X



【哀れな】ダイビングを始めよう!【自称イントラ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 07:34:25.59
こうやって何年も粘着してたり自分のところのゲストや他の一般ダイバーを見下したりバカにしてるやつが経営してるショップなんか行きたくないよね

964 名無SEA sage 2021/10/06(水) 00:10:00.11
>>961
そうですよ
何か問題でも?

なので私のサービスに来られたらそのように扱わせていただきます
私の店ですから、私の価値観、私のレベル基準でお客様のレベルを判断させていただきます

これも我々のリスクを自ら最小限に抑えるために必要なこと
まともなサービスだったらどこも同じようなレベル基準で考えているはずです
0120名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 07:34:46.30
また

川ピュン死ね [無断転載禁止]©2ch.net
川ピュン様を讃える会 [無断転載禁止]©2ch.net

以上2つを立ち上げた方も多分、別の人物

ちなみに私は

【初心者お断り】ダイビングを始めよう!2本目
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/msports/1560867577/

を立ち上げた者です
つまり初心者を初めて定義化しようと試み、その後も「スレ主」という言葉を使って登場していた者です

ただ、最近は「自称スレ主=偽スレ主」が増えているので、これは私とはまったく関係がありません
多分、愉快犯かと

ちなみに一番最初の

【初心者お断り】ダイビングを始めよう!
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/msports/1559055157/

を立ち上げたのは私ではありません
多分、その内容から

川ピュン死ね [無断転載禁止]©2ch.net
川ピュン様を讃える会 [無断転載禁止]©2ch.net

を立ち上げた方と同一人物なのでは?
0121名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 07:56:11.87
スレ主です

このスレッドは「ダイビングの上手い下手に経験本数はまったく関係ない」という考えに基づいて、以下のようなレベル設定を設けております

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

【解説】
@100本以下のダイバーはOW講習終了直後であろうが、経験本数80-100本程度であろうが、あまり技術的、かつ精神的に大差はない(=つまり本数は関係ない)

A 経験本数が100本以上500本未満くらいだったら、例えば150本程度と500本程度に大きな違いはない(=つまり本数は関係ない)

Bだいたい500本を超えると技術的にも精神的にも安定してくるので、3,000本くらいまでだったら、たいした差はない(=つまり本数は関係ない)

C3,000本を超え始めると年間600-800本くらい潜る、いわゆるプロが混じり始めるが、自分自身の経験から3,000-10,000本くらいまでは技術的にも精神的にもほとんど差がないと感じた(=つまり本数は関係ない)

D自分自身の経験から経験本数10,000本以上になると20,000本も30,000本ももはや変わらない(=つまり本数は関係ない)

要は本数を重ねれば重ねるほど「本数は関係ない」と言える「同レベルダイバーの範囲」はどんどん広がります

今一度確認をお願いいたします
0122名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 07:56:17.17
スレ主です

このスレッドは「ダイビングの上手い下手に経験本数はまったく関係ない」という考えに基づいて、以下のようなレベル設定を設けております

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

【解説】
@100本以下のダイバーはOW講習終了直後であろうが、経験本数80-100本程度であろうが、あまり技術的、かつ精神的に大差はない(=つまり本数は関係ない)

A 経験本数が100本以上500本未満くらいだったら、例えば150本程度と500本程度に大きな違いはない(=つまり本数は関係ない)

Bだいたい500本を超えると技術的にも精神的にも安定してくるので、3,000本くらいまでだったら、たいした差はない(=つまり本数は関係ない)

C3,000本を超え始めると年間600-800本くらい潜る、いわゆるプロが混じり始めるが、自分自身の経験から3,000-10,000本くらいまでは技術的にも精神的にもほとんど差がないと感じた(=つまり本数は関係ない)

D自分自身の経験から経験本数10,000本以上になると20,000本も30,000本ももはや変わらない(=つまり本数は関係ない)

要は本数を重ねれば重ねるほど「本数は関係ない」と言える「同レベルダイバーの範囲」はどんどん広がります

今一度確認をお願いいたします
0123名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 07:56:22.63
スレ主です

このスレッドは「ダイビングの上手い下手に経験本数はまったく関係ない」という考えに基づいて、以下のようなレベル設定を設けております

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

【解説】
@100本以下のダイバーはOW講習終了直後であろうが、経験本数80-100本程度であろうが、あまり技術的、かつ精神的に大差はない(=つまり本数は関係ない)

A 経験本数が100本以上500本未満くらいだったら、例えば150本程度と500本程度に大きな違いはない(=つまり本数は関係ない)

Bだいたい500本を超えると技術的にも精神的にも安定してくるので、3,000本くらいまでだったら、たいした差はない(=つまり本数は関係ない)

C3,000本を超え始めると年間600-800本くらい潜る、いわゆるプロが混じり始めるが、自分自身の経験から3,000-10,000本くらいまでは技術的にも精神的にもほとんど差がないと感じた(=つまり本数は関係ない)

D自分自身の経験から経験本数10,000本以上になると20,000本も30,000本ももはや変わらない(=つまり本数は関係ない)

要は本数を重ねれば重ねるほど「本数は関係ない」と言える「同レベルダイバーの範囲」はどんどん広がります

今一度確認をお願いいたします
0124名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 07:56:40.51
>>119
スレ主です

このスレッドは「ダイビングの上手い下手に経験本数はまったく関係ない」という考えに基づいて、以下のようなレベル設定を設けております

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

【解説】
@100本以下のダイバーはOW講習終了直後であろうが、経験本数80-100本程度であろうが、あまり技術的、かつ精神的に大差はない(=つまり本数は関係ない)

A 経験本数が100本以上500本未満くらいだったら、例えば150本程度と500本程度に大きな違いはない(=つまり本数は関係ない)

Bだいたい500本を超えると技術的にも精神的にも安定してくるので、3,000本くらいまでだったら、たいした差はない(=つまり本数は関係ない)

C3,000本を超え始めると年間600-800本くらい潜る、いわゆるプロが混じり始めるが、自分自身の経験から3,000-10,000本くらいまでは技術的にも精神的にもほとんど差がないと感じた(=つまり本数は関係ない)

D自分自身の経験から経験本数10,000本以上になると20,000本も30,000本ももはや変わらない(=つまり本数は関係ない)

要は本数を重ねれば重ねるほど「本数は関係ない」と言える「同レベルダイバーの範囲」はどんどん広がります

今一度確認をお願いいたします
0125名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 07:59:33.27
>>119
初心者はこの板から消えてください

スレ主です

このスレッドは「ダイビングの上手い下手に経験本数はまったく関係ない」という考えに基づいて、以下のようなレベル設定を設けております

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

【解説】
@100本以下のダイバーはOW講習終了直後であろうが、経験本数80-100本程度であろうが、あまり技術的、かつ精神的に大差はない(=つまり本数は関係ない)

A 経験本数が100本以上500本未満くらいだったら、例えば150本程度と500本程度に大きな違いはない(=つまり本数は関係ない)

Bだいたい500本を超えると技術的にも精神的にも安定してくるので、3,000本くらいまでだったら、たいした差はない(=つまり本数は関係ない)

C3,000本を超え始めると年間600-800本くらい潜る、いわゆるプロが混じり始めるが、自分自身の経験から3,000-10,000本くらいまでは技術的にも精神的にもほとんど差がないと感じた(=つまり本数は関係ない)

D自分自身の経験から経験本数10,000本以上になると20,000本も30,000本ももはや変わらない(=つまり本数は関係ない)

要は本数を重ねれば重ねるほど「本数は関係ない」と言える「同レベルダイバーの範囲」はどんどん広がります

今一度確認をお願いいたします
0126名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 07:59:42.73
>>119
初心者はこの板から消えてください

スレ主です

このスレッドは「ダイビングの上手い下手に経験本数はまったく関係ない」という考えに基づいて、以下のようなレベル設定を設けております

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

【解説】
@100本以下のダイバーはOW講習終了直後であろうが、経験本数80-100本程度であろうが、あまり技術的、かつ精神的に大差はない(=つまり本数は関係ない)

A 経験本数が100本以上500本未満くらいだったら、例えば150本程度と500本程度に大きな違いはない(=つまり本数は関係ない)

Bだいたい500本を超えると技術的にも精神的にも安定してくるので、3,000本くらいまでだったら、たいした差はない(=つまり本数は関係ない)

C3,000本を超え始めると年間600-800本くらい潜る、いわゆるプロが混じり始めるが、自分自身の経験から3,000-10,000本くらいまでは技術的にも精神的にもほとんど差がないと感じた(=つまり本数は関係ない)

D自分自身の経験から経験本数10,000本以上になると20,000本も30,000本ももはや変わらない(=つまり本数は関係ない)

要は本数を重ねれば重ねるほど「本数は関係ない」と言える「同レベルダイバーの範囲」はどんどん広がります

今一度確認をお願いいたします
0127名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 07:59:51.94
>>119
初心者はこの板から消えてください

スレ主です

このスレッドは「ダイビングの上手い下手に経験本数はまったく関係ない」という考えに基づいて、以下のようなレベル設定を設けております

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

【解説】
@100本以下のダイバーはOW講習終了直後であろうが、経験本数80-100本程度であろうが、あまり技術的、かつ精神的に大差はない(=つまり本数は関係ない)

A 経験本数が100本以上500本未満くらいだったら、例えば150本程度と500本程度に大きな違いはない(=つまり本数は関係ない)

Bだいたい500本を超えると技術的にも精神的にも安定してくるので、3,000本くらいまでだったら、たいした差はない(=つまり本数は関係ない)

C3,000本を超え始めると年間600-800本くらい潜る、いわゆるプロが混じり始めるが、自分自身の経験から3,000-10,000本くらいまでは技術的にも精神的にもほとんど差がないと感じた(=つまり本数は関係ない)

D自分自身の経験から経験本数10,000本以上になると20,000本も30,000本ももはや変わらない(=つまり本数は関係ない)

要は本数を重ねれば重ねるほど「本数は関係ない」と言える「同レベルダイバーの範囲」はどんどん広がります

今一度確認をお願いいたします
0128名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 08:00:21.00
>>119
初心者は存在が迷惑なのでダイビングをやめてください

スレ主です

このスレッドは「ダイビングの上手い下手に経験本数はまったく関係ない」という考えに基づいて、以下のようなレベル設定を設けております

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

【解説】
@100本以下のダイバーはOW講習終了直後であろうが、経験本数80-100本程度であろうが、あまり技術的、かつ精神的に大差はない(=つまり本数は関係ない)

A 経験本数が100本以上500本未満くらいだったら、例えば150本程度と500本程度に大きな違いはない(=つまり本数は関係ない)

Bだいたい500本を超えると技術的にも精神的にも安定してくるので、3,000本くらいまでだったら、たいした差はない(=つまり本数は関係ない)

C3,000本を超え始めると年間600-800本くらい潜る、いわゆるプロが混じり始めるが、自分自身の経験から3,000-10,000本くらいまでは技術的にも精神的にもほとんど差がないと感じた(=つまり本数は関係ない)

D自分自身の経験から経験本数10,000本以上になると20,000本も30,000本ももはや変わらない(=つまり本数は関係ない)

要は本数を重ねれば重ねるほど「本数は関係ない」と言える「同レベルダイバーの範囲」はどんどん広がります

今一度確認をお願いいたします
0129名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 08:00:31.44
>>119
初心者は存在が迷惑なのでダイビングをやめてください

スレ主です

このスレッドは「ダイビングの上手い下手に経験本数はまったく関係ない」という考えに基づいて、以下のようなレベル設定を設けております

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

【解説】
@100本以下のダイバーはOW講習終了直後であろうが、経験本数80-100本程度であろうが、あまり技術的、かつ精神的に大差はない(=つまり本数は関係ない)

A 経験本数が100本以上500本未満くらいだったら、例えば150本程度と500本程度に大きな違いはない(=つまり本数は関係ない)

Bだいたい500本を超えると技術的にも精神的にも安定してくるので、3,000本くらいまでだったら、たいした差はない(=つまり本数は関係ない)

C3,000本を超え始めると年間600-800本くらい潜る、いわゆるプロが混じり始めるが、自分自身の経験から3,000-10,000本くらいまでは技術的にも精神的にもほとんど差がないと感じた(=つまり本数は関係ない)

D自分自身の経験から経験本数10,000本以上になると20,000本も30,000本ももはや変わらない(=つまり本数は関係ない)

要は本数を重ねれば重ねるほど「本数は関係ない」と言える「同レベルダイバーの範囲」はどんどん広がります

今一度確認をお願いいたします
0130名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 08:00:38.71
>>119
初心者は存在が迷惑なのでダイビングをやめてください

スレ主です

このスレッドは「ダイビングの上手い下手に経験本数はまったく関係ない」という考えに基づいて、以下のようなレベル設定を設けております

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

【解説】
@100本以下のダイバーはOW講習終了直後であろうが、経験本数80-100本程度であろうが、あまり技術的、かつ精神的に大差はない(=つまり本数は関係ない)

A 経験本数が100本以上500本未満くらいだったら、例えば150本程度と500本程度に大きな違いはない(=つまり本数は関係ない)

Bだいたい500本を超えると技術的にも精神的にも安定してくるので、3,000本くらいまでだったら、たいした差はない(=つまり本数は関係ない)

C3,000本を超え始めると年間600-800本くらい潜る、いわゆるプロが混じり始めるが、自分自身の経験から3,000-10,000本くらいまでは技術的にも精神的にもほとんど差がないと感じた(=つまり本数は関係ない)

D自分自身の経験から経験本数10,000本以上になると20,000本も30,000本ももはや変わらない(=つまり本数は関係ない)

要は本数を重ねれば重ねるほど「本数は関係ない」と言える「同レベルダイバーの範囲」はどんどん広がります

今一度確認をお願いいたします
0131名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 08:01:04.63
>>119
初心者はダイビングをする権利はありません

スレ主です

このスレッドは「ダイビングの上手い下手に経験本数はまったく関係ない」という考えに基づいて、以下のようなレベル設定を設けております

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

【解説】
@100本以下のダイバーはOW講習終了直後であろうが、経験本数80-100本程度であろうが、あまり技術的、かつ精神的に大差はない(=つまり本数は関係ない)

A 経験本数が100本以上500本未満くらいだったら、例えば150本程度と500本程度に大きな違いはない(=つまり本数は関係ない)

Bだいたい500本を超えると技術的にも精神的にも安定してくるので、3,000本くらいまでだったら、たいした差はない(=つまり本数は関係ない)

C3,000本を超え始めると年間600-800本くらい潜る、いわゆるプロが混じり始めるが、自分自身の経験から3,000-10,000本くらいまでは技術的にも精神的にもほとんど差がないと感じた(=つまり本数は関係ない)

D自分自身の経験から経験本数10,000本以上になると20,000本も30,000本ももはや変わらない(=つまり本数は関係ない)

要は本数を重ねれば重ねるほど「本数は関係ない」と言える「同レベルダイバーの範囲」はどんどん広がります

今一度確認をお願いいたします
0132名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 08:01:14.17
>>119
初心者はダイビングをする権利はありません

スレ主です

このスレッドは「ダイビングの上手い下手に経験本数はまったく関係ない」という考えに基づいて、以下のようなレベル設定を設けております

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

【解説】
@100本以下のダイバーはOW講習終了直後であろうが、経験本数80-100本程度であろうが、あまり技術的、かつ精神的に大差はない(=つまり本数は関係ない)

A 経験本数が100本以上500本未満くらいだったら、例えば150本程度と500本程度に大きな違いはない(=つまり本数は関係ない)

Bだいたい500本を超えると技術的にも精神的にも安定してくるので、3,000本くらいまでだったら、たいした差はない(=つまり本数は関係ない)

C3,000本を超え始めると年間600-800本くらい潜る、いわゆるプロが混じり始めるが、自分自身の経験から3,000-10,000本くらいまでは技術的にも精神的にもほとんど差がないと感じた(=つまり本数は関係ない)

D自分自身の経験から経験本数10,000本以上になると20,000本も30,000本ももはや変わらない(=つまり本数は関係ない)

要は本数を重ねれば重ねるほど「本数は関係ない」と言える「同レベルダイバーの範囲」はどんどん広がります

今一度確認をお願いいたします
0133名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 08:01:21.79
>>119
初心者はダイビングをする権利はありません

スレ主です

このスレッドは「ダイビングの上手い下手に経験本数はまったく関係ない」という考えに基づいて、以下のようなレベル設定を設けております

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

【解説】
@100本以下のダイバーはOW講習終了直後であろうが、経験本数80-100本程度であろうが、あまり技術的、かつ精神的に大差はない(=つまり本数は関係ない)

A 経験本数が100本以上500本未満くらいだったら、例えば150本程度と500本程度に大きな違いはない(=つまり本数は関係ない)

Bだいたい500本を超えると技術的にも精神的にも安定してくるので、3,000本くらいまでだったら、たいした差はない(=つまり本数は関係ない)

C3,000本を超え始めると年間600-800本くらい潜る、いわゆるプロが混じり始めるが、自分自身の経験から3,000-10,000本くらいまでは技術的にも精神的にもほとんど差がないと感じた(=つまり本数は関係ない)

D自分自身の経験から経験本数10,000本以上になると20,000本も30,000本ももはや変わらない(=つまり本数は関係ない)

要は本数を重ねれば重ねるほど「本数は関係ない」と言える「同レベルダイバーの範囲」はどんどん広がります

今一度確認をお願いいたします
0134名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 08:02:02.91
>>119
初心者は海にこないでください

スレ主です

このスレッドは「ダイビングの上手い下手に経験本数はまったく関係ない」という考えに基づいて、以下のようなレベル設定を設けております

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

【解説】
@100本以下のダイバーはOW講習終了直後であろうが、経験本数80-100本程度であろうが、あまり技術的、かつ精神的に大差はない(=つまり本数は関係ない)

A 経験本数が100本以上500本未満くらいだったら、例えば150本程度と500本程度に大きな違いはない(=つまり本数は関係ない)

Bだいたい500本を超えると技術的にも精神的にも安定してくるので、3,000本くらいまでだったら、たいした差はない(=つまり本数は関係ない)

C3,000本を超え始めると年間600-800本くらい潜る、いわゆるプロが混じり始めるが、自分自身の経験から3,000-10,000本くらいまでは技術的にも精神的にもほとんど差がないと感じた(=つまり本数は関係ない)

D自分自身の経験から経験本数10,000本以上になると20,000本も30,000本ももはや変わらない(=つまり本数は関係ない)

要は本数を重ねれば重ねるほど「本数は関係ない」と言える「同レベルダイバーの範囲」はどんどん広がります

今一度確認をお願いいたします
0135名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 08:02:11.85
>>119
初心者は海にこないでください

スレ主です

このスレッドは「ダイビングの上手い下手に経験本数はまったく関係ない」という考えに基づいて、以下のようなレベル設定を設けております

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

【解説】
@100本以下のダイバーはOW講習終了直後であろうが、経験本数80-100本程度であろうが、あまり技術的、かつ精神的に大差はない(=つまり本数は関係ない)

A 経験本数が100本以上500本未満くらいだったら、例えば150本程度と500本程度に大きな違いはない(=つまり本数は関係ない)

Bだいたい500本を超えると技術的にも精神的にも安定してくるので、3,000本くらいまでだったら、たいした差はない(=つまり本数は関係ない)

C3,000本を超え始めると年間600-800本くらい潜る、いわゆるプロが混じり始めるが、自分自身の経験から3,000-10,000本くらいまでは技術的にも精神的にもほとんど差がないと感じた(=つまり本数は関係ない)

D自分自身の経験から経験本数10,000本以上になると20,000本も30,000本ももはや変わらない(=つまり本数は関係ない)

要は本数を重ねれば重ねるほど「本数は関係ない」と言える「同レベルダイバーの範囲」はどんどん広がります

今一度確認をお願いいたします
0136名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 08:02:18.71
>>119
初心者は海にこないでください

スレ主です

このスレッドは「ダイビングの上手い下手に経験本数はまったく関係ない」という考えに基づいて、以下のようなレベル設定を設けております

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

【解説】
@100本以下のダイバーはOW講習終了直後であろうが、経験本数80-100本程度であろうが、あまり技術的、かつ精神的に大差はない(=つまり本数は関係ない)

A 経験本数が100本以上500本未満くらいだったら、例えば150本程度と500本程度に大きな違いはない(=つまり本数は関係ない)

Bだいたい500本を超えると技術的にも精神的にも安定してくるので、3,000本くらいまでだったら、たいした差はない(=つまり本数は関係ない)

C3,000本を超え始めると年間600-800本くらい潜る、いわゆるプロが混じり始めるが、自分自身の経験から3,000-10,000本くらいまでは技術的にも精神的にもほとんど差がないと感じた(=つまり本数は関係ない)

D自分自身の経験から経験本数10,000本以上になると20,000本も30,000本ももはや変わらない(=つまり本数は関係ない)

要は本数を重ねれば重ねるほど「本数は関係ない」と言える「同レベルダイバーの範囲」はどんどん広がります

今一度確認をお願いいたします
0137名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 08:03:16.68
バカにされてそんなに悔しかったのかよこの自称現地ガイドは
0138名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 08:04:53.12
>>137
>>119
初心者は海にこないでください

スレ主です

このスレッドは「ダイビングの上手い下手に経験本数はまったく関係ない」という考えに基づいて、以下のようなレベル設定を設けております

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

【解説】
@100本以下のダイバーはOW講習終了直後であろうが、経験本数80-100本程度であろうが、あまり技術的、かつ精神的に大差はない(=つまり本数は関係ない)

A 経験本数が100本以上500本未満くらいだったら、例えば150本程度と500本程度に大きな違いはない(=つまり本数は関係ない)

Bだいたい500本を超えると技術的にも精神的にも安定してくるので、3,000本くらいまでだったら、たいした差はない(=つまり本数は関係ない)

C3,000本を超え始めると年間600-800本くらい潜る、いわゆるプロが混じり始めるが、自分自身の経験から3,000-10,000本くらいまでは技術的にも精神的にもほとんど差がないと感じた(=つまり本数は関係ない)

D自分自身の経験から経験本数10,000本以上になると20,000本も30,000本ももはや変わらない(=つまり本数は関係ない)

要は本数を重ねれば重ねるほど「本数は関係ない」と言える「同レベルダイバーの範囲」はどんどん広がります

今一度確認をお願いいたします
0139名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 08:05:02.72
>>137
>>119
初心者は海にこないでください

スレ主です

このスレッドは「ダイビングの上手い下手に経験本数はまったく関係ない」という考えに基づいて、以下のようなレベル設定を設けております

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

【解説】
@100本以下のダイバーはOW講習終了直後であろうが、経験本数80-100本程度であろうが、あまり技術的、かつ精神的に大差はない(=つまり本数は関係ない)

A 経験本数が100本以上500本未満くらいだったら、例えば150本程度と500本程度に大きな違いはない(=つまり本数は関係ない)

Bだいたい500本を超えると技術的にも精神的にも安定してくるので、3,000本くらいまでだったら、たいした差はない(=つまり本数は関係ない)

C3,000本を超え始めると年間600-800本くらい潜る、いわゆるプロが混じり始めるが、自分自身の経験から3,000-10,000本くらいまでは技術的にも精神的にもほとんど差がないと感じた(=つまり本数は関係ない)

D自分自身の経験から経験本数10,000本以上になると20,000本も30,000本ももはや変わらない(=つまり本数は関係ない)

要は本数を重ねれば重ねるほど「本数は関係ない」と言える「同レベルダイバーの範囲」はどんどん広がります

今一度確認をお願いいたします
0140名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 08:05:08.87
>>137
>>119
初心者は海にこないでください

スレ主です

このスレッドは「ダイビングの上手い下手に経験本数はまったく関係ない」という考えに基づいて、以下のようなレベル設定を設けております

【当スレッドの考えるレベル設定】
入門者: 経験本数100本未満
初心者: 経験本数100本以上500本未満
中級者: 経験本数500本以上3,000本未満
上級者: 経験本数3,000本以上10,000本未満
エキスパート: 経験本数10,000本以上

【解説】
@100本以下のダイバーはOW講習終了直後であろうが、経験本数80-100本程度であろうが、あまり技術的、かつ精神的に大差はない(=つまり本数は関係ない)

A 経験本数が100本以上500本未満くらいだったら、例えば150本程度と500本程度に大きな違いはない(=つまり本数は関係ない)

Bだいたい500本を超えると技術的にも精神的にも安定してくるので、3,000本くらいまでだったら、たいした差はない(=つまり本数は関係ない)

C3,000本を超え始めると年間600-800本くらい潜る、いわゆるプロが混じり始めるが、自分自身の経験から3,000-10,000本くらいまでは技術的にも精神的にもほとんど差がないと感じた(=つまり本数は関係ない)

D自分自身の経験から経験本数10,000本以上になると20,000本も30,000本ももはや変わらない(=つまり本数は関係ない)

要は本数を重ねれば重ねるほど「本数は関係ない」と言える「同レベルダイバーの範囲」はどんどん広がります

今一度確認をお願いいたします
0141名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 08:50:43.12
ダイビングって頭おかしい人多いのね
0142名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 12:03:37.43
>>141
お前もな
0143名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 12:18:23.03
脳内イントラ=自称スレ主だったとは驚き

荒らして楽しい?
0144名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 12:31:53.05
始めたばかりだけど、ウェットスーツってオーダーになるとやっぱり全然違う?
0145名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 12:37:30.92
>>144
身長ド体型による
これから買うんならドライの方がいいんじゃない?
0146名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 15:09:45.10
ここか
0147名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 17:20:35.01
せやな
0148名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 17:47:49.54
>>143
キチガイに正論は通じないよ
0149名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 17:59:12.51
ずっと嫁とセルフで潜ってるんだけど
バディの嫁が足が痛いと言って最近1日3本が限界と言われてる
私的には1日4〜5本潜りたいんだがどうしたものか
1本あたりの潜水時間は60分前後
フィン変えたり試行錯誤してるんだけど足の裏がつってしまうらしい
特にドライだと顕著
経験本数は嫁43歳700本、私47歳1500本くらい
特例で単独潜水してもいいよ言われてはいるけどやっぱりバディいないと危ないし寂しいし
足のつりに効く薬もあるようだけど効果あるんだろうか?
対処法何かあれば教えてください
0150名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 18:06:19.48
>>149
足をつるとかそれ以前に減圧症になるぞ
0152名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 19:51:00.02
>>150
スレ主です
初心者は発言を控えてください
0153名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 21:45:10.91
>>152
ばーかばーか
おちんちんびろーん
0154名無SEA
垢版 |
2021/10/06(水) 22:53:40.46
ドリフトダイビングってどんなダイビングですか?
0155名無SEA
垢版 |
2021/10/07(木) 06:48:28.57
上級者はどこで潜りますか?
0157名無SEA
垢版 |
2021/10/07(木) 12:05:52.79
スレタイから都合が悪いのか、自称スレ主が来なくて草
0162名無SEA
垢版 |
2021/10/08(金) 19:50:25.49
>>160
優スレ
0163名無SEA
垢版 |
2021/10/09(土) 06:23:59.37
沖縄の離島でセルフダイバーにタンク貸してくれるところありますか?

本島にはたくさんありますが
0164名無SEA
垢版 |
2021/10/09(土) 09:05:00.46
このスレには上級者はいないからわからない
0165名無SEA
垢版 |
2021/10/09(土) 09:38:43.06
>>163
水納島はやってたと思うよ
ボードでポイントまで行って、あとはセルフってのもあった筈
0167名無SEA
垢版 |
2021/10/09(土) 17:33:08.51
>>157
来てるぞ>>152
0168名無SEA
垢版 |
2021/10/09(土) 18:07:07.82
次からこのスレタイでやっとけば荒らしもこないんじゃない?
0169名無SEA
垢版 |
2021/10/10(日) 01:30:24.49
>>168
いや、めちゃ荒らされてるやんw
0170名無SEA
垢版 |
2021/10/10(日) 21:53:40.33
新スレ主です
このスレッドはスレタイにあるように初心者お断りのスレとなっております

参加資格は中級者以上とさせてください
入門者・初心者(50本未満のダイバー)は発言をお控えください

【当スレッドの考えるレベル設定】

入門者: 経験本数10本未満
初心者: 経験本数10本以上50本未満
中級者: 経験本数50本以上300本未満
上級者: 経験本数300本以上1000本未満
エキスパート: 経験本数1000本以上


今一度確認をお願いいたします
0172名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 01:54:55.47
次からこのスレタイでやっとけば荒らしもこないんじゃない?
0174名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 08:02:35.90
>>172
いや、めちゃ荒らされてるやんw
0175名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 08:21:31.50
>>170
職業ダイバーならともかく、レジャーダイバーならこの数字のほうがまだ理解出来るわ
0176名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 08:29:09.41
次からこのスレタイでやっとけば荒らしもこないんじゃない?
0178名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 22:08:02.60
神子元行って来ました
0179名無SEA
垢版 |
2021/10/11(月) 23:41:26.48
ハンマーいた?
0187名無SEA
垢版 |
2021/10/12(火) 07:44:43.49
石垣島にヤクザがシノギでやってるダイビングショップあったよな
まだあるのかな?
0188名無SEA
垢版 |
2021/10/12(火) 07:52:51.28
>>187
水中銃使って他ショップの客を脅してくるところ?
0192名無SEA
垢版 |
2021/10/13(水) 06:10:32.16
>>191
神スレ
0193名無SEA
垢版 |
2021/10/13(水) 07:47:23.41
あっちのスレマジできもい
0194名無SEA
垢版 |
2021/10/13(水) 09:46:35.66
初心者180本のプロのイントラとエキスパート10000本以上のアマチュアのOWダイバーはどちらが攻撃力は上ですか?
0195名無SEA
垢版 |
2021/10/13(水) 12:02:27.94
>>194
180本のイントラでしょ
プロになるためにそれなりのトレーニングを受けてきてるんだし

アマチュアは何本潜ってようが所詮アマチュアよ
0196名無SEA
垢版 |
2021/10/13(水) 14:37:34.65
ちんちん
0198名無SEA
垢版 |
2021/10/13(水) 15:09:28.05
攻撃力ってなんだろう
0199名無SEA
垢版 |
2021/10/13(水) 16:11:29.21
いやそこはボケろよ
0200名無SEA
垢版 |
2021/10/13(水) 17:37:41.78
>>198
自称スレ主のちんちんは守備力2000やで
0202名無SEA
垢版 |
2021/10/13(水) 19:30:11.24
なんかこっちのスレってキモヲタ集結してね?
ダイバーっぽいやつがうじゃうじゃ
0203名無SEA
垢版 |
2021/10/13(水) 21:00:08.30
>>199
このヲタクなノリにどうやってボケろと?
勘弁してくれ・・・むしろ仲間だと思われたくないんだけど
すまんが
0204名無SEA
垢版 |
2021/10/13(水) 22:16:46.86
>>197
良スレ
0206名無SEA
垢版 |
2021/10/13(水) 23:02:48.10
ここですか?【キモヲタ】ダイビングを始めよう!【キモメン】 スレは
0207名無SEA
垢版 |
2021/10/13(水) 23:35:36.70
>>205
あのスレは壊滅的にキモいやつが一人で暴れてるから嫌じゃ
0208名無SEA
垢版 |
2021/10/14(木) 00:19:30.07
>>206
日本語読めないチョンは去れ
0209名無SEA
垢版 |
2021/10/14(木) 06:57:46.01
>>208

40 名無SEA sage 2021/10/12(火) 07:24:11.74
>>39
初心者さん、これが現状ですよ

韓国「サムスン、ヒュンダイ、LGなど世界的企業が多数あります」

日本「すごいなぁ…日本には1つもないです…」

韓国「ユニコーン企業ランキングもアメリカ、中国、インドなどの超大国に次いで世界第6位です」

日本「すごい…我々は11位です…」

韓国「更にビルボード1位やアカデミー賞を獲ってる文化大国でもあります」

日本「本当にすごい…我々はかすりもしません…」

日本「ところで恐縮なんですが、韓国さんは我々日本についてはどう思われてますか?」

韓国「日本?ってどこでしたっけ?中国ですか?…悪いですが、眼中にないですね…」

日本「クソ…くやしい…!!韓国ガー!チョンガー!」
0211名無SEA
垢版 |
2021/10/14(木) 07:52:37.47
>>209
これ他のスレッドでも見たんだけど意味がわからない
どういう例えなんだろ?
0212名無SEA
垢版 |
2021/10/14(木) 08:01:24.71
>>210
乱立スレでの自称スレ主の書き込みだぞ
0213名無SEA
垢版 |
2021/10/14(木) 08:37:01.32
ちーちゃんのおマンコペロペロしたいのぅ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況