X



トップページ金融
1002コメント315KB

[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイWW e1ea-G0gJ)
垢版 |
2018/03/08(木) 01:44:33.43ID:rBdifndN0
新しい投資スタイルとしてますますの注目を集めているソーシャルレンディング(投資型クラウドファンディング)のスレッドです。
寄付型・購買型クラウドファンディング゙は別板でお願いします。

サービス提供会社一覧>>2-4

前スレ
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 45
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1519467360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0685名無しさん (アウアウウー Sa9d-NLG/)
垢版 |
2018/03/19(月) 14:10:00.47ID:dCSOA7/Ta
太陽光なんて保険あるし
0687名無しさん (ワッチョイ fd54-7BQk)
垢版 |
2018/03/19(月) 14:56:31.30ID:JZgZMYWP0
SL始めようと思うんですが、
安定して分配金をもらうにはどこがいいですか?

マネオ、SBIですか?
0689名無しさん (ワッチョイW 63c0-FTf2)
垢版 |
2018/03/19(月) 15:14:16.94ID:itd2AVrB0
昨年末あたりから分配金口座無くなって、都度振込みになったよ。
0690名無しさん (ワッチョイ 9b40-d6IQ)
垢版 |
2018/03/19(月) 15:24:27.55ID:786+LT8L0
>>688
分配金はその都度振り込みになりました。
毎月小遣いをもらう気分でやる人には便利です。

他行への振込手数料無料の銀行口座を持って
いないと、投資の都度振込手数料がかかります。
0691名無しさん (ワッチョイ 9b40-d6IQ)
垢版 |
2018/03/19(月) 15:27:22.74ID:786+LT8L0
>>687
どのSL会社が倒産しにくいかという質問なら、44番のスレくらいから
全部読んで自分なりに見極めて下さい。
0694名無しさん (ワッチョイ 815a-LWq8)
垢版 |
2018/03/19(月) 16:13:44.70ID:+1V0SXJe0
SBISLの出資金振込口座は三井住友銀行なので、
三井住友銀行で口座開設すれば振込手数料無料で行ける

ついでに支店をよく使うSL事業者に合わせておけば、一粒で二度おいしい >>5

そのことに気が付かず地元支店へ開設した俺は情弱(笑)
0701名無しさん (ワッチョイ 9b40-d6IQ)
垢版 |
2018/03/19(月) 16:30:50.39ID:786+LT8L0
>>694
ドットコム支店には口座を開設できませんから、他支店からの振込になります。
SMBCポイントパックを活用して無料にするということですか。
0703名無しさん (ワッチョイ 2bb8-Npnk)
垢版 |
2018/03/19(月) 16:38:59.08ID:BR70aqpI0
1ランド外貨預金でレベル2、VISAデビット1万円以上利用でレベル3までは普通に行ける
でも、競争に負けて案件取れずに1月2月は振り込み回数余った
0710名無しさん (ワッチョイ 9b40-d6IQ)
垢版 |
2018/03/19(月) 17:02:00.67ID:786+LT8L0
>>704
了解しました。今使っている銀行がランク落ちしたら使います。
0713公益マン (ワッチョイWW d73f-yDrd)
垢版 |
2018/03/19(月) 17:10:35.43ID:juSq1oVR0
不正フェレットがエクセルにアフィリエイトリンク貼り付けてる証拠です。

リンク先がTCSアフィリエイトというアフィリエイト業者になってます。
エクセルにアフィリエイトリンクを貼ってる動かぬ証拠!




https://i.imgur.com/7MwP7LR.jpg

みんなのクレジット40億円最速突破記念、再投資ボーナス考察より
0720名無しさん (ワッチョイ 815a-LWq8)
垢版 |
2018/03/19(月) 20:58:47.00ID:+1V0SXJe0
間伐材等を利用した木質バイオマスは、発電コストの約半分が重機、車両の燃料費なんだよな

http://image.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1710/05/l_rk_171005_baio03.jpg
発電コストの7割が燃料費 → 燃料費の8割が運搬コスト

正直、為替と原油価格の影響が強すぎる
2009年頃の円高&原油高が来たら、どうなることやら


そういうリスクがあることも理解しておくべき
0722名無しさん (ワッチョイ d323-MOYc)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:11:48.27ID:iWlKiH4c0
>>709
ttps://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/smartprogram_04
SBI証券で海外ETF買ような人だと簡単にランク2くらいはいけるね(ハイブリッド預金と米ドル預金数ドル分)。
自分は住信SBIネット銀行でプレーオフ10万だけ組んでランク3にした。

ttps://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/tenpo/atm/free/
てかあんまり使ってなかったスルガ銀行dバンク支店がなぜか優遇されるようになってたw
ウェブ支店では必然的にデジタル通帳だから預金残高20万でスター4なんかい
SBIと比べてチョロすぎるぞ
0723名無しさん (ワッチョイ 6973-hKdO)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:16:38.95ID:N4yt4aT10
オナホはもういいやって感じだけど、SBIは額が多ければまだ投資できるね
マネオとLCに振りすぎてる分、SBIに分散してきたいな
0725名無しさん (ワッチョイ 03b8-5Hqu)
垢版 |
2018/03/19(月) 21:37:13.53ID:30x84kIN0
かぼちゃの馬車できな臭いスルガにはあんまり口座開く気が起きないな
0729名無しさん (アウアウウー Sa9d-NLG/)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:44:23.63ID:dCSOA7/Ta
流石にみんくれとラキバンは同列にみんなよ
0732名無しさん (ワッチョイ 9b40-d6IQ)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:52:16.57ID:786+LT8L0
>>720
円高はどう影響するのですか。原油が高くなっても円高になれば
ある程度は相殺してくれるのではありませんか。
0733名無しさん (アウアウウー Sa9d-NLG/)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:57:40.12ID:dCSOA7/Ta
>>731
待て待て冷静になれw
0734名無しさん (ワッチョイ 815a-LWq8)
垢版 |
2018/03/19(月) 22:59:08.76ID:+1V0SXJe0
>>732
輸入している他の化石燃料(天然ガス/石炭)の価格が下がる → 石炭・天然ガスによる発電コストが下がりバイオマスの高コストが際立つ
0735名無しさん (ワッチョイ 815a-LWq8)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:02:16.35ID:+1V0SXJe0
>>724
職場の風土によるとしか
東証一部の連結子会社だけど、定刻内で決められた仕事+α(トラブル対応等)が終わるなら、休憩取る時間とか自由だわ
0743名無しさん (ワッチョイW db74-HlyN)
垢版 |
2018/03/20(火) 07:57:06.13ID:y5JWSfDM0
>>731
投資→凍死
だったら完璧だった
0745名無しさん (アウアウウーT Sab1-0FUd)
垢版 |
2018/03/20(火) 09:01:13.54ID:lvE2HRusa
>>729
みんクレのほうがマシだったってこと?
0746名無しさん (ワッチョイ eb4d-1wfI)
垢版 |
2018/03/20(火) 12:19:41.20ID:uTNfh+zj0
新しい投資家どんどん入ってくるからこそ、本当なら死んでいるはずのビジネスに資金が集まって分配にあずかれるんじゃないかな。
0747名無しさん (オッペケ Sr9f-rbmp)
垢版 |
2018/03/20(火) 12:29:45.41ID:yw2OYX8Rr
オーナーズブックの今回の案件は微妙だな、
期間長いし、三宿は近所だけど不動産価格高騰しすぎているから、今さら手を出したくない
0749名無しさん (スッップ Sd2f-12Sc)
垢版 |
2018/03/20(火) 12:48:32.06ID:NpIYX5Qid
タテル初めて申し込んだけどこれいちいち郵送してハンコして送り返さなあかんのかよ
無駄な作業に思えるが
0752名無しさん (オッペケ Sr9f-rbmp)
垢版 |
2018/03/20(火) 16:08:12.13ID:l6vrENspr
>>720
バイオマス発電は太陽光以上の重要な国策だからね、農水省が最重要課題として取り組んでいるからリスクは少ないと思う
0753名無しさん (ワッチョイ 9b40-d6IQ)
垢版 |
2018/03/20(火) 16:33:51.06ID:VQO3mI7f0
>>734
了解しました。新エネルギーは既存エネルギー価格次第というのは
ありますよね。買取価格は利益が出るように設定されているはず
ですが、想定外のこともあります。その時は仕方ありません。
0754名無しさん (ワッチョイ 9b40-d6IQ)
垢版 |
2018/03/20(火) 16:36:56.62ID:VQO3mI7f0
SBIの運用予定表を送ってくるメールは、添付のPDFを開かないと
どの案件かわからないのは改善して欲しいです。
0755名無しさん (ワッチョイ 97b8-klMj)
垢版 |
2018/03/20(火) 17:07:32.63ID:cuV89MZQ0
>>754
投資情報→投資登録一覧見たら分かるじゃん

そこに1件の投資が投資額確定となりましたとか記載あるし
投資額確定ので累積配当0円の案件だね
0758名無しさん (ワッチョイ 9b40-d6IQ)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:37:16.46ID:VQO3mI7f0
>>755
全てのPDFをダウンロードして、ファイル名を変えて保管しておけば
良いのでしょう。しかし、そこまではしていないので、メッセージから
確認して、決め打ちでPDFを開きたいのです。
0759名無しさん (ワッチョイ 9b40-d6IQ)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:50:15.65ID:VQO3mI7f0
さくらのサービサー案件そもそも、どうなんですか。
0762名無しさん (アークセー Sx9f-8Tes)
垢版 |
2018/03/20(火) 19:49:34.45ID:eRnmGfbRx
オバンバ金返せや
0763名無しさん (オッペケ Sr19-rbmp)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:09:31.73ID:aD3htT56r
不動産、株、為替などの市況はここ数年日本人投資家にとって良好に推移してきたから、SL投資は当然その恩恵を受けてきたよね。
市況に左右されるSLだからこれらが悪いときはそれなりのリスクはあるわな。
今までが良すぎたからこれからは悪くなる又はこれからはもっとよくなる、どちらになるかはわからんね
0765名無しさん (ワッチョイ 9b40-d6IQ)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:40:31.37ID:VQO3mI7f0
「SBISL不動産バイヤーズローンファンド21号」
最近案件が増えてきました。
0769名無しさん (ワッチョイWW 9980-xH41)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:56:28.20ID:ZkoH1qJ70
少しは焦る?ノロい人w
0770名無しさん (ワッチョイWW 9980-xH41)
垢版 |
2018/03/20(火) 20:57:46.78ID:ZkoH1qJ70
焦ったらいいんだわ
毎月3万も擦ってるくせにw
0771名無しさん (ワッチョイWW 9980-xH41)
垢版 |
2018/03/20(火) 21:00:12.61ID:ZkoH1qJ70
年間にしたら結構な額じゃん?36万投資した挙句
満足できる儲けが出てないとかって
よほどお金儲けがヘタと見えるw
0772age (アウアウイー Sa69-+aZU)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:18:35.87ID:7EBaU68la
オバンパぬかす奴がいつの間にか死んでやんの

座間
0774名無しさん (ワッチョイ 057b-lboF)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:31:24.60ID:zNnS18Ch0
SBIの12号はいつ貸出はじめんだよー
0775名無しさん (ワッチョイ 057b-lboF)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:34:11.19ID:zNnS18Ch0
SBIの10時スタート、なかなかいいんじゃない?ストレスなくなった。
0776名無しさん (ワッチョイ 815a-LWq8)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:40:16.75ID:pGOpOVoP0
>>759
自動車ローンの支払いを受け取る権利を購入、かなぁ?


【多分こんな感じ?】
自動車購入者が金融業者で金利2%元利均等5年100万円のローンを組む ← 返済総額105万円

金融業者は利払い込みで最終的に105万円を受け取る ← 元本100万円を渡し、分割返済を受け取る

金融業者は『最終的に105万円受け取る権利』を103万円で売る ← 5年の時間を2万で買う、資金が手元に戻ってくるので次のローンへ投資できる

債権回収事業者が買い取った103万円は、5年後105万円になる ← 2万の利益

買い取るための原資へソシャレンで投資する
0777名無しさん (ワッチョイ 9b40-d6IQ)
垢版 |
2018/03/20(火) 23:47:52.26ID:VQO3mI7f0
>>774
SBI貸出遅いですよね。私も複数運用開始待ちです。
0779名無しさん (ワッチョイ 057b-lboF)
垢版 |
2018/03/21(水) 00:25:17.92ID:KZ1aYJu90
>>777
>>778

12より13が先に貸出始まったみたいですね、不思議。
0780名無しさん (ワッチョイ 9b40-d6IQ)
垢版 |
2018/03/21(水) 00:59:14.79ID:bAVuSLzD0
>>779
成立した時点で貸出先と、詳細を詰めて貸出日を決めているのでしょう。
結果的に逆転もあるのでしょうが、投資家としては愉快ではありません。
遊び期間は資金が寝たままですしね。
0781名無しさん (ワッチョイ c34a-ORCm)
垢版 |
2018/03/21(水) 03:48:38.06ID:wpIzRKsc0
◆日本郵政(株)6178【祝】増配 キタァアアアア v(^^) !!!!

 Oh!Japan Post Holdings(Code 6178)

 日本郵政株は、数年後、
 配当金90円超
  株価3000円超
 になります。……………

 1株資産(物理的株価)は時価の3倍の3411円です。

 Oh!you surprised me!
 Net assets per share = 3411Yen!
 What a fright you gave me!
 Price book-value ratio = 0.37 Now.

          Japan Post Holdings(Code 6178) Increased dividend
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況