X



トップページ創作発表
1002コメント394KB

北條カズマレって神格化されてるよな・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001北條カズマ
垢版 |
2020/04/18(土) 17:49:06.95ID:RBrSi2Sv
北條カズマレの既刊本は
「謝非道: 〜ある一人の日本人からイスラム教徒に敬意を込めて〜」
「羊は羊のままでいい」
とか著者多数
最近だったら
「インターネットでサヨナラが言えるか」って新作出したみたいだし
俺けっこう好きだけどお前らはどう?
0340創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/18(木) 23:19:58.13ID:A8lquXTO
>>335に引用されてるのって茨木敬くんの日常っていう創作板の作品なんだ
これ書き込んだのマズカレーってことでいい?だって創作してるんだろ?www
ていうか何でこのスレって創作板なんだ?www
あとこのスレが嫌だったらこのスレ早く終わらせたらいいのに
適当に打ち込んで1000にしちゃえばいいのに
俺が代わりにやってあげようか?
0341創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 02:33:15.66ID:zr8OVWI+
だいたいそれなら俺の本名知ってるの?漢字で
答えてみろよ
0342創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 02:33:33.52ID:zr8OVWI+
だいたいそれなら俺の本名知ってるの?漢字で
答えてみろよ
0343創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 02:33:40.84ID:zr8OVWI+
だいたいそれなら俺の本名知ってるの?漢字で
答えてみろよ
0344創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 02:34:58.42ID:zr8OVWI+
内北 田條 カ和ズ希マレ
0345創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 02:35:50.95ID:zr8OVWI+
言われて何も言い返せねえwwww
敗北宣言っすかww
0346創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 02:37:01.22ID:zr8OVWI+
まつだこうへいとか
つかっちゃんとか
全然違う人を出して偉そうに言って
自分は敗走かよwww
辛いなあ…
0347創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 02:37:48.83ID:zr8OVWI+
言われなくても
俺が1000にしてやるよ
そうしたら終わるぜ
0348創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 14:04:21.42ID:zr8OVWI+
俺の本名でググってペンネームが出てくるはずないけど?
ていうか知り合いの本名でググってペンネーム調べてこのスレに来て書き込むってそんなことするやつがいるわけないだろ(笑)
嘘つくにしてももう少し考えろよ
0349創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 14:04:31.35ID:zr8OVWI+
俺の本名でググってペンネームが出てくるはずないけど?
ていうか知り合いの本名でググってペンネーム調べてこのスレに来て書き込むってそんなことするやつがいるわけないだろ(笑)
嘘つくにしてももう少し考えろよ
0350創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 14:04:38.83ID:zr8OVWI+
俺の本名でググってペンネームが出てくるはずないけど?
ていうか知り合いの本名でググってペンネーム調べてこのスレに来て書き込むってそんなことするやつがいるわけないだろ(笑)
嘘つくにしてももう少し考えろよ
0351創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 14:05:06.34ID:zr8OVWI+
本人が発言するのにもう少し考えろよ
0352創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 14:44:55.07ID:zr8OVWI+
逃げ松w
って言わなかったら終わってたのにな
そういう余計な一言をするから厄介事を起こすんだよ
そういう癖も治ってねえな
0353創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 14:45:43.13ID:zr8OVWI+
沈黙は金って言葉を知ってるか?www
何事も黙ってる方がいいってことだよ
口は災いの元ってな
0354創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 15:35:49.69ID:zr8OVWI+
意味がわからない幼稚な発想で人をつなげて人を攻撃するのやめた方がいいぞ
いつか本当にボロでるしやめたほうがいいと思う
0355創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 15:59:31.25ID:zr8OVWI+
対話を本当にしないんだよな
自分の会話能力を見直すのがいいよ
いつか本当にボロでるし今も出てるし
0356創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 15:59:54.19ID:zr8OVWI+
トリスタンの持つ宝石たちが共鳴し、それらのオーラが渦を巻くようにしてバルログへと絡み付いていく。
既にトリスタンの一撃は、プレートアーマーをも貫き、甲冑ごと切り裂くだけの勢いを持っていた。
敵の剣がトリスタンを襲うと、トリスタンは素早くバルログを返し、剣を断ち切った上でそのまま軌道は敵のプレートに包まれた首を刎ね飛ばした。
敵の槍はそのまま軌道を反らされ、バルログがその槍を握っている腕を落とす。
プレートで包まれた体は腕の一本も落とされれば致命傷である。
兵士は絶望の叫び声を上げながらのたうち回り、やがて失血して死亡した。
「すげぇ、ありゃまるで台風の目だぜ…!」
味方の兵の一人がそう言った。

気がつくとトリスタンは屋敷の裏口から突入し、未だに敵味方でごった返している正門を差し置いて
破竹の勢いで進んでいった。
と、途中で梯子を見つけた。既にドロシーの姿は見失っていたが、今はそれどころではない。
早くキールを討ち取るだけだ。

キールはその時、自室で酒を飲んでいた。
既にフルプレート・アーマーを着こなし、武器も手元にある。
ただし、兜だけは邪魔になるのか、外していた。
「クソっ、下賤の者どもが…俺の意向に従わんとはな…イリシアまでも…あの売女が…!」
手前は護衛の兵たちで固められているのだろう。そろそろ出陣といった雰囲気だ。

それを小窓から見ていたのはトリスタンだ。すでに屋上に取り付いている。
しかし、この窓の大きさではどこからも侵入することはできない。つまり、やれることといえば…
「こうするしかねえぜ!!」
バカァァン!!と屋上の壁が破壊され、崩壊した瓦礫とともにトリスタンが落ちてきた。
それをキールが慌ててかわす。さすがの手馴れた動きだ。

同時に剣による一撃がトリスタンを襲う。切っ先をかわしたかに見えたが、
瓦礫とともに転倒していたこと、それと、「射程が思いのほか伸びたこと」が原因で、肩口に手痛い傷を負うこととなった。
「ぐおっ…」

「おう、貴様はあの時の…随分と威勢がいいな、略奪者め」
「キール様!!」
さらに分が悪いことに、騒ぎに駆けつけた兵が数名、護衛についてしまった。
トリスタンは味方から孤立し、敵だらけの中で、大ボスとご対面となった。

「死ねええええ!!」
再びキールによる一撃が見舞われた。その剣は細長いが、切っ先が特殊で、まるで数倍はあるかのような軌道を取る。
「この剣は…!!ぐっ…」
「俺様の”レッドファルコン”はなぁ、”無敵の剣”って言われてんだよオラァ!」
キールが武器を振るうと、周囲にかまいたちが起こる。
「んにゃっぴ…」
どうやらファルコンの巻き添えになったらしく、部下のアーマー兵の首に外れた一撃が入り、衝撃で頚椎の一部が吹き飛ばされた。

「へぇ〜、そりゃ味方も敵も区別ができないんだな。大したことねえな…!」
血を流しながらも煽るトリスタン。キールをあざ笑うと、キールは明らかに取り乱した顔になった。
「雑魚はみんな死ぬ。こいつらも、てめえもな!!ほら、死ね!イリシアは俺のもんだァァ!!」
留めとばかりに一撃がトリスタンを襲う。それをトリスタンは、素早く弾き飛ばした。
「んぴっ… ん… あれ… グゥォ…!!」
トリスタンはファルコンの軌道を見て、それを弾き返してそのままキールを狙った。それも魔力を込めながら。
兜を被っていなかったキールの頭は見事にハート型に割れ、そのまま脳漿と大量の血を吹きながら崩れ落ちていった。
オォォォォ…!!!!!

周囲の兵たちが崩れ落ちる。残党狩りとばかりにトリスタンは周囲にいた敵をあらかた屠ると、
「キールは死んだ!!もう敵はここにはいない!!!」と大声で叫んだ。
そして、そのまま梯子を降りると、凄い勢いで丘を降りていった。
この日、イリシア勢はキールの屋敷とその周辺施設を陥落させ、
次の日にはニルスの領土にも侵攻しニルス一族を捕虜にした。
バルゲル公爵はハーグ城周辺以外を全て取られ孤立、イリシアは「女王」として正当なマクドネルの後継者を主張し、
王国、王子派につぐ第三の勢力として領地と軍事力を持つに至った。
しかし、トリスタンはその後、姿を現さなかった。
0357創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 16:00:01.14ID:zr8OVWI+
トリスタンの持つ宝石たちが共鳴し、それらのオーラが渦を巻くようにしてバルログへと絡み付いていく。
既にトリスタンの一撃は、プレートアーマーをも貫き、甲冑ごと切り裂くだけの勢いを持っていた。
敵の剣がトリスタンを襲うと、トリスタンは素早くバルログを返し、剣を断ち切った上でそのまま軌道は敵のプレートに包まれた首を刎ね飛ばした。
敵の槍はそのまま軌道を反らされ、バルログがその槍を握っている腕を落とす。
プレートで包まれた体は腕の一本も落とされれば致命傷である。
兵士は絶望の叫び声を上げながらのたうち回り、やがて失血して死亡した。
「すげぇ、ありゃまるで台風の目だぜ…!」
味方の兵の一人がそう言った。

気がつくとトリスタンは屋敷の裏口から突入し、未だに敵味方でごった返している正門を差し置いて
破竹の勢いで進んでいった。
と、途中で梯子を見つけた。既にドロシーの姿は見失っていたが、今はそれどころではない。
早くキールを討ち取るだけだ。

キールはその時、自室で酒を飲んでいた。
既にフルプレート・アーマーを着こなし、武器も手元にある。
ただし、兜だけは邪魔になるのか、外していた。
「クソっ、下賤の者どもが…俺の意向に従わんとはな…イリシアまでも…あの売女が…!」
手前は護衛の兵たちで固められているのだろう。そろそろ出陣といった雰囲気だ。

それを小窓から見ていたのはトリスタンだ。すでに屋上に取り付いている。
しかし、この窓の大きさではどこからも侵入することはできない。つまり、やれることといえば…
「こうするしかねえぜ!!」
バカァァン!!と屋上の壁が破壊され、崩壊した瓦礫とともにトリスタンが落ちてきた。
それをキールが慌ててかわす。さすがの手馴れた動きだ。

同時に剣による一撃がトリスタンを襲う。切っ先をかわしたかに見えたが、
瓦礫とともに転倒していたこと、それと、「射程が思いのほか伸びたこと」が原因で、肩口に手痛い傷を負うこととなった。
「ぐおっ…」

「おう、貴様はあの時の…随分と威勢がいいな、略奪者め」
「キール様!!」
さらに分が悪いことに、騒ぎに駆けつけた兵が数名、護衛についてしまった。
トリスタンは味方から孤立し、敵だらけの中で、大ボスとご対面となった。

「死ねええええ!!」
再びキールによる一撃が見舞われた。その剣は細長いが、切っ先が特殊で、まるで数倍はあるかのような軌道を取る。
「この剣は…!!ぐっ…」
「俺様の”レッドファルコン”はなぁ、”無敵の剣”って言われてんだよオラァ!」
キールが武器を振るうと、周囲にかまいたちが起こる。
「んにゃっぴ…」
どうやらファルコンの巻き添えになったらしく、部下のアーマー兵の首に外れた一撃が入り、衝撃で頚椎の一部が吹き飛ばされた。

「へぇ〜、そりゃ味方も敵も区別ができないんだな。大したことねえな…!」
血を流しながらも煽るトリスタン。キールをあざ笑うと、キールは明らかに取り乱した顔になった。
「雑魚はみんな死ぬ。こいつらも、てめえもな!!ほら、死ね!イリシアは俺のもんだァァ!!」
留めとばかりに一撃がトリスタンを襲う。それをトリスタンは、素早く弾き飛ばした。
「んぴっ… ん… あれ… グゥォ…!!」
トリスタンはファルコンの軌道を見て、それを弾き返してそのままキールを狙った。それも魔力を込めながら。
兜を被っていなかったキールの頭は見事にハート型に割れ、そのまま脳漿と大量の血を吹きながら崩れ落ちていった。
オォォォォ…!!!!!

周囲の兵たちが崩れ落ちる。残党狩りとばかりにトリスタンは周囲にいた敵をあらかた屠ると、
「キールは死んだ!!もう敵はここにはいない!!!」と大声で叫んだ。
そして、そのまま梯子を降りると、凄い勢いで丘を降りていった。
この日、イリシア勢はキールの屋敷とその周辺施設を陥落させ、
次の日にはニルスの領土にも侵攻しニルス一族を捕虜にした。
バルゲル公爵はハーグ城周辺以外を全て取られ孤立、イリシアは「女王」として正当なマクドネルの後継者を主張し、
王国、王子派につぐ第三の勢力として領地と軍事力を持つに至った。
しかし、トリスタンはその後、姿を現さなかった。
0358創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 16:04:12.31ID:zr8OVWI+
『やんごとなき駄目ドラゴン』#1

「……と、言うわけで一部の気の荒い個体や血気盛んな若い者を除いて、基本的に竜族はテリトリーやタブーを
侵されない限り進んで他者を襲わない。古竜と呼ばれる格の高い竜ともなればその特徴は尚、顕著となる」

王国大学。竜人リューコを講師として招いての集中講義だ。

「よって切羽詰まった冒険の時には、刺激せずに通り過ぎる事をお勧めする。しかし多くの竜が財宝や伝説級の
武具を保持している為に、それを目当てに戦いを挑む冒険者も多くいる。心当たりがあるだろう?」
会場にクスクスと笑いが漏れる。大いに心当たりがあるのだから仕方が無い。

「先程竜族は無闇に戦わないと言ったが、覚悟して挑んでくる挑戦者は大歓迎だ。強者に戦いを挑まれ、それを
斥ける事、斥けられる事は最大の誉れだからな。むしろその為に日頃から宝物を溜め込んでると言っても良い。
これらのものは身も蓋も無い言い方をすれば餌なんだが、竜族側の真意は自らを退治する勇者には最大限の
寿ぎを持って応えたい。その褒賞がショボかったら自らの沽券に関わる、ぶっちゃけると見得だな。」
竜視点の戦いの論理。他ならぬ竜人からの言葉ゆえに説得力はいや増す。

「よって、竜族相手には十分に備えて、容赦無く、精一杯戦って貰いたい。そして勝ったなら、その事を大いに誇って
吹聴して欲しい。諸君らの今後の新たな竜退治伝説に期待する。御静聴ありがとう」
大きな拍手が沸き起こる。名高い竜人によるカリスマ溢れる講義であった。


その後は参加者各人に軽食や飲み物が配られ、幾分気楽な空気の中での質疑応答タイムとなった。

「竜と竜人はどう違うんですか?」
王国に来る前までJKだった雪乃は往年の勘を取り戻し真っ先に質問する

「竜人族は意外と種の歴史が浅い。発生条件に天然タイプと合成タイプとが存在する。
天然タイプは、人語を解する温厚な竜が人間と懇ろになってイタしたり、神として崇められた古竜が人身御供で
捧げられた娘と、折角だからとヨロシクやってしまった結果生まれた者だ。」

「……壊れてしまわないのでしょうか。竜とイタして……妄想が捗ります」
誰かが小声で呟いていたが、皆聞こえないフリをした。

「そして合成タイプは、少し昔にどこぞの神々がやたらと竜と多種族とを掛け合わせる実験に奔走した時期があ
って、少なくない竜人が生み出され放逐された。結果、従来稀にしか生まれず、互いに出会う事がなかった竜人が、
集まり、竜人同士の交配が進み、今では小さいながらコミュニティを形成するまでになった。この合成タイプの出現
が竜人族の発生の契機と言えるだろう。」

生命の創造。普段は様々な雑務に勤しむ神々も、偶には神ならではの仕事をこなすようだ。
余談だがハムスターも、ごく最近、とある森に番が目撃されたのを皮切りに、以後世界に広がっていったと言う。
閑話休題。

「竜人族の家格はどのようにして定まっておりますの?本人の実力?先祖の功績かしら?」
ヴォルケッタ子爵(笑)が扇子で口元を隠しつつ質問する。
主催者のマリーは、「はいはい、貴女はどっちもありますね……」といった様子で溜息をつく。

リューコはやや苦笑しつつ、
「強い先祖を持つ家の竜人は地力がそもそも高い。よって次代が受け継ぐ財産も多くなる。その財産を有意義に
用いて更に強くなる。結果、その竜人は発言権も強くなる。これが人間の言う家格というのかどうか……」

「しかし、やはり実力至上主義だな。どんなに金持ちでも弱ければ多種族に退治されて、ハイ、それまでだ。
むしろ……私やこどらのように偉大な古竜を先祖を持つ家系の者は、簡単に負けたりしたら、受け継いだ力
を生かせなかった愚か者と一般(竜)人以上の誹りを受ける。これが家格というならば難儀なものだな」

「ほう、ほう……ほへっ?」

ヴォルケッタを含む全員の視線が、軽食を食べてお腹がくちくなり、涎を垂らして午睡を満喫するこどらに注がれる。
0359創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 16:04:32.98ID:zr8OVWI+
サロンメンバーです。
映画は初日に観ました。絵本は読んでないです。
映画の後に映画館で買おうと思っていました。

子供がいじめられたり、父親が死んでいたりする時点で自分は泣くので、涙は出ましたが、それはニュース番組でも私は同じです。面白いから、では無いです。

結論としては、凄いクオリティだと西野さんがいってたいたのとは真逆で、あんなに努力して、スタジオ4℃が制作して、こんなに安っぽく出来るのが不思議な内容でした。

全部のシーンがツギハギみたいで、夜空に不気味に生まれたゴミ人間が次のシーンでは唐突にダンス。
その背景に人っ子1人いない街。描き忘れたみたいな感じで、ここはとてもヒヤヒヤしました。
西野さんは凄い映画を作ったんだと信じて観ていたので、凄くないのでは?という要素が怖かった。
動きは全部カクカクしてる。
あんなにお金をかけて本気のエンタメを作ると言っててどうしてこんなに安っぽいんだろうと不安になりました。
植物が生えないなら、何食べて生きてるんだろう…絵本だからいいのかな?
けれどお金の話だけ中央銀行が権力もってたり、夢の無い設定で世界のルールがよく分からない。

終わったら拍手しやすいような終わり方にしました、と仰っていたので最後に期待したら、「おしまい」と出た。
え、コレ?
と思ったけれど、「最初に拍手する人を1人ぼっちにさせないで下さい」と言われていたので、反射的に拍手しました。
隣の年配男性が、不思議そうに私を見ました。

私は、西野さんの「凄いクオリティ」を信じて、友人にムビチケを3枚プレゼントしていたので、まずそれを恥じました。
何故品質を確かめずに他所の家族へ送ってしまったのか…。

サロン内ではどんどん否とは言えないように西野さんが発言しています…。
私のような、映画の良さを理解しないメンバーは、「サプライズを求める常連さん」だそうです。
心が汚れている人には良さが分からない、という事は、サロンメンバーが口々に言うようになりました。

魔女狩りみたいになっていて、とても怖いです。
知り合ったサロンメンバーも、映画にくっ付いた西野さんのトークショー観たさに足繁く通っていて、これをリピート観というのか?と思います。
価値観が同じ人々と街を作りたいと西野さんは仰るけれど、これがそうなら、意図的に閉ざされたえんとつ街とどう違うのでしょう…。

サロンメンバーには岡田斗司夫チャンネルの西野さんと岡田さんの対談を是非観て欲しいです。
わたしはたまたま岡田斗司夫チャンネルも入ってて、観てビックリしました。
西野さんは「叩かれてもそんなに痛くないんですよね、美味しいから手放したくないというか」とおっしゃってて、愕然としました。
叩かれて辛かった前提でプペルは作られてるはずです。
もう信じられない。

サロンが宗教団体の運営の応用だと気付かなかったかもしれないと思うと、怖いです。
今は心の距離を取って、顛末を見守ってます。
こんなやり方でヒットを作り出して、何か意味があるんだろうかと考えています。
品質と関係なく、方法の巧さと暗示と脅しで、盛り上がれば中身はどうでもいいのでしょうか。

送信しようかかなり迷った末、申し訳ないけれど、私には卑劣に思えるから、これをアップします。
0360創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 16:04:59.96ID:zr8OVWI+
どうでもいい!早く謝れ!
0361創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 16:06:13.97ID:zr8OVWI+
ほもでうすとtiktok、やめたんですか?
0362創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 19:09:07.79ID:zr8OVWI+
■ 「顔が全く別人」

 確かにその自伝には、

 〈彼女がいない時は、友達とした。彼女付き合いではないが、フィーリングでしたという人もいた。SEだけの相手もいた〉

 と、モテぶりが記されている。

 しかし、GACKTの高校時代の同級生である女性に訊(き)いてみると、

 「彼がモテていたなんて全然ないです。目立つタイプではなかったし、女子からの人気もなかった。女子と話しているところを見たこともない。そもそも、どうしたらそう“変身”できるのかというくらい、当時と今では、彼の顔は全く別人みたいですからね」

 つまり、滋賀時代のGACKTは実際はイケていなかったわけだ。詳(つまび)らかにされたくない過去。それを裏付けるかのように、

 「彼の公式サイトには、2013年以降の200近い公演のライブ情報が記されているんですが、香川や石川といった地方でもライブをしているのに、滋賀では一度もライブを行っていない。地元でライブをすると、過去の自分を知る人たちが会場に来る。それがイヤなようです」(前出芸能関係者)

 GACKTの事務所はノーコメントを貫くばかりなのだが、先の同級生が改めてこう証言する。

 「みんな、『彼は滋賀時代を隠したいんじゃないか』って話しています。イメージ的に田舎育ちであることが恥ずかしいんでしょう」
0363創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 19:09:15.19ID:zr8OVWI+
■ 「顔が全く別人」

 確かにその自伝には、

 〈彼女がいない時は、友達とした。彼女付き合いではないが、フィーリングでしたという人もいた。SEだけの相手もいた〉

 と、モテぶりが記されている。

 しかし、GACKTの高校時代の同級生である女性に訊(き)いてみると、

 「彼がモテていたなんて全然ないです。目立つタイプではなかったし、女子からの人気もなかった。女子と話しているところを見たこともない。そもそも、どうしたらそう“変身”できるのかというくらい、当時と今では、彼の顔は全く別人みたいですからね」

 つまり、滋賀時代のGACKTは実際はイケていなかったわけだ。詳(つまび)らかにされたくない過去。それを裏付けるかのように、

 「彼の公式サイトには、2013年以降の200近い公演のライブ情報が記されているんですが、香川や石川といった地方でもライブをしているのに、滋賀では一度もライブを行っていない。地元でライブをすると、過去の自分を知る人たちが会場に来る。それがイヤなようです」(前出芸能関係者)

 GACKTの事務所はノーコメントを貫くばかりなのだが、先の同級生が改めてこう証言する。

 「みんな、『彼は滋賀時代を隠したいんじゃないか』って話しています。イメージ的に田舎育ちであることが恥ずかしいんでしょう」
0364創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/19(金) 23:54:41.51ID:zr8OVWI+
死海文書さえも更新されるのにお前のWeb小説ときたら
0365創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 00:55:16.12ID:i6dQroKr
めっちゃ面白いわー
0366創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 00:55:47.97ID:i6dQroKr
名前言われて返せないwww辛いねーwww
0367創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 01:29:44.86ID:i6dQroKr
テロみたいな小説書いてなかった?
破滅願望っていうか自分が報われないなら周りを道連れにしてやろう的な子供みたいな精神を持ってるのは逆に誰だろうな
そいつがどうして他人に説教できるんだろうな・・・・・・・・・・・・・・
・・


・・

・・・・


・・・
・・・・・・・

・・


・・・

・・・・・・
0368創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 06:16:06.58ID:i6dQroKr
人のペンネームを勝手に掲示板に載せたんだってなwww
じゃあお前のも載せていいよなwww
0369創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 17:00:43.27ID:i6dQroKr
常識がないのどっちだよww
0371創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 22:45:53.74ID:i6dQroKr
また本人来とるわwwww
謝って済む問題なんだこれwwww
馬鹿みたい 違うだろ
ここまで来たら一生だって誰か言ってただろ
0372創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 22:48:32.51ID:i6dQroKr
早く1000にして終わらせたらいいだろ本人がwww
あと630ってことは1日1つ書き込んだら終わるのに2年かかるぞwww
0373創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 22:49:17.08ID:i6dQroKr
でもどうせ終わったって、ずっとつかっちゃんってやつを追っかけるんだろうなあ内田は
まじでしつこいストーカーなんだよなあ
動画もtwitterも監視してるみたいだし 裏で悪口も言ってるとの情報も
0374創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 22:50:41.79ID:i6dQroKr
そうやって仮想敵を作ってるんだよな でそこに怒りとかをぶつけてる
全部あんたが言った通りのことを自分でやっちゃってる
わかるよな 自分で他人に言うことは全て自分に返されたら怒ることだ
当たってるから
0375創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 22:51:59.56ID:i6dQroKr
逆に言うと人にダメージを一切与えられないんだよそれって
究極的には自分を最大に仮想敵にしちゃってる
自己破滅的な願望があるのは自分なんだよ
それをわからないと・・・
0376創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 22:52:25.24ID:i6dQroKr
結局誰が悪いの?
そいつが謝れ!
0377創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 22:52:49.54ID:i6dQroKr
『やんごとなき駄目ドラゴン』#1

「……と、言うわけで一部の気の荒い個体や血気盛んな若い者を除いて、基本的に竜族はテリトリーやタブーを
侵されない限り進んで他者を襲わない。古竜と呼ばれる格の高い竜ともなればその特徴は尚、顕著となる」

王国大学。竜人リューコを講師として招いての集中講義だ。

「よって切羽詰まった冒険の時には、刺激せずに通り過ぎる事をお勧めする。しかし多くの竜が財宝や伝説級の
武具を保持している為に、それを目当てに戦いを挑む冒険者も多くいる。心当たりがあるだろう?」
会場にクスクスと笑いが漏れる。大いに心当たりがあるのだから仕方が無い。

「先程竜族は無闇に戦わないと言ったが、覚悟して挑んでくる挑戦者は大歓迎だ。強者に戦いを挑まれ、それを
斥ける事、斥けられる事は最大の誉れだからな。むしろその為に日頃から宝物を溜め込んでると言っても良い。
これらのものは身も蓋も無い言い方をすれば餌なんだが、竜族側の真意は自らを退治する勇者には最大限の
寿ぎを持って応えたい。その褒賞がショボかったら自らの沽券に関わる、ぶっちゃけると見得だな。」
竜視点の戦いの論理。他ならぬ竜人からの言葉ゆえに説得力はいや増す。

「よって、竜族相手には十分に備えて、容赦無く、精一杯戦って貰いたい。そして勝ったなら、その事を大いに誇って
吹聴して欲しい。諸君らの今後の新たな竜退治伝説に期待する。御静聴ありがとう」
大きな拍手が沸き起こる。名高い竜人によるカリスマ溢れる講義であった。


その後は参加者各人に軽食や飲み物が配られ、幾分気楽な空気の中での質疑応答タイムとなった。

「竜と竜人はどう違うんですか?」
王国に来る前までJKだった雪乃は往年の勘を取り戻し真っ先に質問する

「竜人族は意外と種の歴史が浅い。発生条件に天然タイプと合成タイプとが存在する。
天然タイプは、人語を解する温厚な竜が人間と懇ろになってイタしたり、神として崇められた古竜が人身御供で
捧げられた娘と、折角だからとヨロシクやってしまった結果生まれた者だ。」

「……壊れてしまわないのでしょうか。竜とイタして……妄想が捗ります」
誰かが小声で呟いていたが、皆聞こえないフリをした。

「そして合成タイプは、少し昔にどこぞの神々がやたらと竜と多種族とを掛け合わせる実験に奔走した時期があ
って、少なくない竜人が生み出され放逐された。結果、従来稀にしか生まれず、互いに出会う事がなかった竜人が、
集まり、竜人同士の交配が進み、今では小さいながらコミュニティを形成するまでになった。この合成タイプの出現
が竜人族の発生の契機と言えるだろう。」

生命の創造。普段は様々な雑務に勤しむ神々も、偶には神ならではの仕事をこなすようだ。
余談だがハムスターも、ごく最近、とある森に番が目撃されたのを皮切りに、以後世界に広がっていったと言う。
閑話休題。

「竜人族の家格はどのようにして定まっておりますの?本人の実力?先祖の功績かしら?」
ヴォルケッタ子爵(笑)が扇子で口元を隠しつつ質問する。
主催者のマリーは、「はいはい、貴女はどっちもありますね……」といった様子で溜息をつく。

リューコはやや苦笑しつつ、
「強い先祖を持つ家の竜人は地力がそもそも高い。よって次代が受け継ぐ財産も多くなる。その財産を有意義に
用いて更に強くなる。結果、その竜人は発言権も強くなる。これが人間の言う家格というのかどうか……」

「しかし、やはり実力至上主義だな。どんなに金持ちでも弱ければ多種族に退治されて、ハイ、それまでだ。
むしろ……私やこどらのように偉大な古竜を先祖を持つ家系の者は、簡単に負けたりしたら、受け継いだ力
を生かせなかった愚か者と一般(竜)人以上の誹りを受ける。これが家格というならば難儀なものだな」

「ほう、ほう……ほへっ?」

ヴォルケッタを含む全員の視線が、軽食を食べてお腹がくちくなり、涎を垂らして午睡を満喫するこどらに注がれる。
0378創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 22:53:01.81ID:i6dQroKr
『やんごとなき駄目ドラゴン』#1

「……と、言うわけで一部の気の荒い個体や血気盛んな若い者を除いて、基本的に竜族はテリトリーやタブーを
侵されない限り進んで他者を襲わない。古竜と呼ばれる格の高い竜ともなればその特徴は尚、顕著となる」

王国大学。竜人リューコを講師として招いての集中講義だ。

「よって切羽詰まった冒険の時には、刺激せずに通り過ぎる事をお勧めする。しかし多くの竜が財宝や伝説級の
武具を保持している為に、それを目当てに戦いを挑む冒険者も多くいる。心当たりがあるだろう?」
会場にクスクスと笑いが漏れる。大いに心当たりがあるのだから仕方が無い。

「先程竜族は無闇に戦わないと言ったが、覚悟して挑んでくる挑戦者は大歓迎だ。強者に戦いを挑まれ、それを
斥ける事、斥けられる事は最大の誉れだからな。むしろその為に日頃から宝物を溜め込んでると言っても良い。
これらのものは身も蓋も無い言い方をすれば餌なんだが、竜族側の真意は自らを退治する勇者には最大限の
寿ぎを持って応えたい。その褒賞がショボかったら自らの沽券に関わる、ぶっちゃけると見得だな。」
竜視点の戦いの論理。他ならぬ竜人からの言葉ゆえに説得力はいや増す。

「よって、竜族相手には十分に備えて、容赦無く、精一杯戦って貰いたい。そして勝ったなら、その事を大いに誇って
吹聴して欲しい。諸君らの今後の新たな竜退治伝説に期待する。御静聴ありがとう」
大きな拍手が沸き起こる。名高い竜人によるカリスマ溢れる講義であった。


その後は参加者各人に軽食や飲み物が配られ、幾分気楽な空気の中での質疑応答タイムとなった。

「竜と竜人はどう違うんですか?」
王国に来る前までJKだった雪乃は往年の勘を取り戻し真っ先に質問する

「竜人族は意外と種の歴史が浅い。発生条件に天然タイプと合成タイプとが存在する。
天然タイプは、人語を解する温厚な竜が人間と懇ろになってイタしたり、神として崇められた古竜が人身御供で
捧げられた娘と、折角だからとヨロシクやってしまった結果生まれた者だ。」

「……壊れてしまわないのでしょうか。竜とイタして……妄想が捗ります」
誰かが小声で呟いていたが、皆聞こえないフリをした。

「そして合成タイプは、少し昔にどこぞの神々がやたらと竜と多種族とを掛け合わせる実験に奔走した時期があ
って、少なくない竜人が生み出され放逐された。結果、従来稀にしか生まれず、互いに出会う事がなかった竜人が、
集まり、竜人同士の交配が進み、今では小さいながらコミュニティを形成するまでになった。この合成タイプの出現
が竜人族の発生の契機と言えるだろう。」

生命の創造。普段は様々な雑務に勤しむ神々も、偶には神ならではの仕事をこなすようだ。
余談だがハムスターも、ごく最近、とある森に番が目撃されたのを皮切りに、以後世界に広がっていったと言う。
閑話休題。

「竜人族の家格はどのようにして定まっておりますの?本人の実力?先祖の功績かしら?」
ヴォルケッタ子爵(笑)が扇子で口元を隠しつつ質問する。
主催者のマリーは、「はいはい、貴女はどっちもありますね……」といった様子で溜息をつく。

リューコはやや苦笑しつつ、
「強い先祖を持つ家の竜人は地力がそもそも高い。よって次代が受け継ぐ財産も多くなる。その財産を有意義に
用いて更に強くなる。結果、その竜人は発言権も強くなる。これが人間の言う家格というのかどうか……」

「しかし、やはり実力至上主義だな。どんなに金持ちでも弱ければ多種族に退治されて、ハイ、それまでだ。
むしろ……私やこどらのように偉大な古竜を先祖を持つ家系の者は、簡単に負けたりしたら、受け継いだ力
を生かせなかった愚か者と一般(竜)人以上の誹りを受ける。これが家格というならば難儀なものだな」


ヴォルケッタを含む全員の視線が、軽食を食べてお腹がくちくなり、涎を垂らして午睡を満喫するこどらに注がれる。
0379創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 22:53:30.41ID:i6dQroKr
逃げまつww
0380創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 22:54:11.84ID:i6dQroKr
もうわかるよな
ここに書き込まれることは大して意味のないことだ
だからそれに執着してもなんら意味を持たない
時間の無駄だ
0381創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 22:54:31.36ID:i6dQroKr
■ 「顔が全く別人」

 確かにその自伝には、

 〈彼女がいない時は、友達とした。彼女付き合いではないが、フィーリングでしたという人もいた。SEだけの相手もいた〉

 と、モテぶりが記されている。

 しかし、GACKTの高校時代の同級生である女性に訊(き)いてみると、

 「彼がモテていたなんて全然ないです。目立つタイプではなかったし、女子からの人気もなかった。女子と話しているところを見たこともない。そもそも、どうしたらそう“変身”できるのかというくらい、当時と今では、彼の顔は全く別人みたいですからね」

 つまり、滋賀時代のGACKTは実際はイケていなかったわけだ。詳(つまび)らかにされたくない過去。それを裏付けるかのように、

 「彼の公式サイトには、2013年以降の200近い公演のライブ情報が記されているんですが、香川や石川といった地方でもライブをしているのに、滋賀では一度もライブを行っていない。地元でライブをすると、過去の自分を知る人たちが会場に来る。それがイヤなようです」(前出芸能関係者)

 GACKTの事務所はノーコメントを貫くばかりなのだが、先の同級生が改めてこう証言する。

 「みんな、『彼は滋賀時代を隠したいんじゃないか』って話しています。イメージ的に田舎育ちであることが恥ずかしいんでしょう」
0382創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 22:55:05.22ID:i6dQroKr
サロンメンバーです。
映画は初日に観ました。絵本は読んでないです。
映画の後に映画館で買おうと思っていました。

子供がいじめられたり、父親が死んでいたりする時点で自分は泣くので、涙は出ましたが、それはニュース番組でも私は同じです。面白いから、では無いです。

結論としては、凄いクオリティだと西野さんがいってたいたのとは真逆で、あんなに努力して、スタジオ4℃が制作して、こんなに安っぽく出来るのが不思議な内容でした。

全部のシーンがツギハギみたいで、夜空に不気味に生まれたゴミ人間が次のシーンでは唐突にダンス。
その背景に人っ子1人いない街。描き忘れたみたいな感じで、ここはとてもヒヤヒヤしました。
西野さんは凄い映画を作ったんだと信じて観ていたので、凄くないのでは?という要素が怖かった。
動きは全部カクカクしてる。
あんなにお金をかけて本気のエンタメを作ると言っててどうしてこんなに安っぽいんだろうと不安になりました。
植物が生えないなら、何食べて生きてるんだろう…絵本だからいいのかな?
けれどお金の話だけ中央銀行が権力もってたり、夢の無い設定で世界のルールがよく分からない。

終わったら拍手しやすいような終わり方にしました、と仰っていたので最後に期待したら、「おしまい」と出た。
え、コレ?
と思ったけれど、「最初に拍手する人を1人ぼっちにさせないで下さい」と言われていたので、反射的に拍手しました。
隣の年配男性が、不思議そうに私を見ました。

私は、西野さんの「凄いクオリティ」を信じて、友人にムビチケを3枚プレゼントしていたので、まずそれを恥じました。
何故品質を確かめずに他所の家族へ送ってしまったのか…。

サロン内ではどんどん否とは言えないように西野さんが発言しています…。
私のような、映画の良さを理解しないメンバーは、「サプライズを求める常連さん」だそうです。
心が汚れている人には良さが分からない、という事は、サロンメンバーが口々に言うようになりました。

魔女狩りみたいになっていて、とても怖いです。
知り合ったサロンメンバーも、映画にくっ付いた西野さんのトークショー観たさに足繁く通っていて、これをリピート観というのか?と思います。
価値観が同じ人々と街を作りたいと西野さんは仰るけれど、これがそうなら、意図的に閉ざされたえんとつ街とどう違うのでしょう…。

サロンメンバーには岡田斗司夫チャンネルの西野さんと岡田さんの対談を是非観て欲しいです。
わたしはたまたま岡田斗司夫チャンネルも入ってて、観てビックリしました。
西野さんは「叩かれてもそんなに痛くないんですよね、美味しいから手放したくないというか」とおっしゃってて、愕然としました。
叩かれて辛かった前提でプペルは作られてるはずです。
もう信じられない。

サロンが宗教団体の運営の応用だと気付かなかったかもしれないと思うと、怖いです。
今は心の距離を取って、顛末を見守ってます。
こんなやり方でヒットを作り出して、何か意味があるんだろうかと考えています。
品質と関係なく、方法の巧さと暗示と脅しで、盛り上がれば中身はどうでもいいのでしょうか。

送信しようかかなり迷った末、申し訳ないけれど、私には卑劣に思えるから、これをアップします。
0383創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 22:56:37.68ID:i6dQroKr
なぜ楽器を鳴らさないといけない?
0384創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 22:57:00.93ID:i6dQroKr
あと620
0385創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 22:58:12.55ID:i6dQroKr
いつか本当にボロでるしやめたほうがいいと思う
0386創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 22:59:01.48ID:i6dQroKr
5chをやってて幸せなことはあったか?
0387創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 22:59:27.21ID:i6dQroKr
・・


・・

・・・・


・・・
・・・・・・・

・・


・・・

・・・・・・
0388創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 23:03:26.74ID:i6dQroKr
頭から食べられて美味しかった
0389創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 23:04:55.25ID:i6dQroKr
ここで一旦更新中断します。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
来年中に続きを更新したいと思っています。
0390創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 23:06:29.68ID:i6dQroKr
結局、通夜には行った。
0391創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 23:10:34.42ID:i6dQroKr
内田よ見てるか?
お前は幸せか?
今まで損ばかりしてきたんじゃないのか?
この10年で幸せになる方法を見つけたか?
こんな掲示板にはそれはない
小説を書けばいい
虚構にも幸せはあるだろう
だがそれは人に認められることでは決してない
人に認められるために小説を書いてもそれは面白くないんだ
なあ何のために書くんだ?
幸せのためか?
0392創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 23:11:07.91ID:i6dQroKr
沈黙は金だ
0393創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/20(土) 23:12:19.22ID:i6dQroKr
病院には行ってるのか?
0394創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/21(日) 12:45:15.67ID:Ps4Qv8hr
まだ日の目を見てないだろ 公開してから言え 
内田は継続できないし、途中で削除したりするから、逆に公開してもすぐに消えてしまうことも多い 
そして何回もリメイクを繰り返してるから いつまで経っても 作品が溜まらない
削除せずに公開しっぱなしにしないと、作品(経歴)を溜めていかないと有名にはなれんよ
趣味でやるんだったら誰も文句言わないんだけど 作家になりたいんだろ?有名になりたいんだろ?
もういいのか?趣味でやってるんだったらこれ以上は言わねえよ
0395創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/21(日) 12:46:17.44ID:Ps4Qv8hr
サロンメンバーには岡田斗司夫チャンネルの西野さんと岡田さんの対談を是非観て欲しいです。
わたしはたまたま岡田斗司夫チャンネルも入ってて、観てビックリしました。
西野さんは「叩かれてもそんなに痛くないんですよね、美味しいから手放したくないというか」とおっしゃってて、愕然としました。
叩かれて辛かった前提でプペルは作られてるはずです。
もう信じられない。
0396創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/21(日) 12:46:39.21ID:Ps4Qv8hr
嘘つくにしてももう少し考えろよ
0397創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/21(日) 12:46:57.28ID:Ps4Qv8hr
トリスタンの持つ宝石たちが共鳴し、それらのオーラが渦を巻くようにしてバルログへと絡み付いていく。
既にトリスタンの一撃は、プレートアーマーをも貫き、甲冑ごと切り裂くだけの勢いを持っていた。
敵の剣がトリスタンを襲うと、トリスタンは素早くバルログを返し、剣を断ち切った上でそのまま軌道は敵のプレートに包まれた首を刎ね飛ばした。
敵の槍はそのまま軌道を反らされ、バルログがその槍を握っている腕を落とす。
プレートで包まれた体は腕の一本も落とされれば致命傷である。
兵士は絶望の叫び声を上げながらのたうち回り、やがて失血して死亡した。
「すげぇ、ありゃまるで台風の目だぜ…!」
味方の兵の一人がそう言った。
0398創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/21(日) 14:22:12.18ID:Ps4Qv8hr
悲しいな 虚しくなるな
0399創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/21(日) 14:22:51.48ID:Ps4Qv8hr
掲示板だったら人が構ってくれるのか?先生
0400創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/21(日) 16:05:49.78ID:Ps4Qv8hr
もう何も言ってこないのか本人
もしくは何も言えねえのか
なのに見にくるってすごいな
無視したらいいんだよ無視したら
0401創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/21(日) 19:08:21.14ID:Ps4Qv8hr
この人、読んでなさそう
0402創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/22(月) 06:17:14.73ID:aQJoX26o
本人マジであんだけ大見得切ったのにもう2度と来ないって辛いねえ
0403創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/22(月) 15:29:11.95ID:aQJoX26o
5chをやればやるほどボロが出るからやめた方がいい
虚飾が剥がれていく・・・
0404創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/23(火) 04:22:31.50ID:3ZAIECQN
削除依頼さっさと出せばよかったのに なぜ出さなかったんだよww
負け
0405創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/23(火) 13:44:31.20ID:3ZAIECQN
クラブハウスってやめたの?
0406創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/23(火) 13:48:59.33ID:3ZAIECQN
内田って作家になりたいの?
0407創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/23(火) 13:53:19.74ID:3ZAIECQN
おい、思い込みが激しいぞ
言葉の使い方もおかしいし
0408創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/23(火) 13:57:20.99ID:3ZAIECQN
内田の文章ってラノベに影響されてるから変なんだよな
比喩もうーんって感じ リズム感もちょっとない
0409創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/23(火) 14:01:32.74ID:3ZAIECQN
推敲ってしてる?
誰かに読んでもらってる?
自分の文章って誰かに推敲してもらわないと良さと悪さが客観的にわからないよ
でも内田は主観が強すぎるからそれが嫌なんだよなあ
ここ数年、小説を書いてるみたいだけど、成長って実感してる?
もし実感するなら、それはどういう成長?説明できる?
文章って常に社会性を帯びるから、主観だけではやっていけないことだけ言っておきます
0410創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/23(火) 14:28:51.79ID:3ZAIECQN
何も言えないから削除依頼って子供かよww
0411創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/23(火) 14:30:32.11ID:3ZAIECQN
なあ内田
謝れって何度も言ってるが
誰かに謝ってほしいのか?
0412創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/23(火) 14:32:04.45ID:3ZAIECQN
それは形だけの謝罪なのか?
もしくは心からの謝罪なのか?
0413創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/23(火) 16:04:00.61ID:3ZAIECQN
どうなりたいんだ?たいあっぷで有名になりたいのか?
0414創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/23(火) 16:04:19.00ID:3ZAIECQN
つかっちゃんを見返したいのか?
0415創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/23(火) 16:05:24.57ID:3ZAIECQN
俺も監視しようかな、つかっちゃん
0416創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/23(火) 18:47:22.03ID:3ZAIECQN
つかっちゃんに負けて悔しいのか?
0417創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/23(火) 19:00:33.96ID:3ZAIECQN
人に何かを言われて怒るって子供だよ
自分も言い返してやったらいいんだよ
なぜそれができないんだろう
負けるから?
0418創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/23(火) 21:37:49.59ID:ajaQsyeX
『やんごとなき駄目ドラゴン』#1

「……と、言うわけで一部の気の荒い個体や血気盛んな若い者を除いて、基本的に竜族はテリトリーやタブーを
侵されない限り進んで他者を襲わない。古竜と呼ばれる格の高い竜ともなればその特徴は尚、顕著となる」

王国大学。竜人リューコを講師として招いての集中講義だ。

「よって切羽詰まった冒険の時には、刺激せずに通り過ぎる事をお勧めする。しかし多くの竜が財宝や伝説級の
武具を保持している為に、それを目当てに戦いを挑む冒険者も多くいる。心当たりがあるだろう?」
会場にクスクスと笑いが漏れる。大いに心当たりがあるのだから仕方が無い。

「先程竜族は無闇に戦わないと言ったが、覚悟して挑んでくる挑戦者は大歓迎だ。強者に戦いを挑まれ、それを
斥ける事、斥けられる事は最大の誉れだからな。むしろその為に日頃から宝物を溜め込んでると言っても良い。
これらのものは身も蓋も無い言い方をすれば餌なんだが、竜族側の真意は自らを退治する勇者には最大限の
寿ぎを持って応えたい。その褒賞がショボかったら自らの沽券に関わる、ぶっちゃけると見得だな。」
竜視点の戦いの論理。他ならぬ竜人からの言葉ゆえに説得力はいや増す。

「よって、竜族相手には十分に備えて、容赦無く、精一杯戦って貰いたい。そして勝ったなら、その事を大いに誇って
吹聴して欲しい。諸君らの今後の新たな竜退治伝説に期待する。御静聴ありがとう」
大きな拍手が沸き起こる。名高い竜人によるカリスマ溢れる講義であった。


その後は参加者各人に軽食や飲み物が配られ、幾分気楽な空気の中での質疑応答タイムとなった。

「竜と竜人はどう違うんですか?」
王国に来る前までJKだった雪乃は往年の勘を取り戻し真っ先に質問する

「竜人族は意外と種の歴史が浅い。発生条件に天然タイプと合成タイプとが存在する。
天然タイプは、人語を解する温厚な竜が人間と懇ろになってイタしたり、神として崇められた古竜が人身御供で
捧げられた娘と、折角だからとヨロシクやってしまった結果生まれた者だ。」

「……壊れてしまわないのでしょうか。竜とイタして……妄想が捗ります」
誰かが小声で呟いていたが、皆聞こえないフリをした。

「そして合成タイプは、少し昔にどこぞの神々がやたらと竜と多種族とを掛け合わせる実験に奔走した時期があ
って、少なくない竜人が生み出され放逐された。結果、従来稀にしか生まれず、互いに出会う事がなかった竜人が、
集まり、竜人同士の交配が進み、今では小さいながらコミュニティを形成するまでになった。この合成タイプの出現
が竜人族の発生の契機と言えるだろう。」

生命の創造。普段は様々な雑務に勤しむ神々も、偶には神ならではの仕事をこなすようだ。
余談だがハムスターも、ごく最近、とある森に番が目撃されたのを皮切りに、以後世界に広がっていったと言う。
閑話休題。

「竜人族の家格はどのようにして定まっておりますの?本人の実力?先祖の功績かしら?」
ヴォルケッタ子爵(笑)が扇子で口元を隠しつつ質問する。
主催者のマリーは、「はいはい、貴女はどっちもありますね……」といった様子で溜息をつく。

リューコはやや苦笑しつつ、
「強い先祖を持つ家の竜人は地力がそもそも高い。よって次代が受け継ぐ財産も多くなる。その財産を有意義に
用いて更に強くなる。結果、その竜人は発言権も強くなる。これが人間の言う家格というのかどうか……」

「しかし、やはり実力至上主義だな。どんなに金持ちでも弱ければ多種族に退治されて、ハイ、それまでだ。
むしろ……私やこどらのように偉大な古竜を先祖を持つ家系の者は、簡単に負けたりしたら、受け継いだ力
を生かせなかった愚か者と一般(竜)人以上の誹りを受ける。これが家格というならば難儀なものだな」

「ほう、ほう……ほへっ?」

ヴォルケッタを含む全員の視線が、軽食を食べてお腹がくちくなり、涎を垂らして午睡を満喫するこどらに注がれる。

続く
0419創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/23(火) 21:37:49.59ID:ajaQsyeX
『やんごとなき駄目ドラゴン』#1

「……と、言うわけで一部の気の荒い個体や血気盛んな若い者を除いて、基本的に竜族はテリトリーやタブーを
侵されない限り進んで他者を襲わない。古竜と呼ばれる格の高い竜ともなればその特徴は尚、顕著となる」

王国大学。竜人リューコを講師として招いての集中講義だ。

「よって切羽詰まった冒険の時には、刺激せずに通り過ぎる事をお勧めする。しかし多くの竜が財宝や伝説級の
武具を保持している為に、それを目当てに戦いを挑む冒険者も多くいる。心当たりがあるだろう?」
会場にクスクスと笑いが漏れる。大いに心当たりがあるのだから仕方が無い。

「先程竜族は無闇に戦わないと言ったが、覚悟して挑んでくる挑戦者は大歓迎だ。強者に戦いを挑まれ、それを
斥ける事、斥けられる事は最大の誉れだからな。むしろその為に日頃から宝物を溜め込んでると言っても良い。
これらのものは身も蓋も無い言い方をすれば餌なんだが、竜族側の真意は自らを退治する勇者には最大限の
寿ぎを持って応えたい。その褒賞がショボかったら自らの沽券に関わる、ぶっちゃけると見得だな。」
竜視点の戦いの論理。他ならぬ竜人からの言葉ゆえに説得力はいや増す。

「よって、竜族相手には十分に備えて、容赦無く、精一杯戦って貰いたい。そして勝ったなら、その事を大いに誇って
吹聴して欲しい。諸君らの今後の新たな竜退治伝説に期待する。御静聴ありがとう」
大きな拍手が沸き起こる。名高い竜人によるカリスマ溢れる講義であった。


その後は参加者各人に軽食や飲み物が配られ、幾分気楽な空気の中での質疑応答タイムとなった。

「竜と竜人はどう違うんですか?」
王国に来る前までJKだった雪乃は往年の勘を取り戻し真っ先に質問する

「竜人族は意外と種の歴史が浅い。発生条件に天然タイプと合成タイプとが存在する。
天然タイプは、人語を解する温厚な竜が人間と懇ろになってイタしたり、神として崇められた古竜が人身御供で
捧げられた娘と、折角だからとヨロシクやってしまった結果生まれた者だ。」

「……壊れてしまわないのでしょうか。竜とイタして……妄想が捗ります」
誰かが小声で呟いていたが、皆聞こえないフリをした。

「そして合成タイプは、少し昔にどこぞの神々がやたらと竜と多種族とを掛け合わせる実験に奔走した時期があ
って、少なくない竜人が生み出され放逐された。結果、従来稀にしか生まれず、互いに出会う事がなかった竜人が、
集まり、竜人同士の交配が進み、今では小さいながらコミュニティを形成するまでになった。この合成タイプの出現
が竜人族の発生の契機と言えるだろう。」

生命の創造。普段は様々な雑務に勤しむ神々も、偶には神ならではの仕事をこなすようだ。
余談だがハムスターも、ごく最近、とある森に番が目撃されたのを皮切りに、以後世界に広がっていったと言う。
閑話休題。

「竜人族の家格はどのようにして定まっておりますの?本人の実力?先祖の功績かしら?」
ヴォルケッタ子爵(笑)が扇子で口元を隠しつつ質問する。
主催者のマリーは、「はいはい、貴女はどっちもありますね……」といった様子で溜息をつく。

リューコはやや苦笑しつつ、
「強い先祖を持つ家の竜人は地力がそもそも高い。よって次代が受け継ぐ財産も多くなる。その財産を有意義に
用いて更に強くなる。結果、その竜人は発言権も強くなる。これが人間の言う家格というのかどうか……」

「しかし、やはり実力至上主義だな。どんなに金持ちでも弱ければ多種族に退治されて、ハイ、それまでだ。
むしろ……私やこどらのように偉大な古竜を先祖を持つ家系の者は、簡単に負けたりしたら、受け継いだ力
を生かせなかった愚か者と一般(竜)人以上の誹りを受ける。これが家格というならば難儀なものだな」

「ほう、ほう……ほへっ?」

ヴォルケッタを含む全員の視線が、軽食を食べてお腹がくちくなり、涎を垂らして午睡を満喫するこどらに注がれる。

続く
0420創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/23(火) 21:37:49.79ID:ajaQsyeX
『やんごとなき駄目ドラゴン』#1

「……と、言うわけで一部の気の荒い個体や血気盛んな若い者を除いて、基本的に竜族はテリトリーやタブーを
侵されない限り進んで他者を襲わない。古竜と呼ばれる格の高い竜ともなればその特徴は尚、顕著となる」

王国大学。竜人リューコを講師として招いての集中講義だ。

「よって切羽詰まった冒険の時には、刺激せずに通り過ぎる事をお勧めする。しかし多くの竜が財宝や伝説級の
武具を保持している為に、それを目当てに戦いを挑む冒険者も多くいる。心当たりがあるだろう?」
会場にクスクスと笑いが漏れる。大いに心当たりがあるのだから仕方が無い。

「先程竜族は無闇に戦わないと言ったが、覚悟して挑んでくる挑戦者は大歓迎だ。強者に戦いを挑まれ、それを
斥ける事、斥けられる事は最大の誉れだからな。むしろその為に日頃から宝物を溜め込んでると言っても良い。
これらのものは身も蓋も無い言い方をすれば餌なんだが、竜族側の真意は自らを退治する勇者には最大限の
寿ぎを持って応えたい。その褒賞がショボかったら自らの沽券に関わる、ぶっちゃけると見得だな。」
竜視点の戦いの論理。他ならぬ竜人からの言葉ゆえに説得力はいや増す。

「よって、竜族相手には十分に備えて、容赦無く、精一杯戦って貰いたい。そして勝ったなら、その事を大いに誇って
吹聴して欲しい。諸君らの今後の新たな竜退治伝説に期待する。御静聴ありがとう」
大きな拍手が沸き起こる。名高い竜人によるカリスマ溢れる講義であった。


その後は参加者各人に軽食や飲み物が配られ、幾分気楽な空気の中での質疑応答タイムとなった。

「竜と竜人はどう違うんですか?」
王国に来る前までJKだった雪乃は往年の勘を取り戻し真っ先に質問する

「竜人族は意外と種の歴史が浅い。発生条件に天然タイプと合成タイプとが存在する。
天然タイプは、人語を解する温厚な竜が人間と懇ろになってイタしたり、神として崇められた古竜が人身御供で
捧げられた娘と、折角だからとヨロシクやってしまった結果生まれた者だ。」

「……壊れてしまわないのでしょうか。竜とイタして……妄想が捗ります」
誰かが小声で呟いていたが、皆聞こえないフリをした。

「そして合成タイプは、少し昔にどこぞの神々がやたらと竜と多種族とを掛け合わせる実験に奔走した時期があ
って、少なくない竜人が生み出され放逐された。結果、従来稀にしか生まれず、互いに出会う事がなかった竜人が、
集まり、竜人同士の交配が進み、今では小さいながらコミュニティを形成するまでになった。この合成タイプの出現
が竜人族の発生の契機と言えるだろう。」

生命の創造。普段は様々な雑務に勤しむ神々も、偶には神ならではの仕事をこなすようだ。
余談だがハムスターも、ごく最近、とある森に番が目撃されたのを皮切りに、以後世界に広がっていったと言う。
閑話休題。

「竜人族の家格はどのようにして定まっておりますの?本人の実力?先祖の功績かしら?」
ヴォルケッタ子爵(笑)が扇子で口元を隠しつつ質問する。
主催者のマリーは、「はいはい、貴女はどっちもありますね……」といった様子で溜息をつく。

リューコはやや苦笑しつつ、
「強い先祖を持つ家の竜人は地力がそもそも高い。よって次代が受け継ぐ財産も多くなる。その財産を有意義に
用いて更に強くなる。結果、その竜人は発言権も強くなる。これが人間の言う家格というのかどうか……」

「しかし、やはり実力至上主義だな。どんなに金持ちでも弱ければ多種族に退治されて、ハイ、それまでだ。
むしろ……私やこどらのように偉大な古竜を先祖を持つ家系の者は、簡単に負けたりしたら、受け継いだ力
を生かせなかった愚か者と一般(竜)人以上の誹りを受ける。これが家格というならば難儀なものだな」

「ほう、ほう……ほへっ?」

ヴォルケッタを含む全員の視線が、軽食を食べてお腹がくちくなり、涎を垂らして午睡を満喫するこどらに注がれる。

続く
0421創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/24(水) 03:57:59.97ID:aQy6igZ5
やった!コピペ3連発!そうするしかないよなあ!
0422創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/24(水) 17:03:38.60ID:aQy6igZ5
何も言い返せないんだよなあ〜
言葉をうまく使えてないからな〜
0423創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/24(水) 17:08:22.43ID:aQy6igZ5
何のために小説を書いて
何のためにツイッターをして
何のためにツイキャスをしてるんだ?
そこに自分なりの答えはあるのか?
ないなら惰性か?
0424創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/24(水) 17:25:01.09ID:aQy6igZ5
へえ ようつべにも動画出してるんだ
もっと出してみたらどう?
0425創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/24(水) 17:26:08.16ID:aQy6igZ5
餃子を包む動画がイッチバン面白いなwww
0426創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/24(水) 17:30:31.30ID:aQy6igZ5
個人の電子書籍って売れないだろ
意味あった?
0427創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/24(水) 20:18:35.54ID:aQy6igZ5
まず誰が内田の小説を読むかだよなあ
そこに至る道を考えたことあるのか?
0428創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/24(水) 20:26:03.02ID:aQy6igZ5
別の価値観への作品を作りたいんだったら内田がまず自分以外の別の価値観を認めないといけないよ
内田は自分以外の価値観を認めなすぎる 自分が絶対に正しいって思いこみすぎている
違う価値観が出てきたら、自分の価値観が否定されたって即思う
だから敵か味方しかしない けど味方だって価値観が違うことがわかったら敵になる
その最高の敵がつかっちゃんなんだろ?
だから俺とか他の人間が掲示板で書いてたら即つかっちゃんがやったとか言うんだ
でもな価値観が違う人間なんか世の中にたくさんいる そいつが全員つかっちゃんじゃない
多分つかっちゃんは内田のことなんかどうでもいいだろう だって内田は内田だからだ
まじで大学時代から変わってねえよ お前が創作の道に行ったのは何となくわかるわ
0429創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/24(水) 21:05:58.95ID:aQy6igZ5
内田って深い人間関係っているの?
0430創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/24(水) 23:17:55.66ID:aQy6igZ5
内田って中退してるからさ きちんと学問を修めてないんだろ?
そういうのがツイートから醸し出されるわ 
もっと深く考えないとダメだな あっさいわ
0431創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/25(木) 01:57:28.39ID:kwlED2NA
一人で何してんの?
0432創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/25(木) 05:33:15.35ID:emq4aCUt
苦しいなあ・・・
0433創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/25(木) 16:02:37.77ID:emq4aCUt
1人でマジ何してるんだろうなあ カズマレは
0434創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/25(木) 20:07:15.82ID:emq4aCUt
おいおい どうすんだ?これから
0435創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/25(木) 23:54:08.73ID:emq4aCUt
何をしたい?
0436創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/26(金) 01:54:52.77ID:rkEyb6Tn
あっさいわ
0437創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/26(金) 08:55:33.37ID:rkEyb6Tn
早く謝れ!カズマレ!
0438創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/26(金) 08:55:53.60ID:rkEyb6Tn
つかっちゃんに謝れ!カズマレ!
0439創る名無しに見る名無し
垢版 |
2021/03/26(金) 08:56:13.59ID:rkEyb6Tn
つかっちゃんに迷惑をかけるな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況