うっかりげきやすちうか青歯コントローラーを買ってしまい
なんかつながるもんねーかなと試してみると
Kindle Fireさんがつながったので、おなじくいきおいで買った
ふぁいふぁん3456の先代?リメイク版をすこしずつあそんでみる

3 たのしそう。まったくのべつもんみたいだが
4 なんか声あんだけど!?これ元はDS版だよなあ?てかオープニングめちゃくちゃいいじゃん。PS版のやつなのかなあ?忘れたなあ。やっぱ気がつくとエッヂくたばってるのかなあ?
5と6 キャラかわいい。そうかうっかりつけた天野絵バストショットがくっそ評判悪かったんだよなあwコレジャナイ感すげえしなあw
全体的に デフォルト仕様が海外式っぽくB(ばつ?)がけってい、Lがメニューなままであそび
(ふぁいふぁんは変えられるが、クロノ・トリガーが変えられなかったので、カイガイ式に統一しておき(でも変えられるんならX(さんかく?)をメニューにしいてくれよとは思いながら))
PS勢のみなさまのムナクソ具合を感じてみたが、案外慣れるもののようである。毎回始めるときマインドセット要るけどなw
てかXは べんりボタン なのかなあ?
右スティックがムダんなっちゃってるのどうにかなんないかな
とかもあるが
これはこれでたのしい

ドラクエはスマートフォン、エフエフはFireさんであそんでくことにする
Switch?ふしぎのアトリエDXシリーズ詰め合わせと聖剣伝説3リメイクを買ったので
それらでむらむらすることにする
あとデュエルプリンセスも買えてるからね
ようやく それそこが感じるのぅ の見方に気づいたのでもう無敵である