X



デッドリフト250kgを目指すスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/05/18(木) 00:54:50.74ID:vjPrLKiV
200kgあげた人はじゃんじゃん参加してください
0281無記無記名
垢版 |
2018/08/27(月) 12:04:57.72ID:ENyT20HW
https://www.youtube.com/watch?v=nPvDrlSXuP0

自分はバウンドや床に毎回置くデッドリフトではなく、
この動画のように床にすれすれでリフトしてます。
ドリアンイエーツも同じフォームでやってました。
最初の1発目だけ床引きです。
このほうがケガのリスクが少ないような気がします。
デメリットは、床引きと比べてパワーを鍛えることが出来ないことだと思います。

このフォームにその他のメリット・デメリットがあればご教示ください。

宜しくお願い致します。
0283 ◆JPOF0FOLjY
垢版 |
2018/09/23(日) 23:08:01.65ID:+gmcizo4
9/17(月)
維持どころかストレスかけるだけで精一杯。
x1...130、160、190、210、215、210、190
150x5x4set
0284無記無記名
垢版 |
2018/09/26(水) 23:54:47.70ID:KbDBm3LP
一代年寄:大鵬、北の湖、貴乃花

貴乃花親方、退職届の理由「協会の有形無形の重圧」
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/201809250000639.html

「事実無根ではないと書面で説明したが、それを認めないと廃業せざるを得ないという有形無形の要請を受けた。
また理事会で一門に所属しない親方は部屋を持てないと決まった。真実を曲げて認めることが私には出来ません」と、貴ノ岩の暴力問題に対し、
告発状を出したことに関する遺恨、協会の重圧が引退の最大の要因だと語った。
貴乃花親方は「力士は相撲を続けることが出来ず、健全な鍛錬が出来ない。私は年寄を引退させていただくのが最善と苦渋の選択をした」と語った。
0285無記無記名
垢版 |
2018/11/04(日) 02:45:50.37ID:dIPVsqAJ
これでは韓国に永久にたかられる! 日本は徴用工判決を相手にするな

ホウドウキョク 10/31(水) 17:31配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181031-00010010-houdoukvq-soci

相手にするな
最近は韓国が何かとんでもない事を言ってきても、「あ、またか」と、あまり驚かなくなった。
慰安婦合意の一方的な破棄や、海上自衛隊の旭日旗の掲揚の問題、そして今回の徴用工の個人請求権。もう相手にしなくていいんじゃないか。

なぜ韓国人は約束を守らないのか。
それは韓国という国はガバナンスが効いていないので、政府も司法も、国内情勢を気にするのに手一杯で、国際社会のことなど構っちゃいられないからだ。
だから、韓国がちゃんとした民主国家になるまでは、あの国をまともに相手にしてはいけない。
ちゃんとした国になることはないかもしれないが。
0286 ◆JPOF0FOLjY
垢版 |
2018/12/05(水) 05:25:45.77ID:qwkTAlPh
11/30
x1...130、160、190、210、220、
230x0、200x2、
160x5x3set、150x5x2set
0287無記無記名
垢版 |
2018/12/18(火) 00:28:14.72ID:Wg5IMc4H
200kg以上できる気がしない
今体重78kgなんだけど250kg挙げるには体重最低どれくらい上げるべきかな?
0288無記無記名
垢版 |
2018/12/18(火) 01:05:21.64ID:m6xqf1DL
アップ(素手、ベルトレス)
60*5 100*5 140*3 170*1
メイン(素手)
190*5 190*5 180*5
デフィシット(素手)
160*5 160*5 160*5
0289無記無記名
垢版 |
2018/12/18(火) 08:45:05.13ID:filooGDL
>>287
83キロで320あげてる外人もいる

体重増やすってより栄養を常にマックス以上とれば栄養不足にならなくて結果的に太るって感じ。
0290無記無記名
垢版 |
2018/12/21(金) 23:39:35.87ID:VRmtq2t8
>>289
あ、返事ありがと
その外国人さんはなんだか天才的な感じがするから真似できそうもないかな
90まであげちゃおうかな
でもお腹出るの嫌だな
0291無記無記名
垢版 |
2018/12/21(金) 23:54:28.89ID:aLgC1TOK
常に徹底的に計算できるなら余分なエネルギーなしで体の成長に合わせた必要な分だけ取ることも全くの不可能ではないんじゃない?

トレーニングしたり筋肉増えれば必要な栄養増えるから昨日の食事と同じ食事なら増えた筋肉を消費しちゃうし、それは防がないと成長はない。

自分はそこは防ぐけど脂肪にならないようなシビアなコントロールできん。たくさん食ってトレーニングして脂肪がついて重量も延びる感じだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています