X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント345KB

持続化給付金の話はここでしろ Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 11:41:26.30ID:zF5EdqWh0
3か月は流石に異常だね
ただ申請方法によってバラつきあるだろうから難しいな
普通に何年も事業実績があって確定申告してた人と2019年度が初めての確定申告だけど事業証明出来る物が用意出来る人でもかなりの差があるだろうし
確定申告無しの特例とかだと事業証明自体が相当大変だろうからかなり遅くなると思う
もう遅いけど特例使わずに全ての書類が揃う人で1か月以上音沙汰無い人はコールセンターにその旨を伝えて一旦申請を取り下げてサポート会場に行く方が良かったかもね
単純に12月に申請とかだと年内に給付金が欲しくて駆け込みの人が多くて遅くなるかもだけど
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 11:42:04.87ID:ljWwJ7RR0
法人、12月売り上げの台帳で
一切小細工してないのに
1月3日出しで審査ステのままだわ。
税理士からは10日かからないくらいって
聞いてたのに。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 11:58:33.43ID:6H/iR/CO0
>>683
3ヶ月どころか4ヶ月もいる
放置は特例でもない一般の人らばかり

疑わしい人なら
当然追加書類の要求が来るはずなのに
それも来ないしね、ずっと審査中
コルセン電話しても
審査中ですお待ち下さい
審査中ですお待ち下さい
審査中ですお待ち下さい
これしか言われない

取り下げしてサポセン行くなんてのは
10月頃にやってる人もそこそこいたが
その人達も2ヶ月放置され
12月になってやっと追加書類出せのメール
即日提出したらまた放置、このパターンで今も審査中
コルセンなんて電話しても
審査状況はわかりませんお答えできませんお待ち下さいしか言わねーもんな。
ま、追加書類の要求あっただけ、音信不通よりはいいんだろうけど
結局放置されるから一緒

どっちにしても何も進まない
永遠に審査中のステータス
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 12:06:00.76ID:q4O2PZYf0
>>685
全く一緒だわ
永遠に「審査中」のステータス

ちな10月申請→11月確定申告書追加対応→12月該当月の請求書〜通帳写し
何の不備もなく即日提出済み
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 12:50:37.29ID:HqlPQ8400
書類に不備が無くて審査に時間がかかってる人が疑われてるのは売り上げの低下が本当にコロナの影響によるものなのかって事だと思うよ
例えば9月以前の申請だと対象月が去年の緊急事態宣言期間中であるならそこは疑われない
まぁ遅すぎなのは審査機関の不備の可能性もあるけどそればかりはわからないから待つしかないでしょ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 13:12:29.40ID:6LqSvegT0
スマホで持続化給付金の申請してますがファイルをドラッグドロップするかボタン押してくださいとありますが、よくわかりません
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 14:06:00.99ID:6H/iR/CO0
>>688
取り下げ再申請もどの道数ヶ月放置されるのは同じだしねえ。

>>686
そうそう。放置は皆同じパターンだわ
入金報告あったのは議員から口添えして貰った人ばっかりやしな。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 16:19:26.77ID:pQ0CBhEW0
家賃補助のやつ
個人事業主で、親族が持ってるマンションを家賃払ってる状態なら、申請出来ないんですよね?
条件でありましたよね?
詳しい方お願いします
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 16:26:21.53ID:O0Fbu5uP0
12月9日に申請、16日に追加書類を出して今日また追加書類を求められた
これ、上の方でも言われてるみたいに資料の紛失とかあると思うわ
前回の追加書類が請求書と入出金明細書と通帳写しで今回また通帳の写しを要求された
コールセンターに一応確認したら通帳の写しが提出されて無いって言われたけど前回送付する時に該当する箇所にマーキングしてたから間違いなく送ってる
11月に書類添付の場所を間違えてて一度申請取り消したからかなり慎重に送ったし
まぁまた同じものを送るしかないから送ったけどね
連絡がある分ちゃんと審査して貰ってると捉えるしかないか
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 16:42:10.33ID:LG50ZKMt0
2019より2020の方が被害ひどいんだけど
なんで2019年の確定申告が必要なんや
国はアホかー

さっさと2021年度給付金始めろや
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 16:44:45.87ID:LG50ZKMt0
おかわりーーー早くしてくれやーー
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:21:40.15ID:ZKy59hb30
>>706
「飲食店と直接・間接の取引がある」または「外出自粛要請で直接的な影響を受けた」事業者を対象に、2021年1月もしくは2月の売上高が前年同月に比べ半分以上減った場合に支給すると表明した。金額は中小企業が最大40万円、個人事業主が最大20万円。

う〜ん…
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:25:49.32ID:648HOadW0
>>704
2019年度のは必要やろ
コロナ前と比較すんやから
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:34:58.65ID:ByH4/XIx0
>>707
2020年の売り上げって確定申告前でどうやって証明するんだ?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:40:12.33ID:/Vo/N0eW0
>>704

> 2019より2020の方が被害ひどいんだけど
なんで2019年の確定申告が必要なんや
国はアホかー

2019の確定申告がなかったらどうやって2020が悪いと判断するんだ
2019より2020の方が業績悪いのはここでは当たり前
トンチンカン言ってないで早よ申請しー
明日までやで
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:46:35.67ID:648HOadW0
>>711
白色申告ならまた÷12で比較かね
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 17:56:21.45ID:648HOadW0
>>713
だよなー
コロナで滅茶苦茶売り上げ低いのに更にその半減とか…
2019年度との比較にして欲しいわ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 18:40:28.57ID:yc5QK/wF0
他は営業時間短縮求められてないんだから働けって事だろ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 19:52:48.48ID:zOO/ChLW0
先月、今月と売上全然なんだけど
おかわりないんすか?やばない?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 20:26:18.84ID:jynWEFqn0
>>723
コロコロ変わるのは今に始まったことじゃないだろ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 20:54:37.74ID:0L/wHYzK0
>>725
多分、全体的な支給が遅れてるから、担当者を業務終了で雇用終了できないんだろ。
まだまだ業務が残っているのを隠すために、期間延長したと思うよ。

逆に全部の支給が終るまでは、お代わりは無理だってことだ。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 21:13:15.35ID:ByH4/XIx0
>>668
もちろん衛生許可なきゃ出来ないし
そして作業場所として料理が出来る厨房も確保しなきゃいけない
キッチンカーだけじゃ営業出来ないのよ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 21:20:15.82ID:85DeGHEp0
今日申請してきた
扶養入りながらの委託で確定申告始めてだしダメ元だなあ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 21:51:27.09ID:/Vo/N0eW0
>>727
それはまた突飛な考え方やな
全体的な延長ならともかく12月を対象月とする人だけの延長やし
事務局が冴えてないことは確かに感じるが、何かを隠すために延長、というのはドラマティックじゃないかな
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 21:55:05.00ID:85DeGHEp0
扶養入ってたから103万超えないように抑えてたから通っても70万台しかもらえない
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 22:02:46.05ID:j4SvHsEe0
扶養で給付金とか虫が良すぎるw
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 22:44:14.34ID:/Vo/N0eW0
>>735
ごめん、頭が悪い上に酔ってるせいでよくわからんのだ
怒らずに聞いてくれ

>>720
これどういう事?
従来通り1月15日期限じゃないの?』

キミのこの質問に対する俺の答えが↓

『1/31まで待ってもらえる条件に当てはまる人は2/15まで待つよってことやね』

これに対してまたキミが

『いや、だからそれは当初からそうだったろ
何か変わったの?』

と言ってて、何度読み返しても意味がわからんのだ
役に立てずにごめんよ
だれか冴えてる人、答えてやってくれ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 01:02:12.97ID:gHadrO0H0
>>739
事業所を変更したっていう届出を前に住んでいた自治体の税務署にしないといけない。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 03:20:17.62ID:tRm94x950
えっ扶養でも申請できたの?
最初からあきらめてたけど扶養オーケーなら20万入ったのかな
貧乏フリーライターなんだけど
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 03:48:26.54ID:mrz4t3CZ0
これって仕事依頼を受注した月が該当月になるんだよね?
振込が1ヶ月ずれるから2019年の12月で比較するのか、2020年の1月の方で比較するのかよくわからない…
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 07:01:09.60ID:4mY88MQM0
給付金は入金時(現金主義)でいいけど
お仕事の売上月はいままでどおりの計上基準を踏襲しないといけないよ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 10:36:59.53ID:ocubA+j40
>>707
2020年1、2月は、まだコロナの初期段階でそんなに減ってないという前提で基準にしたのだろうけど、うちは2月からすでに減り始めてた
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 11:28:49.94ID:Wpkqd6QI0
>>748
発生主義で8月の売上は0になるのだが、振込はされていて(6月や7月の売上)前年の半減にならないけど、何か指摘されないよな?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 14:30:11.88ID:HFwxtEjX0
持続化補助金だと交付決定通知が来た時点で未収金で計上しないといけないけど、持続化給付金はそういうのないもんな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 14:37:10.36ID:2wO6Ocpx0
期限通りに申請できない阿呆のせいで更にデロイトに税金くれてやるんだな
申請受付時期を延長しだだけで申請対象時期を延長したわけでない
さっさと今のは終了して次の給付金に移行したほうがマシだわ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 15:23:16.20ID:x+pbVC6k0
延長の申込しました

書類の提出期限延長の申込
書類の提出期限延長の申込を受け付けました。
事務局において、書類の提出期限の延長を認める場合は、
メール等により、その旨をお伝えします。

「書類の提出期限の延長を認める場合」のみメールで連絡になるんですね
延長されないと詰むんですが…
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 15:27:45.95ID:2SFZPclL0
対象月12月のを今月2日に申請して
今日200万振り込み
法人飲食
ありがたい
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 15:33:52.15ID:tBOMYvmT0
TBS NEWS
@tbs_news
【速報】政府は、きょう終了予定だった「持続化給付金」と「家賃支援給付金」の申請受け付けを、急遽、一転して、来月15日まで延長すると発表しました。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 16:19:32.63ID:gfwk3VmK0
去年の分はもういいから、今年度の再度給付金マジで頼むわ。
今年ヤバい奴の方が多いだろ。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 16:50:09.60ID:JPA3hoky0
延長しても犯罪者増やすだけじゃねい?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 17:06:18.20ID:B2wlIAEa0
Lee
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 17:23:18.77ID:hhe2W1wP0
この延長って今月1月の売り上げはダメなのかね?去年の12月までが対象?
家族経営だから給料削って給付金は貰わずに頑張って来たが今月はもう無理だわ…協力金貰えんだかわからんし
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 21:48:14.52ID:2SFZPclL0
>>769
ありがとー
そちらにも早くとどきますように!
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 22:34:47.20ID:UNv8uXbu0
さっき報ステで持続化のおかわり欲しいって言う弁当屋を取材してた
もっとテレビでやってくれ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/16(土) 01:09:19.14ID:t7HH/0S50
自分も昨年3月から今の今までフリーランスでやってた仕事ゼロになってアルバイトと貯金で何とか生活してたけど限界を迎えて今月8日に申請した
今のところ審査中のままで修正やら追加やらきてないが少しでも欲しい…本当にきつい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況