ローガイとして気になっていることに
戦略って、英語にするとなんになるの?
問題がこのところ比較的長くある

ローガイはボードゲームの戦術級戦略級で叩き込まれていたので
今現在のゲーム界隈の
戦場での戦闘員の選択を戦略とする
という風潮に、ついていけないとか3秒考えるとかが発生してしまうのだが

じゃあ
戦場の後方で戦闘部隊をどう動かすのか
補給線をどう確保するのか
もっと言うと
戦闘員をどう育成しどんな戦闘部隊を組むのか
どのキャラにどんなぶきぼうぐスキルをつけてくのか
あたりのはなんて言ってんだろうなあと

strategyでいいの?
そのへんはタワーディフェンスと同義だったりすんじゃないの?
とかまあ……どうなんでしょうね?どうなっていくんでしょうね?

いやまあ
おまえが死ねば問題は解決するよ
なんですかねえ