政府が全額出資する日本貿易保険(NEXI、東京都千代田区)=のシステム開発に
関する入札をめぐり、情報セキュリティー会社「ラック」(同区)が有利になるよう
評価基準を事前に漏洩したなどとして警視庁捜査2課は29日、公契約関係競売入札
妨害の疑いで、NEXI元顧問、浅原泉容疑者(72)=小金井市=を逮捕した。

 調べに容疑を認めている。同課はラック側からの見返りの有無について捜査を進め
ている。
 逮捕容疑は、NEXIを支える基幹システムをめぐり、在職中だった平成29年3
月ごろ、数回にわたって、入札参加者が作成すべき提案書の一部を自ら作成し、重要
な非開示情報をメールでラック側に送信したなどとしている。ラックは約50億円で
落札しており、同課はラック社員らも同容疑で書類送検する方針。

 不正に関する情報がNEXIを所管する経済産業省に寄せられ、NEXIは昨年、
弁護士らで構成する調査委員会を設けて調査し、浅原容疑者の不正を認定。調査報告
書では27〜29年の入札でラックを含む2社を有利にする不正をしたとしている。

経産省は逮捕を受け、「再発防止策を引き続き実施するよう、指導監督する」とコメ
ントした。