X



トップページ金融
1002コメント437KB
ゆうちょ銀行 貯金27冊目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2019/05/25(土) 23:17:12.95
金融機関コード:9900
SWIFTコード:JPPSJPJ1
■株式会社ゆうちょ銀行(7182.T)(法人番号:5010001112730)
https://www.jp-bank.japanpost.jp/
■ゆうちょダイレクト
https://direct.jp-bank.japanpost.jp/
■mijica WEB
https://jp-bank-preca.jp/
■前スレ
ゆうちょ銀行 貯金26冊目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1508929431/
■関連スレ
28-09-06 29365 ¥100 [〒旅行貯金郵便局] *800
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1473099467/
【J-Debit】デビットカード 6【ローソンデビット】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1530725968/
ゆうちょ Pay Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1544080820/
【J-Debit】Bank Pay Part1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1556093710/
mijica part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1556808892/
ゆうちょダイレクト ゆうちょ銀行 郵便局 11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1462904021/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0901名無しさん (ワッチョイ 792a-+uOX [182.164.59.218])
垢版 |
2020/09/11(金) 23:13:18.36ID:LgYWioGV0
>>900
お前が見た日付はすべて過去のだけ
一回でも決済のあった事案はリストに載ってくる
今だ、未決済の事案はリストには載らんよ
例えばカードの決済銀行にしててても
実際に、最初の決済月日にならないとリストには載ってこない
0902名無しさん (ワッチョイW 6933-0c19 [110.66.16.2])
垢版 |
2020/09/11(金) 23:24:14.81ID:pf/nG49U0
何か話が噛み合ってない感じだな
片方は自分の口座にドコモ口座のサービス紐付けがされているか確認できるよって意味なのに
(これは窓口orコールセンターで確認出来る)
片方はドコモ口座使われてもまだ未処理ならドコモコウザ○円は載ってこないって言ってるんか?
0904名無しさん (ワッチョイW 2bee-Wjye [113.39.108.1])
垢版 |
2020/09/12(土) 03:10:07.50ID:ou7ZiW9U0
電話では今は確認できなくなってると昨日どこかのスレで読んだけどどうなん
あと電話で教えてくれる対応あったとしてそれはそれでガバガバ感がするんよね
違ったらサーセン
あと紐付けのみのスリーパーなドコモ口座の有無ちゃんと教えてくれるのか?はハッキリしてるのかね
0905名無しさん (ワッチョイW 6933-0c19 [110.66.16.2])
垢版 |
2020/09/12(土) 03:30:50.81ID:A9+/Duit0
>>904
もう確認できなくなったのか?9/11付でチャージ停止したんだもう聞きに来るな!みたいなこと?
9/10時点では確認できたよ自分は窓口で確認したし局員に
「直接来なくてもコールセンターでも大丈夫でしたよ」って言われた
(ただ問い合わせ殺到して混んでるし折返し電に時間かかるって情報見たから自分は局に直接行った)
0906名無しさん (ワッチョイ 792a-+uOX [182.164.59.250])
垢版 |
2020/09/12(土) 06:30:12.75ID:xaDk+2t90
だから、窓口の人自体が理解してないんだろ、なぜなら窓口の奴自体が
私、こういう事に慣れてないからって言ってるからな
自分は実際に窓口で契約情報照会というリストを出してもらったんだが
それはその場で見るだけで紙自体はくれなかったんだが、何円とかの金額は載ってないぞ
実際に引き落とされた日付が載ってるだけだ
未決済のものは一切載っていない
0907名無しさん (ワッチョイ 792a-+uOX [182.164.59.250])
垢版 |
2020/09/12(土) 06:31:48.26ID:xaDk+2t90
だから、それ見ただけでは将来的に新規で発生するものは
載っていないから全くわからんな
0908名無しさん (オッペケ Src5-oloY [126.179.38.6])
垢版 |
2020/09/12(土) 08:25:19.51ID:1ojZl71br
コピペしたの置いていきます

>>55
まともな人に当たって粘れば確認できた
じぶんが嫌儲に書いたやつ

ゆうちょ口座で心配な人へ
(前々スレに書いた者です、要点再々掲)
●少し時間はかかるけど、ドコモ口座に勝手に紐付けされてないか確認可能

ゆうちょコールセンターにきいたが、時間がかかった
最終的に、店舗行って通帳、カード、口座の印鑑、本人確認書類持ってったら、自分の口座がドコモに紐付けされてるかどうか調べられると言われた
店舗では局員さんもよく分かってなくて上部に問い合わせして、調べてくれた
口座契約情報(?)みたいな資料をみてせてもらった
その口座に登録されてる引き落とし先とか、ネット口座連携とかは必ず事業主体ごとの識別番号と事業者名が載ってる一覧表
登録先との入出金実績がなくても、紐付けした時点で載ってくる
そこにドコモ口座のナンバーがなければセーフ
ただしその資料は渡せない、ドコモ口座の識別番号も教えられないとのことで、その場でじっくりみて確認した
この案件で来る人はまだほとんどいないみたいだから、局員さんも調べ方を知らない、いそがしかったり雑な局によってはわからない、出来ないで済まされる可能性もあり

●時間があるならちゃんと対応してくれそうな局で、確認可能(このレス見せたら調べ方を伝えられて話早いかも)
●時間がないならとりあえず全額引き出す(または必要最小限だけにする)
●行くならゆうちょが混み出す前に行け

●ダイレクト派もだめ、万一連携されてたら窓口で解除もできる
(以下、別の方のレス引用)

ゆうちょダイレクトならOKは嘘だぞ
今ゆうちょダイレクトに問い合わせたらゆうちょダイレクトorゆうちょダイレクトプラスの奴も貯金口座持ってるだけで生年月日、口座番号、暗証番号の3つでドコモ口座と連携できる
今日からゆうちょ銀行は連携停止したが昨日までにドコモ口座連携されてたらこれからずっと安心できない
さらに聞いたがドコモ口座連携あるかの確認やドコモ口座連携解除は窓口にキャッシュカード、届け出の印鑑、免許証持っていけばやってくれるそうだ
(引用おわり)
0910名無しさん (オッペケ Src5-oloY [126.179.38.6])
垢版 |
2020/09/12(土) 08:30:28.84ID:1ojZl71br
私は↑の用紙を窓口で出してきました
大きい郵便局に行ったのでスムーズでした
簡易マニュアルらしきものを見てました
本来は引き落としを止めたい時に使うそうですが今回は事前でもOK
自分が書いた用紙のコピーをくれました(注意書つき)
0913名無しさん (ワッチョイW 13f8-q45G [61.245.126.253])
垢版 |
2020/09/12(土) 13:31:30.49ID:hs1vrbYi0
>>906
それって窓口の職員が分かってなくて客の要求と違うリストを出してきたのでは?
想像だけど、契約情報照会−1.登録状況−2.決済状況、みたいになってるシステムの2.だけを出力したとか
0914名無しさん (JPW 0Hf5-8N93 [220.96.14.108])
垢版 |
2020/09/12(土) 18:59:36.80ID:7w8taKMnH
ドコモロTHE問題なし!
ヨシっ♪
0919名無しさん (ワッチョイW 13a6-vU9U [59.156.53.161])
垢版 |
2020/09/13(日) 08:18:11.83ID:6GFUjhdi0
>>916
俺はゆうちょにメールアドレス教えてないが、怪しいメールだと思って反射的に即破棄するよな
0923名無しさん (ワッチョイW 13a6-mScE [59.156.53.161])
垢版 |
2020/09/13(日) 17:14:47.76ID:6GFUjhdi0
>>921
嫌な世の中になったな
ドコモの副社長の開き直りには殺意を覚えた
0926名無しさん (ワッチョイ 0b2a-+uOX [121.87.27.160])
垢版 |
2020/09/14(月) 17:26:55.40ID:cX0lueJa0
>>913
あんたの言うとおりだわ
窓口のやつは全然わかってなかったわ
他の銀行に行って同じ要求したからわかった
これまでのすべての口座振替が10年以上前のから
そのまま残っていたわ
カードとか契約廃止したから、自動的に抹消されていのかと思っていたんだが
きっちり全部残ったままだわ
0927名無しさん (アウアウウー Sa9d-2r+e [106.130.127.247])
垢版 |
2020/09/14(月) 18:15:54.74ID:/vA2nnHra
窓口で「ファミマは全部ゆうちょのATMで便利ですよ」と言われたけど近所のファミマはE-netだし
ゆうちょのページにも「全国の一部のファミリーマートでゆうちょATMをご利用いただけます」とある
「近所のファミマはE-netです」と言ったら「あぁそうですか」だと
客を騙そうと平気で嘘をつくんだな
0930名無しさん (オッペケT Src5-pVuC [126.133.0.39])
垢版 |
2020/09/15(火) 04:40:21.67ID:HH4S56xGr
この板のJ-Debitスレッドは落ちたままだし、クレ板のmijicaスレとゆうちょPayスレも落ちていた。
0931名無しさん (ワッチョイ 3171-gIF+ [160.13.193.131])
垢版 |
2020/09/15(火) 13:48:53.07ID:Nr0NBAt70
高市早苗総務相は15日の閣議後記者会見で、電子決済サービス「ドコモ口座」を使って預金が不正に引き出された問題に関連し、ゆうちょ銀行が同様の即時振り替えサービスで提携している事業者のうち、NTTドコモを含む6社で被害が発生していたことを明らかにした。
0932名無しさん (ワッチョイW 7195-zu05 [128.90.65.242])
垢版 |
2020/09/15(火) 15:39:17.13ID:tNAzezMp0
おそらくドコモの評判をこれ以上貶めさせない為に用意された発表だろうな
何故その6社の企業名や被害額を公表しない?
ドコモ口座問題とその他6社の問題の内容はたぶん別問題だと思う
0933名無しさん (ワッチョイW 99ee-TniJ [124.32.23.76])
垢版 |
2020/09/15(火) 19:15:12.50ID:0JHbREae0
PayPay
0936名無しさん (ササクッテロ Sp61-6uqh [126.33.148.195])
垢版 |
2020/09/16(水) 06:17:13.74ID:2Bo97+OSp
ゆうちょ銀、2要素認証未導入の8事業者の登録とチャージを順次停止へ(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200915-00000186-impress-sci
サービスを順次停止する決済事業者(サービス名)は、PayPay、LINE Pay、PayPal、ウェルネット(支払秘書)、楽天Edy、ビリングシステム(PayB)、メルペイ、ゆめカード(ゆめか)。
0937名無しさん (オイコラミネオ MM11-kVBp [150.66.80.138])
垢版 |
2020/09/16(水) 08:19:35.60ID:bBO8g7hRM
応急対応としては正しいが逆切れに見える
2FA認証しなきゃいけないのは銀行側な
0940名無しさん (ワッチョイ 7d0e-5MQP [114.187.229.23])
垢版 |
2020/09/16(水) 08:44:43.56ID:Jvy9UBA/0
ゆうちょの通常web取引はもっとも使いにくく、もっとも突破しにくいシステムだよ。
ログインするだけで大変。ネット用の番号が必要だし。

前は無料のトークンだったから
ドコモと紐付けのにトークンを準備してたら、暗証番号だけだったんで、
「アレッ?」って思ったくらい。
0941名無しさん (ワッチョイ c585-toqA [60.238.117.167])
垢版 |
2020/09/16(水) 10:54:27.86ID:tdiLYGKM0
>>940

ドコモと紐付けのにトークンを準備してたら

「の」はいらない
0943名無しさん (ワイモマー MM43-nC0P [49.135.34.242])
垢版 |
2020/09/16(水) 12:59:10.97ID:P+iOFnnfM
表玄関に堅牢な鍵をつけ、ガバガバ裏口作って支那人泥棒ホイホイ入れてたバカ銀行。
0944名無しさん (ワッチョイ 4d71-4Gwx [160.13.193.131])
垢版 |
2020/09/16(水) 17:41:02.48ID:CVJikhx90
メルペイは、スマートフォン向け決済サービス「メルペイ」において、ゆうちょ銀行の即時振替サービスを利用した不正な出金があったことを明らかにした。これをうけ、ゆうちょ銀行口座の新規登録とチャージを一時停止した。

 メルペイではゆうちょ銀行で3件、合計49万8113円の不正出金が確認され、全額を補償する対応を進めているという。現時点では、ほかの金融機関では不正利用は発生していないとのこと。
0949名無しさん (ワッチョイW 0d95-F1jj [128.90.65.190])
垢版 |
2020/09/17(木) 11:59:53.10ID:R5G6oqcZ0
SBI証券、不正アクセスで利用者の資産9864万円流出 “本人名義の偽口座”へ送金される
https://news.yahoo.co.jp/articles/d28079b091879fda42d0e03d47a8a5065d14232f
9/16(水) 16:58

SBI証券は9月16日、悪意のある第三者による不正アクセスにより利用者の資産が流出したと発表、謝罪しました。
現時点で被害が判明しているのは6口座で、被害総額は9864万円とのこと。
流出先の内訳は、ゆうちょ銀行が9229万円、三菱UFJ銀行が635万円。

9月7日に利用者から「身に覚えのない取引があった」との連絡があり、ログを調査したところ、
悪意のある第三者による不正アクセスを確認。利用者の有価証券売却および、
“利用者名義の出金先銀行口座”への出金が複数件確認されたとのこと。
0950名無しさん (ワッチョイW 8d92-6YK5 [106.72.45.129])
垢版 |
2020/09/17(木) 14:07:47.33ID:BnpLvwvn0
ドコモロ確認!
被害なし
記帳のため千円IN!
0952名無しさん (ワッチョイW 65d2-c+eV [118.105.126.145])
垢版 |
2020/09/17(木) 19:44:14.84ID:+OnXRzA00
ゆうちょ解約しようか迷ってる
どうすっかな?
0954名無しさん (ワッチョイW cbec-dJ8V [153.161.116.79])
垢版 |
2020/09/17(木) 21:44:23.12ID:GmtQayA/0
>>952
迷う意味が分からない。
0955名無しさん (ワッチョイW 23a6-aBI4 [59.156.53.161])
垢版 |
2020/09/18(金) 03:07:02.69ID:/PRtYJRR0
>>952
解約一択だろ
0958名無しさん (ワッチョイ e52a-qc2B [182.164.64.67])
垢版 |
2020/09/18(金) 08:36:01.66ID:oeRFn5FV0
ゆうちょ、何とかペイしか口座振替契約情報解除出来んみたいだな
過去のクレジットとか新聞代とか何らかの引き落とし設定は
解除しようにも、登録番号非公開で解除出来ん見たいよ
糞すぎるわ これだったら新しく口座作り変えないと安心して使えんわ
0959名無しさん (ワッチョイW 65d2-c+eV [118.105.126.145])
垢版 |
2020/09/18(金) 09:40:54.71ID:Kmqr1ass0
一度解約してから再開設できるよね?
0960名無しさん (ワッチョイ e52a-qc2B [182.164.64.67])
垢版 |
2020/09/18(金) 10:42:15.55ID:oeRFn5FV0
2口座持ってる奴は1個廃止したら
おそらくもう作れんだろ
0961名無しさん (ワントンキン MMd1-aBI4 [118.14.135.206])
垢版 |
2020/09/18(金) 11:15:37.19ID:lPznjM/VM
>>958
API非公開か
0962名無しさん (ワッチョイ e52a-qc2B [182.164.66.17])
垢版 |
2020/09/18(金) 11:23:13.30ID:Kw6G63Q50
今回、仮に新しい口座に作り替えたとしても、今後、誰かが勝手に
口座振替設定して勝手に引き落とされるかもわからんだろ
それを事前確認しておかないと、急に口座の金がなくなる恐れがある。
引き落とし相手の会社名、とその相手先の記号番号をこっちで調べないと
解除してくれんらしいぞ
0963名無しさん (ワッチョイ e52a-qc2B [182.164.66.17])
垢版 |
2020/09/18(金) 11:24:28.85ID:Kw6G63Q50
誰か、第三者が勝手に口座振替設定して吸い取ろうとしても
それを未然に防ぐ手立てが
これだと無いわな
0964名無しさん (ワッチョイ ab84-xVpC [49.253.78.213])
垢版 |
2020/09/18(金) 14:18:37.54ID:2TXG/P5k0
ゆうちょ銀行は持っておいて損はない
解約しないで一旦全部出しておけばいい
0965名無しさん (ワッチョイW 03c0-Zm4V [133.207.129.128])
垢版 |
2020/09/18(金) 14:24:14.33ID:CETq4SOg0
総合口座は引き落としなどの必要最低限の金のみ残して、後は別通帳の定額定期貯金に移動させておけばいいよ
0966名無しさん (ワッチョイW 65d2-c+eV [118.105.126.145])
垢版 |
2020/09/18(金) 14:31:12.80ID:Kmqr1ass0
ゆうちょPAY、mijicaまで利用してきたけど、もうゆうちょ利用するのが怖くなったわ
0967名無しさん (エムゾネW FF43-89bE [49.106.192.185])
垢版 |
2020/09/18(金) 15:45:21.89ID:LyIm0XOsF
解約して現金1,000万近く持ってJAまでの道中が怖いわぁ、、、
0969名無しさん (ワッチョイ e52a-qc2B [182.164.75.183])
垢版 |
2020/09/18(金) 16:35:37.42ID:/YOjG0ZQ0
>>965
それだとネットで監視できんだろ
ネットで残高確認出来るのは総合口座の定額だけだろ
0970名無しさん (ワッチョイ e52a-qc2B [182.164.75.183])
垢版 |
2020/09/18(金) 16:41:36.80ID:/YOjG0ZQ0
>>968
その貸付止めたら口座振替と即時振り替えの両方を止めれるかどうか
ひょっとしたらATMから引き出す貸付のみとめることができる
とかってことはない?
0971名無しさん (ワッチョイ 7d0e-5MQP [114.187.229.23])
垢版 |
2020/09/18(金) 17:00:59.58ID:QvQ5Ngge0
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/loan/kj_ln_jidou.html
貯金担保自動貸付け
総合口座で管理する担保定額貯金や担保定期貯金を担保とする貸付けです。
通常貯金の残高を超える払戻しの請求があったときに、その不足分が自動的に貸し付けられます(自動貸付け)。

貸付けの担保とするもの

担保定額貯金または担保定期貯金
※貯金担保自動貸付けの取扱いが停止されているものを除きます。


担保にしないんで、赤残はありえん、と思う。
詳しくは、郵便局で聞いてくれ。
お金を動かすより、口を動かすほうが簡単だ。
0972名無しさん (ワッチョイ e52a-qc2B [182.164.75.139])
垢版 |
2020/09/18(金) 17:04:09.87ID:CSpssrtA0
通常貯金の残高を超える払戻しの請求があったときに<

口座振替は払い戻しとはちょっと違うからそれでは防げんと思うがな
0973名無しさん (ワッチョイW 03c0-Uprt [133.207.129.128])
垢版 |
2020/09/18(金) 17:53:50.15ID:CETq4SOg0
>>969
オンラインで監視したいのか。
それなら他行へ預けるしかないな。面倒だが、自分は窓口でしか手続きできない定額貯金に移動させたけどね
0974名無しさん (ワッチョイ e52a-qc2B [182.164.85.195])
垢版 |
2020/09/18(金) 18:50:12.49ID:n6gpMvN00
窓口でしか手続きできないし、ネットで残高確認も出来んからやめておいたほうが良い
なぜなら、いい加減な行員が多いから
知らない間に勝手に引き出されるかもわからん
0975名無しさん (ワッチョイW 45ee-dTec [124.34.208.1])
垢版 |
2020/09/18(金) 19:37:16.08ID:x75MQjyy0
アプリ残高確認詳細引き出しとか見れんのな
一昨日インストールしたけど過去の分は見れん
0976名無しさん (ワイモマー MM43-nC0P [49.135.38.218])
垢版 |
2020/09/18(金) 21:27:43.16ID:gVV72zCIM
>>975
そうなんだよ!ひどいよね。猫でごまかしやがってw
0984名無しさん (オッペケT Sr61-Cup9 [126.133.5.33])
垢版 |
2020/09/19(土) 05:59:27.10ID:xhSsH0yJr
>>965
別通帳なら通常貯蓄貯金がキャッシュカードも発行できるし良いのでは?
0987名無しさん (オッペケT Sr61-Cup9 [126.133.5.157])
垢版 |
2020/09/19(土) 06:21:57.90ID:ToDZwAn8r
2020年09月15日
決済事業者様のアカウントへの口座登録及び振替(チャージ)の一時停止について(9月17日更新)
(2020年9月17日に一部内容を変更して掲載しております)
https://www.jp-bank.japanpost.jp/news/2020/news_id001543.html
0989名無しさん (オッペケT Sr61-Cup9 [126.133.5.157])
垢版 |
2020/09/19(土) 06:23:57.98ID:ToDZwAn8r
>>981
これ、口座番号などを漏らしたのは利用者じゃね?
0994名無しさん (ワッチョイW 45ee-6YK5 [124.34.208.1])
垢版 |
2020/09/19(土) 13:57:40.88ID:PrkM1Vee0
給付金だろ
犯人は下請け会社関係者じゃね?
事実なら国賠案件

国賠に強い弁護士紹介して
0997名無しさん (ワッチョイW 6526-c+eV [118.105.50.221])
垢版 |
2020/09/19(土) 20:12:39.07ID:lVqx/IWH0
うめ
0998名無しさん (ワッチョイW 6526-c+eV [118.105.50.221])
垢版 |
2020/09/19(土) 20:12:53.21ID:lVqx/IWH0
0999名無しさん (ワッチョイW 6526-c+eV [118.105.50.221])
垢版 |
2020/09/19(土) 20:13:09.66ID:lVqx/IWH0
UME
1000名無しさん (ワッチョイW 6526-c+eV [118.105.50.221])
垢版 |
2020/09/19(土) 20:13:29.35ID:lVqx/IWH0
ウメ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況