X



【新生】スノーケリング【スレ】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無SEA
垢版 |
2015/09/15(火) 19:37:26.49
スキンダイビングではなく、水面を遊泳する人のスレ。
スキンダイビングとの明確な境界はないが、競技や選手に関する書き込みは禁止。
スピアフィッシングは魚突きスレへどうぞ。
3m以上潜るひとはスキンダイビングスレへ
旧スノーケルスレは大阪のおっさんの収容所です。

こちらが本命スレです。
0563名無SEA
垢版 |
2019/08/03(土) 21:14:01.88
お風呂で十分
0565名無SEA
垢版 |
2019/08/04(日) 02:03:24.98
>>564
その「ごく一部」の出身の方ですか?
0566名無SEA
垢版 |
2019/08/04(日) 12:49:39.94
あした真鶴いってくる
透明度あるといいんだけど
0567名無SEA
垢版 |
2019/08/04(日) 14:27:31.34
その和歌山のごく一部で事故

【和歌山】川でシュノーケリングで遊んでいた男性(27) 溺れて死亡 日高川町

https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20190802/2040003282.html

1日、日高川町の川で遊んでいた27歳の男性が流されて溺れ、搬送先の病院で死亡しました。

1日、午後5時ごろ、日高川町の日高川で遊んでいた紀の川市のアルバイト店員、岡野友哉さん(27)が川に流されているのを一緒にいた友人が見つけました。

通報を受けた警察と消防が捜索したところ、岸から約7メートル離れた水深2メートルほどの川底で、岡野さんを見つけたということです。

岡野さんは、意識不明の状態で病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。

警察によりますと、岡野さんは友人3人と一緒に川でシュノーケリングなどをして遊んでいたということで、警察が事故の詳しい状況ついて調べています。
0568名無SEA
垢版 |
2019/08/04(日) 22:04:30.36
京都 舞鶴で遊泳中の男性死亡

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190804/2000018566.html

4日午後、京都府舞鶴市の海で友人とシュノーケリングをしていた40代の男性が心肺停止の状態で見つかり、その後死亡しました。
警察は男性が海でおぼれたとみて調べています。

4日正午すぎ、舞鶴市瀬崎の海岸で「一緒にシュノーケリングをしていた友人がおぼれた」と消防に通報がありました。
海岸からおよそ16メートル離れた沖で男性がうつ伏せのまま動かなくなっているのが見つかり、心肺停止の状態で病院に搬送されましたが、およそ1時間半後に亡くなりました。
警察によりますと、死亡したのは京都府福知山市の会社員、中川克也さん(47)で、午前から会社の同僚などと6人でシュノーケリングをしていたということです。
中川さんは救命胴衣をつけていなかったということで、警察はシュノーケリング中におぼれたとみて調べています。
0569名無SEA
垢版 |
2019/08/04(日) 23:02:32.44
スノーケリングですか?
それともシュノーケリングですか?
言葉としてどっちが正しいのでしょうか?
0570名無SEA
垢版 |
2019/08/05(月) 01:50:57.16
どちらかが間違いだと思う?
0571名無SEA
垢版 |
2019/08/05(月) 02:17:09.50
スノーケリングがなんか変
0572名無SEA
垢版 |
2019/08/05(月) 06:40:36.03
楽したいのはわかるが
めっぱだけですべき
それで大体の事故は防げるだろうに
0573名無SEA
垢版 |
2019/08/05(月) 06:48:36.27
めっぱって何?
0574名無SEA
垢版 |
2019/08/05(月) 08:09:21.72
スノーケリングが変だよな
スレ立てた奴はこだわり有るようだけど
0575名無SEA
垢版 |
2019/08/05(月) 08:49:56.02
本来は英語でスノーケルらしい
0576名無SEA
垢版 |
2019/08/05(月) 09:18:24.64
英語で「スノーケル」に吹いたwwww
0577名無SEA
垢版 |
2019/08/05(月) 09:18:53.53
それカタカナ(日本語)なw
0578名無SEA
垢版 |
2019/08/05(月) 09:21:13.80
英語ではsnorkelなw
でカタカナ発音がスノーケル
0579名無SEA
垢版 |
2019/08/05(月) 09:25:35.84
どっちが正しいのかは知らないが、ちなみに英辞郎ではシュノーケリングで検索しないとほとんど例文は出てこない
スノーケリングで検索しても1件も検索されず
0580名無SEA
垢版 |
2019/08/05(月) 11:20:37.27
ちゃんとした発音だとどうなんの
スノールカル?
0581名無SEA
垢版 |
2019/08/05(月) 16:26:22.80
このスレに一匹住み着いてるんだろ、
スノーケルにこだわってるのが

他ではみんなシュノーケルだし
0582名無SEA
垢版 |
2019/08/05(月) 16:35:35.83
発音的にシュノーケルはドイツ語のほうの発音だから、
英語の進行形のイングをつけるのは気持ち悪いという人がいるのはわかる。
個人的にはどっちでもいいw
0583名無SEA
垢版 |
2019/08/05(月) 18:57:28.99
国内大手のキヌガワはスクーバのGULLもスノーケリング用品ブランドのAQAもスノーケルで統一

一方のタバタはTUSAとリーフツアラーでスノーケルとシュノーケルを使い分けてる

個人的にはsnorkeling.jpがシュノーケリング情報サイトってなんか変な感じはする
0584名無SEA
垢版 |
2019/08/05(月) 20:08:06.10
スクーバとスキューバも同じ
0586名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 07:55:00.00
どうしてもスノーケルにしたい奴が一人で頑張ってて草w
検索しても圧倒的にシュノーケルの方が多いのに何でこの人必死なの?
ここで頑張っても仕方ないのにww
0587名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 08:13:52.51
>>585
スノーケルとも聞こえないがなw
0588名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 08:37:08.15
schnorcheln
シュノーケリング
0589名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 09:31:57.29
お盆ごろ、西伊豆の御浜〜土肥あたり行ってくるよ!
台風直撃しないことを祈るのみ
0590名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 14:45:26.87
スクーバもやる人はスノーケル
一般人はシュノーケル

ドイツ語的発音のシュノーケルが先に日本に入って定着したからな
多分戦争してた頃の話
0591名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 15:41:48.24
>>590
いや、それは違うんじゃないかなー
ダイビングショップの多くはシュノーケリングと言っているような
0592名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 15:52:43.48
どーしてもスノーケルを認めさせたいってのが頑張り過ぎ

google
シュノーケル 約 9,100,000 件
スノーケル   約 4,110,000 件
シュノーケリング 約 21,300,000 件
スノーケリング   約 4,810,000 件
0593名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 15:54:26.53
>>591
ダイビングショップはスノーケルと呼ぶよ
扱ってる商品もメーカーがスノーケルと呼んでるし、それに合わせてる

沖縄なんかに多い観光ツアーはほとんどシュノーケル
新聞とかテレビもシュノーケル
0594名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 16:21:22.98
>>593
ごめん、俺ダイビングショップ経営者なんだけど、当然仕事でやってるので検索にかける必要があるのでスノーケリング、スノーケルとは言わないのよ

シュノーケリング、シュノーケルと表現しないと集客に響くから、この呼び名で最適化してる
これ業界内の常識なんだわ
0595名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 16:28:45.13
なぁ、これまだやるのか?
どーでもよかないか、外国語の日本語音表記なんて・・・

それより>>566は真鶴どうだった?
俺もあそこはよく行くんだが、
沖の根のすぐ近くのオレンジのブイのとこ、水深何mあるのあれ?
誰か知ってる?
0596名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 16:35:31.55
シュノーケルは認めない!ってのが居る限り終わりはないw
0597名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 16:57:44.65
そんなことより
お盆の与論島に台風が居座るかどうかだ
0598名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 18:38:56.57
>>594
それあんたのところがダイビングもやってるシュノーケリング業者で、必要からシュノーケリングと言ってるんだろ
ダイビング業界は指導団体からしてスノーケルで統一されてるし、夏は書き入れ時でスノーケリングの集客なんかしない

https://www.padi.co.jp/visitors/program/cu_0212.asp

スノーケルという言葉はほぼスクーバダイバーとダイビング業界の人間しか使ってないと思うが
逆にシュノーケルという言葉は使わないマイノリティなんだよ
0599名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 18:48:22.27
フィンは膝を曲げずにゆっくり大きく動かすって言われるけど、
水面移動じゃ大きく動かせないよね?
水面移動ではどういうやり方が効率いいのですか?
0600名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 18:55:11.89
>>599
この糞スレで質問するとガイジに絡まれるぞ
どっかよそ行け
0601名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 19:35:48.40
>>598
うーん、逆、逆!
うちは「シュノーケリングもやっているダイビング業者」なんだけど
今ダイビング業界内ではシュノーケリングが流行っていて、ここ5年くらいシュノーケリング専門店に鞍替えするとこが増えてる

呼び方なんてどっちでもいい
一般的に使われている言葉を使わないと集客に影響するので(検索にすらかからないので)、シュノーケリングという言葉を使っているだけ
それはダイビング業者みんな一緒なんだけどw

誰かがGoogleの検索結果を出してたけど(>>592)それがすべて
指導団体やメーカーがどう呼んでいようが関係ないんだけどw
0602名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 19:36:48.12
つーか、こいつはなぜこんなにムキになってスノーケル推ししてるんだ?w
謎すぎるぞ
0603名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 19:38:01.65
ほんとそれ
みんなどうでもいいと思ってる
というか、シュノーケルってみんな言ってるんだからそれでいいんじゃね?っていうだけなのに

なのに反論してくるから話が終わらないw
0604名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 20:01:24.33
>>595
あーゴメン!あの時真鶴は台風の影響でうねり強そうだと判断して、三浦半島の穏やかなところで泳ぐことに当日変更したんだ

ビビリなもんで、真鶴も琴ヶ浜でしか潜ったことない
底が抜けるくらい深いところは怖くて行けないんよw
0605名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 20:17:31.41
シュノーケリングなのに「潜る」ってどういうこと?
それスキンダイビングやん
0606名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 20:18:06.74
スレチ・・・?
0607名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 20:21:48.28
あー「泳いだ」ねゴメンゴメン
ダイビングはできません
0608604、607
垢版 |
2019/08/06(火) 20:28:04.23
次スレはワッチョイ有りにしないかい?
まぁだいぶ先の話になりそうだが
やっぱり今の状態だと、変なの湧きやすいと思うわ
0609名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 21:03:24.38
次スレはIDだけじゃなくワッチョイも欲しいな
ipはやりすぎだと思うが
0610名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 21:05:06.51
>>608
ところで君が言うところの変なのって >>605の事かな?
個人的にはこのくらいの突っ込みは許してあげてほしいんだが
0611名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 22:16:30.87
>>605
スキンダイビングは最低10m以上では?
30mとか50mとかの世界でしょ
0612名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 22:40:43.26
>>602
推して無いぞ
世間ではシュノーケルが一般的
スノーケルと呼ぶのはダイビング業界とダイバーだけだと言っただけ
0613名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 22:48:30.99
>>612
いや、だから何度も言うように俺はダイビング業界の人間であり、ダイバーだが周りの人間も含めて、スノーケルとは誰も言ってないけど・・・と言っているのだが
0614名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 22:49:26.32
理由は一般的に使っていない言葉だと集客できないから
0615名無SEA
垢版 |
2019/08/06(火) 22:50:49.05
コピペで失礼

google
シュノーケル 約 9,100,000 件
スノーケル   約 4,110,000 件
シュノーケリング 約 21,300,000 件
スノーケリング   約 4,810,000 件

個人的にはどっちでもいいけど
0616名無SEA
垢版 |
2019/08/07(水) 00:57:16.39
特大痔
「肉ジャグアーは馬肉に限るね」
0617名無SEA
垢版 |
2019/08/07(水) 08:49:12.03
>>601
普通どっちでのキーワードでも検索できるように設定するよね?
0618名無SEA
垢版 |
2019/08/07(水) 09:05:31.98
脳内ショップ経営者だからそーとしとこう
0619名無SEA
垢版 |
2019/08/07(水) 09:13:28.31
自分は海外メインだからスノーケルと言う派
まあどっちでもいい
0620名無SEA
垢版 |
2019/08/07(水) 11:00:01.15
月末ハワイなので聞き耳たててみますわ
0621名無SEA
垢版 |
2019/08/07(水) 11:12:57.31
月末モルジブなので聞き耳たててみますわ
0622名無SEA
垢版 |
2019/08/07(水) 17:00:56.07
早く泳ぎにいきたいなーこれがあるから仕事も頑張れる
皆はどこ行く(行った)?
今年はできれば9月にも泊まりで海行きたい
0623名無SEA
垢版 |
2019/08/07(水) 20:29:21.92
来週与論
月末ハワイ
0624名無SEA
垢版 |
2019/08/07(水) 20:49:45.89
月末石垣に行く
来週はどこかで三浦で適当に慣らしたい
0625名無SEA
垢版 |
2019/08/07(水) 21:41:59.80
タイとインドネシア
0626名無SEA
垢版 |
2019/08/07(水) 22:16:46.63
なぜ必死になってスノーケル推ししてるのかマジで理解不能
0628名無SEA
垢版 |
2019/08/07(水) 22:20:47.58
まあ世界的には英語のスノーケルのほうが標準ではある
つか日本ではなんでドイツ語が伝わったんだろ
0629名無SEA
垢版 |
2019/08/07(水) 22:21:41.30
>>627
夜の街など脇目もせずに南の島ひとすじだぜ
0632名無SEA
垢版 |
2019/08/08(木) 00:32:12.35
>>628
そりゃドイツと仲良くしてた時期があったから
軍用車両とかシュノーケル装備してるしね
0633名無SEA
垢版 |
2019/08/08(木) 05:12:18.80
なるほど大戦時あたりに日本に来たのかしら
0634名無SEA
垢版 |
2019/08/08(木) 17:42:31.08
>>631
この前の日曜日、人大杉味噌汁だった
0635名無SEA
垢版 |
2019/08/08(木) 17:50:07.05
大瀬は広いし綺麗だけど、やっぱりシュノーケリングよりはダイビングでこそ楽しめるんだろうなと、去年だかに行ってみて、実感した
井田海水浴場ってとこ行ったことある人いる?ちょい気になってる
0637名無SEA
垢版 |
2019/08/09(金) 15:45:07.73
>>635
この前、井田から大瀬崎回ったけど、透明度は大瀬崎よりはよかった。
それでも西風だったから少しゴミみたいな浮遊物多かったけどね
ブイ手前で遊泳範囲狭いし、魚もほとんど下に居てあんまりだったので大瀬崎に移動したんだけど、透明度2mも無かったんですぐに帰った。
ヒリゾ以外で魚慣れしてる浜なら田子瀬浜か浮島かなー
0638名無SEA
垢版 |
2019/08/09(金) 15:49:19.81
田子瀬浜と浮島なんだけど今の遊泳範囲狭い?田子ならブイ越えて島まで行けるの?浮島もトンネル越えて向こう側行けてたりできる?ライフセーバーに止められる?
9月しか行ったこと無いから教えて頂けると助かります
0639名無SEA
垢版 |
2019/08/09(金) 22:57:23.35
セックスしたい
0640名無SEA
垢版 |
2019/08/09(金) 23:51:37.03
明日、三浦の変なところで浮かんでる奴おったらワイな
0642名無SEA
垢版 |
2019/08/10(土) 07:41:19.82
明日与論島に浮かんでるおっさんがおったら
ワイやで
0643名無SEA
垢版 |
2019/08/10(土) 13:19:45.34
明日東京湾に浮かんでるおっさんの死体があったらワイやで
0644名無SEA
垢版 |
2019/08/10(土) 14:24:25.34
>>637
ありがとー
やはり透明度は良さげなのね

>>640
三浦どの辺かわからないけど、荒れてるんでないかい?
台風やだね本当
0645名無SEA
垢版 |
2019/08/10(土) 14:29:33.90
>>644
行ってきたで・・・
波高くて荒れてて濁ってて、無意味すぎるから1時間程度で帰ってきたw
台風近づいているから、盆休み行くにしても今日ぐらいしかないかと思ったけど・・・

そこら中にサーファーが居るような状況で波高い
0646名無SEA
垢版 |
2019/08/10(土) 14:44:01.01
>>643
東京湾は浮かぶんか…大阪湾だと沈むんやけどな
って書き込みがどっかのスレであった
0647名無SEA
垢版 |
2019/08/10(土) 14:55:06.50
>>645
切ない気持ちになるよな…乙
盆の台風過ぎたらそろそろ穏やかな海で泳ぎたいわ
0648名無SEA
垢版 |
2019/08/10(土) 15:37:29.77
こちらが本命スレです。
0650名無SEA
垢版 |
2019/08/11(日) 00:48:24.43
>>646
それなら東京湾と大阪湾で海水の比重が違うということになるな
0651名無SEA
垢版 |
2019/08/11(日) 03:24:25.50
>>650
イヤ…コンクリートで足を固めてとかチェーンでぐるぐる巻にしてって事だと思うw
0653名無SEA
垢版 |
2019/08/11(日) 17:38:49.12
アカン
島一周していちばん穏やかなビーチから磯探ったが

濁っててなんも見えんわ
与論島 撃沈
0654名無SEA
垢版 |
2019/08/12(月) 14:31:27.23
>>638
8日に浮島行ったけど、既に台風のウネリ入ってて透明度1mくらいだった、洞窟トンネルは、ウネリ強くて侵入禁止だったけど、凪の時は奥まで行けるよ
0655名無SEA
垢版 |
2019/08/12(月) 15:17:27.39
>>654
おーありがとう
良い話聞けた。
22日 23日で行くわ

盆休みはどこも全滅だね
残念すぎ
0656名無SEA
垢版 |
2019/08/12(月) 18:18:42.82
赤崎の磯は比較的濁ってなかった
したらでけーガーラが
感動
0657名無SEA
垢版 |
2019/08/13(火) 07:33:58.20
シュノーケリングが趣味のやつって、水中には潜らないの?
0658名無SEA
垢版 |
2019/08/13(火) 10:27:09.59
潜るってスキューバのことを言ってるの?

一人でできて手軽だからシュノーケリングやってる人が殆どだと思う
スキューバはめんどくさい
0659名無SEA
垢版 |
2019/08/13(火) 10:33:42.30
>>657
潜れる範囲で、気になるものがあったら潜るよ
0660名無SEA
垢版 |
2019/08/13(火) 11:48:28.85
いや、そうじゃなくて、スキンもするのか?ってこと

シュノーケリングって水面から水中観察して遊ぶものだけど、これを趣味にしているって事は頻繁に海に出かけてるってことだよね?

だとしたら潜ったり(=スキンダイビング)、人によっては突きん棒を持って潜ったりもしているんだよね?って事

「シュノーケリング」スレはスレ違いなのでは?とふと疑問に思って
0661名無SEA
垢版 |
2019/08/13(火) 11:53:28.85
体調崩して休んでも楽しくないから予防に努めたいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況