X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント376KB

特別家賃支援給付金part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 19:08:48.40ID:p/nECHKR0
新型コロナの影響を受ける個人事業主、中小企業などに家賃補助
個人事業主は最大300万円、中小企業は最大600万円

※前スレ
特別家賃支援給付金Part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1590592252/
特別家賃支援給付金Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1594654604/
特別家賃支援給付金Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1595751487/
特別家賃支援給付金Part4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1597293054/
特別家賃支援給付金part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1598066184/
特別家賃支援給付金part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1599129626/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 19:35:27.05ID:IgV91+0H0
前スレ>>995
いやいやいやw
家賃変動はあくまで売上によって家賃が変わるか?って質問ね
事業用に消費税がかかるのは当然で10%になればその分上がるのも当然


前スレ>>996
それは別にそれでいい
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 21:12:25.98ID:0D76jvJz0
賃貸人に大家さんの情報入れたら、その次の管理会社の情報って別に入れなくてもいいんですか?どなたか教えてください
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 22:02:03.47ID:3ttqztN80
通知って大家にだけ行くの?管理会社には行かない?メールと郵便だけ?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 22:05:21.53ID:m18TpdcV0
前スレの

>>847
の話題をぶり返して悪いんだが、契約書上の借り主の名義が変わった自分の不備は
こうでした
↓↓
ご入力いただいた『賃借人(法人名)』と添付いただいた書面の「賃借人(法人名)」が異なっております。
−−−をご確認のうえ、添付いただいた書面に記載の「賃借人名(法人名)」をご確認ください。
↑↑
フォームの賃借人の所に契約書上の名前を記入、「申請者と賃借人が一致している」をいいえにし、様式5-2を添付でした。これだけが不備でした。

不備内容の、添付いただいた書面というのが様式5-2と気付いたので、その賃借人=自分=申請者
をフォームの賃借人に記入しなおして、「申請者と賃借人が一致している」をはいにした所、申請が通りました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況