今というかこないだまでというか話題の
原作改変問題 だが
ふと思い出したのが
確か80'sのおわりか90'sの頭かに出た
スペースオペラの書き方
という(後に改題された?)野田“宇宙大元帥”昌宏せんせいのご本の
私はアンデルセン童話というのが我慢ならないのだ
というくだりである
当時、今で言う ほんそれ と思っていたおれは
後にディズニーアニメ版 リトル・マーメイド を観て、あり。これあり
とは思ったものだった

今回の問題(リトマーじゃない方)も、根っこは似たようなものなのだろう
(あっちは、赤毛はくじんなのは我慢ができねえ、なんだろうか……)
は?シャカイモンダイ?ヒトノイキカタ?は?レンアイじゃなきゃTVドラマ視聴者は 我慢できないんだけど?
なのだったのはないか、と

実際、原作まんがを知らない読んだことない知ったこっちゃないTVドラマ視聴者のみなさま方からは
あれ?なんだこれ?なんか違うドラマになってね?
という不満が炸裂したから問題が噴出し、うっかり我慢できずに反応しさらにそれに反応責任の所在ちゃんと把握してね、でおおごとになって
おおごとになったことに責任を感じられたのではないだろうか、と
とはいえそこまでなさることは……とも個人的には……
(ー人ー)
なのでまあ、知らんし見下しワタシ悪くないし自分オリジナルやりてえしさしてもらえねえし志向なんてのは
そりゃいくらなんでもちょっとどうなんですかねえ、とはあるが……