X



ボディビルダーFAN's ▽ 37 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0743無記無記名
垢版 |
2018/01/15(月) 23:42:55.49ID:H12nA55C
8連覇もしてるのに全然華無いなフィルヒース オーラもねーな歴代のオリンピアに比べて
0744無記無記名
垢版 |
2018/01/15(月) 23:52:01.89ID:J1Csb0gB
ヘイニー、シュワルツェネッガー、ドリアン、コールマン
とは、違うよな。品格ちゅうか、なんだろな。
0745無記無記名
垢版 |
2018/01/16(火) 03:59:39.22ID:Fcwm8O8e
強力なライバルと真っ向勝負してねじ伏せるドラマがないから
ろくに対抗馬もいなくて惰性で連覇されてもね
0746無記無記名
垢版 |
2018/01/16(火) 04:02:55.95ID:/ch2VCt6
オリンピアと揉めて出てったカイのほうが人気あるからなぁ
0747無記無記名
垢版 |
2018/01/16(火) 05:04:16.50ID:w6rpcJiV
カイが人気あるのも分からんけどw
顔は微妙だし内蔵肥大もフィルより酷い。
0748無記無記名
垢版 |
2018/01/16(火) 10:17:31.63ID:57bBSX/J
俺なんかはドイツ系巨大ビルダーやアメリカやインドイスラムの巨人ビルダーが好きなんだが
まー、ほんまに評価されにくいな。オリンピアはまずネイティブレベルの英語がしゃべれて、
顔やスタイルやキャラクターが受けやすいか商売になりやすいか、あとはアメリカの歴史的にイスラムやドイツ系は絶対に冷遇されてるよな。
もちろん黄色人種は蔑まれ差別されているし。だからボディビルは自分でやってて好きだがオリンピアなんかはあんま好きじゃない。差別やえこひいきや政治要素や商売要素がありすぎ。
0749無記無記名
垢版 |
2018/01/16(火) 10:20:58.96ID:57bBSX/J
巨人ビルダー 化け物的なでかさ

それだけでボディビルでは大体評価されない。
しぼりがなんたら、かんたらゆうけどもどうせならローリーウィンクラーのが好きだし勝って欲しいわ。
ビッグラミーはもちろん。
0750無記無記名
垢版 |
2018/01/16(火) 22:25:55.33ID:w6rpcJiV
ドイツ系そんな冷遇されてるか?
グンターもマーカスもウルフも人気あるしグンターはアーノルドでロニーに勝ったこともあるやん。
冷遇されてたらそんなの不可能だろ。
0751無記無記名
垢版 |
2018/01/16(火) 22:28:39.26ID:w6rpcJiV
あと絞れない奴はビルダーとしては3流だよ。
そんなの当たり前。
0753無記無記名
垢版 |
2018/01/16(火) 22:53:58.36ID:PdCBz8nG
今年フィルに勝たせるかどうか、だな
勝たせてヘイニーとロニーに並ばせるかどうするかもう決めたかな?
俺としてはいい加減に退場して欲しいが
ドリアン辺りから知ってるけどフィルが連勝しだしてからすげえつまんなくなったわ(;´д`)
去年なんかオリンピア終わって1週間以上経てやっと気が付いたからなww
0754無記無記名
垢版 |
2018/01/16(火) 22:55:10.55ID:HBiTznIi
ドイツ系はむしろ優遇されてないか?w

アーノルドかて元はドイツ系だし、グンター、マーカス、デニスウルフなんかもドイツ系だよな?

中東とかロシアの方が厳しい評価されてないかな?

ビッグラミなんかカトラーよりあきらかに肩や脚あってバルク凄いのにカトラーに勝ててないし
0755無記無記名
垢版 |
2018/01/16(火) 22:57:41.32ID:PdCBz8nG
ラミーはシンソだろ
0756無記無記名
垢版 |
2018/01/16(火) 23:12:36.50ID:C6Y0wsJJ
グンターシュリカンプは俳優やれそうな顔だったな大胸筋か二頭筋切ってたけど
0757無記無記名
垢版 |
2018/01/16(火) 23:38:54.09ID:V35qy9DM
シンソかどうかも含めても、フィルの腹はひでえし、仕上がりもイマイチで
バルクは負けてるし
まあドリアンとかシュワルツェネッガーの最晩年はなんでこれが勝っちゃうの?
みたいな感じだったけども、、フィルもそうなってきたな。
0758無記無記名
垢版 |
2018/01/16(火) 23:39:55.80ID:/ch2VCt6
フリーポーズで芸術作品を作るという意識が希薄になりつつあると思う
カイはそれを忘れてないからオールドファンに受け入れられるのだろう
センスはちょっと尖ってるがw
0759無記無記名
垢版 |
2018/01/16(火) 23:41:23.91ID:PdCBz8nG
フリーポーズと言えばメルビンアンソニーが良かったがいつの間にかいなくなった
0760無記無記名
垢版 |
2018/01/17(水) 00:39:34.47ID:N98KBruO
オリンピアのフリーポーズでハルクホーガンみたく耳に手をやって拍手を要求するのが好きになれない。
素晴らしいフリーポーズなら自然と拍手するのに。
0761無記無記名
垢版 |
2018/01/17(水) 02:55:13.82ID:lZt58NQ5
ラミーも腹も出てるじゃん。
大腿部がデカすぎて下腿部とのバランス悪いし。
フィルの方が各筋肉に丸みがあって綺麗なんだよな。
0762無記無記名
垢版 |
2018/01/17(水) 13:10:04.54ID:G7vz+ft4
>>759
逮捕されたのでわ?
0763無記無記名
垢版 |
2018/01/17(水) 16:35:19.76ID:W6kBeiZL
身長180近い奴がオリンピアになるべきだな!

華あるし、高いほど
0764無記無記名
垢版 |
2018/01/17(水) 17:01:28.19ID:tZnGv9Ar
顔だよ顔

フランク・ゼーンだって高身長ではないだろ?
フランココロンボも好きだけど身長162とも言われてるし
0765無記無記名
垢版 |
2018/01/17(水) 18:00:38.72ID:Alg7qp2T
>>760
アーロンベイカーくらいから始まったのかなあ
https://www.youtube.com/watch?v=Mpn3rFq7crI
アーロンは盛り上げるのうまかったが、近年は皆やってるからと
とりあえず手に耳やってるだけでヘタクソなビルダーも多いなw

90年代は個性的なアピールが増えてきた時代だと思う
https://www.youtube.com/watch?v=jRgfbPL7Ckk
マタラゾもそうだし、日本のテレビ特捜部かなんかで、気合が入りすぎたビルダーとして紹介されたし。
https://youtu.be/fjNOouBPWAo?t=98
ゲストポーズで始まって、それがコンテストのフリーポージングでもやるようになった流れかな

ポーズダウンでステージから降りて客席回って見せるのも、あれもゲストポーズから始まったような気がする
90年代マンフレッドハーベルがやってた。
まあこれだけは日本のコンテストでも最近やってるみたいだけど、

だけど、フリーポーズでの声出し、舌出し、挑発、ケツ出し(めくり)、寝転がり
日本では文化の違いか否定的意見が多いと思う、一部禁止にもなってるし。
海外ではイベントを盛り上げるため喜ばれてるのかな。まあコンテストは海外発祥だけど時代で変わってきたと思う。

最初のボディビルコンテストは、
身体評価+力比べ

身体評価のみ

身体評価+ポーズダウン最後に客席周るイベント
0766無記無記名
垢版 |
2018/01/17(水) 19:20:50.09ID:tx24v1Np
ミロスが指導したビルダーのオリンピア最高順位ってグスタフォ・バデルの3位?
デニス・ウルフも3位が最高だけど、その時はミロスの所離れてた時だし
0767無記無記名
垢版 |
2018/01/17(水) 22:24:48.54ID:WhCGICnC
リープリが描いたインコの絵は最高にいい
0769無記無記名
垢版 |
2018/01/18(木) 07:12:44.10ID:/LVWZAxl
>>768
ひとつき程前のリープリのインスタにあがってました
0771無記無記名
垢版 |
2018/01/18(木) 09:31:38.27ID:AcDB0PyX
リープリのティンコ画像はよ
0772無記無記名
垢版 |
2018/01/18(木) 09:53:04.79ID:QPTZLW6e
リープリの奥さんか彼女かいつの間にか若いのに変わっとるな
0773無記無記名
垢版 |
2018/01/18(木) 14:36:28.88ID:uQ+nxHXW
リープリは小さすぎてかわいそうになるわ、
なんか連れてこられた宇宙人みたくなるし、
0774無記無記名
垢版 |
2018/01/18(木) 15:26:56.16ID:Wx3Z7cMO
たまたまアメリカ人で金髪だから何とかなってるけど日本における合戸さんみたいなものか
0775無記無記名
垢版 |
2018/01/18(木) 16:33:44.99ID:uQ+nxHXW
合戸さんよりひどいよ。周りが高いから余計に。
0776無記無記名
垢版 |
2018/01/18(木) 16:54:03.77ID:uRyUQx2E
>>774
オーストラリア人だろ。
0777無記無記名
垢版 |
2018/01/18(木) 18:59:13.50ID:QeTvl5jF
リープリのインコの絵笑ったw
小学校低学年レベルの絵だねw
0778無記無記名
垢版 |
2018/01/18(木) 19:31:32.54ID:U/KeeqwD
6歳の時の絵って書いてあったぞ
0779無記無記名
垢版 |
2018/01/18(木) 20:16:32.53ID:Os0iaiTO
いくらビルダーが身長関係ないゆうてもトップに食い込みたいなら167cmは譲れんね。
しかも身長170以下なら顔はかなり小さくないと無理だな。
ただリープリのトレーニング技術や根性は敬服せざるをえない。アホみたいなセット数やるから普通は壊れるはず。
0780無記無記名
垢版 |
2018/01/18(木) 20:30:01.74ID:xITZlFwy
つ ステ
0781無記無記名
垢版 |
2018/01/18(木) 20:43:49.56ID:syYqEiwP
別に軽めでやりゃナチュラルでも20セットは可能意味ないだけで
プロビルダーなんか追い込みとか重さとか求めてない
適当にパンプさせて終わり
0782無記無記名
垢版 |
2018/01/18(木) 20:49:28.69ID:FGvLkmdK
ビッグ・パパ・パンプ?
0783無記無記名
垢版 |
2018/01/18(木) 21:20:23.95ID:l16O8ayq
>>765
ムーンポーズ(客席に尻を向けた状態でお辞儀する)が禁止になった後
ルールの周知が不十分で
禁止されたことを知らないビルダーが減点されたり失格したり
大混乱した時代もある。
0784宇野壽倫「ブサメンキモメン色川っ!! テメエぶち殺すっ!!」
垢版 |
2018/01/18(木) 21:53:58.14ID:2kwJ6Le7
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】色川高志(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、色川高志はこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、色川高志はこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、色川高志は邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、色川高志は被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
0786無記無記名
垢版 |
2018/01/18(木) 23:21:16.72ID:kiBJBx4a
リープリはたしか両親もビルダーだったよね?両親もステ使ってたのかな?
だとしたら遺伝的にもなんかステの影響があったのかね
0787無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 01:31:41.31ID:aptBClio
小さかったろ。両親が。
0788無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 01:59:29.36ID:OBXb+hi6
いや身長じゃなくて筋肉的なこと
0789無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 03:41:04.33ID:xuzIL68B
>>785
コナンはデビューから10年以上経ってる。
0791無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 08:57:51.49ID:W+AO3KV/
>>786
画像や動画を見るとリープリは10代からステロイドを使ってる
しかも教えてたのは母親じゃないかな
動画で17歳のリープリと母親のトレーニングやポージングがあるが、思春期の子供と母親って感じじゃない
恋人同士のような雰囲気がある
リープリは闇が深い
0792無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 09:06:42.49ID:V/k0khq8
ステをやっても廃人にならなかった同士の両親から生まれた子供
ステに強いわけだな
0793無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 09:53:05.55ID:OM4OLb3u
どうでもいいけど身長170はないと、、
かっこよさや迫力を競うものなんだもの。
体重別にしたほうがいいのかなあ。
0794無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 12:59:44.70ID:sYu0ZNYl
>>792
良質のステ入手経路と使い方の知識もあると思うよ
0795無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 15:07:19.42ID:PtCHpMFq
>>779
フランココロンブとか身長165pぐらいでオリンピア取ってたじゃん
0796無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 15:14:37.22ID:OM4OLb3u
今は無理だな。日本でやるならよか。
0797無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 20:58:16.40ID:arb4FP0J
>>785
レッドソニアで共演したサンディー・バーグマンが
(公称178センチだが実際はもっと高かったっぽい)
ヒールを履くと190センチ近くなっちゃうんで
シュワちゃんは踏み台に乗って撮影してたw
0799無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 21:45:29.74ID:5eYLf83P
これでカーフ気にしてたのか…
0801無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 23:31:22.18ID:0iwp5faS
今シュワルツェネッガーがフィジークに出てきたらめっちゃ人気でそうだな。
俺も若い頃はシュワルツェネッガー目指してたけど体重は近づいてもあらゆる意味で全然違うんだよなあー、、
0802無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 23:47:38.04ID:bfdCCiUX
アーノルドの映画ではSF超人ヘラクレスが一番感動した 当時のアーノルドは英語がまだ上手くなかったせいか声が吹き替えになってるが
0803無記無記名
垢版 |
2018/01/19(金) 23:52:16.42ID:bfdCCiUX
SF超人ヘラクレス、見たことない人は絶対見た方がいい ラストシーンは泣くぞ
0804無記無記名
垢版 |
2018/01/20(土) 00:30:55.88ID:/qpss2HP
まじか、観てみるわ。バカにしてみてなかった。コナンもちょっとしか観てないしなあ。
0805無記無記名
垢版 |
2018/01/20(土) 01:21:53.05ID:cJk67EJR
ヘラクレスのアーニーが一番抜けるよね
0808無記無記名
垢版 |
2018/01/20(土) 18:08:59.35ID:1qAOU2x8
>>799
カーフは弱点だったけど、背中に人乗せてやるカーフレイズとか
徹底的にやり込んで弱点克服した、って話じゃなかったか?
0809無記無記名
垢版 |
2018/01/20(土) 18:45:40.66ID:lKkuoaaL
TBSのバースデイ
来週は合戸さん特集
0810無記無記名
垢版 |
2018/01/20(土) 19:16:02.05ID:n34wuCD3
アマチュアオリンピアのごたごたはどうすんの?
0811無記無記名
垢版 |
2018/01/20(土) 21:07:47.44ID:rl6GG3/S
バースデイってボディビル特集多いな
0812無記無記名
垢版 |
2018/01/20(土) 21:08:10.24ID:xR3mJjgU
アーノルドはカーフはかなりすごかったよ
71cmしかない大腿が弱点
0813無記無記名
垢版 |
2018/01/20(土) 21:08:39.58ID:Rvj+ISR7
シュワなんてガリっしょ
0814無記無記名
垢版 |
2018/01/20(土) 21:09:59.14ID:xR3mJjgU
ドリアン、ケビン、フレックスとかの90年台ビルダーが80cm前後
ロニコが93cm

ラミー・・・???cm
0815無記無記名
垢版 |
2018/01/20(土) 21:10:44.69ID:KHjuJQlz
>>813
シュワより体も身分もはるかに低いお前が何言ってんだw
0816無記無記名
垢版 |
2018/01/20(土) 21:12:31.41ID:en2OuMzg
シュワって意外と胴太いよね。
0817無記無記名
垢版 |
2018/01/20(土) 21:19:53.05ID:rl6GG3/S
腕も意外と太いよね
0818無記無記名
垢版 |
2018/01/20(土) 21:20:51.28ID:Rvj+ISR7
シュワなんてガリっしょ
0819無記無記名
垢版 |
2018/01/20(土) 21:46:47.49ID:rdwGvMqb
今のトップクラスって白人いる?
ウルフ退場してからいないような
0820無記無記名
垢版 |
2018/01/20(土) 21:52:05.80ID:rl6GG3/S
フィルヒースって白人じゃないのか白いけど
0821無記無記名
垢版 |
2018/01/20(土) 22:16:09.10ID:W7cWsQu5
シュワがガリガリだったら俺たちはなんなんだw
栄養失調で死ぬレベル
0822無記無記名
垢版 |
2018/01/20(土) 22:31:46.56ID:rl6GG3/S
ロニーだろこれ

ID:Rvj+ISR7
0823無記無記名
垢版 |
2018/01/20(土) 22:32:07.58ID:+B7jWYMG
だろうなww
0824無記無記名
垢版 |
2018/01/20(土) 22:53:00.68ID:xR3mJjgU
シュワとドリアンのウェイストは86cm
93年アーノルドクラシックのウィラーは69.5cm
0825無記無記名
垢版 |
2018/01/20(土) 23:37:51.12ID:K6LUyVto
アーノルドがガリとかほざいてるのは釣りか?マグロでも釣るくらいデカい釣り針だな
0826無記無記名
垢版 |
2018/01/20(土) 23:43:19.74ID:sPjJB357
フィルヒースはシュワをチキンレッグと言って馬鹿にしてたしな
0827無記無記名
垢版 |
2018/01/20(土) 23:45:37.72ID:K6LUyVto
レバノンのライオンがお気に入りのroyal watanって言うインド料理屋行ってみてぇ〜 バーミンガムだから行けないけど
0828無記無記名
垢版 |
2018/01/20(土) 23:48:34.98ID:K6LUyVto
トムプラッツに比べたらフィルヒもチキンレッグだろ
0829無記無記名
垢版 |
2018/01/20(土) 23:53:50.66ID:BGAh4RMk
俺は今日死んでもいいと思ってジムへ行く。

トムプラッツ
0830無記無記名
垢版 |
2018/01/21(日) 00:12:46.90ID:xd2J/a9b
昔通ってたジムの会長に聞いた話だが、末光氏はトレーニング中に救急車で運ばれた事もあるらしい
0831無記無記名
垢版 |
2018/01/21(日) 00:32:17.29ID:WYnmRof6
減量期の極端なカーボカットとか?
周りはいい迷惑だろうな
0832無記無記名
垢版 |
2018/01/21(日) 14:06:22.35ID:YENWhc1x
>>831
周りのデブのこと?
0833無記無記名
垢版 |
2018/01/21(日) 19:06:08.36ID:p0fZllkn
子供の頃はシュワちゃんすごーとか思ってたけど
今の基準からすると全然大したことないよね
俺はもうシュワちゃん越えてるわ
0834無記無記名
垢版 |
2018/01/21(日) 19:11:03.62ID:2uTE8UvI
マジ?何が超えてるん?
0835無記無記名
垢版 |
2018/01/21(日) 19:46:13.52ID:679/+uN2
シュワ超えの日本人がいると聞いて
0836無記無記名
垢版 |
2018/01/21(日) 19:48:14.39ID:5gnKGbPe
身長180以上あってオン100ちょっとだとそりゃ現代のプロビルダー基準じゃ軽いわな
0837無記無記名
垢版 |
2018/01/21(日) 20:30:30.01ID:d4pahWYJ
脚の筋量が体重を左右するからなあ
上半身はすごいと思うよ
0839無記無記名
垢版 |
2018/01/21(日) 22:25:37.09ID:IBQKP6bx
>>836
240~50lbぐらいじゃなかったか?
0840無記無記名
垢版 |
2018/01/21(日) 22:48:53.22ID:O/B6YNoH
>>833
そんな誰も信用しないことを言われてもw
0841無記無記名
垢版 |
2018/01/21(日) 22:56:46.89ID:uaYhMSvr
たぶん大砂嵐だろ
0842無記無記名
垢版 |
2018/01/21(日) 23:18:49.70ID:Kepq0g7B
ビッグラミーか。ならしょうがないね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況