X



【新生】スノーケリング【スレ】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無SEA
垢版 |
2015/09/15(火) 19:37:26.49
スキンダイビングではなく、水面を遊泳する人のスレ。
スキンダイビングとの明確な境界はないが、競技や選手に関する書き込みは禁止。
スピアフィッシングは魚突きスレへどうぞ。
3m以上潜るひとはスキンダイビングスレへ
旧スノーケルスレは大阪のおっさんの収容所です。

こちらが本命スレです。
0662名無SEA
垢版 |
2019/08/13(火) 11:53:41.45
ホントだよな
体調崩しちゃ元も子もないよ
こんな時間まで深酒して吐く台詞じゃないけどな
0663名無SEA
垢版 |
2019/08/13(火) 11:53:52.03
マスクしときゃへーき!へーき!
0664名無SEA
垢版 |
2019/08/13(火) 11:54:01.52
土方になって早31年
0665名無SEA
垢版 |
2019/08/13(火) 11:54:12.61
社員十人もいないトコで、現場任されても所詮作業員扱いだからな…
一級土木取っても何の価値もない
0666名無SEA
垢版 |
2019/08/13(火) 11:57:27.21
スキンのスレは別にあるよね
まあでも、そこまで厳密に分けることも無いとは思うけど
そこまでスレの進みが早い訳でもないし
0668名無SEA
垢版 |
2019/08/13(火) 14:51:55.16
>>656
良い話し
ちょっと釣ってくる
0669名無SEA
垢版 |
2019/08/14(水) 12:08:13.22
>>668
そう思って朝3時からシンペン投げたけどつれんかったわ
0670名無SEA
垢版 |
2019/08/14(水) 12:09:41.74
>>660
5mまではシュノーケリングスレだろ
0672名無SEA
垢版 |
2019/08/14(水) 14:02:35.07
明日から西伊豆一泊なんだけど、天気的に二日目はイケるんじゃないかと期待してる
濁ってるかなーうねってるかな
もちろん無理はしない
0673名無SEA
垢版 |
2019/08/14(水) 16:06:00.48
運良くうねりが収まっても視界20cmとかかもね
0674名無SEA
垢版 |
2019/08/14(水) 20:24:42.11
明日明後日なんて最悪じゃんw
0675名無SEA
垢版 |
2019/08/14(水) 20:48:24.46

ほんと最悪だよ
ドンピシャだよ
最悪だよ
良いんだ、だめならだめで美味い魚食べまくる旅にするから…
0676名無SEA
垢版 |
2019/08/15(木) 08:06:38.63
来週は撹拌されて濁りもおさまり、良さそうだな
0677名無SEA
垢版 |
2019/08/15(木) 08:29:00.39
昨今のシュノーケリング・ブームには驚きを隠せません
リゾート地ではダイビングよりもシュノーケリングをやってみたいという方が圧倒しており、ダイビングショップをたたんで、シュノーケリング専門店に鞍替えするところも増えています

そんな中でも皆さんはシュノーケリングを単なる観光地で行うアクティビティのひとつではなく、趣味として行なっている方々だと思うのですが、このシュノーケリングの魅力ってなんだと思いますか?
なぜここまでブームになったのでしょう?
0678名無SEA
垢版 |
2019/08/15(木) 08:42:00.32
手軽だから
金かかんないし、気になったところに入れるし

スキューバはショップやスクールの器材売りつけとか、
とにかく金かかるし面倒くさい
0679名無SEA
垢版 |
2019/08/15(木) 09:36:27.71
台風大丈夫?
0680名無SEA
垢版 |
2019/08/15(木) 10:02:12.60
>>678
まぁスキンダイビングレベルが一番手軽で海のなかでもそこそこ動けて自由がきくな
ライジャケ着てたらせいぜい水深2m程度までしか見えないし、足ヒレ付けて耳抜き覚えたら10m位まではいける
0681名無SEA
垢版 |
2019/08/15(木) 10:47:58.03
笹川流れ最高😃⤴⤴
0682名無SEA
垢版 |
2019/08/15(木) 17:02:42.86
エンコードを覚えろ
0683名無SEA
垢版 |
2019/08/15(木) 17:46:38.21
ボートでシュノーケリングもなあ
いいとこつれてくのはいいけど
ついてく気遣いが面倒と潜ってる時間が短くって
最低2時間は潜っていたい
0684名無SEA
垢版 |
2019/08/15(木) 19:11:07.40
スノーケリングショップで儲かるの?
ダイビングは儲かりそうだけど
0685名無SEA
垢版 |
2019/08/15(木) 19:19:54.33
いちいちショップと付き合わなきゃならないとかがめんどくさい
ついでになんか売りつけられたりするしw
相手も商売だから仕方ないんだけど、そういうのが面倒だから、シュノーケリングやってるようなもの
ショップがボートで連れて行ってくれる、なんてのも極力避けたいw
0686名無SEA
垢版 |
2019/08/15(木) 19:33:13.44
わいはボッチコミュ障なのでダイビング無理
一人で参加してダイビング後のまったりタイムはとても無理
0687名無SEA
垢版 |
2019/08/15(木) 21:23:14.68
お前らは俺か…
最近そんなジジイ多いような気がする
そしてバディも無いからすぐに氏んじゃうんだよな…

まあいいか…
イルカと逝くぜ
0688名無SEA
垢版 |
2019/08/15(木) 21:27:00.83
ダイビングショップにしてもサーフショップにしても、
オッサンが一人で出向くとあからさまに嫌そうな顔されたりするからな
あいつらは若い女を食うためにやってる部分もあるし

自然と一人シュノーケリングになるw
0689名無SEA
垢版 |
2019/08/15(木) 21:32:26.77
現地ショップに直接行けばいいんじゃね?
単独客は一人でダイビングスポットを行脚してるボッチコミュ障タイプばかりだぜ
0690名無SEA
垢版 |
2019/08/15(木) 23:05:08.42
>>684
それがメチャ儲かってるらしいのよ
数をこなせるからかな〜
0691名無SEA
垢版 |
2019/08/15(木) 23:06:52.49
>>688
おいおいおい
飛躍し過ぎ
極端だなぁw
0692名無SEA
垢版 |
2019/08/15(木) 23:41:56.10
>>691
でも、実際そんな感じじゃん
「あー寂しそうなソロオッサンが来たようぜー」ってw
0693名無SEA
垢版 |
2019/08/16(金) 08:43:58.71
>>689
海外とかはあの半裸でまったりタイムないの?
おわったらさっさとシャワーあびて部屋で寝たいのに
にこやかに談笑しつつログ付けどうするーとか
今日は出来高がーとか
日本語でもつらいのに英語で話しかけられたらと思うと
0694名無SEA
垢版 |
2019/08/16(金) 09:01:32.87
与論島
砂浜多いということは
うねると濁ってダメということがよくわかった

凪ならいきたいポイントいっぱいありそうだし
座間味とちがって遊泳禁止どうちゃらこうちゃらないから
いいんだけどなあ
飲み屋もそれなりにあるし
0695名無SEA
垢版 |
2019/08/16(金) 09:08:57.50
つーかシュノーケリングってブームになってんの?実感ないが。
0696名無SEA
垢版 |
2019/08/16(金) 09:10:00.75
しつけーよ 失せろ
0699名無SEA
垢版 |
2019/08/16(金) 09:10:39.22
なんか活性化してる
0700名無SEA
垢版 |
2019/08/16(金) 09:10:53.20
知ったかぶり
0701名無SEA
垢版 |
2019/08/16(金) 19:06:36.39
>>693
海外は無いだろ ダイビングに限らず最低限のコミュニケーションは要求されるけどな
あれは囲い込みに必死な日本の都市型ショップだけだよ
0703名無SEA
垢版 |
2019/08/20(火) 12:42:30.99
ダイビング用品の
カーボンフィンの購入を考えてます!
硬さが主にソフト、ミディアム、ハードなど
ありますが硬さを選ぶ時の基準などが
なかなか調べても出てきません
教えていただきたいです。
0704名無SEA
垢版 |
2019/08/20(火) 12:43:09.17
ハワイ、オアフ島でのダイビングってどうですか?シュノーケリングのほうがいいですか?

初ハワイの母(60歳)と二人で、来月4月にオアフ島に行きます。

母が「ダイビングに行ってみたい。魚をたくさん見たい」と言っています。私や他の家族が沖縄やオーストラリア等で体験ダイビングをしたことがあり、色とりどりの魚がかなりいたことを話したり写真を見せたりしたのをずっと羨ましく思っていたようです。

そこで、今回のハワイ旅行でダイビングツアーを申し込もうと思い調べているのですが、オアフ島での体験ダイビングってぶっちゃけどうですか?微妙ですか?市販のガイドブックもシュノーケリングの紹介はあってもダイビングは少ないような気がします。

口コミ等を見ていても、ウミガメを見つけたとか魚は少なめとか海水濁ってるみたいなのが目立つような…?ビーチエントリーよりも、船からエントリーするツアーのほうが魚がいそうなイメージなので、そういうツアーを中心にみています。いずれもワイキキから送迎のあるもの。

母は魚と一緒に泳ぎたいみたいな感じなので、どちらかというとハナウマ湾等でのシュノーケリングツアーのほうが良いのでは?と思ったりするのですが…。
0705名無SEA
垢版 |
2019/08/20(火) 13:14:03.45
来週ホノルルでイルカ中学校半日
ハナウマ半日
シュノーケル楽しんできます
0706名無SEA
垢版 |
2019/08/20(火) 20:27:50.77
>>704
60歳ってそもそも基本的な泳ぎは大丈夫なの・・・?
0707名無SEA
垢版 |
2019/08/20(火) 20:52:05.29
水難救助の60代姉妹に感謝状

http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20190820/1030009108.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

18日、新潟市の海水浴場で沖に流され助けを求めていた男性を救助した
60代の姉妹に20日、警察から感謝状が贈られました。

感謝状を贈られたのは、新潟市中央区の小旗はるみさん(69)と、河合京子さん(66)です。
2人は姉妹で、18日、新潟市の日和山海水浴場を家族と訪れた際、浮き輪を付けた男性が、
海岸から100メートルほど沖に流され助けを求めているのに気付き、
姉の小旗さんが飛び込んで男性のもとに泳いで行き、妹の河合さんも手伝って男性を引き上げたということです。

救助されたのは30代の男性で、けがなどはありませんでした。

20日、2人には新潟中央警察署の富井浩一署長から感謝状が贈られました。
姉の小旗さんは水泳が得意で、最近も週に3回はプールで泳いでいるということです。
妹の河合さんはスキューバダイビングが趣味で、2人とも泳ぎには自信があるということです。

小旗さんは、「波が高くためらいましたが、流されていくので、妹に
『行くぞ』と言って助けに向かいました。なんとか助けようという一心からでしたが、
振り返ってみると、年齢的に無茶をしたかなと思いました。男性が助かったときはほっとしました」
と話していました。
0708名無SEA
垢版 |
2019/08/20(火) 20:52:22.22
>>706
元水泳のインストラクターなので大丈夫です
0709名無SEA
垢版 |
2019/08/20(火) 20:55:18.62
モルディブ旅行について

8月下旬にモルディブに旅行予定ですが、クラゲがいるかいないか心配です。
一昨年行ったときには1匹も見かけませんでしたが、地理と天候と運によるんでしょうか?

詳しい方/同じような時期にモルディブで泳がれた方、教えて下さい!
0710名無SEA
垢版 |
2019/08/20(火) 21:59:10.09
フルフェイスのシュノーケリングマスクの曇り止め処理について

シュノーケリングの為ここ数年前から販売し始めたフルフェイスのシュノーケリングマスクを購入しました

一般的なシュノーケリングマスク(目と鼻の部分のメガネのタイプ)は曇り止め処理をしましょう!と書いてあったのですが
フルフェイスのシュノーケリングマスクも曇り止め処理をした方がよいのでしょうか?

またその場合においの少ない曇り止めでオススメはありますか?
(フルフェイスの為においがキツイ場合つらいため)

初めてシュノーケリングマスクを買ったため全くわかりません。
よろしくお願いいたします
0711名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 00:58:24.37
>>710
フルフェイスのシュノーケリングマスクは構造的に曇らないので
曇り止めを塗る必要はない
0713名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 07:51:03.73
座間味でのシュノーケリングについて教えてください。
ビーチまたはボートシュノーケルを楽しみたいと思っていますが、きれいな魚、サンゴを見るのはボートでないとダメでしょうか?
0714名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 08:17:59.24
>>713
座間味の人のいるビーチは遊泳エリア指定されていて
サンゴと魚みるには不向き
サンゴ痛んで減る(?)らしいので保護

まあ早朝はライフセーバーいないのでこっそりなら早めに
ウミガメも人きらうので早朝なら見れる
くれぐれもサンゴはおさわり厳禁

あと北側の無人エリアならいい場所あるかもしれないけど自分がいったときは荒れててだめだった
のと、潮読みづらいので初見で沖にいくのはおすすめできない
1回はボートのってポイント教えてもらいましょう

あとは南の無人島へ渡してもらう
ソロだと相乗りの時間限られるので事前の予約相談したほうが
0715名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 08:34:10.14
>>714
そうなんですね
ありがとうございます相談してみます
0716名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 08:42:03.62
>>713
ビーチもボートもどちらでも奇麗な魚とサンゴは見れますが、見れる内容は若干変わります。

趣味でスノーケルを続けて行くのであれば、とりあえずビーチスノーケルを楽しんで、沖に興味が出ればボートスノーケルされるのが良いと思います。

趣味としてスノーケルを続ける訳でも無く、リゾート旅行に出た時に機会が有れば程度であれば、最初からボートスノーケルが良いと思います。
0717名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 08:44:52.06
沖縄へシュノーケリングを予定しております。
スパッツを履いてその上に海パンで海に入ろうと思っているのですが、スパッツはこういう物でも大丈夫でしょうか?

サッカーで履くスパッツなのですが、代用出来ますか?
0718名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 09:31:59.74
>>704
ダイビングのスレか海外旅行のハワイスレの方がいいのでは
0720名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 13:29:44.73
喘息持ちはシュノーケリングできないのでしょうか。

旅行で沖縄に行くのですが、折角なのでシュノーケリングをやりたいと思っていました。
私は喘息持ちで、とあるショップに問い合わせたと

ころ、服薬中の場合はお断りと言われました。
0721名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 14:03:14.07
めっぱだけでおよげばいいじゃない
0723名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 15:03:57.55
何で自分で道具用意して自分の責任でやらないんだろう
0724名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 15:04:08.70
めっぱってなんだ
0725名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 15:25:00.78
ボートシュノーケリングだから じゃないでしょうか

しかし喘息だから なのか
薬ダメ絶対 なのか
詳しい人どっち?
0726名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 15:31:26.67
>>725
わかるだろ
何のため薬を服用してんだよ
0727名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 16:03:46.24
ノーズクリップのおすすめありますか?
0728名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 16:26:44.57
>>727
紙を挟む黒い奴
ダイソーでも売ってる
鼻の大きさに合わせて大きさ決めてね!
0729名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 16:28:17.09
>>728
ダイソーにあるんですね。
助かりました。
0730名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 16:57:15.96
ろくなもんじゃねえな
0731名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 17:24:54.49
海でノーズクリップ使うのか?
0732名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 17:50:50.01
シュノーケリングしたんですが水が口に入りうまく出来ませんでした

そんなに、難しいものなんですか??
0733名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 18:46:07.01
先日城崎の竹野でシュノーケルで遊んでとても綺麗だったのでまた行きたいのですが

兵庫県辺りで他にもお薦めのスポットはあるでしょうか?

できれば姫路から車で2、3時間の場所がいいの

ですが。

よろしくお願いします!
0734名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 20:40:06.44
沖縄の本土で、女性一人旅でシュノーケルやってみたいと思いますが、

私がネットで検索したら二人参加から受け付けますとありました。

一人でも引き受けてくれるところわかりましたら、ど

なたか教えて下さい。

もちろん個人ででは知識も無く、何をしたらわからないため、プロのインストラクターについてもらいたいので、、

よろしくお願いします。
0735名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 20:52:24.10
つまんねー旅行
0736名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 20:53:07.66
>>733
今小浦海岸は、いかがでしょうか。
海の家あるし、岩遊びもできます。
もちろんシュノーケリングもできます。
すこし泳いで行けばサザエもあります(笑

すぐ近くにキャンプ場もあります。

数百円払えば、海岸付近でBBQもできますよ
0737名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 20:55:19.37
8月下旬に沖縄旅行を計画しています。
シュノーケリングを青の洞窟か慶良間で迷っていましたが、小学生の子どもがいたり日程に無理がないようにと今回は青の洞窟に決めました。

予約をしよ

うと思いますが、ショップがたくさんありすぎて全然決められないので、詳しい方お力をお貸しください。

希望の条件は、
1.ボートエントリーが出来る
2.沢山写真を撮ってくれる
(ネットでよく見る、下から上にいる家族を撮って欲しい)
3.値段は一人4000円位まで

こんな感じでこのお店良かったとか、安かったけど良かったよとかあれば教えてください。よろしくお願いします。
0738名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 21:03:11.52
これは一人の人が書いているの?w
このスレ基本は一人でうろうろする人が多いから、回答もらえない可能性高いと思う・・・
0739名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 21:04:22.71
どーでもいい
0740名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 21:55:23.16
>>738
コピペです
放置してください
0742名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 22:35:43.21
ここにも引きこもりコピペ野郎が進出してきたか
キモヲタの考えることはよく分からんが、これなにか意味はあるのか?w
1日中これやってるとかって頭おかしいだろw
0744名無SEA
垢版 |
2019/08/21(水) 23:18:37.50
>>742
もちろん頭はおかしくて楽しいからやってる
私生活では誰にも相手にされないけど、ここで迷惑かければ色々なりアクションがあるだろ?
それがごちそうなんだよ
0746名無SEA
垢版 |
2019/08/22(木) 00:29:35.67
気に入らないレスはすべて自演認定w
0748名無SEA
垢版 |
2019/08/22(木) 00:40:03.60
あちこち見回り乙
0751名無SEA
垢版 |
2019/08/22(木) 07:15:18.12
海って潮流で流されない?
0753名無SEA
垢版 |
2019/08/22(木) 09:17:52.55
>>731
俺も「?」と思ったが、手を使わずに耳抜きしたいのかもしれん。
0755名無SEA
垢版 |
2019/08/22(木) 22:07:26.00
座間味でのシュノーケリングについて教えてください。
ビーチまたはボートシュノーケルを楽しみたいと思っていますが、きれいな魚、サンゴを見るのはボートでないとダメでしょうか?
0757名無SEA
垢版 |
2019/08/22(木) 22:27:01.62
>>753
ノーズクリップってそんなに強く挟まないから耳抜きしたら外れる
0759名無SEA
垢版 |
2019/08/22(木) 23:17:50.13
>>757
フリーダイビングでもする人いなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況