X



タイヤのような腹筋を作らないか 28本目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名
垢版 |
2017/05/07(日) 20:15:51.64ID:QqwBSlPz
このスレは筋量と美しいカットを備えた
まさにタイヤのような腹筋を目指すスレです。
さあ、タイヤのような腹筋を作らないか?

■□上記以外の目的、ダイエット目的や競技目的の方は、
  そのあたりを充分了承してご参加ください。□■

※前スレ
タイヤのような腹筋を作らないか 26本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1380007414/
タイヤのような腹筋を作らないか 27本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1421890965/
0442無記無記名
垢版 |
2019/04/26(金) 13:05:41.68ID:KbVNiWhn
>>440
荷重ハンギングニーレイズだから間違えないでね
0446無記無記名
垢版 |
2019/05/01(水) 23:01:23.73ID:doZqpFFN
ハンギングレッグレイズよりプッシュアップバーでLシットの練習してる方が下腹部の筋肉痛が激しいことに気付いた令和元年
0447無記無記名
垢版 |
2019/05/02(木) 12:34:19.45ID:MNguUrFW
腹直筋もそうだが前鋸筋がかっけぇな
どうやって鍛えてるんだろ
0448無記無記名
垢版 |
2019/05/08(水) 21:41:00.93ID:Dlw6I1d6
NHK教育 美筋
0449無記無記名
垢版 |
2019/05/09(木) 21:22:09.81ID:Oepjcl7v
スタッドレスはプニプニ
0450無記無記名
垢版 |
2019/05/11(土) 16:43:35.05ID:eIparfSt
筋肉と顔に隠れてるがロナウドの骨格ってかっこ悪いと思う。
なで肩で体格の割りに肩幅狭いし
NBAのハワードみたいな骨格のほうがかっけー
0452無記無記名
垢版 |
2019/05/11(土) 17:39:58.84ID:MR1pXyPb
>>450
まあフィジーク的な審査でいうと
全然良くはないよな
0453無記無記名
垢版 |
2019/05/13(月) 09:54:02.39ID:1/3o7OFD
腹筋の悶絶するような痛みって独特だよね?耐え難いんだけど何か軽減するほうほうある?
0454無記無記名
垢版 |
2019/05/13(月) 20:49:30.75ID:unT44J0+
>>444
肩にも血管浮いてるし体脂肪率は一桁とか?
0455無記無記名
垢版 |
2019/05/13(月) 21:09:40.75ID:0BMch/tJ
肩の血管は大した指標にはならないかと
減量してたら前腕とみたいに最初から浮いてるところ除けば最初に浮いてくるところだし
0457無記無記名
垢版 |
2019/05/19(日) 18:48:26.65ID:f8rW325l
ドラゴンフラッグで脇腹いわして
治療に難渋しとります
再発しやすいっていうし、腹筋トレは何から
再開したらよいだろう
0463無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 01:45:24.21ID:N+u73fYR
>>457
ドラゴンフラッグって怪我しやすいから止めたほうがいいよ
そもそもあんなの大して腹筋に効かないし
0465無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 19:37:52.23ID:rfAYLm80
ドラゴンフラッグはアイソメトリック系じゃね
腰から下だけベンチから出して、ストレッチを効かせたレッグレイズの方が効果あると思う
0466無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 22:37:00.75ID:Ukf/3YsH
効果というより
出来るようになることが目的というか
0467無記無記名
垢版 |
2019/05/20(月) 23:14:47.48ID:ZMTWwGT7
まあただのパフォーマンスだよな
0468無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 08:23:20.50ID:1N0klgTI
プランシェできたらカッコいい、みたいな話だな
あれも胸筋肩周り以外に相当腹筋等体幹鍛えられてないとできないが
0469無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 12:38:16.09ID:tPqlkkS5
で、龍旗は実際効かないの?
0470無記無記名
垢版 |
2019/05/21(火) 15:58:06.15ID:N4FC0PY/
龍旗って言いたいだけやろ
0471無記無記名
垢版 |
2019/06/01(土) 18:10:45.40ID:YLEfp7yj
ジャニーズアイドルみたいなバキバキ腹筋になりたい。
ジャニーズアイドルは基本的に体脂肪率0%だから筋肉がより目立つんでしょうか?
あの体脂肪率0%筋肉バキバキの腹筋が夏までに欲しいです。
現在178cm98kgです。
0473無記無記名
垢版 |
2019/06/01(土) 18:55:52.24ID:rHvmQA9L
グロインペインのせいで腹筋トレ捗らん
いい策はないかね
0474無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 16:21:15.36ID:K2fL9mP0
ハンキングレッグレイズで腹筋から負荷を抜かない、テンポよくこなせるコツあったら教えて
腹筋への意識はできてると思うんだけど、動作中どうしても体が揺れるせいで下げた脚を切り返すのがうまくいかず
その際に腹筋から負荷が抜けてしまいます
0475無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 19:07:35.52ID:pq6yDSHh
>>474
腰や背中がブレない様、>>228みたいに壁か何かを背にする
ハンギングじゃなくてもやり方はあるはず
0476無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 20:40:07.28ID:XoKp0F6M
ドラゴンフラッグで肉離れかましてから
後遺症とれねえずら
0477無記無記名
垢版 |
2019/07/16(火) 21:46:09.03ID:+d9zB3WA
>>474
トップ側のパーシャルでやる
具体的には腰椎が前弯を始める前に切り返す
テンポよくやるのではなくスローでやる
0478無記無記名
垢版 |
2019/07/18(木) 13:08:10.33ID:/dSS8K5X
ハンギングレッグレイズの問題は大体スローでやれば解決する
0480無記無記名
垢版 |
2019/07/30(火) 00:57:31.44ID:yHDEQpVe
>>479
ミナトやろう。
0481無記無記名
垢版 |
2019/08/03(土) 21:43:01.06ID:U6dF9Srr
レッグレイズを床でやると、一レップ毎にじわじわケツの方向へ移動して困る。
0482無記無記名
垢版 |
2019/08/20(火) 06:55:08.29ID:aPLrTJyt
ハンギングレッグレイズ難しいな
台を45度の角度にしてレッグレイズをするぶんにはストリクトにやれるけど、
ハンギングだと揺れるし身体が固いのか足がうまく上がらない
0483無記無記名
垢版 |
2019/08/20(火) 07:16:07.43ID:tId3FjQb
>>482
固いとかじゃなくて足を伸ばしたまま上げるだけの筋力がないだけ
膝曲げてニーレイズにした方がいい
0484無記無記名
垢版 |
2019/08/20(火) 11:44:13.95ID:GrOdrVPK
ハンギングレッグレイズやると、肩が痛くなってくる
0485無記無記名
垢版 |
2019/08/21(水) 02:51:34.07ID:XQV4AvUc
体がL字になるのがハンギングレッグレイズですよね?
顔と膝が接触するぐらい上げるのはハンギング何て言うんですか?
0487無記無記名
垢版 |
2019/08/27(火) 22:29:00.71ID:ZjzEy9qy
シャープスクイーズめっちゃ効くなこれ
捻りこむようにアッパートリグル刺激される
0488無記無記名
垢版 |
2019/08/29(木) 12:54:37.43ID:WFTAZg0x
ドラゴンフラッグ1年かけて連続30回出来るようになった
アンクルウェイトで加重予定
最初の半年は腰たまに悪くしてたが今は全然平気
0489無記無記名
垢版 |
2019/09/02(月) 17:05:44.44ID:XAvgWGoK
絶対に腰を痛めない腹筋のトレーニング方法を教えてください
0492無記無記名
垢版 |
2019/09/02(月) 19:14:16.49ID:j2pzyaaw
>>489
ドローイン
ただしリハビリレベルの負荷だから、こんなんでタイヤのような腹筋は絶対ムリ
0493無記無記名
垢版 |
2019/09/02(月) 19:16:54.46ID:wz22BOO6
ドローインて腹横筋のトレーニングですよね?
腹直筋に効くやつないですか?
0495無記無記名
垢版 |
2019/09/02(月) 19:33:51.93ID:wz22BOO6
>>494
そういうのいいんで理論的に説明してください
できないならだまってろ
0496無記無記名
垢版 |
2019/09/02(月) 22:12:07.68ID:j2pzyaaw
ID変える奴には答えない
0497無記無記名
垢版 |
2019/09/03(火) 13:32:21.92ID:2ICrS74R
体脂肪率12〜14%
シックスパック作りたい
上の横線は半年前から浮かんでるんだけど、真ん中と下の横線が浮かんでこない

下腹に効かせるトレーニングが足らないのかな?
0499無記無記名
垢版 |
2019/09/03(火) 19:00:57.71ID:cVJqFszC
>>497
自分の場合は8%切ってこないとクッキリ割れない その時でもヘソ周りは脂肪つまめる
0501無記無記名
垢版 |
2019/09/04(水) 07:13:56.31ID:ahMAIrVX
レスありがとうございます

>>498
アブクラッシャーの機械が置いてるジムが系列店にあるか調べてみます
いつものジムはアブドミナルしかなくて、あれは下腹に効いている感じがしないっす

>>499
なるほど、やはり体脂肪率を一桁まで落とす必要がありますか
増量の後の減量もがんばります
0502無記無記名
垢版 |
2019/09/04(水) 15:29:01.05ID:tKhjqQPM
お腹の力を入れるとうっすら割れる程度にはなるんですが
力をゆるめると普通のぽっこりお腹になっちゃうのは普通ですか?
それなりに鍛えてる人がお腹の力を緩めた時
胸よりも腹は出ないもんなんでしょうか?(男の場合)
考えてみれば鍛えてる人のお腹の力を緩めた姿ってほぼ見ることってないですよね
0503無記無記名
垢版 |
2019/09/05(木) 01:13:47.19ID:+D46grWP
>>502
脱力したらみんな腹出るよ
海外のトップ選手なんかはステのせいですごいポッコリ出る
0506無記無記名
垢版 |
2019/09/05(木) 08:53:19.74ID:KMiImEJz
>>503-505
ありがとうございます
やっぱりそうですよね
今まで写真でみてきたような
ほれぼれするような凹んだお腹の人たち全員が
頑張って凹ませてるんだと思うとちょっとおかしくなります
0507無記無記名
垢版 |
2019/09/05(木) 18:22:49.00ID:PXAh5grX
力こぶだって腕曲げないと目立たないわけだし、ある程度は仕方ないのでは?

自分である程度の域までたどり着かないと確認出来ないトコだけどさ
0508無記無記名
垢版 |
2019/09/05(木) 18:59:18.55ID:GQ/43iV0
自分は割れてるかどうかより
力を抜いた時に、胸よりお腹が出てるのが気になります....
女性が近くにいると意識してお腹に力入れちゃうし
0509無記無記名
垢版 |
2019/09/05(木) 20:23:25.91ID:2FJ5/Ije
そうなると胸を鍛えるというのも一つの方法だね。
0510無記無記名
垢版 |
2019/09/05(木) 23:56:10.74ID:RTBeWdk7
腹が出ててもそれ以上に胸を出っ張らせればいいのか!
0513無記無記名
垢版 |
2019/09/06(金) 20:03:30.09ID:0Wh1mhHC
お腹の内臓脂肪ホントに腹筋運動で消えるのかよ 
0514無記無記名
垢版 |
2019/09/06(金) 20:41:05.58ID:yIW+LHt8
>>513
消えないよ。
いんちきダイエット理論だね。
0515無記無記名
垢版 |
2019/09/06(金) 20:42:49.48ID:yIW+LHt8
あ、ごめん。正確には
「腹筋運動で内臓脂肪だけ狙って効果的に減らすことはできない。」
だね。
0516無記無記名
垢版 |
2019/09/07(土) 05:51:17.56ID:DXcGEDs1
俺は有酸素運動無しで摂取カロリー抑えて筋トレだけ続けてたら内臓脂肪はほぼ無くなった。皮下脂肪はなかなか無くならないのでやはり有酸素運動が必要だと思うけどしんどいのは嫌いなのでやらない
0517無記無記名
垢版 |
2019/09/07(土) 07:18:28.12ID:xY3rv7ZE
ダンベルサイドベント16kgを15×3セットでやってるけど
あんまり効いてない気がする
軽いのかな?普通はどれくらいの重さでやるんだろう
0518無記無記名
垢版 |
2019/09/07(土) 10:56:43.81ID:9wrIer9u
サイドベントって効いてる感じしてこないよなぁ
俺も20キロでやってたけどよくわかんないから辞めたわ
0519無記無記名
垢版 |
2019/09/07(土) 10:59:29.07ID:xY3rv7ZE
腹斜筋鍛えたいけど何やるのが効いた?
バイシクルクランチは腹直筋に効いてるのか腹斜筋に効いてるのかよくわからん…
腹筋のどこかにはかなり効いてるとは思うんだけど
0520無記無記名
垢版 |
2019/09/07(土) 12:35:10.31ID:9wrIer9u
ゲブルクランチできる環境があればバット振るみたいなポーズで捻るといいよ
0521無記無記名
垢版 |
2019/09/07(土) 12:45:32.89ID:BWIApPm7
ゲブルじゃないわ
ケーブルクランチね
0522無記無記名
垢版 |
2019/09/07(土) 15:07:12.53ID:xY3rv7ZE
https://youtu.be/pAplQXk3dkU

こんな感じ?
まぁ、近くにケーブルあるところないわ…
0523無記無記名
垢版 |
2019/09/07(土) 15:53:59.15ID:4KNxoVyg
>>522
そうそれそれ
脇腹に効く
チューブで同じことできるよ
先っぽをドアに挟むやつもついてる
0524無記無記名
垢版 |
2019/09/07(土) 19:16:28.26ID:Mr5ifsbC
サイドベンドはワンロー並の重量にならない?1Repが結構キツい
0525無記無記名
垢版 |
2019/09/08(日) 05:28:29.97ID:ZvDNQlnQ
自分は毎日ひねり腹筋を目標にやってるけど
みんなは何をどのくらいの頻度でしてますか?
0527無記無記名
垢版 |
2019/09/08(日) 12:12:06.22ID:in3Yq+fL
コロコロやってるだけ
フクシャキンとかどうでもいい
0529無記無記名
垢版 |
2019/09/08(日) 13:10:03.51ID:3zgCq5NF
>>519
俺も良くわからんけどバイシクルクランチだけやってたら一ヶ月で大分腹筋付いてきた
0530無記無記名
垢版 |
2019/09/08(日) 21:13:19.33ID:FNW76mv9
>>527
腹筋ローラーですか?あれやっぱいいんですかね
>>528
我流のひねりながら腹筋です
0532無記無記名
垢版 |
2019/09/09(月) 21:33:53.21ID:rZEX34aS
出てる腹が内臓脂肪なのか皮下脂肪なのかがわからん
どうやって見分けたらいいの?
出てるわりには元プロアスリートなんでシックスパックになってるんだよな
0533無記無記名
垢版 |
2019/09/09(月) 22:33:09.53ID:otUkFkRo
皮膚と筋肉の間が皮下脂肪
筋肉と内臓の間が内臓脂肪でない?

力入れて割れるなら内臓脂肪か内臓下垂かと
0535無記無記名
垢版 |
2019/09/10(火) 07:08:06.60ID:iHRf1SeB
>>533
じゃあ自分のは内臓脂肪か
ありがとう

>>534
大したことないただの元ボクサーです
0536無記無記名
垢版 |
2019/09/10(火) 07:28:06.73ID:k7ZyJP8F
色々試したけど腹筋はバイシクルクランチだけしてればいい気がしてきた
0537無記無記名
垢版 |
2019/09/10(火) 12:02:45.60ID:zW3jyoUd
自称元ボクサーっていっぱいいるよね
弱そうだよね
0538無記無記名
垢版 |
2019/09/10(火) 12:16:11.01ID:R3+Tyup6
ほんとにピンキリだからなプロボクサー
キリは町の喧嘩自慢に毛が生えたようなもんだったりする
0539無記無記名
垢版 |
2019/09/10(火) 12:32:38.21ID:YaYixk/G
筋トレしてる奴は嫌味な奴が多いな
0540無記無記名
垢版 |
2019/09/10(火) 13:18:03.52ID:Zv2BYgbV
格闘技経験のないムッキムキ筋肉マンとヒョロガリ自称元ボクサーだったらどっちが強い?
0541無記無記名
垢版 |
2019/09/10(火) 21:30:15.00ID:9+ESihyc
嫌味っていうか、妬みだな。
筋トレやっててボクシングも出来るから、
筋トレだけの人は妬んじゃう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況