X



【サーフィン】体調管理スレ【疲労、栄養、陸トレなど】
0445名無SEA
垢版 |
2008/06/19(木) 16:58:29
飯で炭水化物
漬物で食物繊維と乳酸菌
梅干でクエン酸と塩分

理想的なカーボローディング
0446名無SEA
垢版 |
2008/06/19(木) 17:22:48
サーフィン前の体調ととのえる食事は和食だよな。
サーフィン後の体には肉やら高カロリー食が必要。
0447名無SEA
垢版 |
2008/06/20(金) 11:07:26
プロアスリートは、「さげ」と結婚しちゃだめw
0448名無SEA
垢版 |
2008/06/20(金) 11:19:40
バナナまもるくんって、別にまもる必要なんかなくね?
0449名無SEA
垢版 |
2008/06/20(金) 20:47:04
>>448
持って行き方とか移動距離などによるかな。
バッグに他の物と一緒に入れて3時間移動したら、つぶれてバッグの中がえらいことになったので買ったお。
0450名無SEA
垢版 |
2008/06/21(土) 19:42:36
これからの時期
傷みが早いから生ものは
もっていくの辞めたほうがいいでしょ?
家を出る前に食すか
車のなかで食べるかだね。
海に入ってゲリピーじゃめ
0452名無SEA
垢版 |
2008/07/21(月) 07:22:16
最近、仕事が定時であがれるようになったから毎日のように海行ってたらなんか肩に違和感があるんですけど、これは素直に休むべき?
それかサプリ、ストレッチ等で対応できるかな?
せっかく海に行ける時間があるからあんまり休みたくないんですけど…
0453名無SEA
垢版 |
2008/08/23(土) 22:58:27
>>452
体調は如何ですか
0454名無SEA
垢版 |
2008/08/24(日) 03:35:31
>>452まさかまさかの40肩?五十肩?
0455名無SEA
垢版 |
2008/08/25(月) 22:16:27
>>452
何歳くらいですか?
あくまでも推測だけど
20代〜30代なら疲労の蓄積だと思う。
三角筋と僧帽筋のマッサージとストレッチと1日の休息で治るのではないか。
40代以上ならインナーマッスルの炎症を疑うべき。
原因は動かしすぎ。
ひどくなる前に安静+インナーマッスルの強化で対処すべきでしょう。
0456名無SEA
垢版 |
2008/09/01(月) 21:51:41
452の者です。仕事やら波がなかったりやらでちょいちょい休めたので痛みはいつのまにかなくなりました。でも、インナーやらストレッチやらちゃんとやったほうが良さそうですね。
0457名無SEA
垢版 |
2008/09/01(月) 22:07:20
バームが即効性あるよ 筋肉疲労に聞くし海では全快にパドルしてもまだ余裕。
0458名無SEA
垢版 |
2008/09/01(月) 22:43:22
>>459
通りすがりだけど一回試してみる、ありがと。
0460名無SEA
垢版 |
2008/12/07(日) 13:41:08
マツキヨ行って来ます
0461名無SEA
垢版 |
2009/02/13(金) 22:15:09
頭痛い
0462名無SEA
垢版 |
2009/04/12(日) 21:44:18
季節・気温の変わり目の体調、いかがですか
0463名無SEA
垢版 |
2009/04/18(土) 22:06:09
このスレまだ生きてたんだなw
0464名無SEA
垢版 |
2009/04/19(日) 20:02:21
行き帰りと、入水時の温度が一致しない
ウェットに悩むよ
0465名無SEA
垢版 |
2009/04/20(月) 21:48:18
>>463マリスポ板唯一の良スレだからな
0466名無SEA
垢版 |
2009/04/20(月) 22:18:31
月7〜8ペースでサーフしてる者ですが、最近冬場にじんましんが出るようになりました。時期的なものなんですかね?これはしょうがないのでしょうか?
0467名無SEA
垢版 |
2009/04/30(木) 20:54:49
栄養管理はサーフィン上達の近道
0468名無SEA
垢版 |
2009/04/30(木) 21:19:13
>>466
肌荒れじゃないかな
俺は、毎年冬場は背中ガサガサで痒痒
風呂で温まると、悶え苦しむ
0469名無SEA
垢版 |
2009/06/02(火) 08:15:15
インピンさんも、たまには入らして下さい
0471名無SEA
垢版 |
2009/07/16(木) 20:07:33
>>470
イイね
いくらの買ってるの?
0472名無SEA
垢版 |
2009/07/17(金) 00:23:25
ビールじゃダメなの?
0473名無SEA
垢版 |
2009/07/17(金) 01:22:42
>>466
ウエット素材に反応するアレルギーかもよ!
ウエットでアレルギー出て直接裏地が肌に触れないように
インナー着込んでるイルカか何かの調教師テレビで見た事あるから
皮膚科で調べてもらったほうがよいと思います
0474名無SEA
垢版 |
2009/08/07(金) 19:46:37
MRM社のBCAA+Gを7000円で購入!!(1キロ)
1回で6000mgなんと42円〜〜!!
いいわ!これ!パドル全然疲れん!
0475名無SEA
垢版 |
2009/08/07(金) 20:46:53
MRMってどこよ?
0476名無SEA
垢版 |
2009/08/07(金) 20:59:45
ゼンは?
0477名無SEA
垢版 |
2009/08/08(土) 09:51:05
MRMがもっともコストパフォーマンスに優れていると思う。(アメリカ製)
中身はAJINOMOTOの製品とのこと・・・
ガンガン飲んで鬼パドル!!!
0478名無SEA
垢版 |
2009/08/09(日) 03:29:11
(゜Д゜)ホスィ…
0479名無SEA
垢版 |
2009/08/10(月) 23:35:00
MRM?きいたことないな
0480名無SEA
垢版 |
2009/08/11(火) 00:44:32
関節炎になりそう
0481名無SEA
垢版 |
2009/08/11(火) 04:27:37
ニンニクの醤油浸け
0482名無SEA
垢版 |
2009/08/11(火) 19:50:04
ガリガリに痩せたテンション高めな子・・・やばいですか?
0483名無SEA
垢版 |
2009/09/02(水) 19:47:30
筋トレで瞬発力と持続力どっちをメインに鍛えてる?
0484名無SEA
垢版 |
2009/09/02(水) 20:22:41
持続力でない?

沢山乗るならパドル力が必要だからさ。

どんなトレーニングしてる?

俺は腕立て伏せ&腹筋&背筋力は必ず毎日やるぜ。

やり過ぎるとサーフィンに響くから軽くね。
0485名無SEA
垢版 |
2009/09/06(日) 21:31:24
波乗りの為の筋肉は波乗りで、ということで筋トレやめた
ウェットが入らなくなったら困るしなw

やめて3〜4年ほどになるが体重も体脂肪も体型も変化ナシ
0486名無SEA
垢版 |
2009/10/09(金) 21:14:11
>>459
ナイスリカバリー
0487名無SEA
垢版 |
2009/10/23(金) 02:28:46
あげ
0489名無SEA
垢版 |
2009/11/01(日) 22:03:27
腰痛
0490名無SEA
垢版 |
2009/11/01(日) 23:57:32
>>488
回収返金の知らせがでた途端、楽天のサプリ部門の売り上げランキングナンバー1に躍り出たな。
大体半値で売ってたから返品したら半値分の差額が生じる。在庫持ってた業者は一攫千金だったろうな…
アミノバイタルはいい商品だったからこの騒ぎが落ち着いたら再度がんばって欲しい。
0491名無SEA
垢版 |
2009/11/05(木) 21:13:06
>>474
買ったけど全然水に溶けんな…
0492名無SEA
垢版 |
2009/11/06(金) 10:46:57
>>466
僕も以前冬場ジンマシンに悩まされました。医者に診てもらったら冷水ジンマシンと言われました。
血行が悪くなって内臓の働きが悪くなり、食べ物が内臓内で腐敗してその毒素が皮膚に出で来ると言われました。


0496名無SEA
垢版 |
2010/04/11(日) 22:05:58
運動後30分以内に食べると筋肉つきやすいのは炭水化物でいいですか?
0497名無SEA
垢版 |
2010/04/12(月) 08:49:35
タンパク質?
0498名無SEA
垢版 |
2010/09/15(水) 15:31:20
まだまだ続くK-POPブーム!次々に出てくる才能
どんどんガールズグループが登場する韓国!日本は永遠に勝てない状況になったね
Orange Caramel  http://www.youtube.com/watch?v=1xNfMeYSepM
RAINBOW http://www.youtube.com/watch?v=Q0mAA1_cBaY
Sistar http://www.youtube.com/watch?v=4H8VX_8eG4s
SECRET http://www.youtube.com/watch?v=MbwGLDI6prw
G.NA http://www.youtube.com/watch?v=NEq_9doxtmo
T-ara http://www.youtube.com/watch?v=-Gkt1ZML4lo
2NE1 http://www.youtube.com/watch?v=PSZZMSjo8SE
miss A http://www.youtube.com/watch?v=8TeeJvcBdLA
少女時代 http://www.youtube.com/watch?v=vxkb7Cx8qr8
KARA http://www.youtube.com/watch?v=nJLTwiLThNM
4MINUTE http://www.youtube.com/watch?v=OGvwy3qhjDM
Wonder Girls http://www.youtube.com/watch?v=hOZQ2E8Sqyk
0500名無SEA
垢版 |
2010/09/28(火) 23:15:18
すいません、ハゲが止まりません
髪に良い栄養は何でしょう?
0501名無SEA
垢版 |
2010/09/29(水) 00:26:34
栄養じゃダメだ。
フィンペシア飲んでロゲインつけろ。
0502名無SEA
垢版 |
2010/12/30(木) 00:24:35
良すれ発見
0504名無SEA
垢版 |
2011/01/02(日) 22:27:00
>>500
テキーラを1ヶ月間飲み続けたら髪生えてくるらしいよ。
0505名無SEA
垢版 |
2011/01/02(日) 23:48:39
ウソコケ
0507名無SEA
垢版 |
2011/04/16(土) 22:25:10.79
普段の朝食で筋肉付きやすいメニューある?
0508名無SEA
垢版 |
2011/05/18(水) 22:04:48.89
明日朝走る
0509名無SEA
垢版 |
2011/05/25(水) 10:14:40.58
>>507
卵、ソーセージ、ベーコン
油絞ったシーチキン、鮭、豆腐味噌汁、つまりたんぱく質
0510名無SEA
垢版 |
2011/05/25(水) 14:52:40.40
俺は、海入る前にカツ丼食べる。波取りにカツ丼ってね!
0511名無SEA
垢版 |
2011/06/02(木) 20:48:26.40
最近始めたんだけど、チューブを引っ張っての筋トレは負荷が少ないから遅筋が鍛えられてパドルに効果ありそう

効果が出るとしても半月後くらいだと思うけど報告します
0512名無SEA
垢版 |
2011/06/02(木) 20:58:59.10
チューブトレーニングはあまりパドル力つかないよ。気休め程度。自宅でチューブトレーニングやる位なら、柔軟体操やった方が為になる。
パドル力は海に入って、人の倍パドルをしてつけろ!
0513名無SEA
垢版 |
2011/06/04(土) 07:19:38.13
海には週一しか行けない人もいるから、トレーニングしないといけないんだよ
0514名無SEA
垢版 |
2011/06/04(土) 12:21:37.19
だから人の倍パドルしろって書いてあるだろ。よく嫁チンカス。
0515名無SEA
垢版 |
2011/06/06(月) 12:59:57.57
俺は週一だけの負荷じゃ筋肉ほとんどつかないと思うから筋トレしてるよ
0516名無SEA
垢版 |
2011/06/07(火) 02:05:55.78
ボディービルダーってパドル速いの?
0517名無SEA
垢版 |
2011/06/07(火) 13:54:38.90
>>516
筋肉が無駄に多いから体重くて遅いんでない?
0518名無SEA
垢版 |
2011/06/07(火) 14:09:58.51
巻かれた時になかなか浮上しないので苦しす
0519名無SEA
垢版 |
2011/06/07(火) 14:45:02.36
トレーニングではサーフィンでパドルするよりも
負荷をかけなきゃやる意味は少ない
意味はない、とは言わないが
トレーニングとはそういうもの
0520名無SEA
垢版 |
2011/06/07(火) 15:09:55.36
筋トレしてる最中にキツくなってからしばらく続けるのが効果的ってこと?
0521名無SEA
垢版 |
2011/06/07(火) 17:50:43.45
そうそう。ちょっぴり苦しいのが負荷。それでパワーアップする。
そして傷付けた筋肉には休息させて超回復させる事で筋肉が育つ。
0522名無SEA
垢版 |
2011/06/08(水) 23:25:14.14
加重スクワットを毎日してたら腰イワした
なんでかな〜
0523名無SEA
垢版 |
2011/06/10(金) 22:33:59.47
腹筋とのバランスの悪さ、負荷の掛け過ぎ、間違った体勢のどれかジャマイカ
筋肉には休息を与えましょう。
やみくもに筋トレしても体痛めますお〜
0524名無SEA
垢版 |
2011/06/11(土) 19:24:54.75
俺は太ってからサーフィン調子良くなった。

・寒くない
・巻かれても浮く
・無限に生み出されるパドルパワー

やせててもいいことないお。
0525名無SEA
垢版 |
2011/06/11(土) 20:00:17.78
ガリは問題外だがデブもキレが悪くなるから駄目
筋肉の上に適度な脂肪がよい
パワーと持久力の両立
0526名無SEA
垢版 |
2011/06/11(土) 22:10:35.73
でも田中伊豆木さんはガリだよ
0527名無SEA
垢版 |
2011/06/11(土) 23:37:04.56
普通
0528名無SEA
垢版 |
2011/06/13(月) 19:03:13.29
>>511だけど報告します
腕立てと2s鉄アレイを使っての筋トレからチューブメインに替えて半月くらい

前と比べてキツくなってからも長くパドルを続けられるようになった。でもダルくて力が入らない感じであまり進まない…orz
チューブトレーニングを続けつつ、サーフィン以外の運動してなくてパドル続けてると息が上がるからジョギングする
0529名無SEA
垢版 |
2011/06/13(月) 19:04:43.50
背筋を毎日鍛えると効果あるよ
0530名無SEA
垢版 |
2011/06/13(月) 19:07:28.89
前日にセクスしてると
海でドルフィンの時に上腕三頭筋と大胸筋が痛だるい。
あとケツ筋も。
(↑正常位で激しくピストン運動筋)
「昨日頑張っちゃったな♪」ってゲットしながらほくそ笑むのさ
0531名無SEA
垢版 |
2011/06/13(月) 19:33:46.71
砂浜ジョギングおすすめ。
波乗りしてから奥歯が磨り減ってると歯医者で言われた。
フルパドルやテイクオフで意外と歯食いしばってんだな。
0532名無SEA
垢版 |
2011/06/13(月) 21:01:41.55
柔軟ってやっぱり大切?
基本的な柔軟でじゅうぶん?
痛いって思うところでやめたら意味ない?

体硬すぎて困ってます。
毎日やってるけど全然柔らかくならない(´〜`;)
0533名無SEA
垢版 |
2011/06/13(月) 21:15:48.30
サーフィンは持久力より瞬発力だから馬鹿共。
アレイ2キロだのチューブだのゴミカスのモヤシが必死だな。
6時間も8時間も海に入らねーよ上級者は。
0534名無SEA
垢版 |
2011/06/14(火) 19:17:09.03
海から上がって着替える前にストレッチしておくと次の日も体軽くなるよ
筋トレ後のストレッチも大事
0535名無SEA
垢版 |
2011/06/14(火) 20:16:41.65
ダンベルベンチで30キロ挙げられるけどパドル疲れる。持久力も必要なんじゃないか?
0536名無SEA
垢版 |
2011/06/14(火) 20:48:31.93
ねーよ。サーファーの筋肉は、あえて例えるならプロレスラーの筋肉。
0537名無SEA
垢版 |
2011/06/15(水) 00:17:19.71
Let'Swiming!
0539 忍法帖【Lv=5,xxxP】
垢版 |
2011/07/10(日) 18:25:37.63
>>532
ケガ予防の意味や、トレーニング後のクールダウンにも良い
ある程度までは柔らなくなるが(個人差あり)、完璧な股割りなど
は、時間がかかると思ってのんびりやるべし
0540名無SEA
垢版 |
2011/10/27(木) 21:48:07.23
体調管理したいけど日本にいると放射能喰らいまくるね…
0541名無SEA
垢版 |
2011/10/29(土) 14:07:05.66
忘れろ
0542名無SEA
垢版 |
2011/10/29(土) 18:37:25.55
念じろ
0543名無SEA
垢版 |
2011/11/03(木) 21:50:20.84

635 :異邦人さん:2011/11/03(木) 12:15:38.92 ID:qzSB6eVE0
ソウルの治安は、ソウル在住の韓国人でも恐怖を覚えるレベル。

中心部の半径2キロほどから外れると、スラム街なんだが。

スラム街には韓国人も近づかないよ。何が起こるかわからないから。



636 :異邦人さん:2011/11/03(木) 12:37:40.62 ID:fLYtAZVk0
みんな〜
JKまで韓国人にレイプされてるぜ

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1272551407
0544名無SEA
垢版 |
2011/12/04(日) 02:03:20.02
寒くなってきたけど風邪ひくなよ
0545名無SEA
垢版 |
2011/12/04(日) 20:51:37.80
>>534
俺も海からあがってすぐストレッチする。
入る前より、上がってからのほうが大事だってトレーナーに言われた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況