X



トップページ金融
1002コメント219KB
住信SBIネット銀行 支店番号106
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0954名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:56:55.410
>>950
いやいや日本IBMが意図的にやったのなら極めて悪質だぞ。
だいたいそれで迷惑するのは住信SBIネット銀行よりも預金者だ。
日立に乗り換えるから住信SBIネット銀行本店のまわりにコロナを撒いたというような話。
0955名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:12:42.840
>>954
今は昔と違って上場の審査は厳しいからな
こんなシステム障害起こしたら上場スケジュール1年延期はほぼ確定で年内上場はもう無理やな
IBMの嫌がらせとしては十分効果ある
0956名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:13:29.840
入れねえぞレース始まっちゃううう
0957名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:14:48.630
1つの銀行に依存しているのがいけないな。
UFJにもある程度の預金残高がある俺にとっては何の問題も無い。
0959名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:19:30.830
連休明けの給料日まで引きずったらヤバいな
0960名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:22:29.850
うーむ
何回更新させんだあきらめらんねえよ
0961名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:25:37.570
馬券買えないしフェラチオさせながら待ってるが、ひどいな。
0962名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:26:16.43d
競馬入金でやないか、機会損失で訴えるぞ(´・ω・`)
0963名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:29:48.07M
今回長すぎじゃね?
午前には復旧すると思ってた
0964名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:30:37.210
見通し立たないってのは相当メンドイことになってるのかね。
0965名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:33:32.600
IBM社員が出勤して電源入れてくれる火曜までは復旧無理だろw
0966名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:35:27.450
>>955
まあ銀行と日本IBMがどういう契約を結んでいるのか知らないし、こういう事故に対する保険もかかっているのかもしれないが、もしそうだとしたら保険会社が調べるんじゃないですか?
0967名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:36:00.390
んなこと言わずに今日休日出勤してくれ
0968名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:36:31.21M
upsの無瞬断切替工事で作業者が短絡やらかして、upsダメにしたんだろ。
0969名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:36:48.030
もう入れても間に合わねえな
モズアスコット負けろ!
0970名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:37:12.230
メインバンクを三菱UFJ銀行から住信SBIネット銀行に変えようかなって検討中だけど今回の成り行きを見て決めます
0971名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:39:12.060
住信が全く使えない中で全財産を住信に預けてる人にはキツい出来事だよな
やっぱ預金は分散させるべきであると改めて考えさせられる1日になった
0972名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:41:38.050
僕は楽天銀行、みずほ銀行、住信SBIネット銀行の3銀行に分けて貯金してます
住信から金おろせなくても楽天かみずほから金おろせるからまだセーフ
0973名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:44:44.430
オレは三菱UFJ、ゆうちょ、住信SBIネット、ソニー、4ヶ所にそれぞれ分けてる。
0974名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:45:53.460
やっぱこれで住信の信用落ちるかな?
0975名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:46:06.280
SBI、JNB、楽天だな

各証券会社使えば無料で移動できるのはよい
0976名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:47:33.880
2着が外れてたわ
SBIさんありがとうお仕事頑張ってください
0977名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:47:34.56M
システム リニューアルして安定するまで
時間がかかりそうだな

1年 うーん 2年くらいは信用しない方がよさそう
0978名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:47:47.960
三菱UFJに100万くらい
三井住友に50万くらい
住信SBIネットに30万くらい
預けてる
0979名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:48:37.28d
使えないから来てみたら
これ同じヤツが批判しまくってるだろ
なんでIDないんや
0980名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:49:22.000
1つの銀行に全財産貯金は危ないだろ
今日は経営破綻のデモンストレーションだと思って今後は貯金分散に切り替えるべきだわ
0982名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:50:12.720
>>974
今は週末だから影響は軽微だけど25日火曜の給料日&ごとう日も復旧しなかったり、
更に月末金曜の28日まで復旧しなかったら法人や個人事業者の支払いも出来なくなって信用は地に落ちるな
更にデータも消えて顧客の預かり残高も全部わからなくなったとかなったら倒産するなw
0983名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:51:28.160
連休明け早々に住信の口座からクレカの代金引き落としがあるのだが、
手元のお金をセブンATMから入金しようとしたらできんかった。
みずほダイレクトからの振り込みもできない。
遅延したら住信は責任とれるのか?
0984名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:51:32.930
やっぱどんなに優秀なネット銀行であっても信用しない方がいいって事なのかな・・・
0985名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:52:24.620
ネット銀行は決済をするためにある銀行でしょ?
メインバンクにするための銀行ではないと思う
0986名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:53:08.960
なんだかんだで信用していいのはメガバンクかゆうちょくらいじゃないか?
0988名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:56:40.070
これ来週も復旧してなかったらクレジットカードの引き落としもされず滞納扱いになって、
信用情報ににAマークが付いて今後住宅ローンとか組めなくなるぞー
0989名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:57:18.74M
フェブラリーステークス買えなかった、ほとんど奴が損せずに済んだな。何せ2着が最低人気だからな。
0990名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:59:10.290
住信は信用できる立派なネット銀行だと思ってたんだけどねぇ
0991名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:59:34.63d
契約したクレカの引落口座として選べなかったからメインバンクから外したが正解だったようだな。
0992名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:01:14.430
メインバンクは三菱UFJ、三井住友、みずほ、ゆうちょ、この4つの中から選ぶのが王道だろ
0993名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:01:47.650
みずほ、ゆうちょはちょっと・・・
0994名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:02:14.890
ネット銀行はメインバンクではなくサブバンク程度に捉えとくのが無難なのかもね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 17時間 2分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況