X



トップページ創作発表
1002コメント730KB

ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【242】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/06/29(木) 05:06:41.40ID:Zru/oHcV
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする(例外あり)!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点79点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【241】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mitemite/1684632447/
0724創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:36:02.02ID:Lqyzyv1H
吠えた、鳴いたは人間にも使うだろ

>>494 の女子高生も「うにゅう」と鳴いてるぞ
そっちは人外認定しねーの?
0725創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:39:20.70ID:j0wHcjJt
>>506が都会から山行って殺人事件に巻き込まれて犯人探しするアラサー現代人主人公の話ってマジ?
犯人が猿だから崩落した橋に渡されたロープ渡れたってマジ?
俺にはそんな描写があるようには読めねえわー
0726創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:44:36.00ID:+U63ycAZ
うにゅうと鳴く人間をリアルで見たことはないな
0727創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 15:54:54.45ID:HMfEOWuO
構成的に考えると、直前に鳥や自然が群れてるのを感じて孤独を感じる描写あり、住んでた村が全滅して自分以外の人間を探しに村の外に出た子供が、言葉が通じるかもわからない自分以外の人間発見する出会いの話

手を振って相手も振り返す未知との遭遇のヒキ
「さあ相手は何者でしょうか出会った後の展開にわくわくしてね」のオチで想像力かきたてる

「おーいと言った」より「おーいと鳴いた」の表現で言葉が通じるのか不明のままになってる狙いが見える
お題が「人間」だから作者は当然人間として書いてて「誤解すんなよお題通りに人間だからな」って予防線が「民族」やら「僕と同じ人間だ」の一文だろ
0731創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:53:35.86ID:TUEAqJWb
短編集385ページ中59ページまでが「どんどん橋、落ちた」
あらすじは「ミステリ作家が後輩に犯人当てクイズされる」

クイズ(作中作)の舞台:
日本、本州の山の中。 深い谷があり、長い吊り橋が架かっている。余所者と関わるなという集落がある

作中作主人公(?)
二十六歳リンタロー
某一流大学を卒業後、某大手銀行に就職したものの職場にうまく適応できず、辞めた

事件:
リンタロー以外の五人組が山にいたが、橋が壊れて一人死ぬ、犠牲者は何者かに落とされて死んだと言い残す

真相:
猿が落とした
集落は猿の集落だった

手を振るシーンでもあるのかと思えばそれすらなかった
どこを似てると思ったのか不明なほど似ていなかった
0732創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:54:22.33ID:eImVPIdN
>>723
今回の件は置いといてもこの発言はものを知らないとしか言いようがないな
白雪姫の著作権は遠の昔に切れてるし、翻案って言葉がある通り既存の物語を底本にして再構築された作品はいくらでもある
個人的には法律の範囲内においても、明らかな剽窃とまでいかなかったら別にいいと思う
0733創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 16:58:25.19ID:TUEAqJWb
猿と人間が出会うシーンもなかった

作中作見せられて犯人当ててみって言われて答えは猿だと言われて終わるだけw
0734坂本龍一
垢版 |
2023/08/08(火) 17:14:55.47ID:fTds72Ph
作曲の95%は、過去の遺産を糧にしています。作曲家自身の“発明”は、せいぜい1、2%程度で、最大でも5%といったところ。作曲の大部分は過去の作品の引用です。
だから、音楽にかんする知識がなかったら、作曲なんかできるはずがない。言葉を知らなければ小説を書けないのとおなじです。ボーっとしているだけで何かがわいてくるということは幻想です。
0735創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 17:47:36.97ID:yDRUsgeh
506ですが話題の作品初めて知りました
元ネタなし、登場人物は人間です
鳴いたと書いたから誤解されたんですね
0736創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 18:08:15.86ID:eImVPIdN
間違ってもあのアニメ制作会社で起こった凄惨な事件みたいにはならんようにな
0737創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 19:51:41.84ID:BEgWwCZO
盗作くんはとにかくイチャモンつけ付けてマウント取りたいだけだろ。
他人を貶めれば自分が上に登れると思い込んでいるアホだ。
つか、盗作くんて心理学くんだろ? 二度と書き込まないと言っていたはずだが。
0738◆qoMDdkBaEI
垢版 |
2023/08/08(火) 21:43:08.94ID:ueSTdNI9
まあまあ、盗作だとか何だとか、別に金が発生しているわけでもなし、こまけーことはいいんだよ。
オマージュとか、影響を受けたとか、そんなんもあるし、これからの創作界はそこら辺に対する寛容さを検討しなけりゃな。簡単に検索できちゃうんだから。
俺はむしろ、音楽界にはカバーという文学を容認されていて文学界にはカバー文化がない事を不思議に思うよ。
いや、あるのかも知れないけど、音楽界ほどポップではないよな。
0739創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:46:19.19ID:ueSTdNI9
カバーという文化、な
0740創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 23:15:46.84ID:5Fhccjiv
>こまけーことはいいんだよ。

勝手に決めつけて盗作呼ばわりはよくねーだろ
0741創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 23:27:17.33ID:5Fhccjiv
どうせたまたま読んだワイ杯投稿作がたまたま読んでた小説に似てたからパクリと思い込んだ浅知恵だろ
それを教えてやるとか思い上がりも甚だしい
まったく不愉快な野郎だ
0742◆qoMDdkBaEI
垢版 |
2023/08/08(火) 23:37:45.79ID:szL57Web
>>740
いい、悪いの話しじゃねーんだよ。
盗作だと言われたら、笑ってやれ。
そりゃ気づかなかった、俺と同じ感性を持つ天才がいたんだなって。
0746創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 23:56:15.97ID:5Fhccjiv
ま、心理くんは自分で「役に立つアドバイス」とか言っちゃう痛い系だからなw
0747創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 03:00:55.65ID:Q2d3q1Ju
投稿する時はコテ付けない盗作猫氏であったw
0748ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/08/09(水) 07:19:10.25ID:9iVgmyUY
>>399
第3話 逃走
>〜僕から目を反らしているのに気づいた。
(変換ミス!)

>いつものマントの身軽に扮装いで家から出ると
(二つが混ざっているのだろうか!)

第4話 ティエル家の領地、マノンの街
>身軽にいでたった姿
(見たことのない表現!)

>何十人もも鎧を着た冒険者がのし歩いている。
(打ちミス!)

第5話  新人冒険者
>ついどぎまぎしてしながら言った。
(打ちミスの類いだろうか!)

>いながら、じろじろと僕の体を上から下まで眺めだす。
(いいながら、だろうか!)

>「まっ一応募集賭けてみるわね
(掛けて、だろうか!)

>脚に脚絆にいでたちに
(「に」が多い!)

ここまでは読んだ!
早い展開を意識しているのだろうか!

ちょっと出かける!(`・ω・´)
0749◆qoMDdkBaEI
垢版 |
2023/08/09(水) 08:20:28.65ID:GpV4L/g1
>>747
今回俺は投稿してないけどな
0750たかもり
垢版 |
2023/08/09(水) 12:30:04.30ID:6RZe40wC
メリーさんとコルテスを書きました。
寸評を読んで、お題を完全に読み誤っていたことに気付きました。
いつもの調子できっちりオチまで書いてしまい、アカンやらかしたー!と頭を抱えましたが後の祭り。
まあ、こんなこともあるさ。
入賞は逃しましたが、メリーさんは昨今話題のア○ウェイを、コルテスは皆良い出会いを書くだろうから史上最悪の出会いを、という意図通りのものは書けたと思うので自分的には満足です。
ともあれ、ワイさんお疲れ様でした。
次は入賞、いや優勝目指す。
0751◆qoMDdkBaEI
垢版 |
2023/08/09(水) 15:38:18.75ID:ChwcGjSn
もりさんに妻との出会いの話を書け、いい話だからと言われ、書いていたら全然文字数が収まらない。
まあ、いっか、通常評価に廻して文字数気にせず好きに書こう書いていたら長編のアイデアが。
百五十枚くらいを目指して書いていきます。
とりあえず冒頭二千文字完了。
ありがてえ。
0752◆qoMDdkBaEI
垢版 |
2023/08/09(水) 16:21:10.62ID:ChwcGjSn
カクヨムに「未定」というタイトルのものをあげておきました。
ワイスレ杯あとでもう他人の文章はお腹いっぱいでしょうが、時間のある時にでも読んで下さい。
自堕落に女性と遊びまくる主人公がひとりの女の子とおみくじを交換したことがきっかけで付き合うことになる。
天真爛漫で無垢なその女の子に惹かれるうちに主人公は更生を誓うようになった。
ある日、女の子は事件に巻き込まれ破滅に追い込まれる。主人公は罪の意識を抱えながらも……。
そんな話です。
0753ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/08/09(水) 18:29:04.09ID:9iVgmyUY
ただいま〇こ!

少し酔ったが「未定」を読んでみた!
この主人公、まんま猫君なのだが!
行動は目立たず、胸中の思考は目まぐるしい!
そこまで考える理由とは何なのか! 何に起因して細々としたことに拘泥するのか!
大学を中退したことはわかるが、それだけ! 背景がわからないので長々とした思考の現実味が薄い!

主人公が大学を中退した理由は物事に無頓着で好きなように行動していた!
そのことが原因で軋轢を生み、激昂した勢いで大学を辞めた!
一人の時間が増えたことで自分を見つめ直すことに! 深い思考は何時しか文学と結び付き、
乾いた心が求めるままに本を読み漁る! 同じ轍を踏まないと心に刻み、今のような細やかな思考が定着した!

このような背景があれば納得できる! これ以降で主人公の背景が語られるのだろうか!(`・ω・´)
0754◆qoMDdkBaEI
垢版 |
2023/08/09(水) 20:45:16.40ID:m2vhHrnI
>>753
早速、ありがとうございます。勿論、主人公がなぜこういうキャラクターになったのかは語られます。
客観的に読み返してみて、文章が若干急いでいるように感じました。冒頭は三千文字くらいに書き直そうと思います。ただ、文章に関しての指摘が無かったのでこのテイストでいこうかとは思いました。
ありがとうございます。
それにしてもワイさん、「ただいま◯こ」は「キショいすよ」。
0755ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/08/09(水) 20:57:13.97ID:9iVgmyUY
まー、そう言うなよ。俺とお前の仲じゃねーか。
五年前の大晦日を忘れたとは言わせねぇぞ。
お前のフリテン、見逃してやっただろ?
海底牌で裏ドラもあって倍満になったよな。
他の者に気づかれる前に捨て牌を崩して、
良い小遣い稼ぎになっただろうが。

ま、いいや。今は女だ。肉付きの良い肉を口と指で堪能しようぜ。
え、それもキショいってか。うっせーわ。
0756◆qoMDdkBaEI
垢版 |
2023/08/09(水) 21:22:57.30ID:YVIvkODQ
>>755
あ! それだ! 「ユースケ」の怠惰な日々の描写に麻雀もいれよう! 全く想ってなかった! ありがとう、ありがとう、ワイさん! ああ、良かった。晒してみて。ああ。
0758創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 22:11:32.66ID:5uYNgbUW
なるほど、ワイスレ杯はアニメ、ドラマのノベライズをやってもセーフだったのか
それならそれで最初から言えよ
これやっても盗作ではないってことでしょ?
0761創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 00:41:23.97ID:fH1YvwPS
イラストレーターもトレースばっかだしな。
B'zもパクリばっか。
この世は盗作パラダイスや!
でも、盗撮はダメよ。
0762創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 01:39:12.59ID:Xq4oIsqV
>この世は盗作パラダイスや

その程度のもんしか知らないってだけの話じゃん
0763創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 04:21:14.53ID:5OSr4WUB
>>762
盗作野郎が荒らすな!
0765ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/08/10(木) 06:30:28.45ID:wfmpip65
>>764
>よって、お前には20年の熱湯地獄の刑を言い渡す。
(閻魔大王の直々の沙汰なので熱湯地獄ではなく、世間に知られた「叫喚地獄」としてもよい!)

主人公は古本屋で「呪いの書」を購入した!
中身に興味が持てず、即座にゴミ箱に捨てた!
その夜に見た夢で百人の呪殺を指示された!
主人公は実行に移す! その後、地獄送りとなって閻魔大王の裁きを受ける! 十王裁判は端折られていた!
呪殺した者の中には善行と見做されるものも含まれていたこともあり、
二十年の叫喚地獄のあとは永遠の命を与えられ、百万人の美女を侍らせた状態で天国で過ごすことになる!

書かれていることが全てとしても設定に無駄があると疵に思える!
聞き覚えの無い出版社! 呪いの書を書いた作者! 名を出されただけで終わった!
その本に霊的なものが宿っている理由の説明が全くない!
呪いの書に呪殺の力が宿っている理由がわからないとご都合主義に思える!

そこでワイは作品の内容を尊重して考えてみた!
架空の出版社から出版された呪いの書は閻魔大王によって作られた! その意図とは!
罪を犯し続ける者を呪殺することによって巻き込まれる人々を減らす!
この世にあの世が関与していいのか! と云う疑問は地蔵菩薩(お地蔵様)と閻魔大王が同一人物なので、
書き方によって読者を納得させることはできるだろう!

文章は読み易いのだが、設定の甘さが散見された67点!(`・ω・´)
0767創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:45:55.92ID:paAIhfqt
>>758
評価人じたいが白雪姫と七人の小人をパ書いて
しかもそれをエロにして黒雪姫書いて
自慢してたくらいだからな
0768創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 09:46:54.60ID:paAIhfqt
>>758
評価人じたいが白雪姫と七人の小人をパクって
しかもそれをエロにして黒雪姫書いて
自慢してたくらいだからな
0769ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/08/10(木) 10:01:21.98ID:wfmpip65
急ぎの用なので出掛ける!(`・ω・´)
0770創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 11:33:12.64ID:tIWT4o1A
昼キャバですか?
0771ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/08/10(木) 16:35:46.87ID:wfmpip65
只今、帰宅!

ふむ、そのようなところに行く気になれない!
ワイの彼女に酌をさせればよい! 女友達でもいいか!

もう少し続きを書くとしよう!(`・ω・´)
0772創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 17:54:01.56ID:hwo/MbCr
>>763
投稿時間を見るとAM3-4時台に書き込んでんのはおまえだけなんだけど
どっちが荒らしだよw


0274創る名無しに見る名無し
2023/07/16(日) 03:50:16.81ID:gcwhE0fx
負け犬ぷぅ

0287創る名無しに見る名無し
2023/07/18(火) 03:54:10.33ID:09/Po8rN
>>285
うーん、スベってる。
というか、単につまらない。
30点( ´Д`)y━・~~

0323白鳥麗
2023/07/22(土) 04:33:11.41ID:uV1DfTos
80点超えたら名前を「アナルファックちんぽこハメ太郎」にします
キンタマキラキラ金曜日

0345創る名無しに見る名無し
2023/07/23(日) 04:49:49.70ID:wEsXsZZy
わざわざそう書いてんのが文章を書く基本ができてない失敗例だと言ってくれてるんだろ馬鹿かお前は

0346創る名無しに見る名無し
2023/07/23(日) 04:52:45.96ID:wEsXsZZy
ワイさんをはじめ全員が「これは読みにくい! 読んでほしいなら直せ!」と思ってるのがわからんのか作者は!

0365創る名無しに見る名無し
2023/07/27(木) 03:21:41.00ID:33yD7rid
やらんで良い

0373創る名無しに見る名無し
2023/07/28(金) 03:44:22.74ID:zelFo9qT
やらんで良い

0465創る名無しに見る名無し
2023/08/04(金) 03:34:29.95ID:yfGwpKs6
しかし、ここまで投稿者は2人!

0656創る名無しに見る名無し
2023/08/07(月) 04:05:37.42ID:Sp71AnJm
>>655
使い回しで五位かよw

0665創る名無しに見る名無し
2023/08/08(火) 04:16:52.58ID:GM+ucxMO
>>663
おまわりさん、コイツです!

0763創る名無しに見る名無し
2023/08/10(木) 04:21:14.53ID:5OSr4WUB
>>762
盗作野郎が荒らすな!
0773ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/08/10(木) 19:59:53.17ID:wfmpip65
ふむ、そういう輩もいる!

今日は自家製の梅酒!
肴は脂の乗ったノドグロ!(`・ω・´)
0774創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:26:40.90ID:ewbU+1qj
歴史解釈を致命的に間違えた陰謀論とかはいらないよ
言いたいことは戦前の日本は正義だった
アジアへの侵略戦争は正しかった
ワイってやつはこういうことの正当化を手伝うんだね
0775創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 10:05:54.02ID:OdDoe5c9
そもそも「ぷぅぎゃああああああ」は
前の評価人だった「ぷう」をパクッて荒らしてスレをぶんどった偽ワイなんだから
その偽ワイのぷぅぎゃああああああが書いた黒雪姫じたいもパクりそのものだし
評価人本人がパクりやってるんだから
投稿者にパクりとか直し入れろとか、そう云う資格はこの評価人にはないだろう
0776ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/08/11(金) 10:08:30.91ID:GVG/1V43
時間になった!

出掛けるとしよう!(`・ω・´)
0778創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 14:52:17.85ID:wEewefKq
>>777
'もう289円分も増えた'
0779ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/08/12(土) 03:45:58.82ID:XyVrnfre
>>399
第6話 洞窟のお化け退治
>火を熱がる幽霊だぞ、それが剣に刺されても痛がらないなんて事が起こるんだよ、バカだなぁ
(なんで起こるんだよ、のような気がする!)

>お化けは、つんざく悲鳴を上げた。
(「耳を」が抜けているのでは!)

一部で会話文が長々と続く! もう少し描写が欲しいところ!

第7話 デーモンの手下を追跡
>金のある限りずっと止まってけるぜ」
(変換ミス!)

第8話 ソフィ・ティエル姫
>「新人の冒険者とパーティを組むことに成功たのさっ」
(脱字がある!)

>ソフィはニコルに抱き締める。
(ニコルを、なのでは!)

>「まさか人間界に来ると服がなくなんて、わははははっ」
(なくなるなんて、とした方が読み易い!)

>その話しはもう禁止よ」
(「し」は不要!)

>ソフィがニコルを放す。
(抱き締めている状態なので「離す」だろうか!)

>ニコルはもふもふのベットに飛び込む。
(打ちミス!)

第9話 アリス・ド・アディ
宿屋の長女がおっさんの着ぐるみに入っていた理由がわからない!
残された妻が宿屋をすればいいだけなのでは!

第10話 アリスの冒険者登録
>突然アリスが僕の手をひん掴み力強く握ってきた。
(日本語がおかしい!)

>その時、耳慣れた声がして打ち振り向くと
(見たことがない表現!)

第11話 新しい仲間、ソフィ
人数が増えたことで少し読み難い箇所があった!

第12話 懇親会
繋ぎ回のようで話は進展しなかった!

ここまでは読んだ! 相変わらず凡ミスが多い!(`・ω・´)
0780ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/08/12(土) 04:51:16.68ID:XyVrnfre
>>779
第13話 毒見
>だから冒険者にこういう依頼が来るんだろうどさ
(脱字がある!)

>ニコルも欲が満出来て――なんだ?――これ?
(かなり酷い変換ミス!)

>しか僕の体は、どんなに動かそうとしても硬直したまま動かなかった。
(脱字がある!)

>怖がったてるような表情でロシュフォールを見つめる。
(打ちミスと脱字のミックスだろうか!)

第14話 夜のマノン城
>「今日、依頼中に会っちゃった、話しもしたよ」
(「話」だけでよい!)

>「だも今のままじゃ……いざとなったら宝物庫に無理やり忍び込むっ」
(打ちミス!)

第15話 剣技
>尻もち付いてしまった。
(尻もちのあとの「つ」は「付」ではない! 「搗」なので平仮名にした方がいいだろう!
 同じような箇所の指摘は省く!)

第16話 警備依頼
>ソフィさんの普通のメイド服だ。
(ソフィさんは、でもよい!)

>アリスが間髪入れず反論した。
>ソフィが間髪入れず反論してくる。
(同じような表現が続くと手抜きに見える!)

>そうもう一度舌なめずりしながら
(行頭の「そう」は要るのだろうか!)

第17話 帰ってこない2人
特に引っ掛かるところはなかった!

第18話 ニコルと対決
>それに性格のことだともおもってるようけど違うよ?」
(脱字だろうか!)

>口をパクパクして、戸惑いの表情ので僕を見てくる。
(「表情で」だろうか!)

第19話 天使の使命
>「昨日、会ったと時は驚きました……」
(「と」は不要!)

>青くなって離さなくなったような
(変換ミス!)

第20話 ベテラン
特に引っ掛かるところはなかった!

ここまでは読んだ! 凡ミスが多くて改行が増えた!
一旦仕切り直し!(`・ω・´)
0781ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/08/12(土) 05:56:42.82ID:XyVrnfre
>>780
第21話 食事中に
>感の良い奴だなぁ」
(変換ミス!)

>こんがり焼いソフィの脚にむしゃぼりつき始める。
(脱字がある!)

>ラギスールは少女は部屋の端に待機する。
(ラギスールと少女は、だろうか!)

第22話 ゴブリンロード
>叫び、ニコルさんは剣を抜きさる。。
(語尾の「。。」は打ちミスに思える!)

>ラギスールが剣を振りまわしているニコルの方へ向て怒鳴る。
(脱字だろうか!)

>勝手ににはさせない!」
(打ちミス!)

第23話 堕天使、マリー
>死闘が、繰り広げてたのねっ。
(死闘を、でいいのでは!)

>尻に引かれて苦しそうだ。
(敷かれて、だろうか!)

第24話 デーモンの焦り
>「とりあえず死体は身に行ってみてください
>身に行ってみれば宜しいかと」
(変換ミス!)

第25話 蘇生魔法
>明かりが詐欺に、部屋の中央にあった煮込まれた大鍋を照らす。
(詐欺は「先」の変換ミスだろうか!)

第26話 ギョロ目のデーモン
>なんだブノワの奴、死んだとか言勘違いして……」
(日本語がおかしい!)

>ロシュフォール様が、助けてくれて……そうよ!ロシュフォール様が!」
(ゴブリンに殺された記憶があるのはいいが、
 死んだ状態から蘇生された記憶があると作者の作為を感じる!)

>「蘇生魔法!そんな魔法、人間が使う事はできないはず!」
(この一文に引っ掛かる! 蘇生魔法は人間に使えない!
 何故、アリスは知っていたのか! どこでその知識を得たのか!
 冒険者になったばかりで魔法に精通しているとは思えない!)

>ロシュフォールがのやつれた顔に涙が流れる中
(ロシュフォールの、だろうか!)

第27話 デーモン討伐
特に引っ掛かるところはなかった!
0782ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/08/12(土) 05:57:38.44ID:XyVrnfre
第28話 元凶
>「それにしても、その口調を我慢出来たね
(「よく我慢」としてもよい!)

>「なんかUFOがいるって言ってきたから
(読者によっては「UFO」で興醒めするかもしれない!
 ファンタジーと合っているようには思えない!)

>手をおモッキリ上げたアリスを制し
(この書き方は意図したものなのだろうか!)

>「天使様に協力しないことは行けないことかもしれませんが、たった1人の娘なんです、今回もやはり止めるべきと後悔して――」
(歪な一文!)

全てを読んだ! すっきりしない話であった!
着ぐるみを利用すれば別人になれる! 入れ代わることもできる!
開発した者が殺されることもないように思う! 着ぐるみで姿をいくらでも変えられる!
最後に生存の可能性を仄めかす! 着ぐるみで誰にでもなれることもあって気にならなかった!

領主と姫の恋物語の展開が早い! 姫の無慈悲な態度でデーモンは滅びる! 助け損!
仲を深めるようなエピソードがほとんどない! その状態での決別なので悲しさよりも姫への嫌悪感が募った!
最後の別れを演出するような関係性を語って欲しかった!
堕天使の行動はよくわからない! 何を思って行動しているのか! 意外と影が薄い!

冒険者としての活躍もほとんど描かれていない! システム周りは考えているようだが、
魔法の使用回数の制限は最初だけ! 後半はお飾りとなった!
一番、目立ったのは耐久値! それだけしかないとも云える!

個々の要素が実に中途半端! 美味しいところを摘まみ食いをしている間に腹を満たし、
メインディッシュを食べられなくなったと云う表現がしっくりくる!

まずは主題を決める! 肉付けするようなエピソードを加える!
たまに寄り道をしてもいいだろう! 緩急をつけても本筋はぶれないことが大切!

書き出す前にもう少し設定を考えた方がよい64点!(`・ω・´)凡ミスが多すぎる!
0783◆qoMDdkBaEI
垢版 |
2023/08/12(土) 10:45:37.54ID:6kaZCm/g
『未定』の第二話ができました。当初考えていたのとは違った方向に向かっています。
あんまり深刻に考えず楽しんで書いていきたいと思います。
主人公「ユースケ」のキャラが固まってきました。文学かぶれの二十二歳。人生を深刻に捉えながらも何処か飄々としていて、フリーターをしながらバンド活動をする若者。
女遊びに勤しむ一方、特定の彼女を作らない、「交際」童貞。そんな感じ。
また、お時間のある時に読んで下さい。
よろしくお願いします。
0784ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/08/12(土) 12:06:36.51ID:XyVrnfre
>>783
第2話
写実的に描かれていた! 主人公のフィルターを通すと途端に現実味が薄れる!
達観とは違った気怠さを全体に感じた! 取り留めのない考えは内面の幼さを表現しているのか!
文学にかぶれているようでいて、根底では小馬鹿にしているかのようにテーブルに雑誌を積み上げる!
その頂にはレモンのかわりに形が似ている卵を置いた! 全てを放置して部屋を出ていく!
扉を閉めたあと、子供の頃に聞いた鳥の鳴き声の真似をする! 三つ子の魂百までと云う諺が頭に浮かぶ!

第2話は主人公と云う人物の説明に終始したように思う!
今後の展開に必要な件なのだろう!(`・ω・´)期待して続きを待つとしよう!
0786ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/08/12(土) 17:56:21.40ID:XyVrnfre
さて、ビールを飲むか!(`・ω・´)今日もよく書いた!
0787創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 22:26:47.03ID:iYhiA3xG
>>783
つか、これ、どこで読めるの?
内輪で符牒をやりあっているだけ
0788ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/08/12(土) 22:49:50.74ID:XyVrnfre
猫君が他からも助言を受けたいと思えばここに書き込むだろう!
沈黙も一つの意志表示! それだけのことである!

さて、少し早いが寝るとしよう!(`・ω・´)
0789創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 23:10:02.22ID:EfCtFrB1
純文志向の小説って面白さが分かりにくい
ラノベならテンプレがあるから何が始まるかわかるしSFとか推理もジャンルで読むから何が起こるか期待して読むことができる
それに比べると純文系って作者の言いたいこと、つまりテーマやね、それがなかなか出てこない
暗喩なんかであえて分かりにくくすることが高尚と思っているようなフシさえある
そうなると描写とか文章で間を持たせられないとテーマにたどりつく前に挫折するよね
0792sage
垢版 |
2023/08/13(日) 05:26:18.64ID:3f9Ed0DG
創作発表板の「高校生ワイの小説を批評してくれ」ってスレの小説を評価してくれるとありがたいです。
0793ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/08/13(日) 06:23:00.18ID:4s0bLkWt
>>791
作中で一人称が交互に切り替わる! 場面が変わったことを示す記号があるので、
人称揺れではないが忙しない! 問題はそこではなく構成にある!
しかもそれは読者を飽きさせる負の効果を齎す!

少女の一人称で相棒について語る!
次の場面では相棒の視点に切り替わって少女について語る!
また場面が切り替わり、少女の視点で相棒について語る!
二人が個々の視点で語って場面を繰り返す! 展開が遅い上に飽きがくる!

少女が魔王と自覚する理由が判然としない!
関わった人々が亡くなることとあるが、少女のどのような力が作用して起こるのか!
その過程を素っ飛ばして結果を語られてもピンとこない!

短編の分量であれば交互の一人称に耐えられるが、
これ以上の長さで同じ手法を使うとほとんどの読者が脱落するように思う!
長編の要となる部分でピンポイントに使うのであれば効果が望めるだろう!

ワイの考え!(`・ω・´)
0794ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/08/13(日) 06:27:10.83ID:4s0bLkWt
>>792
>初めての小説やからお手柔らかに頼む

この一文は無視する! ワイは小説単体でしか評価しない!
大体の事情は作品が語ってくれる! ワイはその声に耳を傾けるのみ!

では、今から読むとしよう!(`・ω・´)
0795ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/08/13(日) 07:25:08.10ID:4s0bLkWt
>>792
ホームセンターの軒下で二人は雨宿りをしている!
その雨模様が長々と描かれる! 二人の関係を明かしていない状態なので、
緊張や重苦しい空気などの表現が浮いて見える! 雨に固執しないで、早々に二人の関係にスポットを当てて貰いたい!
読者は雨の表現を期待して読むことはない! 雨の中の二人の関係を知り、その後の展開を期待して読む! 肝に銘じた方がよい!

次のレスでようやく二人の関係が明かされる! 文章は拙いがこの部分を読者は欲している! 内容の重複になるので控える!
文化祭に関連したクラスの出し物なのだろうか! ホームセンターに二人で材料を買いにきた! 帰る時に雨が降り出して足止めを食らう!
漢のメイドカフェが呼び水となって話が始まる! その内容は次のレスに引き継がれた!

彼は彼女のことが好きだった! その表現が大仰で逆に陳腐に思えた!
身の丈に合わない表現をやめて、学生に相応しい言葉で綴った方が読者の共感を得易いとワイは思う!
さらに続く彼の説明が冗長! 仰々しい表現のせいで現実味が薄い! もう少し読者に寄り添う文章を心掛けた方がいいだろう!

二人の熱を帯びた口調が、どこか現実離れしていて没入できない!
安っぽい舞台で二人の大根役者が熱弁を振るう姿を読者が漫然と眺めている!
そのような書き方では胸に響かない! もう少しリアルを意識して貰いたい!
その年齢の男子と女子が飾り気のない言葉でぶつかり合う! そこに熱量が生まれ、読者に熱い想いとして伝わる!

二人の長々とした遣り取りが華美に装飾された言葉で彩られ、最後の一レスを迎える!
その一レスが作品を断じた! 中身のほとんどが冗長で冗漫であると!
何故ならば二人の遣り取りや心の変容が、その一レスに綺麗に纏められていた!

あとは作者自身で自作について考えて貰いたい!
作者は高校生を名乗っているが、君の周りにこのような思考の持ち主が普通にいるかどうか!
ここに登場する二人を見て君の友人知人は共感できるか否か!

それが現実に即した真の答えである!(`・ω・´)
0796sage
垢版 |
2023/08/13(日) 10:23:49.70ID:3f9Ed0DG
>>795
しっかり批評して頂いてとっても嬉しい!個人的に怜子は周りに居なくていいんだが、小坂と相似の奴はいるかな?って感覚やったわ…文体が華美なのは、ちっぽけなことを壮大にするのもおもろいと思ったけど、ワイの文章力が稚拙やったな。ありがとう、参考になります。
0797ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/08/13(日) 10:44:10.44ID:4s0bLkWt
作者の意図はわかった! 文章力と云うよりも内容!
今回の話がシリアス寄りもあって大仰な文章が少し霞んで見えた!
もっと馬鹿馬鹿しい内容を大袈裟に語った方が話の趣旨に合っているように思う!

カサブタが出きて、あと少しで自然に剥がれる!
そのあと少しが待てない! 細心の注意で剥がす過程を大仰に書く等!

内容と文章の落差が大きい程、作者の意図が読者に伝わるのでは!(`・ω・´)ノシ ワイはこれで!
0800創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 14:27:11.52ID:b1jvMVdO
>>792
文章が硬い
三島由紀夫でもこんな硬い文章書かんわってぐらい硬い
まだ流麗な文章なら飲み込むことができるけどそれもなくぎこちない
もっと平明に書くことを心がけてみれば?
0801創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 17:51:18.33ID:rCXYwrFJ
>>800
三島由紀夫リスペクトで書いたんやけど、三島より硬いかあ…ちな、今回はあえて硬めに書いた。
0802創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 19:40:56.62ID:fXuMM2FL
>>793
ありがとうございます
0804創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 18:40:35.62ID:WsTZhD8V
文章が硬いとか誰でもいえる
どこをどう具体的にどう直せばいいか、示せる者がいないのな

俺が思ったのは、蒸し暑い中、ホームセンターの軒下で雨宿りなんかするより
さっさと涼しい店内に入って雨が上がるまでブラショでもすりゃいいのにと

そういう現実的な発想でなぜ書けないのかと?
0805創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 18:45:20.64ID:WsTZhD8V
なぜか、「夕立」だと、「軒下で雨宿り」という
あるあるにしないといけないとでも思い込んでるのだろうか?
そこがホームセンターやコンビニならとっとと店内に入るだろ普通?
と思うわけで
0806ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/08/14(月) 18:49:15.66ID:nwZYkrqn
さて、ビールを飲むか!(`・ω・´)今日はすき焼き!
0807sage
垢版 |
2023/08/14(月) 18:51:20.31ID:eIk0Re4q
>>805
何故立ち止まったのかというと、小坂、怜子共に話したいことがあったんや。そこは文章中に示してる。本来それは帰り道なりなんなりでする予定、ないし雨が降らなきゃ状況が整わずそのまま終わったかもしれん。互いに、「話すべきこと」を始めるべきか覗ってるからあそこで気まずく止まってたんや
0808sage
垢版 |
2023/08/14(月) 18:53:29.88ID:eIk0Re4q
>>805
普通ならそうやけど、今日は違うっていうのがワイの考えや。そもそも二人は話せる話題があるほど仲良くない(文中にある)、かつ今日は各々意図があった。それが伝わってなかったら、それはワイの文章が拙かったんやな。
0809sage
垢版 |
2023/08/14(月) 18:57:30.77ID:eIk0Re4q
ID:eIk0Re4qさん的には、やっぱりそれでも不自然か?
0810ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/08/14(月) 19:04:52.30ID:nwZYkrqn
>>808
その流れは自然でおかしくはない!
ホームセンターの外に出て初めて雨に気付いた!
足止めにはなるが腹を割って話す良い機会を得た!
日頃、あまり接点がない二人なので少し手間取る!

ワイは君の考えを支持する!(`・ω・´)では、また!
0812sage
垢版 |
2023/08/14(月) 19:13:21.80ID:eIk0Re4q
難しいな…
0813sage
垢版 |
2023/08/14(月) 19:14:26.30ID:eIk0Re4q
状況が整ってるから、ここで賭けに出ちまおう、さあいつ出るかっていう沈黙だからな…片方でもその意思が無ければ戻ってたと思う。
0814創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 21:51:42.26ID:RZAFvtEn
普通の男子なら、雨に濡れるのなんかどうでも良くて女の子とのおしゃべりに全集中だよね。
店内に戻ってせっかくの二人空間をぶち壊すなんて、あり得ないよ。
0816創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 22:01:59.89ID:RZAFvtEn
>しなやかな両腕が交差され、袋の底少し上をゆったりと抱きしめている。
彼女もそれを意識しているから、そうやって胸元を隠しているんだろう。
0817創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 22:05:30.75ID:RZAFvtEn
>彼女はおもむろに地面におき、小坂もそれを模倣した。
彼女が前屈みになったところをすかさず自分もかがみ込んで、胸元を覗いたというわけだ。
うん、きわめて自然。健全な高校男子がよく描かれている。
0818創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 22:16:16.98ID:3EcNCqop
>>803
文サロの頃から馬鹿の一つ覚えの様に、同じレスを只管する馬鹿がいるからな
ぷぅのをのっとっただの、黒雪姫がどうのと
0819sage
垢版 |
2023/08/14(月) 22:18:47.42ID:eIk0Re4q
>>817
完全に馬鹿にされてて草。悲しい…
0820◆qoMDdkBaEI
垢版 |
2023/08/14(月) 22:30:05.91ID:xpHtayKA
>>784
ありがとうございます。
2話を書いていて、自分は本当に「物語」を書くのが下手だな、と思いました。
いま、ディズニーランドホテルです。
手短で申し訳ないです。
休日は本当に時間がない。
0821ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2023/08/14(月) 22:35:20.09ID:nwZYkrqn
主人公が他人事のように物事を捉え、
それでいて童心を忘れずにいる!
そのような主人公をコントロールして展開することができるのか!
次の3話で真価が問われる! 主人公の造形の成否がはっきりする!

股間を膨らませて3話を待つとしよう!(`・ω・´)
0822創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 22:45:48.41ID:RZAFvtEn
>>819
いやごめん、馬鹿にするつもりはなかったんだけど、主人公を自分に置き換えて心情を深読みしたらこうなっちゃって。
でも>>814は本気だよ。あの状況なら一番重要なのは彼女との会話であって、店内に戻って仕切り直しなんて主人公の立場ならないはずだ。そして彼女も同じ。
「普通は戻るだろう」なんてまずあり得ない。
0823創る名無しに見る名無し
垢版 |
2023/08/14(月) 23:10:28.63ID:eIk0Re4q
>>822
全然大丈夫や。ワイ的に怜子の袋の持ち方は、緊張の無意識の現れ(胸を隠すように袋を持つ)やったんやが、小坂の視線に一種いやらしさがあったていうのも確かにおもろいな。ありがとう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況