの部品だけ変えたりとかしやすいのかな?
0856無記無記名
垢版 |
2017/07/24(月) 12:55:16.59ID:z5UvxFnj
>>851,854
どっかのブログでも書かれてたがボールペンのグリップ部分によく使われてるやつみたいな手触りで摩擦力が程よい感じ
パワーグリップなんかを巻きにくいとかは特に思ったことない
0857無記無記名
垢版 |
2017/07/24(月) 13:12:14.59ID:GIczNY6G
マグネットシートってどこで売ってるの?
0858無記無記名
垢版 |
2017/07/24(月) 13:16:35.55ID:GIczNY6G
>>856
何となく質感は分かったような気がした
0859無記無記名
垢版 |
2017/07/24(月) 13:26:09.87ID:E9TmmFFI
>>857
アマゾンにもあるし文房具屋とか100均にもあるよでも100均のは磁力が弱いから強力って書いてあるやつ探して買ったほうが良いよ
0860無記無記名
垢版 |
2017/07/24(月) 13:45:16.34ID:z5UvxFnj
パワーテック、ディップスバーについて書くの忘れてた
ディップスバーは太さが十分でしっかり握れる
(どっかのブログに4cmとあるがもっと太く感じたので帰宅してまだスレ残ってたら測って報告する)
細いのだと手が痛くなるがこれだけ太いとだいぶマシ
チンニングバーのようなゴム加工はなくローレットのみ
0861無記無記名
垢版 |
2017/07/24(月) 13:53:41.93ID:GIczNY6G
ディップバーに関して言うと黒羊のは角度が内側に切れ込んでて、棒が金属のまま細い
加重ディップなんかで痛ければホムセンとかで売ってるゴムパイプがちょうどハマる

あと使わない時に黒羊は上のバンドフックの穴を使ってラックの上部にはめ込んでおけるので
使わない時に全くじゃまにならないw
0862無記無記名
垢版 |
2017/07/24(月) 19:20:02.01ID:GIczNY6G
何にもレス無し
まあとりあえず今日は収穫があったわ
>>845ありがとう
早速やらせてもらう
0863無記無記名
垢版 |
2017/07/24(月) 20:14:25.09ID:cWd2EQTe
たぶんID変わってるけどパワーテックのレビュー書いた者です
やっぱディップスバーは太さ4cmだったわ
0864無記無記名
垢版 |
2017/07/24(月) 20:29:03.24ID:+EAB7Q8o
誰かタフのレビューよろしく
0865無記無記名
垢版 |
2017/07/24(月) 23:46:14.20ID:F7ZN+79Y
ところで浪人は何使ってんの
0866無記無記名
垢版 |
2017/07/25(火) 07:20:05.88ID:5FY93Yyo
アイロ
0867無記無記名
垢版 |
2017/07/25(火) 20:34:55.23ID:RDkGqNkr
タフのレビュー早くしろよ
0868無記無記名
垢版 |
2017/07/25(火) 20:47:36.74ID:P+Jgaecm
ブラックシープのアンフィニってパワーテックより頑丈?
ラック自体が120kgあるらしいので業務用にも負けてないと思うんだけど
0869無記無記名
垢版 |
2017/07/25(火) 21:53:01.92ID:lY3+ctGY
マグネットシート試してみたけど駄目だわこれ、磁力弱過ぎて無理
完全に板の強力な磁石じゃないと使いもんにならんぽいな
0870無記無記名
垢版 |
2017/07/25(火) 22:29:48.47ID:BXgQKmh+
>>869
そう思って俺はやめた
他にいい案があるはず
0871無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 06:57:43.66ID:QafTnMzZ
>>868
実績ない無名メーカーだから誰かが人柱になるしかない
数年間ハードに使ってガタがこないか検証よろしく
0872無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 10:06:03.30ID:YB0DrnNI
普通のでもしっかりしてるからアンフィニならずげぇ丈夫だろうな
0873無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 10:31:33.83ID:UW3VI30x
>>871
そこなんだよね
明確に何年保証とかやってくれたらいいんだけど
初期不良にはちゃんと対応してくれるのだろうか
過去スレに書かれてた対応見ると不安があるが

アンフィニの耐重量は450kg(普通のが350kg)とパワーテックとほぼ同じくらいだけど
パワーテックより20kg以上重いしフレームも6cmの3mm厚なので、実際はかなり強そうだけど

アトラスの受注生産のパワーラック(耐重量500kg)はアンフィニより4万くらい高くなるけど日本製、信頼度考えるとこっちのがいいかな
0874無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 10:59:36.63ID:LTuktJHr
>>873
あの金額とるなら保証ほしいよなあ
12万払って半年で壊れましたとかなったらシャレにならん
0875無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 11:24:41.30ID:awO17dqw
ブラックシープもいいけど同じ価格帯ならパワテク欲しいな
ブランドに弱い典型的な日本人だから
0876無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 11:28:05.35ID:FnQwtnzx
フラットベンチのアンフィニを買ったんだけど、かなりしっかりしていると思う
ラックはパワテクでアンフィニじゃなくてすまそ
0877無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 12:32:19.10ID:Vd6P6zUe
初期不良に対応しなかったらただの詐欺だろw
0878無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 12:33:53.21ID:oi+5mK9P
>>873
アトラス16万って送料は別だし、穴間隔も10cmでカスタム必須だしもっと高くなると思ってないと駄目だよ
0879無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 12:59:09.30ID:UW3VI30x
>>874-877
過去スレでサイズ合わないからと連絡したら返品や交換に応じる姿勢を見せなかったような書き込みあるし
ワイルドフィットとかも今被害者が訴訟するとか揉めてたよね...
個人的に大阪が本社、発のメーカーってあんまり良いイメージないんだよな
FRとかもそうだが

>>878
なるほど。アトラスだと安心なんだが20万以上考えていたほうがいいよね
オーダーメイドなのでサイズとか微調整できるのが利点は大きそうだけど

今見つけたが、ハーフラックという選択はどうなんだろう
アトラスのハーフラックだとセーフティーの長さも十分あって
耐重量も450kgとあるし、プレートホルダーもついてるから、プレートつけていれば重さも稼げてさらに安定するだろうし
0880無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 13:32:10.26ID:UW3VI30x
プレートホルダー付きのパワーラックってBULLくらいしか見当たらないな
アトラスでもオプションでつけられないのだろうかね
0881無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 13:35:31.67ID:33jEe+Z8
>>880
タフのスミスつきのやつならベンチもできるしプレートホルダーあるじゃん

ブルよりやすいし
0882無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 15:57:06.26ID:djPVwvxq
そもそもお前らMAX400前後の雑魚だろ?ファイティングロードのラックで十分やないか?
ワシゃMAX450の雑魚だけどワイルドフィッモので頑張っとるで
0883無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 16:20:27.62ID:CoBFaOm0
雑魚だからこそいい器具を使って効率化やモチベーションアップを図ってるんだよ
そうそう買い換えるもんでもないし
ファイティングロードって横幅狭いでしょ
0884無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 17:00:34.38ID:YB0DrnNI
FRはネタでもない。
0885無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 17:03:57.61
対荷重じゃなくてトレが便利だとか安心できるとかそんなんで選んでるでしょ
実際IVANKOのバーベル使ってても300超える人ほとんどいないでしょ
0886無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 17:28:26.40ID:YB0DrnNI
そうそ、耐荷重はおいといて、まず幅狭いのは論外。
0887無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 18:13:11.30ID:FpXtYhrw
>>880
アトラスならプレートホルダー付けられるよ
技術的に可能で安全面に問題なければなんでもやってくれると思う
一度見積りしたらどう?

業務用ならプレートホルダー付きはいろいろあるよ
比較的安いのは↓のかな
https://item.rakuten.co.jp/wildfit/sl7015/
200kg以上あってBULLより安い
ただワイルドフィットとインパルスのベンチは今問題になっているんだけどそれを知った上で欲しいのならいいと思う

タフの業務用にも付いている
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k262027446?u=%3bithonpo
タイトルがパワーテックとなっているけどタフだよね
20万なら安いと思うけど落札されない

方向性が違うけどタフのスミス&ハーフならYYでセール価格になっている
1台限りのようだからもう売れたかもしれない
0888無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 18:20:46.70ID:aJYYercL
そもそも保証保証って電化製品じゃねえっつうの
使ってたらセーフティ折れました、って文句言って
お前が正しく使用した証明とかどうするつもりなの?
パワーラックの初期不良以外でメーカーにそんなの聞く耳持つとは思えないんだが
保証保証って言ってる馬鹿はどんなケースを想定してそんな事言ってんだ?
0890無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 18:35:52.25ID:YB0DrnNI
トレーニング器具ごときで保証とか気にしたこんないな。
0891無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 18:36:52.65ID:YB0DrnNI
>>889
おっ、なんや?お前なんや?
0892無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 19:02:52.29ID:aJYYercL
タフスタッフ使っててトップサイドデッドやってたら
セーフティのネジが取れました、保証してくださいって言ったら
どんな対応してくれるのかな
0893無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 19:23:17.00ID:KrdQJ7IH
そもそも保証活用しましたって人1人でもいるのかな
アイロの寸法違いセーフティの取り替えとか単なる初期不良だから当てはまらんよね
0894無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 19:32:16.42ID:6hB5CfWr
とはいえさすがにサイズ違いの連絡をしたら警察に通報しちゃうような業者はちょっと…
0895無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 19:34:03.63ID:QCdj7+fu
>>892
今度から使用前にネジの締め込みを確認しましょうね
と言われて終わりだろ、アホ
0896無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 19:38:21.55ID:KrdQJ7IH
じゃあネジが取れるのはタフの仕様か
そんなんも保証してくれないんだな
0898無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 19:47:51.42ID:3vhB8qdE
元々、組み立ては自分でするのがパワーラックだろ
毎回、使用前にネジを全部確認するようにとか言われるだけだな
じゃあ、それが仕様かって言ったらそうですって答えてくるだけだろうね
どっかのメーカーのサイトにはネジは確認してくださいとか書いてあったし
0899無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 19:50:44.72ID:KrdQJ7IH
>>897
普通ネジなんて取れませんし
0900無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 19:51:39.14ID:aJYYercL
タフのセーフティが脆弱なのはともかく
保証ってどんなケースを想定してるのか教えてよ
0901無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 19:54:46.86ID:/uLGIuri
まあデカイ会社の方が何か連絡したい時に会社自体が残ってる可能性が高いってのはあるな
0903無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 19:58:03.75ID:aJYYercL
アンチ黒羊はゴミ売ってるアイロテックかな?
0904無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 20:18:18.24ID:f0D4T7k4
>>899
特殊なネジでなければ
振動与えてれば緩むんだが

静止状態とは違うだろうに
0905無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 20:20:27.64ID:HIazsg1H
寸法が違うような物を売る会社を信用するのは難しいな

バーベルのシャフト径が違うとか、お話にならないレベル
0906無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 20:24:07.15ID:KrdQJ7IH
>>904
緩むどころかポロっと取れるなんてクソやばいぞ
0907無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 20:45:25.05ID:Sw7p3d+/
また荒れはじめた
みんなストレスがたまってるんだね
カルシウムとってる?
0908無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 20:51:25.36ID:YB0DrnNI
ネジなんてしっかり締めときゃ緩まんだろ!
そんなこんでメーカーにいちゃもんつけんなよ、ネジ緩むって単に自分がちゃんと締めてないだけやろ
0909無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 20:57:15.30ID:aJYYercL
うん、だから初期不良でもなく保証を活用出来るイチャモンってどんなんよ?
0910無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 21:10:17.15ID:KrdQJ7IH
626 名前:無記無記名 :2017/07/22(土) 12:29:07.95 ID:BRQMOKMb
品質、耐久性に自信があるのなら1年保証くらいつけてもよさそうだがな

後はパワリフやってる自分からしたらブラックシープは幅が狭いからな〜



↑補償補償言ってるアンチ黒羊のレベル
0911無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 21:34:20.60ID:0o9vCOus
そもそもタフスタッフのセーフティって元々出来上がってるものを上から嵌め込むだけじゃないの?
わざわざ自分で組み立てるの?
0912無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 21:57:51.45ID:8BlahcQZ
おまえら隙あらば争い出すのな
でぃすりあい初夏
Believe 人は罵り重ねて マッチョになる♪
のか!?
0913無記無記名
垢版 |
2017/07/26(水) 23:57:45.01ID:wMO9JVTI
>>910
吹いたwwwww
0914無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 01:00:23.04ID:j7KPqDua
>>881-887
ありがとう
大変参考になりました
ワイルドフィットは問題になってるので遠慮させてもらいますw
ブラックシープのアンフィニが価格の割にかなりしっかりしてそうで気になってるので
1 パワーラック(アンフィニ、パワーテックなど)+プレートホルダー左右設置
2 アトラスでオーダーメイドでプレートホルダーも装着
3 アトラスのハーフラック(セーフティの強度が不安だが最初からプレートホルダーついてる)

この中のどれかいろいろ悩んで検討してみます
0915無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 01:03:23.52ID:NIZtfzkT
ハーフラック…?他人にジム代わりに使わせるのに?
ジョークだよな
0916無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 01:12:42.06ID:j7KPqDua
http://ffatlas.cart.fc2.com/ca3/162/

アトラスのハーフラックなら耐久性もあってホルダーも最初からついてて
セーフティもそれなりに長く、受注生産なのでオーダーメイドでさらに長くすることも可能らしい
強度が心配だが 
確かに勢いよくバーベル落としたときなどは両端固定のパワーラックのセーフティより危険だろうけど
解放感があってスクワットなどがやりやすいというメリットはあるよね
中にはハーフラック使ってる個室ジムとかもあるし

まあでも価格結構するし、アトラスのパワーラックにホルダーつけてもらったほうが良いかもね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:51946f6eee861e2451231e2b1d17194f)
0917無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 01:30:59.97ID:NIZtfzkT
アトラスのパワーラックにプレートホルダーつけるのはそれだけで80000円くらいかかるよ
24万円弱
0918無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 07:01:35.43ID:xikmks4Z
業務用としては安い方だろ
0920無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 07:19:19.96ID:xZ0iBJX8
>>910
ネジが緩むのをクレーム対象じゃないか?
と思ってるお前のレベルは高いとでも?(笑)
0921無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 07:45:22.55ID:NfjaJJV/
>>920
きっと頭のネジが緩んでるんでしょw
0922無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 07:54:18.55ID:4lqvectN
緩んでるどころか2,3本外れてるら
0923無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 10:25:08.74ID:1FAJ/Zbf
>>920
そんなこと別に思ってないけど?
じゃあ保証って活用出来るの例えばどんなケースかなって思うので
だーれも答えてくれないけどw
0924無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 10:55:43.89ID:xZ0iBJX8
>>923
その程度の疑問を持つお前の相手をしてないだけだろ?

対応過重範囲内でセーフティが折れる
ぐらいの事すら考え付かないのか?
0925無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 11:05:31.86ID:1FAJ/Zbf
うん、で対応荷重内で使用してた証明とかどうすんのかなってこないだも言ったけど
メーカーはそこも精査せずに折れたんなら取り替える義務があるのですか?
0926無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 11:16:45.07ID:1FAJ/Zbf
保証保証保証ーーー!!!って拘っててそういうセーフティ折れるケースとか想定してるんなら
本当にちゃんとそれに対して保証が効くのか、効かないのか確認しておいた方がいいんでは?
パワーラックとしての実利より保証も踏まえて高い金払ったのに
「お客様が正しい使用をしてないからです。」で済まされない様にね〜
0927無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 11:22:59.13ID:oi5sV9az
セーフティ折れてバーベルに潰されて死にました、補償してくださいってなったときに
ユーザーが正しい使用をしていたかの検証をメーカー側がしない訳がないでしょ
0928無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 11:26:50.07ID:pzPehMGC
なんにせよブラックシープの保証期間たったの3日間は通常の商取引では論外。
規約とか細かく見ないで購入した客はびっくりするはず。
0929無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 11:31:09.76ID:pzPehMGC
↓下記サイトより
https://store.shopping.yahoo.co.jp/blacksheep/guide.html

返品、交換、保証について
返品、交換について
商品の欠陥や不良など当社原因による場合には、返品・交換を受け付けさせていただきます。
商品到着後、3日間以内にメールにてご連絡お願いします。
なお、お客様都合による返品・交換は受け付けておりませんので、ご了承ください。
0930無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 11:32:32.46ID:1FAJ/Zbf
他のも1週間とかそんなんじゃ?
組み立てには2、3時間しかかからないし
3日あれば初期不良に対しては問題なく確認出来るよ
0931無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 11:34:04.53ID:CwFzlDZd
火曜に届いて週末に組み立てて不具合見つかったらすでに保証切れてるとかヤバイだろw
0932無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 11:35:27.85ID:1FAJ/Zbf
俺も黒羊で届けてもらう日が平日で3日以内に組み立てられなかったら返品交換の連絡出来ないんでって言ったら
配送の日時指定にも問題なく対応してくれたから初期不良に対応出来ない事はないと思うよ
0933無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 11:36:00.05ID:CwFzlDZd
>>919とか見たらやっぱ会社の歴史があることと本国では保証をしっかりつけてるっていう事実だけで安心はしてしまう
同じ保証が日本で受けられるかは微妙だけどね
でも保証とは違うけど日本で買っても実際の商品がイメージと違った場合は一週間以内に連絡すれば客側の送料負担で返品受け付けるようなことも書いてる
もちろん汚損や破損の場合は会社側の送料負担で交換してくれる
セーフティ折れたら?とか極端な話じゃなくても、きちんと顧客と話す態度を見せてるかどうかは重要だよ
千円かそこらの買い物じゃないんだから安心できるかどうかは大きい
0934無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 11:37:16.40ID:co20MWV+
そこまで必死になって黒羊を擁護するのは何故なんだ?(笑)
0935無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 11:37:18.84ID:+vugaSNC
3日は短すぎるな
ただでさえ信用ないんだから
パワーラックや大型のマシンなんか組み立てに時間がかかるから届いてすぐ組み立てられるとは限らないし
0936無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 11:37:25.74ID:CwFzlDZd
>>932
だったらなんで保証一週間にしないんだろ?
業者側の手間は3日でも一週間でもそんなに変わんないと思うんだけどなー
0937無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 11:38:07.69ID:1FAJ/Zbf
>>919も初期不良の返品交換に関しては1週間だけど
0938無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 11:39:21.72ID:1FAJ/Zbf
>>936
客側の手間もこそそんなに変わらないと思うよ

組み立てる日に届けてもらえば済む話なんで
0939無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 11:42:23.53ID:CwFzlDZd
>>938
そう思う人は買うかもしれないけどそうじゃない人もいそうだからさ
別に黒羊を否定したいわけじゃなくて少し保証伸ばした方がちょっとは買いやすくなるんじゃないかなーと
あと保証3日って気づかずに買って週末に組み立ててから保証期間過ぎてて絶望する人とかいるのも想像できる
0940無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 11:44:51.10ID:1FAJ/Zbf
買う時の初期不良対応の3日4日の差とか
これから使っていくにあたってのパワーラックとしての実利に比べれば大して重要視するところでもないからな

単純に組み立てる日に届けてもらえば済む話
あと4日は猶予欲しい…で買いたいパワーラックは変わらないね
0941無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 11:46:23.70ID:oi5sV9az
保証1週間って気づかずに10日後に組み立てて絶望する人もいるんじゃね?
0942無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 11:53:55.49ID:1FAJ/Zbf
パワーテックとか届くの2ヶ月後とか言ってたりするしそれこそありえるだろな
0943無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 12:04:53.47ID:1FAJ/Zbf
どっちにしろ初期不良対応の保証とか配送の日時指定すりゃ済む話だからどうでもいい

>>924が言ってるように
対応荷重内で使用してたのにセーフティ折れました
で、メーカーがどう対応するかの保証の話を聞いてんだよな


>>924生きてる?
どうやって証明すんのかな?それとも証明とか必要ないのかな
0944無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 12:05:20.15ID:CwFzlDZd
>>941
そりゃ到着から10日放置する人もいるかいないかで言えばいるだろうけど
問題は多いか少ないかだよ
平日の仕事終わりに組み立て時間取れない人は多いだろうし
保証期間まで計算に入れて到着日を設定しようという発想がない人も多いんじゃないかな
0945無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 12:06:49.57ID:co20MWV+
なんか初期不良の話に限定されてるが、
そもそもそれ以外の保証が全く無いのが問題なんじゃないのかね?
0946無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 12:07:10.68ID:pzPehMGC
俺のTuffStuff:RPR-265は米国内では生涯保証だぞ。
これが長年培ってきたメーカーの信頼と実績だ。

HOME LIFETIME WARRANTY
TuffStuff products are warranted to the retail purchaser to be free from defects in materials and workmanship.
TuffStuff exclusive Home Lifetime Warranty coverage extends for the life of the product while owned by the
original retail purchaser, and used only in a home or residential setting unless otherwise noted in the owner’s
manual.
This warranty does not cover:
1. TuffStuff products sold for and used in a commercial or institutional setting.
2. Any damage, failure or loss caused by accident, misuse, neglect, abuse, improper assembly, improper
maintenance, or failure to follow instructions or warnings in the owner’s manual and warning labels
posted on the machine.
3. Use of products in a manner for which they were not designed.
4. Original product that is altered, or the use of replacement parts and components of another manufacturer
other than TuffStuff.
Limitations:
The foregoing shall constitute the sole remedy of the purchaser and the sole liability of TuffStuff with regard to
warranty, whether express or implied by operation of law or otherwise, including but not limited to any implied
warranties of merchantability or fitness. TuffStuff shall in no event be liable for incidental or consequential
losses, damages or expenses in connection with exercise products. TuffStuff’s liability hereunder is expressly
limited to the repairs or replacements of warranted defective parts.
Procedures:
Warranty service will be performed at TuffStuff’s facility in Pomona, California. TuffStuff will have the option of
either repair or replacement at no charge for any defective product. Purchaser is responsible for installation of
repaired or replaced parts and all transportation and insurance costs on returned or replaced equipment to and
from TuffStuff’s facility in Pomona.
This warranty gives you specific legal rights and you may also have other rights, which may vary from state to
state. Effective July 1, 2004.
This warranty is the final, complete and exclusive agreement of the parties with respect to the quality or performance of the equipment
and no action for breach of this written warranty or any implied warranty shall be commenced more than one (1) year after the accrual
of the cause of action. No modification of this warranty or waiver of its terms shall be binding on either party unless approved in
writing by an authorized representative of the party. Contact TuffStuff at 1325 E. Franklin Avenue, Pomona, California 91766, before
returning any defective equipment.
Note: Retain your sales receipt and be sure to mail in the warranty registration card to insure that a
permanent record of your purchase is on file with the factory and to avoid unnecessary delays in
warranty service.
TuffStuff Fitness Equipment, Inc.
1325 E. Franklin Avenue
Pomona, CA 91766, USA
Ph: 909-629-1600 Fax: 909-629-4967
E-mail: service@tuffstuff.net Net: www.tuffstuff.net
0947無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 12:08:33.62ID:1FAJ/Zbf
そうそう
で、他のメーカーには保証があるとしてそれを活用出来るのはどんなケース?

>>924「対応荷重内使用でセーフティ折れたケース」


「対応荷重内で使用してた証明とかどうやってやるの?それとも証明とか必要ないのですか?」

↑イマココ
0948無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 12:09:03.38ID:Wr5IDrxo
何でも人に聞いて済ませようとする奴が粘着してるのか
黒羊の中の人っぽいけど
0949無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 12:10:11.07ID:1FAJ/Zbf
「保証は重要!」らしいんで
その保証はどういう時に活用出来るのか聞いてるだけなんどけど

怯えるような事?
0950無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 12:10:12.55ID:32nOqbqQ
>>947
保証内容が知りたいなら自分で調べればいいのでは
0951無記無記名
垢版 |
2017/07/27(木) 12:10:43.63ID:1FAJ/Zbf
>>950

怯えてます?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況