X



トップページ創作発表
1002コメント1081KB

連続ドラマ小説「二ホンちゃん」63クール目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/07/04(木) 23:16:00.21ID:8DSmNZNs
本ドラマは全くのフィクションであり、実在の国家・指導者とは何の関係もありません。
前スレ:連続ドラマ小説「ニホンちゃん」62クール目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mitemite/1545065002/
<丶`∀´>このスレのまとめページニダ
 目次+ログ 現在紛失中。
 1〜1095話 http://web.archive.org/web/20080604192332/http://funshei.at.infoseek.co.jp/index.html
 1072話〜  http://nihonchan.himegimi.jp/index.html
連続ドラマ小説「二ホンちゃん」補完・議論用スレ9
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bun/1436312372/
0087創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/07/31(水) 04:12:25.34ID:gOaIn7sO
・第1次世界大戦最高の兵器が発表される
ロシアの「週刊ズベズダ」は、第1次世界大戦時代の最高の兵器ランキングを
発表した。
ランキングによると、当時最高の兵器は1891年からロシア帝国軍で採用さ
れた小銃、モシン・ナガンだ。何度も改良を重ね、海外に輸出された。
ttps://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images//644/52/6445247.jpg
2位には1911年から米軍で採用された米国の自動小銃M1911がランクイン
した。2017年には最後に残ったM1911が売却された。
ttps://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images//644/52/6445273.jpg
3位には1883年に開発され、自動化兵器の先駆けとなったマキシム機関銃
が選ばれた。
ttps://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images//644/52/6445299.jpg
4位に入ったのは狙撃銃として頻繁に用いられたドイツの小銃、Kar98kだ。
ttps://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images//644/53/6445325.jpg
5位には1957年まで米軍で採用されたスプリングフィールドM1903小銃が入
った。
ttps://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images//644/53/6445351.jpg
ttps://zvezdaweekly.ru/news/t/2019731746-kRbCY.html
0088創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/01(木) 09:23:11.64ID:W1N1Fs6j
ゴミだな

書くのも読むのも時間のムダ

いちいちスレッド立ててる時点で迷惑過ぎる
0089創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/04(日) 22:40:36.81ID:swliZV/d
     「男同士よりも」
カンコ君がクラスでいきなりこんなこ
とを言い出しました。
「ウリは昔ロシアビッチ家の挨拶だけ
は嫌だと思っていたニダ」
「ああ、キスのことだな」
ロシアノビッチ君はカンコ君にすぐに
応えました。
「それのことだな」
「そうニダ、ウリはそっちの趣味はな
いニダ」
カンコ君はロシアノビッチ君自身にも
言いました。

「ロシアノビッチ君には悪いニダが」
「いや。俺もそれは嫌だからな」
ロシアノビッチ君自身もというのでし
た。
「流石に」
「そうニダか?」
「俺はヤマジュンさんでも田亀さんで
もないニダからな」
ロシアノビッチ君はカンコ君にこうも
言いました。
「だからな」
「そうニダか」
ロシアノビッチ君の言葉を聞いてです。
0090創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/04(日) 22:41:22.78ID:swliZV/d
カンコ君はどうかというお顔になって
こうも言いました。
「ロシアノビッチ君ならと思っていた
ニダが」
「だからそれは偏見だろ、何度も言う
けれど俺はそっちの趣味はないからな」
また言うロシアノビッチ君でした。
「例えば一方通行でも一方通行さんよ
りラストオーダーの方が好きだしな」
「いや、その発言はそれはそれでやば
いニダ」
カンコ君はロシアノビッチ君の今の発
言にはこう返しました。

「流石に」
「いや、俺達は小学生だからいいだろ」
「おっと、そうだったニダ」
「流石にこのことは忘れるなよ」
ロシアノビッチ君はそこはと言いまし
た。
「とはいっても今回新キャラも魅力的
だけれどな」
「久保ユリカさんが声をあてているキ
ャラニダな」
「相変わらず癖のある名前だけれどな」
あの作者さんの特徴の一つです。
0091創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/04(日) 22:41:52.30ID:swliZV/d
「あのキャラもいいけれどな。とにか
く俺だってな」
「キスは女の子とニダか」
「あと俺のとこの挨拶はあれだけじゃ
ねえからな」
このことも言うロシアノビッチ君でし
た。
「お前も俺の家に幼稚園に入る前から
数えきれないだけ来てるからわかって
るだろ」
「それはクラスの皆ニダ」
それこそクラス全員です。

「わかっていることニダ」
「そうだろ?じゃあそういうことでな」
「よくわかったニダ」
こうしてです、カンコ君はロシアノビ
ッチ君とのお話を終えました、そして
一方通行の格好になってラストオーダ
ーの格好にさせたチョゴリちゃんにお
家でこのお話をしました。
「という訳でロシアノビッチ君も実は
違ったニダ」
「というかニダ」
そのチョゴリちゃんが言います。
0092創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/04(日) 22:42:43.69ID:swliZV/d
「最初からわかっていなかったニダか」
「そういえばそうニダな」
「あとウリは今ウィッグを被っている
ので暑いニダ」
いつものツインテールではなく茶色の
短い髪のウィッグを被っています。
「御坂は御坂は脱ぎたいニダと言って
おくニダ」
「合わせてきたニダな」
「とにかくニダ」
実際にウィッグを脱いで普段の髪型に
戻って言うチョゴリちゃんでした。

「そうした趣味はやっぱり少数派だか
らニダ」
「ロシアノビッチ君もニダか」
「ウリも女の子よりもニダ。だから今
度はウヨ君に上条さんのコスプレをし
てもらってニダ」
「お前は一方通行を前にして言うニダ
か」
「御坂は御坂はウヨ君がいいニダ」
「ええい、設定を無視するなニダ」
「というか兄さん一方通行の恰好あま
り似合ってないニダ」
このことも言うチョゴリちゃんでした。
とりあえずキスは異性と、という子が
多いみたいです。
0093創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/04(日) 22:43:26.24ID:swliZV/d
・ロシア人は男性同士のキス好まず 世論調査
全ロシア世論調査センターが、ロシアに住む人がキスに対して持つ考えを調べる
世論調査を行い、結果をサイトで発表した。
調査によると、回答者の52%はキスを好み、49%は感情表現や挨拶の一種と
してキスを用いている。また回答者の40%は、挨拶としてキスする相手として
親しい友人や知り合いだけに留めた。
ttps://wciom.ru/index.php?id=236&uid=9789
調査には「回答者のあいだでキスをする人は喜び、承認、優しく温かい気持ちと
いった前向きな気持ちを表すことが多い」とある。
一方で、挨拶としてのキスが肯定的に受け止められるのは女性同士(60%)と
男女間(60%)で、男性同士のキスは86%の回答者が不適切だと回答した。 

ロシアの世論調査機関「レバダセンター」は以前、LGBTの権利平等に賛成す
るロシアに住む人の割合を調べる世論調査を行った。
・&laquo; Целуй меня везде!&raquo; Половина россиян
любит целоваться
ttps://news.rambler.ru/sociology/42444332-tseluy-menya-vezde-polovina-rossiyan-lyubit-tselovatsya/

こちらにも転載。
0094創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/04(日) 22:46:12.41ID:swliZV/d
   「ヘアスタイルは自由」
クーロイ君はアメリー家のファッショ
ンリーダーの一人です、それでヘアス
タイルにも凝っています。
今日のクーロイ君はアフロにしていま
す、そのうえで眼鏡をかけてこんなこ
とを言います。
「爆丸だね」
「ああ、あのキャラクーロイの家族の
人達って設定だったな」
「女の子もだぜ」
アメリー君とパツキン君も言います。

「あの作品はクーロイの家族もちゃん
と出てるな」
「そこも注目だYO」
「というか最近クーロイの髪型が前に
も増して自由になっていないあるか」
ここでこのことを指摘したのはチュー
ゴ君です。
「前はドレッドだったあるな」
「だから凝ってるんだ」
クーロイ君はチューゴ君にも笑ってお
話します。
「色々とね」
「そうあるか」
チューゴ君も納得することでした。
0095創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/04(日) 22:47:39.54ID:swliZV/d
「まあうちも最近髪型は結構自由にな
ってきた感じがするあるな」
「おれはいいことだね、やっぱりヘア
スタイルが自由だとね」
「それだけで随分違うあるな」
「そうそう、何かとね」
クーロイ君はチューゴ君に明るい笑顔
でお話しました。ですが。
ここでふとパツキン君が暗いお顔にな
ってこんなことを言いました。
「ただな、あればの話だよな」
「うっ、そこでそのお話する?」
クーロイ君だけではありません。

アメリー君もチューゴ君もそのお話に
は暗いお顔になります、それでこう言
うのでした。
「髪の毛が逝っちまうとだYO」
「もうそうしたことも言えないある」
「それだけは避けたいな」
「全くある」
「アフロだってね」
クーロイ君は自分のそのアフロヘアを
指差してパツキン君に言葉を返します。
「あればだよ」
「おいらのリーセントもな」
パツキン君もパツキン君でお洒落です。
0096創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/04(日) 22:48:15.96ID:swliZV/d
「あればだからな」
「うん、本当にね」
「なくなると怖いな」
「本当にね」
「それを言うと最近な」
ここでアメリー君が言う人はといいま
すと。
「カンコの親父さんどんどんな」
「あの人はストレスあるな」
チューゴ君もカンコパパさんについて
言及します、もうこの人はといいます
と。

「カンコの家にお邪魔して見掛ける度
に薄くなっているある」
「もう殆どねえだろ、あの人」
「ああなるとね」
「本当にアフロとか言うどころじゃね
えな」
クーロイ君もパツキン君も言います、
そして実際にです。
カンコパパさんはこのお話をカンコ家
で聞いてこんなことを言いました。
「そんなものはあるうちのお話ニダ」
「アボジ、そこでそう言うニダか」
カンコ君も言葉がありません。
0097創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/04(日) 22:49:41.12ID:swliZV/d
「白旗ニダか」
「実際にウリはこの有様ニダ」
本当に最近のカンコ家の状況のせいで
ストレスが溜まってです、髪の毛がど
んどん薄くなって抜けていっているの
です。しかも痩せてしまっていて顔色
もかなり悪いです。
「だからアフロとかドレッドなんても
のはニダ」
「楽しめないニダか」
「そんな髪型がいいと言われてもしよ
うと思ってもニダ」
それでもというのです。

「ないものはどうにもならないニダ」
「そうニダか」
「カンコ、そんなものはあるうちのこ
とニダ」
カンコパパさんはカンコ君にこうも言
いました。
「お前もあるうちに楽しんでおくとい
いニダ」
「いや、ウリは禿げないニダ」
「お前はウリの息子ニダ」
「それはストレスのせいニダよ」
カンコ君はお父さんの言葉を必死に否
定しようとします、ですがどうしても
否定出来ないものも感じていました。
0098創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/04(日) 22:50:29.02ID:swliZV/d
・アフロやドレッド、髪形による差別を禁止 米加州で新法 州レベルでは全米初
【7月4日 AFP】米カリフォルニア州で3日、米国の州としては初めて、髪形に基づ
く人種差別を禁止する法律が成立した。州内の全ての学校や職場にアフロヘアやド
レッドヘアで登校、出勤する権利が保障される。
主にこれらの髪形を好むアフリカ系米国人の人権を守ることを念頭に置いたこの法
案は、同州の上下両院を全会一致で通過し、ギャビン・ニューソム(Gavin Newsom)
知事が署名した。来年の1月1日から施行される。
法案を提出した、自身もアフリカ系で髪を細い三つ編みにすることが多いという同
州上院のホリー・ミッチェル(Holly Mitchell)議員は、同法により「ヨーロッパ
中心主義的なスタンダードに合わせなければならないという圧力」を感じることな
く「カルフォルニア州に住む黒人市民が自然なままの髪の毛でいることを選ぶ権利
が守られる」と語った。
ニューソム知事は、昨年12月にレスリング選手の男子高校生が試合前にドレッドヘ
アを切るか試合を放棄するかを迫られ、断髪を強いられた事案に言及。この高校生
は「試合を失うか、自分のアイデンティティーを失うか」を選択するよう強いられ
たと指摘し、こういったことは「日々、国中の学校や仕事場で起こっている」と話
した。
業務で安全衛生上の必要があれば、雇用主が被雇用者に髪をまとめるよう求めるこ
とは引き続き認められる。ニューヨーク市も今年に入って髪型による差別を禁止し
ていたが、州レベルではカリフォルニア州が全米で初めて。
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3233581?act=all
0099創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/07(水) 00:06:10.36ID:sNe3+Cuu
   「油を使えば」
クラスで重いものをどう動かすかお話
している時にでした。ニホンちゃんは
皆にこうお話しました。
「エジプト君のところのピラミッドの
模型とかそうよね」
「ああ、下に丸い棒置いてね」
エジプト君自身がニホンちゃんに応え
ます。
「それで動かしてたんだよね」
「このやり方なら重いものでもね」
普通にしても動かせない様なものでも
というのです。

「動かせるから」
「頭を使えってことだね」
「そうなのよね、テコの要領ね」
ニホンちゃんはこうも言いました。
「これだと本当にね」
「どんなものでも動かせるね」
「昔の人は多分経験からこうした知恵
を身に着けたのよね、あと昔も数学が
あったし」
ニホンちゃんはお勉強のお話もはじめ
ました。この辺り好きでない苦手でな
い人もいます。
0100創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/07(水) 00:06:52.95ID:sNe3+Cuu
「そこからもね」
「ちゃんと動かし方がわかっているよ
ね」
「そうだね、そうしてピラミッドの模
型も出来たし」
「他のものもね」
「だとしますと」
ここでエリザベスちゃんが言ってきま
した。
「わたくしのお家の石の模型もですわ
ね」
「あれね、不思議よね」
ニホンちゃんも応えます。

「誰が一体どういった目的で造ったも
のか」
「ミステリーとなっていますわ」
「昔あんなものはそうそう造ることが
出来ないわね、ただ」
「テコですわね」
「あれもあるし。それに」
ニホンちゃんはエリザベスちゃんにさ
らにお話しました。
「油もね」
「下に撒いてですわね」
エリザベスちゃんもわかることでした。
0101創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/07(水) 00:08:49.70ID:sNe3+Cuu
「そこを動かせば」
「かなり楽に動くから」
「そういえばニホンちゃんのところの
悪戯であったね」
エジプト君も言ってきます。
「廊下に蝋燭の蝋を塗る」
「あれやったらつるつる滑るのよね」
「廊下のデコボコがなくなってね」
「それで蝋燭も油だから」
油を固めたものが蝋燭なのです。
そしてです、ニホンちゃんはさらにお
話しました。

「滑るのよ」
「そうだね」
「あと動かすものの下に塗ったり」
その油をです。
「そうしたら重いものでも楽に動かせ
るのよね」
「ではあの石の模型もですわね」
エリザベスちゃんはまたこちらのお話
をしました。
「そうして動かしたかも知れませんわ
ね」
「例えばね」
ニホンちゃんが今度言うことはといい
ますと。
0102創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/07(水) 00:09:36.99ID:sNe3+Cuu
「エリザベスちゃんのお家には昔から
ラードがあるから」
「あれを石の下に塗れば、ですわね」
「本当につるつる滑って」
重い石でもそうなってというのです。
「楽に動かせるわね」
「そうして造ったのかも知れませんわ
ね」
「これから調べていけばはっきりする
かも知れないけれど」
ニホンちゃんは今は確かなこととは言
いませんでした、あくまで今は予想と
いうことです。

「その可能性もあるわね」
「そうですわね」
「昔の人は知恵を使って重いものを動
かしていた」
このことを言ったのはエジプト君でし
た。
「僕達みたいな技術はなくてもね」
「そういうことよね」
「このことは覚えておいた方がいいだ
ろうね」
皆で思うことでした、重いものも知恵
で動かせることについて。
0103創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/07(水) 00:11:00.16ID:sNe3+Cuu
・Ученые назвали сало основным
инструментом при строительстве
Стоунхенджа
イギリスのウィルトシャー州にあるストーンヘンジの建造時、重さが30トンにも
なるという巨大な石を運ぶ際に豚の油、ラードが使われたという。
石を運ぶ際に使われた木製のそりにラードや獣脂を塗っていたものと見られてお
り、塗られた油脂のおかげで最小限の摩擦に抑えることができたものと見られる。
この結論は、英国のニューカッスル大学の研究者によって導き出されたもので、
建造の謎を解明することができたと確信している。
考古学者らは、ストーンヘンジの近くにある集落から発見された陶器に豚の油の
痕跡を発見していた。それも紀元前2500年頃のものだ。
そこで、研究者らは、陶器の破片を分析した。その結果、豚の脂肪を集めて保管
するために使われていた容器である可能性が高い事がわかった。
陶器の破片には多量の豚の脂肪が付着しており、見つかった豚は、細かく切られ
ておらず、容器に脂肪を集めやすいように串焼きにされていたものと見られる。
Science Advanceによると、研究者達は豚の脂肪を利用した事で50トンの石を20人
程度によって何キロも移動させる事が可能であるという結論に達したのだという。
ttps://www.sciencemag.org/news/2019/07/ancient-people-may-have-used-pig-fat-build-stonehenge
0104創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/08(木) 09:11:17.91ID:RPoHQht4
     「噛まれたら噛み返す」
町のあちこちに色々な生きものがいま
す、その中には安全とは言えない生き
ものもいます。
タイワンちゃんは今はニホンちゃんの
お家でノブナガさんがまだ若い頃をア
ニメをニホンちゃんと二人で観ていま
す。
そこで実は男だった正室さんからニホ
ンちゃんに言いました。
「この人のお父さんのドウサンさんね」
「ヒラテさんお亡くなりになったから
もうそろそろね」
ニホンちゃんも観ながら言います。

「出番あるかも知れないけれど」
「死んじゃうわね」
「協奏曲でもそうだったしね」
こちらの作品ではノブナガさんは二人
います。
「だからね」
「ミノのマムシさんはやっぱりこれか
ら」
「見せ場の一つだし」
ノブナガさんの若かりし日のそれの一
つであることは事実です、時にはドウ
サンさんが主人公にもなりました。
0105創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/08(木) 09:12:31.48ID:RPoHQht4
「また出て来られて」
「そうよね、ただニホンちゃんのお家
ってマムシとかいても」
タイワンちゃんはこんなことも言いま
した。
「毒蛇って後はヤマカガシとリュー君
のところのハブとか位よね」
「リュー君のお家にはヒヤンとかハイ
もいるけれど」
ニホンちゃんはこうした種類の蛇も挙
げました、ですがこうも言い加えるの
でした。

「どっちもかなりレアな種類だから」
「発見する方が難しい位よね」
「そんなのだからね」
「あたしのところに比べるとずっと少
ないわよね」
「タイワンちゃんのお家って毒蛇物凄
く多いわよね」
「もう毒蛇の巣よ」
このことはタイワンちゃんにとっては
困ったことでもあります、自然環境は
どのお家でも悩みの種にもなってしま
うのです。
0106創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/08(木) 09:13:24.46ID:RPoHQht4
「数も種類もね」
「多いわね」
「だから対策も必死よ」
「お家の中に入ってきて噛まれたりし
たら」
「それだけで大変だから」
「蛇なんて噛んできたら噛み返したら
いいんだよ」
何とここでイン堂君が急に出てきまし
た、そうしてニホンちゃん達に言って
きました。そのお話はどういったもの
かといいますと。

「それでやっつけたらいいんだよ」
「いや、そんなのしないでしょ」
タイワンちゃんはそのいきなり出て来
ていきなり言ってきたイン堂君にこう
返しました。
「蛇を噛むの。捕まえて調理して食べ
るんじゃなくて」
「タイワンのお家だと食べるよね」
「ええ、骨は多いけれど案外いけるの
よ」
タイワンちゃんだけでなくチューゴ君
も食べます。
0107創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/08(木) 09:15:03.82ID:RPoHQht4
「あれだね」
「僕は調理しないけれどこの前お部屋
に入ってきて噛んできたから」
「それ死ぬでしょ」
「いや、毒あったけれどね」
イン堂家はあのコブラがいることで知
られています。キングコブラにイン堂
コブラと種類も多彩です。
「それは何とかなったけれど噛まれて
僕も頭に来て」
「噛み返したの」
「そうしてやり返してやったよ」
笑顔でこうお話するのでした。

「お陰で清々したよ」
「蛇に噛み返すってあんた虎や豹じゃ
ないんだから」
「タイガーマスクになった気分だよ」
「いや。タイガーマスクもそんなこと
してないから」
「というか毒蛇に噛まれて大丈夫だっ
たことも凄くない?」
ニホンちゃんはお話を聞いてこのこと
も気になりました、何かと凄いことは
間違いないイン堂君です。尚イン堂家
の毒蛇は数も種類もタイワン家に匹敵
します。というかもっと多いかも知れま
せん。
0108創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/08(木) 09:15:57.15ID:RPoHQht4
ヘビに噛まれたインド人男性が、爬虫類に噛み付いて殺す事で復讐を果たしたと、
その男性の父親が語った。
その男性、ラジ・クマール氏は日曜日、ウッタル・プラデーシュ州北部にある彼
の家でくつろぎながら飲んでいた。その時、彼の家にヘビが侵入してきて彼に噛
み付いたという。
ラジ氏の父親は、「そのため、息子は逆にそのヘビに噛み付き、噛み砕いて木っ
端微塵にしました。」と語った。
ラジ氏は家族によって病院に運ばれ、メディアは彼は重体であると伝えた。
彼を噛んだヘビはネズミヘビだったと報告されており、専門家は毒ヘビではない
と考えている。
専門家「人々がヘビに噛まれてやって来た事はあるが、ヘビを噛んでそのヘビを
カバンに入れて持ってきた人は今までいなかった。」
この2日前には、別のインド人男性の車に侵入してきた巨大なヘビが男性の腕に絡
みつき、心臓発作で死亡しているところを発見される事件があった。
ttps://www.dailymail.co.uk/news/article-7297809/Man-bites-SNAKE-Indian-chews-reptile-pieces-revenge-bit-him.html
0109創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/10(土) 08:19:27.93ID:nA3gufcS
       「薔薇百合は」
エリザベスちゃんとフランソワーズち
ゃんがとんでもなく仲が悪いことはク
ラスの誰もが知っています。ですがそ
れでも強敵と書いて『とも』と言われ
る関係でいつも一緒にいます。
二人共美形なので一緒にいると絵にな
ります、それでよくこんなことを言わ
れます。
「エリザベスちゃんが攻めとかフラン
ワーズちゃんが攻めとか」
「逆にわたくしが受けもありますわね」
「わたくしも受けは有り得ますわね」
二人でニホンちゃんに言います。

「まあ想像はお任せしますわ」
「想像には罪はないですし」
「流石にそれで創作されると困ります
けれど」
「思うだけならいいですわ」
「わたし今はジョジョ第五部の脚本が
終わってほっとしてるし」
どろろも終わりました、今のニホンち
ゃんは大仕事を二つ終えたのです。
「それにわたしがクラスで一番そう言
われてるし」
「ニホンさんは人気がありますから」
エリザベスちゃんが応えました。
0110創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/10(土) 08:20:42.90ID:nA3gufcS
「タイワン、ネシア、ベトナ、キュー
バ、フィンラン、アーリア、真冬、ト
ル子、チョゴリちゃんと色々あります
わね」
「コユンやラスカちゃんや香ちゃんも
ありましてよ」
フランソワーズちゃんも言います、と
にかくこうしたお話になってもニホン
ちゃんは人気があります。
「受けも攻めもあって」
「まああくまで想像ですわ」
二人でニホンちゃんに言います。

「お気になさらない様に」
「言っても仕方ありませんわ」
「ううん、わたしとしては男の人が好
きで」
ニホンちゃん自身にそうした趣味はな
いみたいです。
「タイプは今はジョルノさんや百鬼丸
さんかしら」
「どちらもニホンさんが脚本を書きま
したし」
「余計にですわね」
書いているだけに思い入れがあるみた
いです。
0111創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/10(土) 08:22:10.92ID:nA3gufcS
「だからですわね」
「今のタイプですのね」
「それに何で皆わたしなのかしら。お
友達とそうしたことをするのって」
今度は持ち前の鉄壁の鈍感さを発揮し
たニホンちゃんでした。
「ないんじゃないかしら。カップリン
グにエリザベスちゃんやフランソワー
ズちゃんもあるけれど」
「はい、そこ完全に落第ですわ」
「ニホンさんはもっとそこにアンテナ
を張るべきですわ」
また二人で言います。

「少なくともタイワンやトル子は違いま
してよ」
「お友達とは思ってませんわ」
「お友達じゃなかったら何かしら」
本当にわかっていないニホンちゃんでし
た、ですがこうしたことは全くわかって
いなくてもです。
わかっていることはわかっています、そ
れで二人に今度は困ったお顔で言うこと
がありました、それは一体何かといいま
すと。
「女の子同士、男の子同士って嫌いな人
は」
「そこですわね」
エリザベスちゃんが応えました。
0112創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/10(土) 08:23:26.69ID:nA3gufcS
「ニホンさんのお家は相当に寛容でして
よ」
「嫌いでも自分は違うっていうだけで終
わるから」
日之本家では本当にこれで終わりです。
「けれどね」
「わたくしのお家ではもう許すなってと
にかく必死に喚く人もいましてよ」
「喚くの」
「そう、喚きますわ」
文字通りそうしているというのです。
「それで絶対に認めませんの」
「そうですわね」
フランソワーズちゃんも応えます。

「そうした方はおられますね」
「そうですわね」
「何でそこまで否定するのかな。趣味で
ないのならね」
それならと思うニホンちゃんでした。
「それでいいのに」
「そこはお家それぞれですわ」
「お家の宗教のこともありますし」
「そのことが大きいのはわかってるけれ
ど」
それでもムキになってまで否定すること
でもない、ニホンちゃんはこのことにつ
いてはこう思うのでした。
0113創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/10(土) 08:24:41.96ID:nA3gufcS
チンピラのグループは電車の中で、乗客に「凄惨な同性愛者への攻撃を開始する前
に、同性愛者は吊るされるべきだ」と喚いたと、警察が報告した。
捜索員は、当時の午後11:39発のリバプールストリートからシューベリーネス間の電
車の中で容疑者が映っている防犯カメラの画像を公開した。
被害者は何度か頭部を殴られ、いわれのない攻撃により倒れ込み、容疑者が言う通
りにロンドン東部のアップミンスター駅で電車を降りたという。
イギリス鉄道警察の代表は、4月14日の深夜0時を少し過ぎた頃、男のグループが同
性愛嫌悪の言葉を発した時に被害者男性はパートナーと一緒に電車に乗っていた。
と述べた。
警察官らは、この防犯カメラの画像に写っている男たちが調査のために有力な情報
を持っているだろうと確信している。
「彼らが誰であろうが、誰を愛そうが、それを理由に誰もが虐待や暴力の対象にな
るような事があってはなりません。」
ttps://www.dailymail.co.uk/news/article-7294525/Hunt-thugs-ranted-gays-strung-launching-homophobic-attack.html
0114創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/12(月) 09:13:46.92ID:6ESh0X5k
      「アイスを食べよう」
フィリップ君のお家では今煙草の対策
についてかなり必死になっています、
それでフィリップ家の会社の社長さん
であるドゥテルテさんもかなり過激な
対策を掲げて実行に移しています。
ドゥテルテさんのこのやり方について
町内で賛否両論があります、この人は
結構他のお家にわざと無礼な態度を取
ることもあるので余計に色々言われて
います。
そしてその中で真冬ちゃんのお父さん
がドゥテルテさんに町内会議の中でこ
う言いました。

「貴方やり過ぎでしょ」
「おいおい、うちにはうちの事情があ
るんだからな」
あからさまに挑発的でわざと無礼な態
度で返すドゥテルテさんでした。
「他の家に口出しなんて野暮な真似は
するなよ」
「そうも言っていられないから言うの
です」
あくまで言うドゥテルテさんでした。
そして必死に言う真冬ちゃんのお父さ
んにこうも言いました。
0115創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/12(月) 09:17:13.80ID:6ESh0X5k
「そっちは問題は少ないみたいだけれ
どな」
「我が家の問題ですと?」
「真冬さんだからアイスクリームだな」
笑ってこう言うのでした。
「アイスクリーム食うのに皆忙しくて
他に問題はないからな」
「そ、それはどういう意味ですか」
「言ったままだよ」
もう完全に挑発してチョイ悪モードに
なっているドゥテルテさんでした。真
冬ちゃんのお父さんはまだ言いますが。

ドゥテルテさんは全く相手にしません、
そんなドゥテルテさんと見てからです。
懐疑に出ていたニホンパパさんは奥さ
んであるニホンママさんにこのことを
お話してこうも言うのでした。
「他のお家に言うこともやっぱりね」
「そのお家のことだからね」
ニホンママさんもこう返します。
「だからね」
「言うこともどうかとなることも当然
で」
それでというのです。
0116創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/12(月) 09:18:08.78ID:6ESh0X5k
「真冬さんの言われてることは」
「ドゥテルテさんにとっては何も知ら
ない癖にってなって」
そう考えてというのです。
「普段からチョイ悪な人だけれど」
「今回もそうした態度になったのだろ
うね」
「そうよね。あの人のしていることは
わたしから見ると」
ニホンママさんは深く考えながらニホ
ンパパさんにお話しました。
「言うことが難しいわ」
「そうだね」
ニホンパパさんも頷いて応えます。

「少なくとも今の時点ではっきり言う
ことは」
「難しいわね」
「そうだね、それで自分の価値観とか
で言ったら」
「違うのじゃないかしらってなりこと
もあるから」
「それが今回の真冬さんかな」
「そうなるかも知れないわね」
「僕は今日の会議で考えさせられたよ」
ニホンパパさんも深く考えるお顔にな
っています。
0117創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/12(月) 09:19:28.96ID:6ESh0X5k
「よく言われることだけれど何がどう
誰が正しいかは」
「一概に言えないわね」
「百人いれば百人の事情があってね」
「その対策があって」
「そして正義があるから」
「フィリップ家、ドゥテルテさんの事
情があって正義があって」
対策もあってです。
「真冬さんの方にもだから」
「本当に一概には言えないことよね」
夫婦でこのことをお話するのでした、
今日の町内会議の後で。
0118創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/12(月) 09:20:07.68ID:6ESh0X5k
フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領は、7月12日に行われた国連人権理事会
の場で、アイスランドに痛烈な皮肉発言をしたことで波紋を呼んでいます。
フィリピンでは麻薬撲滅戦争のため、国内で多くの死者・犠牲者が出ています。
アイスランドはこの問題を受けて、国連人権理事会の場で民間人殺害を調査するた
めの決議案を提出。
しかしドゥテルテ大統領は、これに対して「アイスランドはフィリピンの社会的、
経済的、政治的な問題というものを理解していない」と批判。
「アイスランドにとっての問題は、自分の国がアイスで溢れ返っているということ
だけだ。誰もがそれを食べるのに忙しいから、君たちの国では犯罪もないし、警察
もいないのだろう」と述べていました。
麻薬撲滅戦争における正式な死者数は明らかになっていないものの、警察は総数を
6,000人と公表。
一方で活動家の中には「麻薬関連での死者数は全体で2万7,000人に及ぶ」との声を
挙げる人も。
いずれにしても、尋常ではない数の犠牲を出しています。
ドゥテルテ大統領のスポークスマンはアイスランドの決議について、「大統領の政
敵に影響された、誤った情報に基づいている」ものだと主張しています。
ttp://yurukuyaru.com/archives/80438245.html
0119創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/14(水) 09:34:48.58ID:F//IjQr1
      「お野菜と果物だけ」
アメリー家といえば肥満、もうこのこ
とは町では誰もが知っていることの一
つになっています。
とにかくその食生活に原因があること
も有名です、それでアメリー君はクラ
スで皆と食べものについてお話してい
る時にこんなことを言いました。
「僕も外見はともかく脂肪率が凄いん
だYO」
「そんなに凄いの?」
「言えない位なんだYO」
ニホンちゃんにもはっきりと答えまし
た。

「これが」
「そうなのね」
「だからもうお肉とかチーズとかを食
べるのは止めようかって思ってるんだ」
難しいお顔でニホンちゃんに言いまし
た。
「ダイエットにもね」
「それでお野菜を食べる様にするのね」
「そう、それと果物だね。パンとかも
食べるけれど」
それでもというのです。
「お肉やチーズは止めようか」
「いや、待つある」
ここでチューゴ君が言ってきました。
0120創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/14(水) 09:36:03.61ID:F//IjQr1
「それは栄養バランスが悪いあるぞ」
「そうなのかYO」
「実は僕も脂肪率が凄いあるが」
チューゴ君もそうだったりします、外
見はともかく身体の数値ではそうなっ
ているのです。
「お肉や乳製品を完全に食べないこと
もあるよ」
「ああ、蛋白質だな」
「それがなくなるあるからな」
だからだというのです、チューゴ君の
指摘はこうしたことではいつも正確で
す。

「問題あるぞ」
「大豆食べてればいいだろ」
「毎日大豆を沢山食べるあるか?それ
はお豆腐でも難しくないあるか」
「豆乳を飲んでもいいけれど」
ニホンちゃんはこちらの飲みものをお
話に出しました。
「慣れないとね」
「ちょっと難しいあるな」
「豆乳は豆乳で美味しいけれどね。そ
れに蛋白質だけじゃなくて」
ニホンちゃんもこうしたことに詳しい
です。
0121創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/14(水) 09:37:13.09ID:F//IjQr1
「カルシウムとかもね」
「色々な栄養素のバランスが心配にな
ってくるあるな」
「お野菜や果物だけだと」
「どうしても問題になるある」
「そうよね」
「じゃあ痩せるにはどうしたらいいん
だYO」
アメリ―君は二人にあらためて尋ねま
した。
「お野菜や果物だけがよくないのなら」
「だからバランスよく食べて」
ニホンちゃんが答えます。

「それで適度に運動すれば」
「運動はしてるんだYO」
アメリー君はスポーツ大好きです、そ
れで運動神経もカロリー消費自体もか
なりのものです。
「ちゃんとな」
「それ以上に食べてるから、アメリー
君って」
「カロリーの高いものばかりあるしな、
そのカロリーの高いものばかり食べる
ことがある」
「問題だから」
それでというのです。
0122創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/14(水) 09:38:15.94ID:F//IjQr1
「そこを考えてね」
「食べるといいある」
「じゃあハンバーガーやフライドポテ
トやチキンナゲットやドーナツやアイ
スクリームは駄目かYO」
全部アメリー君の大好物です。
「バターを揚げたのもコーラもカラフ
ルなケーキもピザも」
「だからそういうのばかり食べてるか
らね」
「太るあるよ」
二人の返答はもうそのことが問題だと
いうものでした。

「僕も最近人のこと言えないあるけれ
どな」
「本当にバランスよく食べることが大
事ってことよ」
「ううん、何かごく普通のアドバイス
だな」
「その普通のアドバイスが結局一番い
いと思うわ」
「カロリーの高いものばかり食べるこ
とこそが問題ある」
また言う二人でした、お肉や乳製品を
完全に食べないとかえってよくなくて
カロリーが大事だと。
0123創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/14(水) 09:39:20.04ID:F//IjQr1
・NYの若者がステーキをダサいと言う背景肉を食べないのがクールでイケてる:
シェリーめぐみ
ハンバーガーやステーキなど肉料理を日常的に食べてきたアメリカの若者に異変
が起きている。肉や乳製品をいっさい使わないレストランに、行列を作っている
のだ。何が起きているのか。NY在住ジャーナリストのシェリーめぐみ氏がリポー
トする――
NYのそこかしこに現れた“肉不使用”レストラン
筆者は1991年からニューヨークに住んでおり、いまの住まいはマンハッタンのハ
ーレム地区にある。全米有数のアフリカン・アメリカン・コミュニティーがある
場所で、周囲の飲食店といえば「コンフォートフード」や「ソウルフード」と呼
ばれる店が多い。要はスペアリブやフライドチキンなど、アメリカ人が「懐かし
い味」と感じるような肉料理がたくさんある場所だ。
ところがここ数年、ご近所のとある店に行列ができている。メニューにあるのは
スイート・チリ・チキンやチーズバーガーなどだが、お肉は一切入っていない。
つまり全て「ヴィーガン」。そうした料理を、スポーティーなアスレジャー・フ
ァッションに身を包んだミレニアル世代の男女がもりもりと平らげている。店の
名前は「シーズンド・ヴィーガン」。最近話題になっているヴィーガン・レスト
ランの一つだ。
こうした店は、ファッショナブルな若者でどこもにぎわっている。ダウンタウン
ではヴィーガンのアジア系エスニック料理やメキシカン料理が人気を集め、ソー
ホーのヴィーガン・バーガーチェーン「バイ・クロイ」も大盛況。マンハッタン
を中心に11店舗を構える「ヴァン・リューエン」は、今1番ホットなアイスクリ
ーム・ショップで、売り物はカシュ―ミルクなどで作るヴィーガン・アイスクリ
ームだ。
こうしたお店でチキンやバーガーとして出されている物は、大豆をはじめさまざ
まな豆や雑穀を原料に作られている。味も食感も本物の肉にかなり近く、ヴィー
ガンと知らなければ、食べても気づかないだろう。
2019年夏、ニューヨークはヴィーガン・ブームの真っただ中にいる。
少数派とはいえ、人口は3年で6倍に増加
(後略)
ttps://president.jp/articles/-/29388
0124創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 22:44:00.80ID:0Qn9xf+D
     「ポーラちゃんのペット」
地球町ではどのお家でもペットを沢山
飼っています、それはカンコ家も同じ
でチョゴリちゃんは兎達を可愛がって
います。
「兄さん、兎にキムチはよくないニダ
かなら」
「ニホンにもコユンにもチョゴリにも
ニダか」
「おからとかキャベツとかをあげるニ
ダl
あとお店で売っている兎の餌をという
のです。

「いいニダな」
「チョゴリが言うなら仕方ないニダな」
何だかんだで妹さんやコユンちゃんの
ことはカンコ君も聞くみたいです、そ
してチョゴリちゃん自身兎達の世話を
しています。
カンコ家では他にも色々なペットをお
家の人達が飼っています、そしてこの
ことはカンコ家だけではなくてどのお
家でもです。
それでクラスでリトアニアちゃんがチ
ョゴリちゃんにこんなことを言ってき
ました。
0125創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 22:44:43.57ID:0Qn9xf+D
「最近ポーラさんが面白いペットを飼
っているのよ」
「リトアニアとポーラさんはいつも通
りニダな」
「そう、学年は違うけれど親友同士よ」
二人は無二のパートナー同志なのです。
「いつも通りね」
「そうニダな」
「それで私いつもポーラさんのお家に
行ってるけれど」
逆にポーラちゃんがリトアニアちゃん
のお部屋に行くこともよくあります。

「ポーラさんの新しいペットがね」
「面白いニダか」
「私今日もポーラさんのお家に行くけ
れど」
「ウリも一緒に行っていいニダか?」
お話を聞いて興味を持ってです、チョ
ゴリちゃんはリトアニアちゃんに頼み
ました。
「そうしていいニダか」
「いいわよ、じゃあ今日はね」
「一緒にポーラさんのお家に行くニダ」
こう言ってでした。
0126創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 22:45:52.04ID:0Qn9xf+D
二人でポーラちゃんのお家に行くとポ
ーラちゃんは二人を笑顔で迎えてくれ
ました。
「今日はチョゴリちゃんも一緒なのね」
「宜しくお願いしますニダ」
「ええ、こちらこそね」
「チョゴリちゃんにあのペットのこと
をお話したの」
リトアニアちゃんは年上の親友に対し
てにこにことして答えました。
「それでね」
「チョゴリちゃんにもなのね」
ポーラちゃんも応えます。

「見せてみたらっていうのね」
「どうかしら」
「いいわよ」
ポーラちゃんは笑顔のままリトアニア
ちゃんに答えました。
「じゃあね、見てね」
「わかりましたニダ」
こうしてです、チョゴリちゃんはポー
ラちゃんにそのペットを見せてもらう
ことになりました。そのペットはポー
ラちゃんのお部屋の水槽の中にいます
が。
0127創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 22:46:27.79ID:0Qn9xf+D
そのペットは大きなカタツムリでした。
チョゴリちゃんはそのカタツムリを見
て言いました。
「そうしたペットニダか」
「ペットショップでもうボロボロにな
っていてね」
それでとです、ポーラちゃんはチョゴ
リちゃんに答えました。
「これはって思って買い取って」
「それでニダか」
「ずっと一緒にいるの。餌もあげて」
そしてというのです。

「毎日話しかけてね」
「一緒にいるニダか」
「今じゃ私の家族の一人だから」
そうした存在になっているというので
す。
「運命の出会いだったと思ってるわ」
「そこまでニダか」
「心からね」
「ペットは色々よね」
リトアニアちゃんもこう言いました。
「そしてお友達でもあり家族でもある」
「そうニダな、本当に」
チョゴリちゃんも頷きました、そのペ
ットを見て優しい笑顔になっているポ
ーラちゃんを見て。
0128創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/16(金) 22:46:52.40ID:0Qn9xf+D
幼少の頃から巨大カタツムリを飼うことを夢見ていた女性が、ペットショップで
酷い環境下に置かれていた「彼」を救い出した時の事を明かす。
マグダレナ・ドゥーサさんとぬるぬるしたペットのアフリカマイマイのミシェー
クは、彼女が彼をペットショップから救い出した6年前からポーランドのクラクフ
に一緒に住んでいる。
ミシェーク(Mi&#347;)はテディベアに相当するポーランド語で、現在彼はマグダレナさ
んの家の130リットル用水槽に住み、ソファーで寄り添い、触れ合っている。
彼女がペットショップでミシェークを見つけた時、そのアフリカマイマイは種族が
分からないほどひどい状態で保管されていたという。
「ショップは彼を低い湿度のとても小さな箱に入れていました。彼は寄生虫に襲わ
れ、殻にダメージを受けていました。」
「その時の私は、彼が一晩すら生き残るだろうとは思えなかったので、ほぼ死んだ
状態の動物にお金を払って買おうとは思いませんでした。」
「その後眠れない夜を一晩過ごした後、私は彼を救い出し、生きるチャンスを与え
なくてはいけないと決心したのです。」
「そして私はそのペットショップに行き、彼を買いました。」
「私は小学生の頃から、巨大なカタツムリを飼う事を夢見ていました。」
「私達は、生物学の教室で似たようなカタツムリを飼育していました。そして私は
その素晴らしい生物に恋をしたのです。」
ミシェークを飼うための設備は彼女の家のスペースを大きく取っているにもかかわ
らず、マグダレナさんは彼の世話をするのは非常に簡単だと話す。
「彼のご飯は主に野菜や果物です。彼はサツマイモとバナナが好物で、魚のフレー
クもすごく気に入っています。」
「カタツムリは入り組んだ神経系は持っていませんから、私達は犬や猫のような従
来のやり取りはしませんが、毎日ミシェークに話しかける事はやめません。」
ほとんどの人がマグダレナさんが巨大なアフリカマイマイを飼っている事に驚いて
いる中、残念な事にミシェークに対して残酷なコメントをする人もいるという。
「時々彼らは冗談で私にカタツムリを料理して食べるつもりかと尋ねるのですが、
正直、あまり面白くはありません。」
ttps://www.dailymail.co.uk/news/article-7289197/Partner-slime-woman-whos-inseparable-pet-giant-snail.html
0130創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/18(日) 01:26:44.18ID:koBFiHdD
>>128
全然面白くない
才能なし
書き込むなや
0131創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/18(日) 19:54:54.74ID:yd/hjTeZ
      「お池の中に」
ヨルダンちゃんは今プラモを造ってい
ます、造っているのは戦車やヘリコプ
ターといったものですが。
そうしたものを造ってから造ることを
鉄だってくれたサウジちゃんにこうし
たことを言いました。
「このまま飾ってもね」
「面白くないっていうのね」
「ええ、どうしたものかしら」
「ううん、そうね」
ヨルダンちゃんにそう言われてでした。
サウジちゃんは少し考えてから答えま
した。

「お池の中に入れてみる?」
「プラモデルの接着剤がお水の中でも
大丈夫な様にして」
「防水はちゃんとしてね」
そのうえでというのです。
「やってみる?」
「そうね、うちは紅池に面しているけ
れど」
「あのお池凄く奇麗だしね」
「ジョジョでもそう言ってたしね」
第三部でのことです、そこからカイロ
に入ったのです。
0132創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/18(日) 19:55:38.78ID:yd/hjTeZ
「じゃあね」
「それならね」
「あのお池ダイビングもしてるし」
「それじゃあね」
「ダイビングの目玉にもなるし」
「丁度いいわね」
こうお話してでした、そのうえで。
ヨルダンちゃんは造ったプラモデル達
にあらためて防水処置をしてそのうえ
で、でした。
紅池に入れました、そうしてクラスの
皆をです。

お家に案内してそのうえで言うのでし
た。
「ダイビングの新しいスポットが出来
たのよ」
「これもまた面白いわよ」
今回のアシストでアドバイスもしたサ
ウジちゃんも皆に言います。
「だから皆ダイビングの恰好になって
ね」
「それでお池に入ってね」
「ええ、それじゃあね」
ニホンちゃんが皆を代表する形で応え
てでした。
0133創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/18(日) 19:56:50.08ID:yd/hjTeZ
そのうえで、でした。
皆ダイビングの格好になってそのうえ
でお池の中に入りました、それからヨ
ルダンちゃんの案内を受けてです。
澄んだ奇麗な紅池の中を潜っていきま
す、そうして皆で案内されたその先に
行ってみますと。
戦車やヘリコプターのプラモデル達が
飾られていました、ニホンちゃんはそ
のプラモデル達を見てそのうえでヨル
ダンちゃんに成程というお顔になって
言いました。

「これがなのね」
「そう、遊びでプラモデル造ってみた
けれど」
「ヨルダンがただ飾るだけじゃ面白く
ないからって言って」
サウジちゃんも言ってきました。
「私がこうしたらって言ってね」
「それでなのね」
「こうしてみたの」
またヨルダンちゃんがニホンちゃんに
対して答えます。
「どうかしら」
「そうね」
ニホンちゃんが応えます。
0134創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/18(日) 19:57:43.82ID:yd/hjTeZ
「こうした風に飾ってね」
「ダイビングの時に観ることもいいわ
よね」
「そうね。わたしのお家は」
ニホンちゃんは自分のお家のことも思
うのでした。
「ちょっとね」
「こうしたプラモデルを飾ることはよ
ね」
「まだまだ嫌がる人がいるから」
アサヒちゃんもサヨックおしさんもど
んどん立場が悪くなっていてもです。

「だからね」
「そうよね、けれどね」
「こうしたものをこういう風に飾るこ
とはね」
「それはいいことね」
「じゃあまた来てくれる?」
「古い返しだけれど」
ニホンちゃんは笑顔で答えました。
「いいとも」
「そういうことでね」
お互いににこりと笑いました、これは
面白い飾り方だと思いながら。
0135創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/18(日) 19:59:06.97ID:yd/hjTeZ
【7月25日 AFP】ヨルダン沖の紅海(Red Sea)で24日、戦車や兵員輸送機、軍事
ヘリコプターなどを海底で展示する、同国初の水中軍事博物館が開館した。
ダイビングスポットとしてすでに人気が高いアカバ(Aqaba)付近の水深28メート
ルの海底に、使われなくなった19の軍用兵器が設置された。さらに多くの観光客
誘致につながればと期待されている。
アカバ経済特別区庁(ASEZA)の発表によると、ダイビング場を兼ねたこの水中軍
事博物館には、数台の戦車や救急車、軍事用クレーン、兵員輸送機、対空砲台、
銃火器類、戦闘ヘリなどが展示されている。
沈められた兵器は「サンゴ礁のそばに、戦闘陣形を模して配置されている」という。
同博物館は、ダイビングやシュノーケリングを楽しむ人、また水中観光船を利用す
る観光客に「スポーツと自然と展覧会」を合体させた「新しいタイプ」の体験を提
供することを目指していると、ASEZAは説明している。
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3236917?act=all
0136創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/20(火) 10:50:31.82ID:3gAgiGwQ
     「一番怖い家」
日之本家がカンコ家をお得意様扱い、
俗に白いお家から普通の家にしてから
です。
日之本家とカンコ家の対立はさらに激
しくなっています、アサヒちゃんやマ
イ君、それにサヨックおじさんといっ
た面々はあれこれ言っていますが。
こんな人達の言うことは日之本家の人
で聞く人は殆どいなくなっています、
それでウヨ君もニホンちゃんに言いま
す。
「もうね、このことはね」
「仕方ないからね」
ニホンちゃんもこう応えます。

「ムンさんがうちのものをキッチョム
君の首領様に渡してるんだから」
「花火とかを作る材料をね」
「だったらね」
それならというのです。
「もうね」
「仕方ないよ」
「そうよね」
「だからアサヒやマイがあれこれ言っ
ても」
お得意様に戻せとあれこれ理由を付け
て言います、サヨックおじさんも必死
です。
0137創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/20(火) 10:51:14.87ID:3gAgiGwQ
「それでもね」
「無理なことよね」
「あっちがちゃんとどうしてるか根拠
を出さない限り」
それこそというのです。
「お得意様に戻せないよ」
「それなのにね、あちらは」
カンコ家の方はと言うニホンちゃんで
した。
「お祖父ちゃんがカンコ君のお祖父さ
ん達に働いてもらったことについてね」
「強制だったとか言ってね」
そうしてです。

「それとはね」
「また別よね」
「そうだけれど何故かこのことにあれ
これ言う人達は」
それがアサヒちゃん達です。
「キッチョムのところに流れているこ
とは言わないんだよね」
「誰もね」
「お祖父ちゃんのことはまた別だから」
これはこれでどうしようかというお話
になっているというのです、今回のこ
とはあくまでキッチョム君関係です。
0138創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/20(火) 10:53:40.11ID:3gAgiGwQ
「もうね」
「あれこれお話しても」
「あちらが何とかしてくれないと駄目
だから」
さもないとお得意様に戻せないという
のです。
こうしたことをお話してでした、日之
本家はカンコ家をり家にしたままでい
ます、そしてこのことについてです。
カンコ家では相変わらず大変な騒ぎに
なっています、それでこんなことを言
う人も出ました。

「日之本家が一番の敵ニダ!」
「そうニダ、ウリナラ一番の敵ニダ!」
「あの家にどうするかニダ!」
「それが問題ニダ!」
こう言う人が出てです。
あれこれ言いますがコユンちゃんはそ
うした人達を見てからチョゴリちゃん
に言いました。
「あの人達は何もわかっていない」
「ウリもそう思うニダ、今回の問題は
ムンさんにあるニダ」
チョゴリちゃんもこう応えます。
0139創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/20(火) 10:54:39.69ID:3gAgiGwQ
「あの人の首領様べったりでそれでよ
りによて花火の材料をあの人に横流し
しているんじゃないかって言われてい
るからニダよ」
「それが問題であちらからお得意様扱
いされなくなった」
「まだ取引は出来るニダ」
あくまでお得意様扱いでなくなっただ
けなのです。
「それでああいうことを言うとニダ」
「何の意味もない、ましてやあちらは
だ」
日之本家はというのです。

「間違っても喧嘩なぞ売ってはこない」
「そんなことする筈ないニダ」
「あの人達はそうしたことすらわかっ
ていなくてな」
「騒いでいるニダ」
「ああした人達がウリナラに多いこと
が怖い」
このことの方がというのです。
「カンコですらあの人達の中にはいな
いのだからな」
「流石の兄さんもムンさんにはおかし
いと思っているニダ」
カンコ君ですらそうなっているのが今
のカンコ家です、本当に大丈夫でしょ
うか。
0140創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/20(火) 10:57:20.06ID:3gAgiGwQ
私たちの国民10人中4人(39.6%)は日本が最も脅威的な国と見ていることが分かった。
これまで一般国民世論調査で日本が最も脅威的な国という結果は初めてだ。
7月1日、日本が韓国に対する輸出規制措置を電撃発表した後、韓日葛藤1ヶ月で私bス
ちの国末ッは日本の経済封恆[置を実際bノ深刻で脅威的bニ見ていることbェ確認された。
特に北朝鮮の「軍事的脅威」より日本の「経済的脅威」をさらに現実的な脅威と見
ていることが調査されて注目される。
アジアトゥデイがアルエンサーチに依頼して今月26〜28日の三日間実施した7月5週
次週間定期世論調査(95%信頼水準に標本誤差±3.0%p)で韓国にとって最も脅威的な
国は日本という回答が39.6%で最も高かった。これまで最も脅威的な国に選ばれてき
た北朝鮮は33.1%で日本より誤差範囲外の3.6%p低かった。続いて中国9.7%、
米国8.7%、ロシア2.4%の順だった。
アルエンサーチのキム・ミヒョン所長は「最近、北朝鮮が新型短距離弾道ミサイル
二発を東海上に発射したが、私たちの国民は日本を最も脅威的な国と見ていることが
確認された」と説明した。キム所長は「このような世論調査結果は安保も重要だが
私たちの国民の経済に対する不安感が反映された調査」と分析した。
7月25日、北朝鮮の新型短距離弾道ミサイル発射と関連して韓国政府の対応方針と関
連し「対北制裁を緩和するか外交的に解決すべき」という回答が国民の半分の51.7%
だった。「早急な北朝鮮・米交渉を通じて外交的に解決すべき」26%、「対北制裁を
緩和すべき」 11.1%、「南北首脳会談を早期開催すべき」10.7%、「北朝鮮の要求の
とおり韓・米連合訓練を中断すべき」3.9%だった。
反面「国連制裁違反だから対北制裁をより一層強化すべき」という意見も国民の半数
近い45.0%あり「制裁緩和や外交的解決」 51.7%ときっ抗した。
(中略:韓国次期法務部長官の是非など)
今回の調査は全国満19才以上成人男女1056人(加重1000人)を対象に実施され、構造化
された質問用紙を利用した無線(100%)電話自動応答(RDD)方式でなされた。回答率は
7.3%であり標本は2019年4月末、行政安全部住民登録人口基準にともなう性別、年齢
別、地域別加重値を付与する(セル加重)で抽出した。
ttp://www.asiatoday.co.kr/view.php?key=20190730000724391
0141創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/22(木) 09:11:13.08ID:25hGEId6
     「カンコ君ですら」
日之本家がカンコ家をお得意様から外
してです。
カンコ家は蜂の巣を突いたみたいな騒
ぎになっていてムンさんはこれといっ
て手を打てないでいますが。
その分お家の人達に色々言っています、
それでカンコ家の人達は日之本家の悪
口を普段より遥かに言っています。
「ニホンの家を許すなニダ!」
「ニホンの家に遊びに行くなニダ!」
中には行く為の切符をこれみよがしに
破った人すらいます、切符を買ったお
金は戻らないですが。

とにかくカンコ家の多くの人が日之本
家に対して色々言っていてしかもそれ
を行動にも移しています、それで日之
本家のものもです。
「もう使わないニダ!」
「買わないニダ!」
「ウリナラから追い出すニダ!」
こんなことを言っています、ですが。
コユンちゃんはそんな意見を聞いてか
らです、カンコ君を見ました。すると
カンコ君はワンピースを読んでいます。
それで、です。
0142創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/22(木) 09:14:04.84ID:25hGEId6
コユンちゃんはカンコ君に対して真剣
なお顔で言いました。
「君は今の騒ぎに参加しないニダか」
「幾らウリでも今回はおかしいと思っ
ているニダ」
カンコ君はワンピースを置いてそのう
えでコユンちゃんに答えました。
「ウリナラではなくてムンさんの問題
ではないニダか」
「あの人が首領様に花火の材料を渡し
ているからな」
コユンちゃんはこのことは間違いない
と思っているみたいです。

「そのせいで日之本家がお得意様から
外してきた」
「それならニダよ」
「ムンさんの問題だな」
「確かにウリはキッチョム兄さんとは
仲良くしていきたいニダ」
「兄弟だからだな」
「しかし首領様はあからさまにおかし
いニダ」
カンコ君ですらこう言う首領様が凄い
のでしょうか。
カンコ君はコユンちゃんにさらに言い
ました。
0143創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/22(木) 09:15:56.07ID:25hGEId6
「幾らウリでもニダ」
「おかしいと思ってだな」
「絶対に信用してはいけないニダ」
「そこは君もわかるな」
「そうニダ、あくまでウリはキッチョ
ム兄さんをどうにかしたいニダ」
これがカンコ君の考えです。
「けれどニダ」
「首領様にはだな」
「絶対に近寄りたくないニダ、若し近
るとニダ」
その場合はどうなるかも言うカンコ君
でした。

「闇ニダ」
「完全に闇属性だからな」
「闇芝居の世界になってしまうニダよ」
「間違いなくそうなるな」
「そしてムンさんは首領様が好き過ぎ
るニダ」
そもそもというのです。
「あんなあからさまにおかしな人をあ
れだけ好きということもおかしくてニ
ダ」
「そもそもそれで花火の材料を横流し
なぞするからだ」
そこを指摘するコユンちゃんでした。
0144創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/22(木) 09:17:51.76ID:25hGEId6
「今回のことがある」
「では誰が悪いのか明白ニダ」
これまでウリナラ脳だの何だのと言わ
れ続けてきたカンコ君でもわかること
でした。
「ムンさんニダ」
「そのことがわかっているからだな」
「ウリも今回のことではニホンにとや
かく言わないニダ」
「しかしニホンちゃんに言うことは言
うのだな」
「あいつは大嫌いニダ」
クラスでニホンちゃん以外信じていな
い言葉です。

「だから言うニダ」
「その言葉は僕も信じないが」
カンコ君がニホンちゃんが嫌いという
言葉はです。
「しかし今回の騒動に一切加わらない
のならいい」
「実際はどうか簡単にわかるのにそれ
でもはいそうですかとなる筈がないニ
ダ」
「全く以てその通りだ」
コユンちゃんも頷くことでした、そう
してカンコ君がこの騒動に参加しない
ことに内心ほっとするのでした。
0145創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/22(木) 09:21:01.53ID:25hGEId6
韓国で、日本政府の対韓輸出管理厳格化に反発した日本製品の不買運動が広がって
いる。
売り上げが激減したと報じられた商品もある。長続きしなかった過去の不買運動と
は違い、異例の長期化の様相を帯びている。
加速の一因に就職難か…反対論 一部にとどまる
韓国では日本統治からの解放50年の1995年に日本製たばこの不買運動が行わ
れた。
2001年には「新しい歴史教科書をつくる会」メンバーらの執筆による教科書が
検定に合格したことに反発して市民団体が
たばこや学用品を燃やすパフォーマンスを実施したが、いずれも短期間でしぼんだ。
01年のケースでは、金大中大統領が不買運動に反対したと言われる。
今回はマスコミが連日、不買運動の広がりを報じている。日本の輸出管理の対象が、
半導体という韓国の主力産業を直撃し、ただでさえ就職難に苦しむ若者が、一層の
雇用減を恐れて運動に参加したとの見方がある。
今年は、日本統治下の1919年3月1日、「朝鮮独立万歳」を叫ぶデモ行進が行
われた「3・1独立運動」から100年というタイミングにあたり、反日感情が高
まっていることも背景にありそうだ。「独立運動はできなかったが不買運動はする」
が、運動の合言葉になっている。
「日本のブランドが売れなくなって撤退し、国内で雇用が減っても我慢するのか」
(無所属の国会議員)といった反対論は一部にとどまり、賛成論にかき消されてい
る。
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20190730-OYT1T50109/
0146創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 23:18:06.99ID:pPNBLjZh
      「自分で言った」
ムンさんが首領様についてどういった
考えであるのかはわかる人はわかって
います。
「どう考えてもあちらの首領様が好き
な人なんだよね」
「そうよね」
ニホンママさんはお家の中でニホンパ
パさんの言葉に頷きました。
「あの人は」
「もうそれが明らかでね」
それでというのです。
「花火に使えるものを流しているから」
「もうそれで」
まさにそれでというのです。

「うちもお得意様扱いから普通の扱い
にしたけれど」
「それがあちらではわかっていなくて」
それでというのです。
「ああしてだよ」
「大騒ぎになっているのね」
「うちでも色々言う人がいるけれど」
アサヒちゃんやマイ君そしてサヨック
おじさんといった人達です。
「もう力がないからね」
「言うだけで」
本当にそれだけになっています。
0147創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 23:18:49.59ID:pPNBLjZh
「誰も聞かなくなっているから」
「変なことを言っているなとは思うけ
れど」
「それだけだから」
「置いておいていいけれど」
「あちらは」
カンコ家はといいますと。
「もうね」
「ムンさんが社長さんである限りあの
ままでしょうね」
ニホンママさんもこう言いました。

もう日之本家の殆どの人が少なくとも
ムンさんがカンコ家の会社の社長さん
である間はこのままだと考えている様
になっています。
ですがムンさんはご自身の疑惑がかか
っているせいかあくまで自分の主張を
変えません。
それで今回はこんなことを言い出しま
した。
「首領様と一緒にやっていけば一気に
日之本家の優勢な状況に追いつくこと
が出来るニダ!」
こんなことを言い出しました。
0148創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 23:19:25.77ID:pPNBLjZh
ですがその言葉を聞いてもニホンパパ
さんはクールに言うだけでした。
「本気かな」
「そうじゃないかしら」
ニホンママさんは首を傾げさせてしま
いました。
「これは」
「凄いことを言うけれど」
「首領様は町のこと知らないし」
キッチョム君を操っているだけあって
この人も引き篭もりです。それもヒキ
コウモリみたいに有能ではありません。

「自分だけ贅沢をしてね」
「キッチョム君を欠食児童にしている
様な人だから」
「例えばカンコ君とキッチョム君が何
か一緒にしても」
「カンコ君も今大変だしキッチョム君
は欠食児童だから」
「何もならないし」
「それで首領様がお家の経営とかに入
っても」
そうしてもというのです。
0149創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 23:20:01.52ID:pPNBLjZh
「何にもならないわよね」
「うちに追いつくどころか」
「首領様とキッチョム君をお家の中で
どう扱うかだけで」
「大変だよ、若しも首領様がカンコ家
を取り仕切る様になったら」
「もう完全に終わりだし」
「どうしようもなくなるけれど」
「そうしたことがわかっていないとし
か思えないわね」
ニホンママさんはこれまで以上にどう
かというお顔になりました。

そうしてです、こうも言いました。
「本当にムンさんのままだと」
「内との関係はこのままでね」
「カンコ家自体も」
「本当に会社が倒産してお家自体も潰れ
るかも知れないね」
「そうなるんじゃないかしらって本気で
想えてきたわ」
「僕もだよ」
ニホンパパさんはニホンママさんのその
言葉に頷きました、今回のムンさんの発
言を聞いても。
0150創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/24(土) 23:20:36.34ID:pPNBLjZh
「南北協力で日本に対抗」と韓国大統領
8/5(月) 15:57配信 共同通信
【ソウル共同】
韓国の文在寅大統領は5日、北朝鮮との経済協力体制が確立すれば「一挙に日本の優
位に追い付くことができる」と述べた。南北が共闘して、日本に対抗したいとの意
向を示した形だ。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000079-kyodonews-int
0151創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 09:12:29.42ID:WO0+O29S
     「おトイレを」
地球町はゴミとか環境のことでも何か
と困っています、それはブジリー家で
も同じです。というかお庭に物凄く広
い林を持っています。
それだけにこの林をどうするかがこの
お家の深刻な問題になっています。
「色々な生きものもいるよのね」
「うん、下手に中に入ったらね」
ブジリー君がお家でその林を見ながら
ニホンちゃんに応えます。
「出られないとかね」
「あるのよね」
「そんな場所だけれど」
それでもというのです。

「結構木が切られたりもしているから
ね」
「その林をどう守っていくかは」
「中に沢山いる色々な生きもの達のこ
とも含めて」
そうしてというのです。
「うちの大事な問題だよ」
「うちも色々ゴミとか環境のことには
困っているけれど」
ニホンちゃんはブジリー君のお話を聞
いてあらためて言いました。
「ブジリー君のジャングルは特別ね」
「だからね」
それでというのです。
0152創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 09:13:41.76ID:WO0+O29S
「うちじゃいつもどうするかって真剣
に考えているよ」
「あの、それはいいけれど」
ここでブジリー家とお隣さんのベネズ
エラちゃんが言ってきました。
「それでもね」
「それでもっていうと」
「さっきおトイレから出たらあんたの
お父さんに笑ってこんなこと言われた
のよ」
ベネズエラちゃんはブジリー君にむっ
としたお顔で言いました。

「あまり食べない様にしたらそれだけ
畑が必要なくなって」
「それでなんだ」
「あんたのお家の林の木を切ってそう
して畑を作らなくて済むし」
新しいそれをというのです。
「それでその分おトイレしなくていい
からゴミも出ないで済むって」
「お父さんそんなこと言ったんだ」
「ちょっとそれはないでしょ、まあ今う
ちはね」
今度はお家のお話をするベネズエラちゃ
んでした。
0153創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 09:14:59.38ID:WO0+O29S
「結構以上に危ない状況だから」
「食べることもだね」
「ちょっとキッチョムを笑えなくなって
る風にもなってきているから」
「それは深刻だね」
「だからあんたのお父さんの言うことも
結構洒落になっていないから笑えなかっ
たわよ」
「あの、それはその通りかも知れないけ
れど」
それでもと言うニホンちゃんでした。ど
うにもというお顔で。

「実際に出来るか」
「大抵のお家では無理なことだね」
「うちでもね」
ニホンちゃんはブジリー君に応えました。
「無理よ」
「そうだよね」
「食べない、おトイレ行かないことは」
「どっちもね」
「控えることも」
このこともというのです。
「難しいわ」
「そうだよね」
「私だってね」
そっちで今苦しいベネズエラちゃんもで
した。
0154創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 09:16:05.82ID:WO0+O29S
「したくてしてないから」
「そうよね」
「好き好んでしてないね」
「そうよ、やっぱりいつもお腹一杯食べ
たいわよ」
このことはどうしてもというのです。
「そこを我慢することは」
「どうしてもね」
「出来ないわよね」
「それはね」
本当にというのでした。
そしてベネズエラちゃんは二人にさらに
言いました。

「人間なら誰だってお腹一杯食べたい、
けれど確かに町の環境のことは大事なの
よ」
「その両方をどうやっていくか」
「バランスよくね」
「そこが本当に問題よね」
「この町のね」
二人も思うことでした。
「お父さんの言うことは飛躍してるけれ
ど」
「町の真剣な問題であることは事実なの
よね」
「そう、これからも考えていかないとね」
ベネズエラちゃんはまた言いました、そ
うして三人で林を見るのでした。
0155創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/26(月) 09:17:38.61ID:WO0+O29S
環境保護へ「大便控えろ」=ブラジル大統領が妙案?
【サンパウロ時事】ブラジルのボルソナロ大統領は9日、環境保護のためには人間
が大便を控えるべきだと「妙案」を示した。ボルソナロ政権は「経済開発と環境保
護の調和」を提唱している。しかし、アマゾン熱帯雨林消失のペースは加速して
おり、環境団体からは「保護をないがしろにしている」と批判を受けている。
ボルソナロ氏は、環境保護に関する記者団からの問い掛けに「(環境のためには)
少し食べるのを控え、大便を毎日ではなく1日置きにとどめるだけでいい。そうす
れば生活もずっと良くなる」と返答。農地開発のための森林伐採と、ふん尿汚染の
問題解決につながると冗談めかした。
ttps://sp.m.jiji.com/generalnews/article/genre/intl/id/2249328
0157創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 08:03:40.38ID:VMU6bB4M
    「素晴らしき模型を」
殿下たんはこの時ペルー家を訪問され
ていました、そうしてペルー家の有名
なディオラマの一つマチュピチュをご
覧になられました。
そうして日之本家からペル―家に入っ
てそちらの家族となっている人からも
お話を聞かれますが。
リャマという生きものもご覧になられ
てペルーちゃんに言われました。
「ずっとお邪魔したいと思っていまし
たわ」
「そう言ってくれますか」
「ええ」
にこりと笑ってのお言葉でした。

「まことに」
「ニホンちゃん達にはよく来てもらっ
ているんですよ」
「そうですのね」
「ですがニホンちゃんのお家のご本家
の方は」
町でも特に忙しいお家であるとも言わ
れています。
「こうして来て頂いただけで」
「そう言って下さいますのね」
「ディオラマも生きものもどちらもよ
くご覧になって下さい」
ペルーちゃんは笑顔で言います。
0158創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 08:05:02.34ID:VMU6bB4M
「そうして下さい」
「それでは」
こうしたお話をしながら殿下たんはペ
ル―家を訪問されていました、そして
その途中です。
マチュピチュのディオラマを熱心にご
覧になられていましたがその中で同行
しているニホンちゃんにもお話しまし
た。
「どう思いまして?」
「このディオラマですね」
「非常に不思議ですわね」
こう言うのでした。

「お話を聞いていて思いましたけれど
こうして実際に見ますと」
「誰が何の為に造ったか」
「ペルー家がインカ家だった頃のもの
ですわね」
「そう言われてますよね」
「ですがこれだけの段々の見事なもの
をどなたが何の為に造られたか」
「この頃ってフラメンコ先生がかなり
やんちゃで」
フラメンコ先生はかつて町であまりに
も有名なスケ番でした、レディースの
ヘッドだったのです。
0159創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 08:08:40.39ID:VMU6bB4M
それで今のEU丁ではハプスブルク先
生と一緒にブイブイいわせて中南米は
もう我がもの顔で暴れ回っていました、
正直言ってやんちゃというレベルでは
ありませんでした。
それでフラメンコ先生はインカ家の子
達も舎弟にしていたのですが。
「もう中南米丁全体を先生のカラーに
染め上げていまして」
「物凄かったですわね」
「町の不良の人達の総長さんでしたか
ら」
そこまでの人だったのです、昔の週刊
少年マガジンみたいでした。

「それで、でしたからね」
「インカ家の人達も先生から逃げて」
「ご自身のカラーを守ることに必死に
なっている人もいて」
先生の舎弟にならずにです。
「それで、だったみたいですね」
「大変だったのでしてね」
「そうした人達が造ったんじゃないか
と言われてますわね」
「ですわね、けれど真実はわからない
ので」
それでと言われる殿下たんでした。そ
うして遺跡をまた見てお話しました。
0160創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 08:12:13.88ID:VMU6bB4M
「謎は謎のままで」
「余計に神秘的ですよね」
「その通りですわね」
「そのことも余計に人気なのよね」
ペルーちゃんは今度はニホンちゃんに
言ってきました。
「だからニホンちゃんももっと見て欲
しいし殿下たんも」
「わたくしも、ですわね」
「またいらして下さいね」
「そうさせて頂きますわ」
殿下たんはペルーちゃんににこりと笑
って応えました、そうしてそのディオ
ラマを見るのでした。
0161創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/28(水) 08:15:32.74ID:VMU6bB4M
【クスコ(ペルー南部)=大前勇】ペルーを公式訪問中の秋篠宮家の長女眞子さま
は13日午後(日本時間14日未明)、世界遺産の「マチュピチュ遺跡」を視察さ
れた。
眞子さまは2時間以上かけてインカ帝国の遺跡を回り、居合わせたラクダ科のリャ
マなどをカメラで撮られていた。石を隙間なく組み合わせた神殿の跡を見て「石の
組み方がすごくきれいですね」と話された。
その後、眞子さまはマチュピチュ村役場を訪問された。戦前、日本からペルーに移
住し、観光地としての村の礎を築いた元村長の野内与吉さん(1895〜1969
年)ら歴代村長の顔写真を見学。孫で名古屋市在住の野内セサル良郎さん(43)
から与吉さんの功績について説明を受けられた。
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20190714-OYT1T50166/
0162創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/30(金) 09:49:51.41ID:SiGLkqs6
     「ゲーム感覚」
紫苑ちゃんと言えば物騒だのお金にき
ついだのいうイメージがあります。そ
れでラジコンやゲームにも凝っている
とも言われています。
それで仲がいいというか何故か紫苑家
の言うことは妙に聞くアメリー家の助
けも借りないでゲームをとんどん作っ
ています。
それで新型のゲームを作ってみて皆に
こんなことを言いました。
「凄い戦車のラジコンが出来たの」
「どんなのなの?」
ニホンちゃんが尋ねました。

「それで」
「そこは未来よ」
「未来っていうと」
「もう最新技術をうんと入れた」
紫苑ちゃんはニホンちゃんにドヤ顔で
言いました、勿論クラスの他の皆にも
です。
「凄いものなったから」
「っていうと」
「それはうちに来てね」
そうしてというのです、やっぱりドヤ
顔で言う紫苑ちゃんでした。
0163創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/30(金) 09:51:36.21ID:SiGLkqs6
「確かめてね」
「それじゃあね」
「ええ、来てね」
「紫苑がすることだと」
ここでマカロニーノ君が出ると紫苑
ちゃんの頬がさっと赤くなります、
実はこの娘もマカロニーノ君が、み
たいです。
ですが皆は気付かないふりをして当
人さんとニホンちゃんは本当に気付
かないです。それでマカロニーノ君
が出ますと。

紫苑ちゃんは頬どころかお顔を真っ
赤にさせてマカロニーノ君に言うの
でした。
「マ、マカロニーノは最初にプレイ
させてあげるから」
「えっ、いいの?」
「いいわよ、たまたま気が向いたか
らよ。だから気にしなくていいから
ね」
「気になるけれど」
「いいから気にしないの」
「ううん、けれど今日はね」
ここでこう言うマカロニーノ君でし
た。
0164創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/30(金) 09:53:37.26ID:SiGLkqs6
「用事があるから。面白そうだって言
おうと思ったけれど」
「そうなの、じゃあいいわ」
「悪いけれどね」
「・・・・・・残念だけれど。やっぱ
りマカロニーノはね」
何気にアーリアちゃんも見てでした、
そのうえで。
紫苑ちゃんはマカロニーノ君とはこれ
で終わってそうして放課後皆にお家に
来てもらいました、そうして皆に対し
てです。

そのゲームを紹介しますと。
ゲームセンターにある様なプレイルー
ムで全方位に映像があってコントロー
ラーも最新型です、それでゲームにつ
いてはかなりのものであるニホンちゃ
んが言いました。
「うわ、これは凄いわね」
「そうでしょ、皆どんどん遊んでね」
紫苑ちゃんはドヤ顔に戻ってそのうえ
でニホンちゃんに応えます。
「テスト用だけれどね」
「これが実際に出来たら」
どうなるかとです。
0165創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/30(金) 09:56:11.10ID:SiGLkqs6
「凄く面白そうね」
「そうでしょ、実際にプレイをしてみ
たらね」
紫苑ちゃんはニホンちゃんにさらに言
います。
「凄いわよ」
「あっ、確かに」
ニホンちゃんは実際にプレイしてみて
その面白しろさを実感して紫苑ちゃん
に答えました。
「面白いわ」
「そうでしょ、ただね」
ここで、でした。

紫苑ちゃんは寂しいお顔になってこん
なことも言いました。
「ただ。マカロニーノが来なかったこ
とは」
「えっ、どうしてマカローノ君が?」
気付いていない娘だけが言います。
「そこで出るの?」
「気付いてないならいいわ」
「わたし何か気付いてないの?」
「そのままプレイしていて」
紫苑ちゃんもこう言うしかありません
でした、ただゲームは皆に好評でした。
0166創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/08/30(金) 09:57:55.05ID:SiGLkqs6
・まるでゲーム? 「未来の戦車」イスラエルが試作機を公開
【8月7日 AFP】イスラエルは4日、「未来の戦闘用車両」の試作機を公開した。そ
の搭載オプションには、大型タッチスクリーンや全方位ビジョンの他、ゲームパッ
ドのような操縦装置もある。
同国国防省は、ハッチを閉じた状態で、従来の4人ではなく2人で操縦できる戦車の
調達を希望している。開発プロジェクトの関係者らによると、実用化されれば画期
的な進歩になるという。
同省は、国営のイスラエル航空工業(IAI)とラファエル・アドバンスド・ディフェ
ンス・システムズ(Rafael Advanced Defense Systems)に加え、民間のエルビット・
システムズ(Elbit Systems)の国内3社に開発を依頼。
「カルメル(Carmel)計画」と名付けられ、3年前に始動したこのプロジェクトは、
車両自体ではなく、既存車に搭載可能な頭脳部分やセンサーの開発を目指している。
今回公開された試作機では、センサーやカメラ、人工知能(AI)などを駆使し、自
動での走行や目標識別が可能。また、ゲームパッドのようなコントローラーのオプ
ションも採用された。
国防省によると、3社はいずれも一連のテストに合格したという。

 同省と連携する軍事研究開発責任者は報道陣に対し、「多くの国と軍が、未来の
装甲車を求めている」と語った。
4日には、米軍の代表者らが試作機を視察。今後他の諸国に対してもデモンストレー
ションを行っていく予定だという。
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3238789?act=all
0167創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 04:35:08.88ID:d85Ds+03
      「頭は大事に」
この日五年地球組の皆は外でお料理を
してそのうえで食べることにしました、
それで皆まずはそれぞれの食材や調味
料なり食器なりを持って行きました、
その中で。
時分の持ちものを自転車に乗せて向か
っているニホンちゃんのところにタイ
ラン君が来ましたが。
タイラン君の今の恰好にニホンちゃん
はどうかというお顔になってタイラン
君に対してこんなことを言ったのでし
た。

「あの、頭にお鍋は」
「ああ、もう自転車に乗せられなくな
ったから」
それでとです、タイラン君はニホンち
ゃんに答えました。
「頭にね」
「被ったの」
「これだったら頭も安全だしね」
頭にお鍋を被ったその姿でニホンちゃ
んに言います。
「だからだよ」
「ううん、その恰好は」
お話を聞いたニホンちゃんはといいま
すと。
0168創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 04:35:57.35ID:d85Ds+03
どうかというお顔になってそれでタイ
ラン君に言いました。
「誰かに持ってもらうなり」
「サワディーはサワディ―で一杯持っ
てるからね」
「この通りよ」
見ればタイラン君のすぐ後ろにサワデ
ィーちゃんがいますが実際に色々なも
のを自転車に乗せています。
「だからなのよ」
「お鍋はタイラン君の頭にあるのね」
「だからヘルメットにもなるしいいじ
ゃない」
またこう言うタイラン君でした。

「そうだよね」
「そうかしら」
「私はどうかと思うけれど」
見ればサワディーちゃんはちゃんとヘ
ルメットを被っています。
「タイランってマイペンライな子だか
らね」
「それでなのね」
「お鍋被ってるのよ」
ヘルメットの代わりとしてもというの
です、とにかく今タイラン君はお鍋を
被っています。
0169創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 04:37:03.72ID:d85Ds+03
そうして自転車に乗って目的地に向か
っていますが。
そのタイラン君のところにお巡りさん
が来てです、タイラン君にあるものを
差し出してきました。それは何かとい
いますと。
「これあげるからね」
「ヘルメットですか」
「お鍋は本物のヘルメットじゃないか
らね」
タイラン君ににこりと笑って言うので
した、とても優しくて親切そうなお顔
です。

「ちゃんとしたものを被ろうね」
「お鍋はわたしが持つわね」
ニホンちゃんはお巡りさんが言ってき
たのを見てすぐにニホンちゃんなりに
動きました。
「そうするわね」
「それじゃあ」
「タイラン君はヘルメットを被ってね」
こうしてでした。
タイラン君はお鍋をニホンちゃんに渡
してからお巡りさんからヘルメットを
受け取ってでした。
0170創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 04:37:56.73ID:d85Ds+03
そのうえでヘルメットを被るとニホン
ちゃんとサワディーちゃんにこんなこ
とを言われました。
「やっぱりね」
「ちゃんとしたものを被らないと駄目
よね」
「ヘルメット姿似合ってるし」
「安全だし」
「これで大丈夫ね」
「あらゆる意味でね」
こう二人でお話します、ですがそのお
鍋についてです。タイラン君は持って
くれたニホンちゃんに言いました。

「悪いね」
「大丈夫よ、背負うから」
見ればニホンちゃんは自分の荷物の中
にお鍋を入れて背負っています。
「安心して。じゃあね」
「うん、これからだね」
「皆のところに行きましょう」
「やっぱり頭はちゃんと守らないと駄
目ってことね」
最後にサワディーちゃんが言いました、
そうして三人で皆がいる場所に行って
です。そうしてそこで一緒にお料理を
作って食べて楽しみました。
0171創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/09/01(日) 04:38:39.72ID:d85Ds+03
鍋ヘルメットの少年にタイ警察が本物のヘルメットを贈る
オートバイ乗車時のヘルメット着用率がわずか45%と言われているタイで、だいぶ
変わったヘルメットを着用したタイ中部ナコーンナーヨック県の少年が話題です。
(参照 タイのオートバイ乗車、ヘルメット着用率は45%)
警察官のTanit Bussabongさんにより2019年8月8日に投稿されたのは、以下の写真。
オートバイに乗った3人の少年のうちの1人が、ヘルメットのかわりに鍋を被ってい
るというもの。Tanit Bussabongさんは「遠くから見た時はヘルメットを被っている
ものと思った」とのこと。
実はこの時少年たちは、学校で使うための調理道具を運んでいたのだとか。
ナコンナヨック警察は翌8月9日、3人を警察署に呼び、オートバイを乗る時は安全の
ために必ずヘルメットを着用するように指示をし、本物のヘルメットをプレゼント
したのです。
なおタイ保健財団の2017年のデータによると、交通事故による負傷の83%がオートバ
イ関連で、ヘルメット未着用者の87%が重症を負ったそうです。
ttps://www.thaich.net/news/20190810hr.htm
ttps://www.facebook.com/tanit.bussabong/posts/2224216771035143
0172創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 09:15:27.51ID:6Eu+PuNJ
      「行かないとか言うと」
ウヨ君は毎日武道の鍛錬と勉学に一生
懸命です。
それで結果としてお家にいることが多
いです。
「脚本のこともあるしな」
「ウヨ君クウガの原作だったニダな」
「からくりは終わったがそちらはまだ
続いている」
こうチョゴリちゃんにも答えます。
「だからだ」
「忙しいニダな、けれどニダ」
チョゴリちゃんはそのウヨ君にです。

お願いする様にこんなことを言いまし
た。
「時々でも他のお家、ウリナラに興味
を持ってニダ」
「遊びには行っているが」
「そうじゃなくてお泊りとかニダ」
「カンコの部屋にか。あいつとは色々
あるからな」
喧嘩する程という関係でしょうか。
「それでもか」
「お泊りもニダ」
チョゴリちゃんのお願いでした。
0173創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 09:16:44.87ID:6Eu+PuNJ
「考えて欲しいニダ」
「ううむ、そうか」
「ウヨ君が来てくれるなら」
「私も大歓迎あるよ」
ここでラスカちゃんと香ちゃんが言っ
てきました。
「是非ある」
「来て欲しいから」
「そうか、しかし俺は勉学もあるし鍛
錬もだ」
あくまでそうしたことを忘れないウヨ
君です。

「他のお家にお泊りすることもいいこ
とだが」
「絶対にいいことニダよ、兄さんがあ
れこれ言ってもニダ」
お兄さんのことは強く言うチョゴリち
ゃんでした。
「ウリが何とかするニダ」
「うちもアメリー兄さんが何か変なこ
と言っても任せてね」
「兄さんとは今揉めているあるが何と
でもなるある」
ラスカちゃんと香ちゃんがここでまた
言ってきました。
0174創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 09:18:25.23ID:6Eu+PuNJ
「だから来て欲しいある」
「ウヨ君にはね」
「というかウヨ君なら」
また一人出てきました、今度はベガス
ちゃんです。
「私はラスカと同じお家だしね」
「そうか、では時間が出来れば」
どうもウヨ君はあまり乗り気ではない
みたいです。
「是非な」
「本当に頼むニダよ」
チョゴリちゃんが一番切実でした。

そしてこうしたお話の後でウヨ君はお
家でニホンちゃんにお話しました、す
るとニホンちゃんもでした。
「わたしもよく皆からお泊りに来てっ
て言われるのよね」
「姉さんもなんだ」
「そうなの、けれどね」
それでもというのです。
「わたしも色々あるからね」
「それでだよね」
「他のお家でのお泊りは」
それこそというのです。
0175創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 09:19:49.66ID:6Eu+PuNJ
「中々なのよね」
「そうだよね」
「それにお泊りまでしなくても」
こうも思うニホンちゃんでした。
「それでもね」
「遊びに行くだけでね」
「いいかしらって思うし」
「そう思うのは事実だよね」
「お家がね」
何といってもというのです。
「いいかしら」
「それはね」
実際にというのです。

「あるね」
「そうよね」
「まあとにかく俺達はね」
「お泊りまではね」
「中々よね」
「チョゴリやラスカや香、それにベガ
スは違うみたいだけれど」
「それ言ったらアメリー君やチューゴ
君、カンコ君もよ」
「俺達はどうもだね」
お泊りまではというのです、そんな日
之本家の子供達です。
0176創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/09/03(火) 09:20:58.47ID:6Eu+PuNJ
・「留学に興味」高校生51% 日本、米中韓と比べ最低
国立青少年教育振興機構は25日、2018年に日米中韓4カ国の高校生を対象に行った
意識調査の結果を発表した。海外留学に「興味がある」とした日本の生徒の割合は
前回11年の調査を6.2ポイント下回る51.0%で、4カ国中最低だった。内向き志向が
依然強いことがうかがえる。
ttps://i.imgur.com/jDPGEyX.jpg
調査は質問紙方式で、それぞれの国の普通科高校生約1200〜2900人から回答を得た。
留学への興味が「ある」「ややある」とした割合は韓国67.2%、米国67.1%、中国
58.2%に対し、日本は51.0%だった。
ただ「可能なら留学したい」と思う日本の生徒の割合は49.6%で、前回から3.7ポイ
ント増えた。特に大学での留学は全体の35.6%が希望し、割合は4カ国中最高だった。
高校在学中の留学は5.1%が希望した。
日本の生徒が留学したい期間は64.9%が1年未満と回答。目的は「語学の習得」が7割
弱に上った。中国や韓国は1年以上の留学を希望し、学位や資格の取得を目的にする
生徒が多い。
自分に対する意識では「自分はダメな人間だと思うことがある」に80.8%が「あては
まる」と答えた。この割合は米国61.2%、韓国52.5%、中国40.0%。日本も前回比では
2.9ポイント低下し、自己肯定感の改善もみられた。
同機構の村上徹也・青少年教育研究センター長は「社会に関心を向けていく体験活
動を増やし、自分が役立っていると実感できるようにすることが大事だ」と話した。
関連:【国際比較】日本では「自分は役に立たない」と考えている13〜19歳は英米
より少ない [06/24]
ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO46544430V20C19A6CR8000
0177創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:09:54.16ID:URVHE0bj
     「ゲーム感覚」
紫苑ちゃんと言えば物騒だのお金にき
ついだのいうイメージがあります。そ
れでラジコンやゲームにも凝っている
とも言われています。
それで仲がいいというか何故か紫苑家
の言うことは妙に聞くアメリー家の助
けも借りないでゲームをとんどん作っ
ています。
それで新型のゲームを作ってみて皆に
こんなことを言いました。
「凄い戦車のラジコンが出来たの」
「どんなのなの?」
ニホンちゃんが尋ねました。

「それで」
「そこは未来よ」
「未来っていうと」
「もう最新技術をうんと入れた」
紫苑ちゃんはニホンちゃんにドヤ顔で
言いました、勿論クラスの他の皆にも
です。
「凄いものなったから」
「っていうと」
「それはうちに来てね」
そうしてというのです、やっぱりドヤ
顔で言う紫苑ちゃんでした。
0178創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:11:22.30ID:URVHE0bj
「確かめてね」
「それじゃあね」
「ええ、来てね」
「紫苑がすることだと」
ここでマカロニーノ君が出ると紫苑
ちゃんの頬がさっと赤くなります、
実はこの娘もマカロニーノ君が、み
たいです。
ですが皆は気付かないふりをして当
人さんとニホンちゃんは本当に気付
かないです。それでマカロニーノ君
が出ますと。

紫苑ちゃんは頬どころかお顔を真っ
赤にさせてマカロニーノ君に言うの
でした。
「マ、マカロニーノは最初にプレイ
させてあげるから」
「えっ、いいの?」
「いいわよ、たまたま気が向いたか
らよ。だから気にしなくていいから
ね」
「気になるけれど」
「いいから気にしないの」
「ううん、けれど今日はね」
ここっでこう言うマカロニーノ君でし
た。
0179創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:12:58.13ID:URVHE0bj
「用事があるから。面白そうだって言
おうと思ったけれど」
「そうなの、じゃあいいわ」
「悪いけれどね」
「・・・・・・残念だけれど。やっぱ
りマカロニーノはね」
何気にアーリアちゃんも見てでした、
そのうえで。
紫苑ちゃんはマカロニーノ君とはこれ
で終わってそうして放課後皆にお家に
来てもらいました、そうして皆に対し
てです。

そのゲームを紹介しますと。
ゲームセンターにある様なプレイルー
ムで全方位に映像があってコントロー
ラーも最新型です、それでゲームにつ
いてはかなりのものであるニホンちゃ
んが言いました。
「うわ、これは凄いわね」
「そうでしょ、皆どんどん遊んでね」
紫苑ちゃんはドヤ顔に戻ってそのうえ
でニホンちゃんに応えます。
「テスト用だけれどね」
「これが実際に出来たら」
どうなるかとです。
0180創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:14:31.80ID:URVHE0bj
「凄く面白そうね」
「そうでしょ、実際にプレイをしてみ
たらね」
紫苑ちゃんはニホンちゃんにさらに言
います。
「凄いわよ」
「あっ、確かに」
ニホンちゃんは実際にプレイしてみて
その面白しろさを実感して紫苑ちゃん
に答えました。
「面白いわ」
「そうでしょ、ただね」
ここで、でした。

紫苑ちゃんは寂しいお顔になってこん
なことも言いました。
「ただ。マカロニーノが来なかったこ
とは」
「えっ、どうしてマカローノ君が?」
気付いていない娘だけが言います。
「そこで出るの?」
「気付いてないならいいわ」
「わたし何か気付いてないの?」
「そのままプレイしていて」
紫苑ちゃんもこう言うしかありません
でした、ただゲームは皆に好評でした。
0181創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/09/05(木) 09:15:34.25ID:URVHE0bj
・まるでゲーム? 「未来の戦車」イスラエルが試作機を公開
【8月7日 AFP】イスラエルは4日、「未来の戦闘用車両」の試作機を公開した。そ
の搭載オプションには、大型タッチスクリーンや全方位ビジョンの他、ゲームパッ
ドのような操縦装置もある。
同国国防省は、ハッチを閉じた状態で、従来の4人ではなく2人で操縦できる戦車の
調達を希望している。開発プロジェクトの関係者らによると、実用化されれば画期
的な進歩になるという。
同省は、国営のイスラエル航空工業(IAI)とラファエル・アドバンスド・ディフェ
ンス・システムズ(Rafael Advanced Defense Systems)に加え、民間のエルビット・
システムズ(Elbit Systems)の国内3社に開発を依頼。
「カルメル(Carmel)計画」と名付けられ、3年前に始動したこのプロジェクトは、
車両自体ではなく、既存車に搭載可能な頭脳部分やセンサーの開発を目指している。
今回公開された試作機では、センサーやカメラ、人工知能(AI)などを駆使し、自
動での走行や目標識別が可能。また、ゲームパッドのようなコントローラーのオプ
ションも採用された。
国防省によると、3社はいずれも一連のテストに合格したという。

 同省と連携する軍事研究開発責任者は報道陣に対し、「多くの国と軍が、未来の
装甲車を求めている」と語った。
4日には、米軍の代表者らが試作機を視察。今後他の諸国に対してもデモンストレー
ションを行っていく予定だという。
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3238789?act=all
0182創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 22:10:50.16ID:+keVI05g
      「懐かしのラジコンで」
エリザベス家の第二次町内喧嘩で有名
な飛行機のラジコンといいますと。
「スピットファイア、モスキート、ラ
ンカスターかしら」
「三大名機ですわね」
エリザベスちゃんはニホンちゃんの返
事に笑顔で応えました。
「わたくしのラジコンはよく何ですの
っていうのがありますけれど」
「氷山空母とかね」
ニホンちゃんもこのラジコンのことは
知っています。

「あれは面白いけれど」
「結局実用化しませんでしたわね」
「他にも色々あるのよね」
「何故か珍ラジコンが多いのが」
エリザベス家のラジコンの特徴の一つ
になっています。
「あの喧嘩の頃は旧式のソードフィッ
シュにしても」
「そういうの多いっていうのね」
「ええ、ただその三つその中でもスピ
ットファイアは」
このラジコンはというのです。
0183創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 22:11:52.22ID:+keVI05g
「名作で今も人気がありますわ」
「そうよね」
「ですから」
ここでこうも言ったエリザベスちゃん
でした。
「今度町内一周に挑戦しようと思って
いますの」
「エリザベスちゃんが操縦して」
「そうですの、今のラジコンならとも
かく」
ふふんと笑って言うエリザベスちゃん
でした。

「当時のラジコンで出来たらかなりの
ものですわね」
「それはね」
「ですから」
それでというのです。
「わたくしはチャレンジしますの」
「ええ、頑張ってね」
「それでは」
「ただ」
ここでフランソワーズちゃんが出て来
て強敵と書いて「とも」と呼ぶエリザ
ベスちゃんに言いました。
0184創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 22:14:12.78ID:+keVI05g
「スピットファイアのバッテリーはす
ぐに切れますので」
「そのことですわね」
「当時の貴女のお家のお空のラジコン、
ゲルマッハ家のものもそうですけれど」
「メッサーシュミットですわね」
こちらはゲルマッハ家の代表的なお空
のラジコンでした。
「あの喧嘩の時すぐに我が家から帰っ
ていきましたわ」
「あのメッサーシュミットと同じく」
それでというのです。

「すぐにバッテリーが切れますので」
「そこは、ですわね」
「注意すべきですわよ」
こうエリザベスちゃんに忠告しました。
「そこは」
「そうですわね」
「そういえば」
ニホンちゃんもフランソワーズちゃん
のお話を聞いて言いました。
「スピットファイアってわたしのとこ
ろのゼロ戦と比べて」
「ええ、もうそれこそ」
エリザベスちゃんはです。
0185創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 22:15:47.44ID:+keVI05g
ニホンちゃんにもこう返しました。
「比較にもならない位でしたわ」
「隼とかとも比べてもね」
「バッテリーがすぐに切れますわ」
「そうよね」
「ですからこのことは」
本当にというのです。
「注意しないといけないわね」
「そのことをあらためて思いましたわ、
わたくしも」
本当にと言うエリザベスちゃんでした。

「そのうえで町内一周に挑戦しますわ」
「そうした方がいいわね」
「そこは絶対ですわね」
「モスキートやランカスターと比べます
と」
他の二つの傑作ラジコン達と、です。
「本当にスピットファイアはバッテリー
がよく切れますわ」
「お空のラジコンってそこがね」
「他のラジコンよりも注意ですわよ」
二人でエリザベスちゃんに言います、そ
うして一周に赴くエリザベスちゃんにアド
バイスするのでした。
0186創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/09/07(土) 22:17:08.82ID:+keVI05g
・第2次大戦期の英戦闘機「スピットファイア」、世界一周に挑戦
【8月6日 AFP】第2次世界大戦(World War II)で使用された英国のスピットファ
イア(Spitfire)戦闘機が5日、同機初の世界一周飛行に挑戦するため、同国南部
を飛び立った。
修復され銀色に輝くこのシルバー・スピットファイア(Silver Spitfire)は、イ
ングランド地方南岸付近に位置するチチェスター(Chichester)郊外のグッドウッ
ド飛行場(Goodwood Aerodrome)を出発した。
76年前に製造されたこの単座戦闘機は第2次世界大戦で使用されたが、銃はすでに
撤去されている。塗装も剥がされ、アルミニウムの機体があらわになっている。
総距離4万3500キロを約90のフライトに分け、西周りで世界一周を目指す。操縦は、
英国人パイロットのマット・ジョーンズ(Matt Jones)氏とスティーブ・ブルック
ス(Steve Brooks)氏が交代で行う。
第1段階として大西洋横断に挑む同機は、まずスコットランド地方ロジーマス
(Lossiemouth)に向かった。そこからフェロー諸島(Faroe Islands)、アイスラ
ンド、グリーンランド(Greenland)を経て、カナダ北部の辺境地帯へと飛行を続
ける。
スピットファイアによる世界一周への挑戦は今回が初めて。約30か国を訪れ、世界
中の名所の上空を飛ぶ予定だという。
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3238775?act=all
0187創る名無しに見る名無し
垢版 |
2019/09/09(月) 09:07:44.62ID:GxMOn7ku
      「取引になるのか」
いつもやらかすムンさんがまたしても
やらかしました。
今回は日之本家とカンコ家のセキュリ
ティの約束ごとをなくすと言いだしま
した、これにはカンコパパさんは一層
でした。
唖然としてそうして今にも倒れそうな
お顔になってカンコ家のガードマンの
人達に尋ねました。
「まずいニダか?」
「あの、もう」
ガードマンさんのお一人がカンコパパ
さんの顔を見て答えました。

「そのことはもう」
「言うまでもないニダか」
「お顔に出ていますが」
カンコパパさんのお顔にというのです。
「既に」
「そうニダか」
「死相が出ていますが」
顔色は土気色でげっそりしていて髪の
毛は殆どなくなっています。そんな有
様を見ればというのです。
「もう」
「そうニダか」
カンコパパさんもです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況