X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント278KB

【個人経営】飲食店 152皿目【オーナーシェフ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/19(金) 19:05:14.53ID:551gYZj90
個 人 飲 食 店 経 営 者 が 互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。

個人飲食店経営者以外は(他の個人事業者・飲食店従事者・これから飲食店を始める方を含め)書込みはご遠慮下さい。
また、これらに反応する事もスレッドの趣旨に反しますのでご遠慮下さい。

飲食店経営者同士が、このコロナ禍を共に乗り越えましょう。
基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。

※前スレ
【個人経営】飲食店 151皿目【オーナーシェフ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1634992718/
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 02:44:23.45ID:roXy9FgA0
>>581
えっ! 乞食シェフ共も復活小銭貰えるんだ!

流石、馬鹿政府!
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 03:41:56.53ID:4qHtEPo/0
>>588
俺が飲み屋するなら類さんか女酒場、居酒屋100選の3つ参考にするわお金掛からんし。お猪口にこだわる店とかしたい
@麺屋
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 05:56:33.22ID:ep/+eyvq0
 質問です。緊急事態宣言の時、協力金は2店舗飲食店運営してたら2店舗分もらえたのですか?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 07:09:24.13ID:ep/+eyvq0
>>594
 大変勉強になりました。ありがとうございました。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 10:13:43.19ID:w+RLVowz0
うちも警察張り込み許可取りに来たよ 暇な時間に断るのもなんだし
さすがにその時間来る車飲酒常連客の酒は断ったけどね
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 10:26:06.73ID:/k+KGtkr0
警察や自衛隊の団体さんは飲み放題の飲む量がすごくて泣きそうになった さすが体育会系
最近宴会ないけど
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 12:00:29.61ID:/5NlgPDX0
つか、吉野家は潰れる潰れる詐欺の続きで牛丼強き値上げしたし。
 金持ってると強きに値上げ踏み切れるんや
 見習わんとw
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 13:15:52.96ID:B81ydmzC0
うちは今年協力金一千万だったが、非課税で3千万政府からくれるなら店たたむ
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 23:55:15.06ID:LXtXbyW+0
第六波も大した事なさそうだし、時短協力金は無しだな
飲食店ざまぁ(^.^)

大手企業は年末年始飲み会禁止令が出てる所も多いみたいだし年末年始も閑古鳥が大量に鳴きますねー

飲食店ザマァ(o^^o)
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 06:33:16.68ID:jP1O/jQl0
マスク美女のビフォーアフターを見るのが毎日の楽しみ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 11:17:36.62ID:lTGjTOd80
だから顔の印象は下半分が非常に大事
整形っていうとすぐ目をやるけど実は下半分をやった方が効果的だと思われ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 14:12:05.65ID:2ANfJ6Da0
初めての業者に修理依頼して請求書見たら作業人件費25,000円
一人で来て30〜40分位の作業
みんな素直に払うの?相場がよく分からん
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 14:33:52.05ID:z+bDrRJA0
券売機を使ってる人いない?ロール紙安く買えるオススメのところあったら教えて欲しい
最近ロール紙の営業電話が掛かってきて、券売機メーカー以外からの購入もありなのかと思うたし
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 15:24:22.79ID:dcVW7Fku0
結局、今年の東京の売り上げの少ない小さい店で協力金いくら貰えたの?
愛知県の名古屋でない店だが計算したら1025万円だった
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 16:06:09.06ID:QPTwpOTx0
>>622
こないだトイレのタンクの水が貯まらなくなってTOTOに修理してもらったら、部品代1000円出張料3000円作業料6000円プラス消費税だった。
なにこれ高っ!って思ったけど仕方ないから払ったよ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 18:00:50.10ID:/LCe17940
トイレの貯水出来なくて部品代1000円って何や?
ボールタップでもないしストレーナーが詰まって面倒くさいから交換したとか?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 18:59:01.83ID:6Cf1aGCM0
ズレるけどゲーム機の修理もボッタじゃね?本体買う並の金額請求される事もあるし
本体自体が安いから言われたらそれまでだが
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/09(木) 22:02:41.14ID:cDzUh3Gd0
工業地帯でやってるんで常連さんに大抵の業者さんがいるから修理気軽に頼めるんですが、酒入るとたまに暴れるのが面倒くさい
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 01:48:46.18ID:A4N3H8XO0
ウーバーで配達員が全然決まらない時は
注文品が冷めたりするのでサポートに
電話して作り直したと言うとその分保証してくれる

なので今日作り直しなんてしてないけど配達員が中々決まらなかったから
作り直しをしたから保証よろしくと言ったらオッケーだった
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 05:31:46.28ID:Z/JHD1Bp0
俺は8割仕上げて準備完了押す、配達員が決まり地図で後1分位で来そうな時に仕上げる。容器に出来上がり19時28分とか書けばお客も出来立てとわかるし
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 12:08:29.57ID:KAL1t7Mz0
誰も幸せにならないことをやる馬鹿チェーン
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 12:59:09.28ID:vgqNkH9O0
ひ〜ま〜
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 14:35:08.07ID:U8HkU9HT0?2BP(1000)

客なんて中生と言張れば中生だからな
何mlまで気にしてるのは極一部
昔ながらのビールメーカーの取って付きジョッキ使ってると損するだけ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 17:25:45.47ID:BUgcK6mw0
薄利多売のすき家でさえ50円値上げしてるんだから
@700円の商品は100円値上げで行こうと思ってるんだがどーよ?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 17:41:56.29ID:5yWicoKL0
平均給与が下がり続けてるのに値上げとかありえんわー。
値上げなんかしたらそんな店絶対行かないわー。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 18:25:22.79ID:NGN37nl60
値上げしないで量を減らすしかない
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 19:29:02.77ID:eW8iiuJX0
鳥貴族ホールディングス
本業のもうけを示す営業損益は17億円の赤字となりました。
一方で、休業に伴う自治体からの協力金などで30億円余りの収入があったため、最終損益は8億1200万円の黒字となりました。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 19:50:36.96ID:a0H2jzsV0
>>661
でかい乞食だなあ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 19:56:23.43ID:QFCxjjQa0
乞食はパンを与えられたら
また文句言う
これじゃ足りないもっと寄越せ
アイツのパンは俺より大きいと

このスレの7割は飲食店経営者だと思ってるけど違う?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 20:53:51.33ID:MoD97QPA0
昔帰り道にいた乞食に500円あげたら
それから毎日せがんで来るからやるんじゃなかったと思った
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 21:29:36.98ID:WmCjFqys0
>>658
そういうコジキを選別するために値上げするの。これは凄く大切な事。
値上げ後に残った人を「大切なお客様」と呼ぶんだよ。
大切なお客様を増やすために我々は努力と工夫を凝らすんだよ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 22:45:06.28ID:d9p4kmdV0
>>668
ほんそれな
安売りするしかない無能はいずれ疲弊する
そういう貧乏人は値上げすればすぐ簡単に選別出来る
お前らも値上げしろよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 23:30:53.92ID:a0H2jzsV0
そして、誰も来なくなる
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 23:48:13.79ID:ozCwqejS0
値上は怖いけどビッグマック指数は先進国のはずなのに日本は31位だもんな
安い値段で食を提供することをやめないと、これからの日本が心配になる
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 23:52:31.93ID:IKevEi/A0
埼玉の田舎市だが、近所見ると町中華がコロナ前よりもむしろ盛況
居酒屋があんまり寿司屋もあんまり  食堂系統はまあまあ
 コロナ個食推奨で居酒屋客が個食出来る食堂料理店に流れて酒飲んでる感じか
客が戦前戦後の金銭感覚に舞い戻ってると思って良いと思う
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 00:09:37.85ID:td2xlcPV0
ないない
6波なんてあっても東京で300程度
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 00:20:01.74ID:0QuMsYp80
メトロ亡き後なにげに業者のホムペ見たら
来年から値上げ商品かなりある
現状維持なんて古い考えは捨てた方が良さそうだ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 00:21:36.47ID:q5E9E34O0
税金たいへん種www
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 04:41:47.69ID:qzBU8+bY0
>>641
プレモル199は安いな
バーミヤンだけ表記が生ビールだけど、メーカーどこなんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況