X



ダイビング中の事故統一スレ パート16

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無SEA
垢版 |
2019/09/11(水) 01:48:34.18
ニート君が頑張って埋め荒らし始めたので早めにたてました
よろしくどうぞ
0900名無SEA
垢版 |
2019/11/19(火) 05:37:52.55
>>899
その前のやり取りもちゃんと読め
もしくは新入りは意見すんな
0901名無SEA
垢版 |
2019/11/19(火) 09:03:44.79
ダイビング辞めてダイブなる
0902名無SEA
垢版 |
2019/11/19(火) 09:08:17.58
それを言うなら

ダイブ辞めてダイブなる
0903名無SEA
垢版 |
2019/11/19(火) 09:39:14.09
ダイブ飽きた
0905名無SEA
垢版 |
2019/11/19(火) 13:06:11.65
なんか久々にまともなコメントが続いて有意義な事故スレになってきた
0906名無SEA
垢版 |
2019/11/19(火) 13:47:15.28
事故一歩手前のトラブルに遭遇したことあるけど書いてもいい?
0907名無SEA
垢版 |
2019/11/19(火) 13:51:16.61
>>906
書いてー
また「思い込みだ」とか「ソースは」とか「君はダイビングに向いてないと評価される」とかいうあいつがやってきたら全力スルーでいいので
0909名無SEA
垢版 |
2019/11/19(火) 14:41:38.59
大したことないと言われそうだけど先日経験した事例
流れのある海にビーチエントリーでガイド含めて5人でスタート
ゲスト4人は50〜100本程度の経験者、俺は250本
根に沿って流れを避けながら200〜300mほど泳いで沖まで行って根に掴まりながら大物待ち
しばらくすると狙ってた大物登場で皆んな興奮して写真を撮ったり
一通り堪能したので帰路につくことになったが大物の興奮と流れがあったことでエア残量少なめ
なるべく流れに逆らわないルートを選んでガイドが先行するが
しばらくして1人がエア切れ間近をガイドに申告したが他のメンバーも残圧20〜40程度
ガイドもまずいと思ったのか深度を上げていつでも海面に出れるようにゆっくり浮上
途中でエア切れを申告したメンバーにオクトパスを渡す
そうこうしてるうちに流れに逆らって泳いでいたのもあり体力の限界から付いてこれないメンバーが発生
0910名無SEA
垢版 |
2019/11/19(火) 14:49:43.81
流れがあるのでじっとしてるとビーチからどんどん離されてしまうので
俺が疲労ダイバーのところまで行って残圧を確認するとほぼゼロ
俺も小さめのタンクを使ってたこともあり残量30程度しかなく
とりあえずオクトパスを与えて安全停止に配慮しつつ海面まで浮上
この時点でガイドとけっこう距離が離れていたが自分が曳航していく意思を伝える
疲労ダイバーにオクトパスを与えたまま俺はシュノーケルに切り替えて海面を曳航
ガイドもオクトパス与えてるのでこちらを手伝うことが出来ず
俺もかなり疲れがあったが海面に出たことで目標のビーチが割と近くにあることが分かったので根性で疲労ダイバーを曳航
結果全員無事にエグジット可能な地点まで辿り着けた
0911名無SEA
垢版 |
2019/11/19(火) 15:08:41.38
>>900
その前にも書いてない
書いてあるレスを示してみな
0912名無SEA
垢版 |
2019/11/19(火) 15:52:50.43
>>909
メンバーのスキルやタンクの選択等
その日のコンディションでは全体的に無理があるプランだったみたいだな
事前に決めた残圧での申告をガイドは指示してなかったのか?
0913名無SEA
垢版 |
2019/11/19(火) 16:16:04.95
>>912
指定残圧での申告は支持されてなかった
やばい状態になる前にメンバー全員2回の残圧確認はした
ガイドも帰り道で必要になる残圧の想定が甘かったと反省してたな
0914名無SEA
垢版 |
2019/11/19(火) 16:17:56.94
予定外の出来事が起こるのはダイビングにはつきものだけど
それが2個3個と同時に起こるとヤバイよね
0916名無SEA
垢版 |
2019/11/19(火) 18:01:20.20
ノースコリア
0917名無SEA
垢版 |
2019/11/19(火) 19:07:00.64
ビーチで流れがあるってサイパンかな
サイパンのビーチポイントはカレントに乗って遠くへ行くんだけど流されたと思ったとか?
カレント外れると簡単に帰ってこれる
0918名無SEA
垢版 |
2019/11/19(火) 21:41:52.40
大瀬外海のカレントでわざと流されてよく遊んでる
0921名無SEA
垢版 |
2019/11/19(火) 22:11:57.09
>>917
八丈なんかもビーチでかなり流れるぞ
0922名無SEA
垢版 |
2019/11/19(火) 22:17:14.96
>>909
200-300mとかってかなり泳いだよね?
君以外のゲストはみんな100本以下のビギナーだったんでしょ?
だとしたらこのガイドのコース設定は適切だったのかな?
0923名無SEA
垢版 |
2019/11/19(火) 22:34:49.45
>>919
どのレスにもそんなこと書いてない
書いてあるレスを示せよ
0925名無SEA
垢版 |
2019/11/20(水) 05:53:23.50
>>915
ガイドの人がここ見てたら嫌だから日本とだけ言っとく

>>917
そのポイントは常に北に向かって流れてて
東に向かってエントリーして西向かって帰ってくるって感じだった
かなり広範囲に北に強く流れてたからカレントから抜けるのは無理だったなあ
0926名無SEA
垢版 |
2019/11/20(水) 05:56:41.94
>>922
そうだね、かなり泳いだよ
大物待ちしてる間も根に捕まって鯉のぼり状態だったし
よく行くショップなんだけどガイドもあの条件は上級者じゃないともう連れて行きたくないと言ってたから
ガイド自身もコース設定ミスったって認識あったんだろうね
ガイドの言う上級者がどのレベルかは分からないけど
0927名無SEA
垢版 |
2019/11/20(水) 06:58:11.79
慶良間かな?
0928名無SEA
垢版 |
2019/11/20(水) 07:16:56.05
ガイドが思ったほどのスキルが無かったってことか
体力の限界でエア切れとかホントやめてほしい
0929名無SEA
垢版 |
2019/11/20(水) 08:32:37.03
>>923
ほんと、粘着が凄すぎ
分からないのならもういいから
その話題はもう旬を過ぎてるの分からないかなぁ?
0930名無SEA
垢版 |
2019/11/20(水) 08:36:55.15
>>926
> ガイドの言う上級者がどのレベルかは分からないけど

そうなんだよねー
ガイドごとにその基準はバラバラだよね
当然、若いガイドさんのその基準はかなり低いだろうし
0931名無SEA
垢版 |
2019/11/20(水) 11:42:30.35
ガイドも客の体力なんてわかんねーよ
Cカード持ってる奴なら200mは泳げるだろ
0932名無SEA
垢版 |
2019/11/20(水) 12:26:40.93
>>931
経験本数が多いからといって必ずしも体力があるとは限らない
DMなら泳力テストあるけどそれ未満は泳力不問だしね
特に単に距離を泳ぐだけじゃなくて流れに逆らって泳ぐとなると
泳力が潮の流れの強さを下回ったら永遠に進まないからな
0933名無SEA
垢版 |
2019/11/20(水) 13:45:35.37
PADIのOWD持ってたら手を挙げて15分立ち泳ぎ800mフィンスイムぐらいは出来てるだろ
0934名無SEA
垢版 |
2019/11/20(水) 14:34:35.78
>>929
自分から始めたのに答えに窮するとその反応ってメチャメチャ情けないね
0935名無SEA
垢版 |
2019/11/20(水) 17:19:51.73
>>933
そんなことやるイントラいない
手を上げて立ち泳ぎなんか絶対にない
0936名無SEA
垢版 |
2019/11/20(水) 18:00:58.29
>>935
それはダイブマスターの科目だろって突っ込んで欲しかったところに無知に晒したな
0937名無SEA
垢版 |
2019/11/20(水) 22:58:52.24
>>936
ダイマスだったら手を上げるんじゃなくて
ウエイトを持つから
0941名無SEA
垢版 |
2019/11/21(木) 18:54:48.03
>>939
PADIのダイマスではウエイト持ったりしなかったけど
君のいうダイマスはどこの団体?
0942名無SEA
垢版 |
2019/11/21(木) 19:07:32.54
ダイナマイトマスカキ
0943名無SEA
垢版 |
2019/11/21(木) 19:42:32.28
>>941
海猿みてちょっとプロの気分になった
0944名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 05:22:44.43
CMASかSSIはウエイト持たされるって聞いたことある
0945名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 10:14:37.52
SSIは絶対ないPADIよりも守銭奴に走った団体なのに
金払えばカードもらえるし
んでCMASはCMASという団体はない
〇〇CMASとかでCMASJAPANは母体じゃないしCMASじたいにマニュアルはない
マニュアルみたいなものは各団体であるが軍隊みたいなトレーニングをしてるCMASもあるが
すべて根拠のないトレーニング
0946名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 10:17:09.18
データ量で言えばPADIが一番ではないか
PADIJ APANは腐ってるから除外だけどパシフィックアジアで登録出来ればいいんだけど
0947名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 11:04:30.52
実際あった死亡事故事例なんだけど
潜行後の集合地点で耳の痛みを訴えた事故者がバディにそのことを伝えてたが
その間にインストラクターは既に別の場所に移動しており異常を伝えることができなかった
事故者はバディとともに浮上することを決め、バディも浮上速度に注意しながらゆっくり浮上
しかし推進10mくらいで事故者が急に意識を失い、更にすごい勢いで水底に沈んでいった
バディは追いかけたものの水深40mを超えて沈んでいったため途中で断念
この間にインストラクターと共にいた別のダイバーが異変に気付いて
インストラクターに2人がいないことをスレートで伝達
インストラクターは他のダイバーと共に一旦浮上した後にすぐ潜行し捜索にあたる
結果すぐに事故者は見つからずに水深50m地点に死体となって発見された

突っ込みどころは色々あるけど、皆んなは水深40mを超えて沈んでいく事故者を救助する?しない?
0948名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 11:45:03.88
あームリっすねー
0949名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 12:02:05.13
30以深でも見捨てるかも。。。
0950名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 12:07:07.22
配偶者・自分の子供なら何が何でも行く、というかおそらく我を忘れて行ってしまうと思う

不調を訴える者と浮上する際に、その人のインフレーターを持って給気ボタンに指をかけながら・・・ってのは、”あり”なのかな?
そうしてれば、沈んでいくのを見送ることも無かったような気がするんだけど・・・
初心者なんで教えて下さい
0951名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 12:25:37.41
というかなぜ-10mの地点から落下していくダイバーに追いくことができないまままま-40mに達したのか意味不明
バディも相当パニクっていたのか?
0952名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 12:31:47.17
というかそこどこのポイントよ?
ボトムが-50mで周囲に浅い根は一切ないドリフトダイビングだったのか?

そんなポイントなのに、凄い勢いで沈んでいくほどのオーバーウェイトだった初心者ダイバーやそのバディが沈んでいくのに追いつけないような初心者ダイバーを連れて行っていいポイントだったのか?

ガイドのポイント設定ミスだわ、それ
0953名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 12:39:05.66
前提として事故者とそのバディは両方10本程度の初心者だったらしい
意識失って落下していったことからマイナス浮力のままフィンキックだけで浮上してたと推察される

>>950
過剰にフィンキックしてて明らかなマイナス浮力ならインフレータに給気してあげるのはアリだと思う
バディも初心者だったからそんな判断はできなかったと思われる

>>951
割愛してたけど落下していく直前に事故者が暴れてバディのマスクやレギュが外れたのも追いつけなかった原因みたい
0954名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 13:09:45.43
>>947
参考までにそれ、いつ、どこであった事故ですか?
事故者やそのインストラクターを追求しようとしてるわけではなくて、今後のためにも事故の詳細を知っておきたいのです
0955名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 13:44:40.07
>>954
ダイビング事故とリスクマネジメントって本に出てた事例なんだけど
場所と日時は特に記載はなかった
顛末とかが詳しく知りたければ本を読んでみて
0956名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 15:43:30.27
ボトムが-50mと知ってるか見えてるなら行くかな
底が見えないとなると怖くて途中で諦める気がする

もしかしてまだBCが一般的じゃなかった時代の事故とか?
0957名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 15:59:00.31
>>956
透明度20mと記載があったしバディも40mまでは追いかけたみたいだし水底に沈んだのは見えてたはず

BCになぜ給気しなかったのかという言及もあったから事故者がBCを付けてたのは間違いない
0958名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 16:19:33.31
>>957
40mまで行って見えてるのに助けなかったのかよ
底まで行って浮くまで給気すれば助かった可能性はあるんだな

もちろん自分なら出来るって保証はないが
0959名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 16:24:58.16
>>958
水深50mで浮くまで給気したら浅いところで間違いなく浮上速度超過になる
助けるのであれば事故者がレギュを咥えてることを確認してレギュを手で抑えながら
タンクを両足で固定して浮上速度に注意しながら自分のBCを調整するのが正しい手順かと
0960名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 16:47:20.76
>>959
そんな教本みたいな話じゃなくてその場で何ができたかってこと

浮上速度とか無視しても最短で水面に上げなきゃ助からないよ
意識不明なのにレギュ咥えて呼吸してるとか無いから
0961名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 17:06:41.04
>>960
いやいや正しい対処をしないと善意であっても最悪は救助者の過失を問われることもあるから
意識失っても呼吸してることなんて普通にあるし
0962名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 17:34:43.42
>>961
10本程度の初心者って設定を忘れてますよ
0963名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 17:42:23.55
>>962
確かに!
初心者ならとりあえず引き上げることで精一杯だし
それによって事態が深刻化しても責任を問われることはないか

しかしなんでバディは途中で諦めちゃったのかなあ
0964名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 18:11:44.91
あーやっぱりムリっすねー落ちてくダイバー見ながらサイナラーって感じっすかね
0965名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 18:27:09.85
経験本数10本以下の初心者ダイバー設定を忘れた会話が面白過ぎるw
0966名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 19:51:03.43
>>965
いやいや自分だったらどうしたかと
その現場にいた人間でできることはなんだったか
という話が混じっちゃっただけだよ
0967名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 19:56:29.14
10本くらいのときだと50メートルは行けないわ
0968名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 20:29:40.15
200本のダイマスだけど大瀬で50m潜った時は常にビビりっぱなしだった
0969名無SEA
垢版 |
2019/11/22(金) 23:54:09.14
10本の客で集合地点にガイドがいないなんて論外だろ
0970名無SEA
垢版 |
2019/11/23(土) 00:35:28.52
集合場所にいないとは書いてないな
ゲストに異常がないか確認せずに移動を始めたダメガイドってことみたいだが
0971名無SEA
垢版 |
2019/11/23(土) 07:25:26.97
>>970
まぁ、そういう事だろうな
エントリーする場所のボトムが-50mもあるようなポイントに体験ダイバーと大差はないようなレベルの客を連れて行くアホなガイドだからな

しかも、そのレベルの客を潜降ロープのないポイントでフリー潜降させてるのか?
ありえない
0972名無SEA
垢版 |
2019/11/23(土) 07:29:58.93
>>968
暗いとちょっと緊張するよな
0973名無SEA
垢版 |
2019/11/23(土) 12:41:56.29
>>972
無減圧潜水時間が5分とか切るからなおさらね
0974名無SEA
垢版 |
2019/11/23(土) 17:25:13.05
>>971
ドリフトポイントだったら普通にあること
確認を怠ったのはミス
0975名無SEA
垢版 |
2019/11/23(土) 17:49:37.29
>>974
いや、そういうことじゃなくて、そもそも経験本数10本程度のダイバーをドリフトポイントに連れてくのがNGだと言ってるんだけど
日本語は読めてる?
0976名無SEA
垢版 |
2019/11/23(土) 18:47:03.26
>>975
ドリフトは何本以上とかそんな共通ルールはないよ
ドリフトを基本としているところではファン1本目でもドリフトになる
ガイドの油断と判断ミスからの事故だが、ポイント選択がミスだったかは
これだけではわからない
0977名無SEA
垢版 |
2019/11/23(土) 19:24:37.41
>>976
ダメだコリャ
まるで日本語の通じない外国人と話してるような気分
0978名無SEA
垢版 |
2019/11/23(土) 21:04:44.08
>>977
仕方ないでしょ
君は自分の見たことないものは存在しないってスタンスなんだから
0979名無SEA
垢版 |
2019/11/23(土) 22:24:04.54
>>978
出た!www
そりゃあんたも同じでしょwww
0980名無SEA
垢版 |
2019/11/24(日) 09:39:52.55
>>955
本読めじゃなく顛末まで書きなよ
中途半端に書くから不必要な争いが起きてるよ
amazonのレビューでは責任の所在を主眼にした本だと書いてるけど
0981名無SEA
垢版 |
2019/11/24(日) 16:54:32.47
この本の著者、中田氏はその責任の所在を常に自分以外の誰かに求めてるよねw
0982名無SEA
垢版 |
2019/11/24(日) 17:02:07.53
そもそもこの中田氏がハワイで起こした事故だって、中田氏の根本的に他人任せなダイビングスタイルや安全管理に対する受け身な姿勢が起こしたものとしか思えない

事故の詳細を聞けば聞くほど、それ以前に彼の技術的な未熟さ故に起こった事故なんじゃないか?って思ってしまう
「誰だよ、こいつを認定したのは!」ってレベルに思えてくるんだけど
0983名無SEA
垢版 |
2019/11/24(日) 17:23:00.88
>>982
内容を言わずに独り言のように言われても誰にも分からないよ
0984名無SEA
垢版 |
2019/11/24(日) 17:32:13.17
そもそもそんな勢いで沈んで行くわけがない
0985名無SEA
垢版 |
2019/11/24(日) 17:36:14.52
>>953
暴れたら近づかないのが鉄則
0986名無SEA
垢版 |
2019/11/24(日) 18:02:03.48
>>983
本を読んでない人はロムってろよ
0987名無SEA
垢版 |
2019/11/24(日) 18:08:30.31
>>983
この本を読んでいる人に言っているのだが
読んでいない人は無視してくれてもいいのだが、中田氏の経験した事故は次の通り

ハワイでダイビングをした時に溺れたらしい
残圧が100を切ったら帰るとブリーフィングしたにも関わらず100のゲージを見せても無視され、残圧が残り少なくなってもバディにオクトパスをもらえず、そのうちに空気がなくなり肺に水を吸い込んで浮上
近くにいたサーファーに助けられたんだそうな

なぜエアが完全に無くなるまで水中にいたの?
死にたいんかい?
としか言えないwww
0988名無SEA
垢版 |
2019/11/24(日) 18:24:25.31
突然独り言始めんな
0989名無SEA
垢版 |
2019/11/24(日) 19:08:35.39
自己管理ができないと厳しい
法律的に誰の責任になるのかは意味がない
自分の生命身体は自分が守る
0990名無SEA
垢版 |
2019/11/24(日) 21:03:51.87
>>979
私は見たことがあるから有ると言ってる
君は見たことがないから無いと言ってる
知らないものを無いというのは君だけ
同じではありません
0993名無SEA
垢版 |
2019/11/24(日) 22:50:50.27
結局はソロで毎回潜ってナンボやでダイビングなんて
0994名無SEA
垢版 |
2019/11/24(日) 22:52:21.75
業者側は責任から逃れたいから意味があるんだろう
0995名無SEA
垢版 |
2019/11/24(日) 23:03:57.59
>>994
そりゃそうだ
認定ダイバーを案内するファンダイビングに関してはもともとガイドに責任なんて無いはずなのに、今の日本ではどうしてもガイドの責任を問われてしまうからな

そんな理不尽な賠償責任リスクを可能な限り最小限に抑えようとするのは当たり前だろ
大丈夫か?笑
0996名無SEA
垢版 |
2019/11/24(日) 23:10:45.66
>>995
意味があると言ってるのに理解できないのか?
0997名無SEA
垢版 |
2019/11/24(日) 23:48:05.53
で、>>947の事故はガイドが責任を負ったのか?
0998名無SEA
垢版 |
2019/11/25(月) 01:51:04.37
死んじゃったら遺族が裁判で勝っても本人にはあまり意味はない
多少のお金は残せるかもしれないけど
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況