「ワイはプロの作家で、いかにも文学賞を受賞したって感じだろ?
え?違う?......冗談だよwww」

A……これは相手の返答なくとも、一人で話してて成り立っている文章

B……ところがこっちは「〜〜〜〜〜〜〜」の部位で相手の返答があってでしか成立しない文章

「そうか。ん、なんだって?
〜〜〜〜〜〜〜
……そうだったのか。お前も○○だってか。
それなら○○は、わかった」

元の文章の作風を見れば
相手の返答なしで「俺」が一人で話している
よってそこにBを紛れ込ませるのは馬鹿な改悪例だ