X



【お手て】クレンブテロール Part.4 【プルプル】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005無記無記名
垢版 |
2017/05/22(月) 19:30:35.27ID:msXH7UY8
いちおつ
0010無記無記名
垢版 |
2017/05/22(月) 22:37:39.48ID:u5dFc8ud
80/Dayだが、1日1回はどこか攣りそうになるな
0011無記無記名
垢版 |
2017/05/22(月) 22:57:14.77ID:136vMaaZ
5日目60
毎日0.5ずつ落ちてくからすごいわ。
こんな便利なもの、もっと早く使えば良かったわ
0012ここまで読みました
垢版 |
2017/05/23(火) 00:11:40.54ID:FERrWrUy
ここまで読みました
0013無記無記名
垢版 |
2017/05/23(火) 07:46:19.46ID:wjV13KE7
>>10
>>11
カロリーどのくらいとってる?

俺は181cm、79kg、1800kcal(朝500、昼500、夜800)
筋トレは週1〜2回

あまり痩せないから夜も500にするか悩み中
0014無記無記名
垢版 |
2017/05/23(火) 08:27:28.89ID:JOTEXY9a
>>13
すまん、カロリー計算してないんだ
炭水化物を少し減らす程度だね。

178p 91kg トレは週3〜4回

今、セカンドサイクル中で
ファーストサイクルは2週間で4kg落ちた
0015無記無記名
垢版 |
2017/05/23(火) 10:51:44.58ID:bPtyswW3
>>13
900ぐらいかな。
プロテインでたんぱく質を100とってあとは脂質をちょびちょび。
0016無記無記名
垢版 |
2017/05/23(火) 11:16:43.89ID:bIo2SVlj
1日2-4リットルの水にコーヒーとかお茶とかプロテインに混ぜる水もカウントして良いの?
それともミネラルウォーターとか水道水のみ?
0017無記無記名
垢版 |
2017/05/23(火) 12:10:09.46ID:bPtyswW3
>>16
カウントしていいだろ
ダメな理由がわからん
0018無記無記名
垢版 |
2017/05/23(火) 15:09:17.91ID:wjV13KE7
>>14
減るねー、羨ましい
体質に合ってるのかな

>>15
そこまで減らすのか、、、
0019無記無記名
垢版 |
2017/05/23(火) 15:52:47.02ID:RQ0vtYcj
>>18
俺ラスト一週間やから今600やで
死にそう
カーボカットだし
0020無記無記名
垢版 |
2017/05/23(火) 15:55:28.46ID:bPtyswW3
>>19
内訳は?
0022無記無記名
垢版 |
2017/05/24(水) 18:19:01.64ID:+rs6uHBZ
クレン初めてなのですがストコネの60mcg100錠のやつ、買ったことある人いますか??効き目とか問題なければ買おうかと思うのですが
60なので分割しなきゃだからめんどいのかなとか思ったり
他に売ってるところあれば教えて頂きたいです
0023無記無記名
垢版 |
2017/05/24(水) 20:51:49.49ID:lwCf56j/
>>15
トレーニングに支障ない?
扱う重量下がったりとかしない?
0024無記無記名
垢版 |
2017/05/24(水) 21:47:03.30ID:D2QCE9K3
>>23
支障めっちゃあるw
重量は下がらないでもやれるがスタミナというか
集中力というか、シャキシャキできない。
たぶん無意識に種目間とかにボサーッとしてる時間が多いんだと思う
0025無記無記名
垢版 |
2017/05/24(水) 23:38:50.02ID:h8L3Hhpm
めちゃくちゃな食生活な奴が多いな。
カロリーカット以前にタンパク質は最低でも体重の2倍は摂らなきゃクレン入ってても筋量落とすよ。
出来ればプロテインより肉食べた方がいいと思う。
0026無記無記名
垢版 |
2017/05/24(水) 23:42:27.19ID:kDQwXqIw
>>25
何もかも同意出来ないかな
本当にあなたの飲んでいるものはクレン?
0027無記無記名
垢版 |
2017/05/25(木) 07:21:51.37ID:vZzzOVLR
カタボリック分ではなくアポトーシス分ということでは
0028無記無記名
垢版 |
2017/05/25(木) 08:17:11.83ID:RwyBbMw+
クレンとプリモボランスタックしてるやついる?
クレン80、プリモボラン25とってるけどプリモボラン50にするか迷い中
0029無記無記名
垢版 |
2017/05/25(木) 11:13:52.79ID:Dtbe5DpS
クレンで心拍数上がってるところにステ入れたら心肥大怖くない?
0030無記無記名
垢版 |
2017/05/25(木) 11:35:07.52ID:cAZwFzNL
くれんに頭痛の副作用あるっけ?
飲み始めてから頭痛が止まらん
0031無記無記名
垢版 |
2017/05/25(木) 12:58:15.80ID:SoYxBMiq
初日は頭痛したわ
ちょい多かったかもね
0032無記無記名
垢版 |
2017/05/25(木) 13:05:09.85ID:bc/lryTj
アルコールは飲むと除脂肪に差し支えるかな?
ハイボール二缶とかなら平気?
0033無記無記名
垢版 |
2017/05/25(木) 13:50:42.95ID:JNh/Cdkp
>>32
差し支えるだろうし、たかが2週間なんだからお酒は我慢したら?健康に良くない
0034無記無記名
垢版 |
2017/05/25(木) 14:36:44.63ID:bc/lryTj
>>33
あはい、わかりました
0035無記無記名
垢版 |
2017/05/25(木) 23:37:37.55ID:Vfq5rMuU
100とか120入れる時は朝晩に半分ずつ分けて摂取しても良いの?
0038無記無記名
垢版 |
2017/05/26(金) 09:25:43.41ID:UxKw1IdP
昨日より0.8キロ落ちててワロタ
笑いが止まらんなこれ
0039無記無記名
垢版 |
2017/05/27(土) 22:41:32.71ID:lh9wbAo9
クレン摂取8日目で血尿が出たんだけど
経験ある人いる?
0040無記無記名
垢版 |
2017/05/27(土) 22:44:57.81ID:lh9wbAo9
クレンが原因で血尿とかあるのかな?
0041無記無記名
垢版 |
2017/05/27(土) 22:57:45.55ID:IUbDndhs
クレン初サイクルの十日目だが重量下がりすぎワロタ
トレ前に600kcalとかだとめちゃくちゃ下がるな
0042無記無記名
垢版 |
2017/05/27(土) 23:02:05.13ID:v6Ab4GPW
>>39
いやーないでしょ
聞いたことない
別な原因では?
0043無記無記名
垢版 |
2017/05/27(土) 23:52:44.57ID:lh9wbAo9
そうかー
2、3日様子見て悪いようなら中断して病院行くか
0044無記無記名
垢版 |
2017/05/28(日) 00:12:39.68ID:tRVlH+2e
オレはクレン入れると持病の慢性前立腺炎が悪化したよ
今日で14日目だから、ようやく解放される。。。
0046無記無記名
垢版 |
2017/05/28(日) 08:11:37.55ID:DxOCfqD+
昨日1000kcalで過ごしたのに今体重計ったら
0.5キロも増えてたんだけど、こんなことあんの?おかしくない?
0047無記無記名
垢版 |
2017/05/28(日) 08:28:59.40ID:tRVlH+2e
>>45
前立腺に鈍痛があって酷い時は仕事が手につかなくなる。でも常にじゃなくて痛みの波が来ては引いていく感じ。
0048無記無記名
垢版 |
2017/05/28(日) 08:38:03.14ID:6t1JU5o9
>>46
水だろ
0049無記無記名
垢版 |
2017/05/28(日) 08:48:48.18ID:DxOCfqD+
>>48
糖質ゼロでやってる
いつもは毎朝0.4〜0.9キロ減ってるよ
0050無記無記名
垢版 |
2017/05/28(日) 23:50:53.80ID:Z60O7frF
>>47
そりゃ、きついっすね
慢性ってことは細菌やウイルス感染じゃないんでしょうね
副腎皮質ホルモンの経口とかでよくなるのかなぁ
0051無記無記名
垢版 |
2017/05/29(月) 08:03:46.29ID:pP4pbCSy
>>46だけど、11日目に100入れて900kcalで過ごしたら
また0.6キロ増えてる。。
こんなことあんの?切れそうなんだけど
0052無記無記名
垢版 |
2017/05/29(月) 09:05:21.98ID:Fsi9a4cR
>>51
水だろ?もしくは便秘
0054無記無記名
垢版 |
2017/05/29(月) 10:24:44.33ID:OGhtTtzl
すぐ行けよwww
0055無記無記名
垢版 |
2017/05/29(月) 15:35:35.40ID:D6XNBGjr
サルブタモール使ってる人おらんの?
こっちのほうが心臓への負担小さそうだけど
0056無記無記名
垢版 |
2017/05/29(月) 18:24:54.67ID:JwLJ1Wuz
>>51
11日目ならクレンに耐性がつき始めていることと
カロリー制限に身体が順応し始めて基礎代謝量ががっつり落ちていることが考えられる
まぁそれ以前に水かうんこが原因だろうけど
0058無記無記名
垢版 |
2017/05/29(月) 20:40:21.08ID:pP4pbCSy
>>56
マジで‪・・・‬100を2日目なんだけど明日は120にした方がよいかな?
あと2日しかないからできるだけきっちり効果出したい

>>57
3分割週5のボディビル的なトレだよ
0059無記無記名
垢版 |
2017/05/29(月) 22:53:38.23ID:lLSW5O7n
>>55
サルブタは心臓に負担は無いよ、半減期が4時間でちゃんと効果ある
有酸素もモリモリできるからこっちのが好み
0060無記無記名
垢版 |
2017/05/30(火) 08:26:13.92ID:SAQQLQBZ
>>59
サルブタって自転車やマラソンでも使えるの?
4時間ならトレーニングする前だけ飲む感じ??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています