X



トップページ金融
797コメント198KB

【不祥事多発】きらぼし銀行 Part.3【コロナ営業】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0489名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:36:07.470
コロナ本当に?証拠でもあるのかしら?
0490名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 21:31:01.120
>>488
こういう心ない中傷するかねぇ。
TだかYだかSだか知らんけど。
0491名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:25:07.630
>>483
同意。
対等合併の体裁繕って色々配慮してるんだから、
これ以上Y側からの文句なんて聞いてられない。
SG?
M営業部はそのうち消えるんだろうね!
0492名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:33:12.380
Tが優秀だとは言わないが、Yのレベルはマジやばい
自覚がないのが恐ろしい 
0493名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:47:01.430
客観的にみて、八千代のほうが仕事ができるな。客に信頼されてるもん
0494名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:52:22.840
野球の話のほうが、商品知識よりもよっぽど客によろこばれてるの、なんでわからないの?
0495名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:53:14.220
>>493
客観的って言葉の意味わかってる? 仕事が出来る?マジでやばい へたな信金よりマジやばい 怖いわ
0496名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:57:22.930
>>494
TだけどYさんのために敢えて言うよ 悪いこといわないから君黙ってたほうがいいよ Yの行員頭抱えてるよ
0497名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:57:30.080
他所の心配はいいよ
0498名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:13:49.860
>>494
493 494 これがYの実態だよ 同じ銀行になってしまってほんと恥ずかしい
0500名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:37:41.91d
Tの合併前財務見たらTのレベル感がわかる。銀行最低レベルだから。Sにも抜かれるレベル感だもんな、無能すぎる。
0501名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 00:08:32.320
>>500
Yで財表見てわかるやっているの?
最低レベルの銀行に吸収される気分ってどおよ?
最低レベルの銀行の行員に馬鹿にされて偉そうに指図されてそれでも辞めないでしがみついてるって惨めすぎない?
0502名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:04:27.49r
若いころに必死に白球を追っててよかった。いまは、都民のひとを働かせてるもんね。
0503名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:08:32.930
異動はいつ出るかな?
0504名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:56:31.160
顧客とのリレーションシップは旧八千代に軍配が上がるな。
0505名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:08:42.30r
>>504
おっしゃる通り
お水、飲食、不動産 とてもとてもYさんにはかないません
0506名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:09:40.520
そういう業種をしっかり押さえてるのは、きらぼしのいいところ。強みと言い換えてにもいい。
0507名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:20:49.880
そういう業種をしっかり押さえてるのは、きらぼしのいいところ。強みと言い換えてにもいい。
0508名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:24:40.390
Tの学習院卒は、どうしてこうも使えないのか。嘆かわしいぞ。
0509名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:49:52.680
>>507
頭マジ痛い もはや救いようがない お願いだから行外でそんなこと言わないでください
0510名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:57:04.240
>>502
よかったよかった君ならきっと頭取になれるよ いやいや日銀総裁になれるよ なんてったって君は球児だったんだから世界征服も夢じゃないぞ
0511名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:19:23.500
日経は客が読んでるから、こちらはスポーツ新聞でいいんじゃないの?同じもの読んでても、話がはずまないよ。
0512名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:34:33.99r
そうだそうだ 今夜も歌舞伎で黄金バットでホームランだ!いまだに現役バリバリだ!コロナなんかフェイクニュース!気合と根性があればコロナなんかかかるわけない!
0513名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 22:59:29.220
世界征服の前に、やることがあるんだ。40代の都民おじさん2名に、仕事の仕方を指導して一年前にしないといけないんだ。役員からもきつく言われてる。二人とも中2病なので、道は険しい。
0514名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:33:17.690
お前らがやってたのは、
オレに言わせりゃ「野球」じゃない!
0515名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:47:06.600
>>513
そうかよくわかった!よろしくお願い申し上げます。
0516名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:57:53.450
>>508
大東亜帝国に言われたくないよ
仕事出来る出来ない以前に、普通に高校行ってりゃ六大学くらい入れるだろ?
0517名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 00:10:47.000
世の中にはね、親思いの子もいるの
経済的負担を考えて進学を諦める子もいるの
それと大企業からの求人が来てたらそこらへんの大学出て就職に苦労するより学校推薦もらって大企業に入った方が収入は安定するよね

そんな事は中学生のうちから考えてたわ自分は
成り行きまかせではなかったね
0518名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:10:56.470
Tの学習院卒は確かに仕事できないね。挨拶もろくにできない。採用すべきでない学校だな。女子は、みなそう言ってる
0519名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 07:46:49.690
>>518
大東亜帝國と野球部高卒で充分だ!押忍!押忍!
0520名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 08:17:35.590
押忍が言えたらそれで十分。さあ、仕事がんばって。
0521名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 22:50:25.130NIKU
>>490
TだかYだかSだか知らないだと?
ごまかすんじゃないよ
全員Yじゃねえか
0523名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:44:54.160NIKU
>>522
うそ、ごまかし、隠蔽の行風はいつまでたっても変わらないな 恥ずかしいよY
0524名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:50:08.410NIKU
東京都の累計感染者25000人、人口1400万人と考えたら、従業員三千人の会社に五人くらいコロナが出るのは普通の話ではないか?
目くじら立てる話じゃないわ
0525名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 00:09:49.010
>>524
そういう感覚がすでにダメなんだよ
銀行員はより厳しく世間から見られるの
高い公共性モラルがもとめられるの
そういう感覚ないだろ
メガや他行の感染者数見てみな
所詮いつまで経つても信金だな
0526名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 00:21:38.09d
>>525
銀行員(笑)
世間から見ればただの会社員だよ
半沢直樹に影響されちゃったかなw
0527名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 07:09:30.560
ただの会社員だと?
会社員を馬鹿にするな!薄汚い金貸しども
0528名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 09:04:58.530
>>526
ごめんごめん信金は行員じゃなくて職員だった
銀行員の皆さん会社員の皆さん失礼しました。
モラルがないのは銀行員のふりしてる元信金職員でした
0529名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:15:03.590
この人、大丈夫か?
就業開始間も無い時間にそんな事のために。
前からいるTのネット番長だよね?
そんな自分の意見を通したいなら、こんなとこで言わず偉くなってくれよ。
あなたの意見見てると、悲しくなるわ。
0531名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:17:40.620
会社のパソコンから書き込んでるの?書き込めないかな?
0532名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:33:34.540
半沢直樹が大和田を憎んでいるのと同じレベルでYになにか恨みでもあるのかな?
いづれにしても相当な変態としか思えない。
普通じゃないわ
0533名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:05:26.330
外訪中のカブの中で書き込んでんだろ
0534名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:07:32.90p
カブの中って・・・・w
0535名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:14:02.710
Tのやつだから、カブ乗らないっしょ
番長の自作自演?
0536名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 21:21:39.080
番長に伺いたい。
職場でもYにオラオラ当たり散らしてるの?
0537名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:53:35.490
今月もずいぶんお友だちがいなくなっちゃったね自暴自棄はよくないよ
0538名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:49:54.720
番長?統率力ないのに?
0539名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:19:11.450
ネットのご意見番。
前に聞いてる職場でも当たり散らしてるのかは、気になるところ。回答求む。
0540名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:56:58.300
職場ではお地蔵さんです。
0541名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:48:53.420
システム、統合したのに人大杉
とくにY、Tに統合したはずなのになぜ?
0543名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:38:38.580
OHR含め、コスト高すぎる。
10年以上、業績は下がり続けているのに給与体系を維持できている方がおかしい。
人数減らすか、給与削るかどっちかやで。
0544名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:22:58.54p
業績ボロボロな上に、仕事のやり方が変わった負担や人的ストレス。使える若手はみんな辞めていく。
人員スリム化できて、後は給料の安い専任役やシニアスタッフにやらせりゃよさそうなもんだが、いかんせんポンコツすぎて使えない。
給料高くて口だけの40・50代の奴らは転職効かないから辞めない。
無理だ。
0545名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:37:47.01r
都民システムはメンテナンスコストが膨大
0546名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:41:39.170
>>542
どっちか?
どっちもやるだろ
採用数削減、昇給抑制、高いノルマを割り振り未達を増やしてボーナス削減
当然だろう
0547名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:59:37.050
まじか。
そうなるだろうなと言う漠然な不安はあったが、やはり実行される時期は、遠くないわけね。
はぁー。仕事は悪くないけど、慢性的な不安感。
そりゃそうだよな。利益100億なんて、土台無理だし、昔は三つ合わせたら100億あったのが、今や三つ合わせて50億がやっとだもんね。
給料下がらない方が不思議だわ。
0548名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 14:30:50.99d
コロナの件で差別的発言しているやつがいるな。通報しとこう。
0549名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:52:10.190
コロナだけが人生ではない
0550名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:02:23.380
給料下がる事を聞くと、まじで転職考えるわ。
決して高くはないけど、仕事の内容の割に給料高いのが唯一のメリットだったのに。
不満は多いけど、上を見なければ普通に割にいい生活ができるのに。
0551名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:32:18.16d
>>488
この差別的発言はまずいな。相当ヤバいことになるんじゃないか?
0552名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 22:54:04.390
そもそもどこの部署?
0553名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:04:43.760
犯人探しはよくないよ
でも感染しない、させない努力はしないとね  
お客さんに感染でもさせたら銀行吹っ飛んじゃうぞ
0554名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 23:39:12.660
トランプだって感染するんだから、問題にはならないな。
0555名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 06:33:04.730
488もそうだと思うけど、そこから一連の流れで絡みまくってるのが番長でしょ?
553も番長でしょ?
0556名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 06:58:08.170
コロナ差別は、社会的に見てもよくないよ。
散々、コロナ差別にいて告知されてるからね。
それを感染が、信金レベルとバカにされ、旧所属銀行が悪だと誹謗している。
Tの人、言い過ぎやり過ぎだよ。
言っていい事、悪いことがある。
0557名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 08:58:41.240
まあ、感染症だから、うつるときは、うつる。それにつきる。
0558名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:01:45.380
田中健太郎
詐欺犯罪者 大阪高槻出身40歳
相手を骨折させて数百万奪い逃走。
セミナー(笑)系の意識高い系のクズ 商材w
暴行を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく。
https://i.imgur.com/rqoTNTs.jpg
0559名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:15:40.45d
>>488
こいつの発言はプレスリリース前に書き込みしてるし情報漏洩じゃないのか?
0560名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:54:29.73K
新型コロナウイルス感染症に対する差別はよくないよ。
0561名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:09:31.30d
>>521
この書き込みもコロナウイルスに関する差別的発言であり厳罰が必要
0562名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:14:28.480
合併前でTだけど。
以前聞いた話で、人事もこの掲示板を確認してるらしいね。それで、名指しのコメントであった場合、誹謗中傷の場合などは、真偽を確認しているようだ。
0563名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 10:58:41.47F
5チャンネル発言で厳罰?そもそも半分はきらぼしの人間じゃないよ。
0565名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:53:24.53H
関連会社がフットサル部とかやってるな
0566名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:36:34.510
野球部だけが人生ではない。いろいろあっていいのだ
0568名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 23:47:35.730
相模原の族って、みんなスーパーガブで初日の出行ってるの?
0569名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 08:44:07.810
コロナは国難。不問とする。経営の見解は、こうなるよ。
0570名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 11:31:35.040
推進部、機動班、フィールド研修復活させろよ。
0571名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:23:12.39r
本部では、自宅勤務にみせかけたサボりが横行中。まともなパソコン配布しろ
0572名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 17:16:59.93H
関連会社のシステムの連中うぜえ
0573名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:24:51.190
システムは本体より知的水準高いで、ほんま
0574名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:46:50.44H
きらぼしシステムうぜえ
0575名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:53:48.500
きらぼしシスは、COBOLとかしかできないじいさんが多いってホントですか?
0576名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 05:38:52.980
>>519
早慶の落ちこぼれより、日東駒専。
役員だって輩出。
0578名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 06:37:04.80H
きらぼしシス、過去に赤字案件やらかしたからな
0579名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 07:33:09.750
きらぼしにいるのは
×早慶の落ちこぼれ
△日東駒専
◎日東駒専の落ちこぼれ

勘違いしすぎ
まともな日東駒専はきらぼしなんかには来ません
日東駒専に謝ってください
0580名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:58:30.830
役員もなってたの、しらんかった
0581名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:38:02.140
いままでありがとう、日東駒専。これからは、箱根駅伝大学中心に採用します。
0582名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:59:20.620
ようこそ関東上流江戸桜。
0583名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 11:59:39.84d
ここのコールセンターってじじい一人しかいないの?
住所変更とネットバンキングのログイン仕様(ワンタイムパスワードアプリが1つしかダウンロードできない→他行でこのワンタイムパスワードアプリ使っていると、きらぼし銀行でワンタイムパスワードアプリが使えない=ログインできない)とキャッシュカード切り替えで問い合わせしたいんだけど、いつもこの無能なじじいしか出てこない
電話の途中で同じことを何度も聞いてくるから話が噛み合わない→気付いたら1時間近く通話
このクソジジイどうにかしろよ
0584名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:45:09.60a
面白そうなスレだな。Yの融資のK林ってまだ居るのかな?貸し剥がされた恨み一生忘れないからな。
あとYの融資の連中は粉飾も見抜けないポンコツばっか。
0585名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:46:17.160
粉飾をわざと見逃してると考えるのが自然。
0586名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:59:00.330
>>575
COBOLの技術者は市場で引っ張りだこと聞いてますよ。その証拠にYのエリートはみんな高級COBOL専門らしいし。
0587名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 06:36:27.22d
>>584
お前頭いかれてんじゃねーの?
0588名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 07:26:11.030
コールセンターのじいさんは、あなた専用の要員です。大事にお使いください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況