自分がわざわざ書かなくてもいいようなものを核にしない
オリジナリティとかアイデンティティとかじゃなくて情熱の問題
天然でも計算でも情熱が篭ってない創作物はやっぱり他人が見ても面白くない
ありふれた題材でもいい。書きたいものを書く、読ませたいものを書く
それがどうすれば他人に通用するか考える。すると別に興味もなかったような何気ないシーンが愛おしくなってくる
するとあらゆるシーンが輝きだす

結局のところ、人の心を打つのは心ってことさ
あとうどんを打つのは香川県民