X



クイックリフト種目トレ総合2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無記無記名 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ fbcd-10NS [118.1.199.253])
垢版 |
2016/09/01(木) 21:06:28.80ID:L8gIW6e/0
クイックリフト種目の総合スレです。

クリーン、スナッチ、ジャーク、ハイプル等
ハング、台上、その他プライオメトリックトレーニングの話題等何でもOKです。

ウエイトリフティングは専用スレがあるのでそちらでどうぞ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0581無記無記名 (アウアウカー Sac9-EXfW [182.250.242.10])
垢版 |
2017/11/18(土) 18:59:07.90ID:PLVfYDADa
よし130クリア
あと10キロや
0582無記無記名 (アウアウカー Sab1-W6q9 [182.250.242.79])
垢版 |
2017/11/27(月) 19:27:29.96ID:zSjK7iMya
135クリア
今年いけるかも
0583無記無記名 (アウアウカー Sab1-5B7l [182.250.246.7])
垢版 |
2017/11/28(火) 09:52:49.10ID:PJVbi8DHa
>>582
ハイクリーンか?フル?
0585無記無記名 (ワッチョイ 4b5e-5B7l [153.131.10.206])
垢版 |
2017/11/28(火) 11:45:24.85ID:QjTCIXB+0
俺もだいたい同じこと思った
ハイかフルで評価変わるし
0586無記無記名 (アウアウカー Sab1-W6q9 [182.250.242.71])
垢版 |
2017/11/28(火) 14:36:31.02ID:q/IfupVsa
パワークリーンですね
140ぐらいできたけど減量したから体重維持したまま戻し中
0587無記無記名 (アウアウカー Sab1-5B7l [182.250.246.9])
垢版 |
2017/11/28(火) 15:55:29.35ID:3ug2mrr6a
ということはハイだよね
ハイでそれならかなり強いと思うけど
スクワットやデッドのMAX教えて
0588無記無記名 (アウアウカー Sab1-W6q9 [182.250.242.71])
垢版 |
2017/11/28(火) 16:24:30.77ID:q/IfupVsa
ハイですね
スクワットは家トレでラックないからクリーンしてそのままフロントスクワット
体重MAXの時は140を6回ぐらいやってたかな
デッドはプレートが170までしかないからわからん
昔ジム行った時200は上がった
0590無記無記名 (アウアウカー Sab1-W6q9 [182.250.242.71])
垢版 |
2017/11/28(火) 17:24:04.40ID:q/IfupVsa
87ぐらいから今は73ぐらい
0592無記無記名 (オイコラミネオ MMab-DMtc [61.205.102.7])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:23:25.08ID:p4SVGuDlM
体重73kgでハイクリーン135kgってすごい!
フォーム参考にしたいので、動画うpしてくれたら嬉しいです
0593無記無記名 (アウアウカー Sab1-W6q9 [182.250.242.71])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:26:26.69ID:q/IfupVsa
いやニートで暇やったから
今はUFC目指し中
0594無記無記名 (アウアウカー Sab1-W6q9 [182.250.242.71])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:33:04.70ID:q/IfupVsa
https://youtu.be/gvo6cuVfwD8
体重85ぐらいの時やけど

フォームは重いのやるときはもっと足広げて無理やりキャッチするけど
0595無記無記名 (ワッチョイ 4b5e-5B7l [153.131.10.206])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:35:17.32ID:QjTCIXB+0
>>594
ナイス!強いな
0596無記無記名 (アウアウカー Sab1-KjNm [182.251.255.3])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:55:26.96ID:87h0rfLQa
スクワット換算で最低200か
0597無記無記名 (アウアウカー Sab1-KjNm [182.251.255.3])
垢版 |
2017/11/28(火) 19:56:52.91ID:87h0rfLQa
暗すぎてわかんねえ
0598スポクラマン (ワッチョイ a5b8-NacO [60.105.93.222])
垢版 |
2017/11/28(火) 21:53:40.45ID:27OMQtCX0
フォームめちゃくちゃ綺麗ですね。ウエリフされてたんですか??
重さもすごいですね。憧れます
0599無記無記名 (アウアウカー Sab1-W6q9 [182.250.242.3])
垢版 |
2017/11/28(火) 23:27:28.62ID:K+r7BDnwa
YouTubeで見て勉強しました
動画用に綺麗なフォーム意識しただけっすよ
普段は陸上選手みたいな感じで挙げてる

595
どーもです
0600坂の上のポニョ ◆oEBcGPbUWeOW (ワッチョイ 13b8-9wPJ [125.201.166.53])
垢版 |
2017/12/03(日) 23:23:18.52ID:25nf7E630
>>594
前からちょこちょこ動画貼ってはった方ですね(`・ω・´)
ベースの格闘技は何かされてたんですか?
0601無記無記名 (アウアウカー Sa11-4Cp/ [182.250.242.23])
垢版 |
2017/12/10(日) 18:01:24.76ID:Fi+HeDLwa
減量しすぎて130も挙がらんくなってしまった
モチベーション上げる為にリストストラップ注文
頑張ろ
0602坂の上のポニョ ◆oEBcGPbUWeOW (ワッチョイ 23b8-gcK6 [125.201.166.53])
垢版 |
2017/12/10(日) 21:05:11.05ID:cCnahIAz0
>>601
シークの皮ストラップが千切れたので久々に買おうと思ったら楽天の販売価格が倍になっててビックリしました
これを機にハービンジャーとか色々買って試してみましたが、クイックリフト系で使おうと思ったら皮の方がしっくりきますね
0603無記無記名 (アウアウカー Sa11-4Cp/ [182.250.242.2])
垢版 |
2017/12/11(月) 00:09:14.81ID:4JxsG8kSa
まじか俺一番安い奴買ったわ
俺もいつか高級品を買お
0604無記無記名 (アウアウカー Sa27-AU/N [182.250.242.88])
垢版 |
2017/12/15(金) 18:37:09.70ID:lJo98NtEa
やっぱストラップつけるとプラス5ぐらいはいくな
0606無記無記名 (アウアウカー Sa27-ICWT [182.251.242.33])
垢版 |
2017/12/20(水) 11:15:19.91ID:JwzVfGQYa
>>594
これどんな盤つけてんだ?130(ポンド)とかじゃ…
0607無記無記名 (ワッチョイ c65e-qcUE [153.131.10.206])
垢版 |
2017/12/20(水) 11:20:47.49ID:ec0znc3H0
>>606
初心者かな?
130kgってやり込めば誰でも出来るようになる範囲の数字じゃん

>>どんな盤つけてんだ?

動画見ながらそれがわからんのか?
金属音がしているからペイントプレート以外にないだろう
0609無記無記名 (ワッチョイ c65e-qcUE [153.131.10.206])
垢版 |
2017/12/20(水) 12:05:01.60ID:ec0znc3H0
いやいやバルクつけて行けば出来るよ
0610無記無記名 (アウアウカー Sa27-9VJd [182.249.246.8])
垢版 |
2017/12/20(水) 12:31:31.33ID:j4hS6ibIa
そりゃ当たり前だがそもそもバルクをそこまでつけていけるやつが一般的に多いかどうかは別問題じゃん
体格にもよるから一概に誰でもいけるわけではないと思われ
0612無記無記名 (アウアウカー Sa27-AU/N [182.250.242.39])
垢版 |
2017/12/20(水) 14:24:18.34ID:7Znysosha
全部ファイティングロードで買った奴よ
オリシャじゃないからキャッチむずい
0613無記無記名 (ワッチョイ 776b-pLM0 [124.213.34.129])
垢版 |
2017/12/20(水) 14:42:36.46ID:14vuAedb0
誰でも慶應大学入れんだろ。代ゼミでバルクつけりゃすぐだよ
0614無記無記名 (アウアウカー Sa77-ecbs [182.251.255.4])
垢版 |
2017/12/21(木) 01:45:22.36ID:O8YIHhs/a
大体スクワット200換算ですよ
0615無記無記名 (アウアウカー Sa77-ecbs [182.251.255.4])
垢版 |
2017/12/21(木) 01:47:41.87ID:O8YIHhs/a
しかし考えれば考えるほど室伏は異常だよな
0616無記無記名 (ワッチョイ 6bf6-BCvr [58.3.180.168])
垢版 |
2018/01/13(土) 00:51:35.73ID:rVXNY4xG0
クリーンデッドと通常のデッドってフォームや意識、力の入れ方等どこが違うの?
もちろん通常のデッドもクリーンやるときと同じ肩幅、手幅等スタートフォームは同じだと仮定して
0617無記無記名 (ワッチョイ 2b6b-ES+L [106.167.91.155])
垢版 |
2018/01/14(日) 15:42:54.16ID:bSIrVoGh0
130が誰でも出来る数字にしては、出来る人が少ない印象
陸上短距離、跳躍なら日本トップクラスの中の一部しかいない
0618無記無記名 (ワッチョイ 6f5b-9oPw [119.242.74.88])
垢版 |
2018/01/14(日) 15:55:28.17ID:Gf96St730
やり込みが足りないんですよ。
0619無記無記名 (ワッチョイ 5bb2-kC2a [180.31.21.140])
垢版 |
2018/01/14(日) 16:28:16.41ID:sbEi97t80
190取った室伏は異常だな
0620坂の上のポニョ ◆oEBcGPbUWeOW (ワッチョイ dfb8-DeDk [125.201.207.132])
垢版 |
2018/01/14(日) 21:37:44.10ID:Zix6VItx0
>>616
一定以上の速度でセカンドプルに繋げられるかどうかじゃないですかね
クリーンデッドだとフィニッシュ動作で運動エネルギーが終息してるとダメだし
0621無記無記名 (ワッチョイ 6f21-lXUw [119.229.177.175])
垢版 |
2018/01/14(日) 23:25:47.32ID:Y9oxtOoQ0
皆凄いね、体重83でATGスクワット160デッド190だがクリーンなんて90しか出来ん
連動性が皆無なんだろうな
0622無記無記名 (アウアウカー Sa7f-SbKl [182.251.240.1])
垢版 |
2018/01/15(月) 00:30:20.01ID:o8Ydr2cIa
>>621
どうせ一回か二回しかチャレンジしてないだけだろ?
数週間やればすぐ100は行くでしょ
0623無記無記名 (アウアウカー Sa7f-nOsE [182.250.242.2])
垢版 |
2018/01/15(月) 02:45:39.68ID:+S4aFVc0a
クリーンは体重やね
増量しまくって練習すりゃかなりいける

室伏は100ぐらいであれやから化け物
他のクリーン強い投擲の人は120以上ばっか
まぁ体重の1.5いければ強いはず
0624無記無記名 (ワッチョイ 5b5e-3Ylt [180.17.128.59])
垢版 |
2018/01/15(月) 08:08:00.42ID:yCAooiPu0
体重よりテクだよ
0625無記無記名 (ワッチョイ 9bb8-T56j [126.94.227.194])
垢版 |
2018/01/15(月) 10:02:24.06ID:hRRAtcMh0
>>クリーンは体重やね
増量しまくって練習すりゃかなりいける

馬鹿かこいつ
0626無記無記名 (アウアウカー Sa7f-nOsE [182.250.242.37])
垢版 |
2018/01/15(月) 15:46:07.40ID:y9KEVuGPa
いや間違ってないと思うよ
ちなみに動画の人です
70の今は120でも重く感じるから
20キロぐらい増やしたらわかるよ
だから投擲の人強いんやなって
0627無記無記名 (アウアウカー Sa7f-nOsE [182.250.242.37])
垢版 |
2018/01/15(月) 15:50:20.58ID:y9KEVuGPa
テクニック言うならクリーン強くてスクワットとデッドリフトの弱い人がいない現実受け入れたがいいよ
俺も諦めてフロントスクワットやりこんだし
0628無記無記名 (ササクッテロ Sp7f-T56j [126.33.84.39])
垢版 |
2018/01/15(月) 18:44:43.62ID:w94u3ePJp
クリーンに限らずBPでもSQでもDLでも
ただ扱う重量を上げたいなら増量するのは
言う必要も無いほどに当たり前なことだろ


スナッチとかクリーンはやっぱり自分の体重+で
どの位の重量を扱えるかじゃないかな
BP SQ DLもそうか…
0629無記無記名 (ワッチョイ 6bf6-BCvr [58.3.180.168])
垢版 |
2018/01/15(月) 19:13:40.01ID:71oRLJ390
>>620
フォームや軌道自体はあまり変わらないよね
デッドもクリーンデッドも膝あたりまでは前傾なるべくキープでそこ過ぎるあたりからセカンドプルで上体起こす点は共通してるよね

クイックリフトはやはり反射神経がかなり重要になってくると思うな
いくらパワー出せてもセカンドプル→ファイナル(キャッチ)が鈍いと10kg以上損すると思う

自分はMAX105kgなんだけど、リフター経験者から見たら引き上げる高さとスピード的にはMAXの15kgは軽い重量だよと笑われる 原因はやはりキャッチの遅さらしいが
逆に俺から見ると、よくそんな重々しいスタート、速度でキャッチできるのか不思議に感じるが
0630無記無記名 (ワッチョイ 6bf6-BCvr [58.3.180.168])
垢版 |
2018/01/15(月) 19:15:42.30ID:71oRLJ390
ちなみに130〜140kgでデッド〜プルやると、自分の中ではこんな重量じゃ絶対クリーンできないと感じるが
リフター経験者から見ると、俺がお前なら、その高さとスピードならローで取れると断言される
0631無記無記名 (スップ Sdff-7t6I [49.97.100.53])
垢版 |
2018/01/15(月) 21:07:22.92ID:ex5jpGgjd
最近始めた初心者です 40kgのクリーン&ジャークでヘロヘロになりました
コツコツ続けて何とか100kgは挙げられるように頑張りたいと思います
全身の筋肉を使うので良く眠れるようになったのが一番嬉しかったです
0632無記無記名 (アウアウカー Sa7f-nOsE [182.250.242.18])
垢版 |
2018/01/16(火) 00:09:21.16ID:fpZiPpOQa
ローはやる勇気ないわ
0634無記無記名 (ワッチョイ 5b5e-3Ylt [180.17.128.59])
垢版 |
2018/01/16(火) 08:19:46.95ID:PdCBz8nG0
潜り込む際にグシャるのが怖いってことじゃね?
0635無記無記名 (ワッチョイ 6bf6-BCvr [58.3.180.168])
垢版 |
2018/01/16(火) 10:42:55.88ID:4N+Rl1yg0
落とせる環境なら挑戦しやすいが、落とせない環境だと恐いよね
クリーンでもキャッチに失敗して死亡はないにしても手首肘などやりやすいし
0636無記無記名 (アウアウカー Sa9d-vgrD [182.250.242.84])
垢版 |
2018/01/19(金) 17:08:36.25ID:Dvqrr3F2a
マッスルクリーンいいね
0637無記無記名 (アウアウカー Sa9d-vgrD [182.251.250.12])
垢版 |
2018/01/23(火) 01:11:06.71ID:bBPrXoA4a
https://youtu.be/z9LfNTiTyiI
この潜り方すごいわ
0638無記無記名 (ワッチョイ 41f6-VJWC [58.3.189.40])
垢版 |
2018/01/24(水) 23:50:43.70ID:U17OBxKx0
ボディメイクで全身分割でやりながらかつクイックリフトも伸ばしていきたい場合、
分割でクイックリフトだけの日を作ってその日はクリーン、スナッチ、ジャーク全てみっちりやるのと
背中の日にハイクリーン 肩の日にジャーク、脚の日にスナッチ
など分けてやるのとどちらが効率良いだろうか

クイックリフトは結構セット数多くて時間かかるから迷ってるんだよね
0639無記無記名 (ワッチョイ 41f6-VJWC [58.3.189.40])
垢版 |
2018/01/24(水) 23:51:41.08ID:U17OBxKx0
クイックリフトだけの日を作っても脚、背中、肩の疲労が影響するから万全でやるのは難しかったりしそうだし
0640無記無記名 (ワッチョイ 0d5e-FsYV [180.17.128.59])
垢版 |
2018/01/24(水) 23:54:12.13ID:SFD7gxaC0
ボディメイク(笑)
0641無記無記名 (アウアウカー Sa8f-4bxy [182.250.242.22])
垢版 |
2018/01/25(木) 22:16:47.43ID:VmTUdpeCa
まぁ今流行ってるからな
クイックリフトはセット減らして毎日やればいいんじゃね
0644無記無記名 (アウアウカー Sa8f-4bxy [182.250.242.17])
垢版 |
2018/01/26(金) 16:04:48.27ID:5+sFhte+a
クイックリフトじゃ体あんま変わんないですよ

胸の日でいいと思う
クリーンとかは足使うからそのあとスクワットやると重量落ちるし
背中の日もいい

勿論毎日やれるならやる
どっち先やるかはベンチ台空いてるならベンチからみたいな感じでいいと思うよ
俺も今は両方やってるし
0645無記無記名 (ワッチョイ c3f6-AVTO [58.3.189.40])
垢版 |
2018/01/26(金) 16:08:50.06ID:9jxHlf990
そんな変な言葉だろうかね?
筋肥大、バルクアップっていえばよかったかな?
>>641
クイックリフトの日は各種目5*5くらいはやりつつ、他の日はBIG3の前に1種目のみ軽めに2〜3セットやってみます

後、スクワットスタイル(ロー)で取らない場合は踵の高いシューズよりもフラットシューズの方がデッド同様に効率良いよね?
0646無記無記名 (ガラプー KK03-RJ0r [03Y0qcY])
垢版 |
2018/01/26(金) 16:12:44.83ID:YaXFMpsGK
ボデーメークが目的なら
あえてやる必要がない。
0647無記無記名 (ワッチョイ c3f6-AVTO [58.3.189.40])
垢版 |
2018/01/26(金) 17:03:19.17ID:9jxHlf990
欲張りですが、全身のパワー、瞬発力な向上させたいですし
何より普通のウエイト種目よりもクイックリフト種目の方が楽しいので両立できないかなと思ってます
0648無記無記名 (ガラプー KKbf-RJ0r [03Y0qcY])
垢版 |
2018/01/26(金) 17:16:00.22ID:YaXFMpsGK
ならハイプル
特にスナッチ幅でやってる本職は
肩も背中も自然とゴツくなってるな。

キャッチして取れる重量より重いの扱えるし。
0650無記無記名 (ワッチョイ 47b8-Yt4D [126.241.201.138])
垢版 |
2018/01/26(金) 17:46:13.65ID:0MUzbSTx0
たまにスナッチとかやると
僧帽筋と上腕二頭筋が凄い筋肉痛になって辛い
0651無記無記名 (ワッチョイ 5e5b-heJF [119.242.74.88])
垢版 |
2018/01/27(土) 13:21:01.08ID:ncyl0X5J0
普通のジムでやっていいの?
0652無記無記名 (アウアウカー Sa8f-PfDF [182.251.255.14])
垢版 |
2018/01/30(火) 02:10:05.77ID:TTX1TQfSa
肥大優先なら一番邪魔な種目だな
肥大のための刺激とは真逆で疲労も大きい
0653無記無記名 (ワッチョイ 7fb8-xYJY [60.105.93.222])
垢版 |
2018/01/30(火) 22:06:06.15ID:U93DycEm0
明日こそハイクリーン120キロ上げてやる。。
上げれたらアップするわ
0654無記無記名 (ワッチョイ bff6-AVTO [124.159.60.84])
垢版 |
2018/01/30(火) 23:47:06.65ID:RkKyZH3B0
すぐにセカンドプルに移行しないように我慢することが大事だよね
セカンドプルをギリギリまで粘ることを意識したら明らかに良くなった
野球でいうとピッチャーがリリースポイントをなるべく前にして長くボールに力を伝える感じのようなものかな?
0655無記無記名 (ササクッテロラ Spe7-xYJY [126.199.13.148])
垢版 |
2018/01/31(水) 14:16:52.77ID:6es6Hqjvp
120断念。
アップの100キロやってて、二頭に違和感感じて断念。
昨日腕トレしたのできつかったんかな。
0656無記無記名 (アウアウカー Sa8f-4bxy [182.250.242.76])
垢版 |
2018/01/31(水) 16:23:17.67ID:iTuaJON6a
俺も130狙いで125も挙がらず心が折れた
明日や
0658無記無記名 (ワッチョイ 7fb8-xYJY [60.105.93.222])
垢版 |
2018/01/31(水) 18:01:25.92ID:26JgSVyj0
ローは怖くてできん
0659無記無記名 (アウアウカー Sa8f-4bxy [182.250.242.70])
垢版 |
2018/01/31(水) 18:07:58.11ID:5FCYphhNa
俺は家やからローは危ない
0660無記無記名 (ワッチョイ 7fb8-xYJY [60.105.93.222])
垢版 |
2018/01/31(水) 18:30:37.69ID:26JgSVyj0
110キロなら連続5回
115でも2回はできるのに、120は持った瞬間、無理かなって一瞬思ってしまうんよなぁ。その気持ちで負けてる感じ。
一回できたら、自信もつくし出来るんだけど。
調子ええ時、117.5を1回5セットしてたけど、その日のうちに挑戦してれば良かった。
今日は背中みっちりしてきたし、明日は出来ひんので、明後日の脚の日に再挑戦するわ。
0662無記無記名 (アウアウカー Sa49-SNIs [182.250.242.24])
垢版 |
2018/02/02(金) 14:20:00.97ID:U0tMj9NIa
そりゃトップレベルよ
ただその辺の人とは体格が違いすぎてわからん

よし今日130挙げてくるわ
0663無記無記名 (アウアウカー Sa49-5bPb [182.251.240.7])
垢版 |
2018/02/03(土) 06:09:00.15ID:2th+RlkHa
>>661
雑魚
こんくらいそこらの市民体育館にゴロゴロいるわ
0664無記無記名 (アウアウカー Sa49-SNIs [182.250.242.29])
垢版 |
2018/02/04(日) 17:48:39.50ID:l1NC1gNQa
やっと130いったわ
パワークリーンしてそのままヒップかハングみたいな感じで2レップそしてフロントスクワット3レップ
4時間クリーンだけしてたわ
夜はベンチプレスや

120キロの人も頑張ってくれ
0665無記無記名 (ササクッテロレ Sp99-t6+1 [126.247.212.99])
垢版 |
2018/02/04(日) 18:24:32.37ID:OutAWqjWp
130おめでとうございます。
自分は、明日から初めてのスモロフ組もうと思ってますので、強度が低いうちの明日、スクワット前に挑戦してみます!!
0666無記無記名 (ワッチョイ 1df6-UkCL [124.159.60.84])
垢版 |
2018/02/04(日) 20:14:42.49ID:9bJtubPF0
130kgも凄いがクリーン4時間練習ってすごいな
いつもそのくらい長時間やってるの?
その後スクワットやベンチとか体力持つのかな?
コルチゾールたっぷり出てカタボリックになりそうだけど結果出してるからな〜
0667無記無記名 (ササクッテロレ Sp99-t6+1 [126.247.212.99])
垢版 |
2018/02/04(日) 21:55:30.79ID:OutAWqjWp
自分も1時間くらいなら、スクワット前とかデッド前にやることあるが、四時間は確かに凄いね。体力が持たない。
0668無記無記名 (ワッチョイ 255e-Stuz [122.19.202.78])
垢版 |
2018/02/04(日) 23:28:19.77ID:enoGsr2P0
4時間もやればオーバートレーニングすぐじゃね?
回復追いつかないし他の種目どうしてんのか気になるわ
0669無記無記名 (ワッチョイ 2db8-2i0T [126.94.217.62])
垢版 |
2018/02/05(月) 00:04:48.64ID:yc+oX2B20
この前トレセンで
ストラップ有りのハングだけど
ダチの跳躍やってる奴が体重69kgで130kg
ハイで普通に取ってたわ…
4人いた後輩同じような体型で110-125kg
やってたわ
やっぱり国体に出場するレベルでも
まじかで見ると凄い身体能力してるわ
0670無記無記名 (アウアウカー Sa49-SNIs [182.250.242.42])
垢版 |
2018/02/05(月) 05:25:14.30ID:c9RU0qJCa
4時間て言ってもほとんどインターバルですよ
MAX狙いだったので
ちなみに7回ぐらい挑戦した

普段は朝2時間ぐらいで
夜にベンチプレスと懸垂とか腹筋て感じ
これ以外は特にやってない
0671無記無記名 (スププ Sd03-g2K1 [49.96.39.14])
垢版 |
2018/02/05(月) 08:53:59.91ID:3RC7j2dVd
体重115あるけどハイクリーン120しか出来んw 肩が痛い 150〜出来たら全ての種目強くなりそう
0672無記無記名 (ワッチョイ 2db8-2i0T [126.94.203.90])
垢版 |
2018/02/05(月) 11:49:22.85ID:ocanpbuD0
>>671
スーパーヘビー級ですな
0673無記無記名 (ワッチョイ 255e-Stuz [122.19.202.78])
垢版 |
2018/02/05(月) 12:37:40.30ID:ndlwJe3U0
>>670
すまん、悪気はないが何かスゲー効率悪いトレしてると思う
ウエリフのプログラムとかは知ってる?
まことに悲しいことに日本語のまともな教本というのは存在しないのだが、英語大丈夫なら良い本が売ってるよ
俺も使ってるし
0674無記無記名 (アウアウカー Sa49-SNIs [182.250.242.2])
垢版 |
2018/02/05(月) 13:57:22.13ID:d9+oemY5a
>>673
ある程度は知ってるけど結局筋トレなんて根性よ
0675無記無記名 (ワッチョイ 255e-Stuz [122.19.202.78])
垢版 |
2018/02/05(月) 14:07:26.09ID:ndlwJe3U0
すまん、それじゃただのバカだと思う
0676無記無記名 (ワッチョイ 2db8-2i0T [126.94.215.23])
垢版 |
2018/02/05(月) 14:13:12.96ID:n/hbC+gc0
>>674
アホすぎ
0677無記無記名 (アウアウカー Sa49-SNIs [182.250.242.2])
垢版 |
2018/02/05(月) 14:48:03.83ID:d9+oemY5a
自分でもそう思ってた時期はあったよ
でも溝口とか木村正彦の言ってた事真似したら体も変わったし重量も伸びたからやってる

頭いい人はちゃんと計画的にやった方がいいと思う
自分みたいな馬鹿はあんま知識意味ないっぽい
だから優秀なトレーナーが需要あるんやろね
0679無記無記名 (ワッチョイ 1df6-UkCL [124.159.60.84])
垢版 |
2018/02/05(月) 20:17:10.29ID:q7cn1dgN0
一流リフターも一日4時間以上練習してるみたいだが
それが仕事のようなものだし、かなりのケアしてるから成り立ってるんだろうね

一般人が真似したら絶対にオーバーワークになるな
0680無記無記名 (ワッチョイ 7b5b-GdMk [119.242.74.88])
垢版 |
2018/02/05(月) 20:26:39.48ID:vElT3Y4N0
それ以前に初日から真似すらできない
0681無記無記名 (ワッチョイ 2db8-t6+1 [126.21.113.150])
垢版 |
2018/02/05(月) 20:59:51.12ID:De+HDmxm0
120上がりませんでした( ; ; )
115までしか上がらなかった。
今日、スモロフ1日目終わったし、明日もダメージなければやってみようかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況