X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント253KB

【売上自粛】花屋@店舗運営板その34【経費過多】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 20:06:40.33ID:SxAFwHHY0
本日、南海トラフに非常に大きな異変がでたらしいですね。やばいやばい
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 21:47:25.99ID:piUh/iRI0
やぁぼくトラフ。
も〜しも地震が来たら
思い切り遊んで楽しもう〜
花屋も市場もお休みだ
避難所でみんなでUNOしよう〜
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 00:18:50.20ID:/UCZfTNE0
はあ?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 08:10:40.37ID:c/Z7XWTd0
あいつガンだぞ
まだ50前でかわいそうに、葬儀はうちで上げてやるよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 10:09:40.28ID:P2aCPl+a0
株価だけだな。こりゃながーくながーくながーくなる
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 13:41:22.92ID:/UCZfTNE0
ひま
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 15:18:58.12ID:F6ekYmlF0
>>44
美しい女性を口説こうと思った時、
ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、
君は15本贈るかい?
そう思った時点で君の負けだ。
ライバルが何をしようと関係ない。
その女性が本当に何を望んでいるのかを、
見極めることが重要なんだ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 15:53:23.94ID:c/Z7XWTd0
>>44
サイゼトリキで飯食いたいと思わない(不味い)
今一番怖いのは人の流れやスタイルがかわる事だろう。駅近に店だしていても商業施設が入ってるビルができれば人は素通りだからな。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 15:55:15.53ID:fGiPR4MK0
>>44
花屋の心配する前にテメーの心配したほうがいいんじゃね?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 22:02:26.93ID:5acJrSFX0
新型コロナに感染してない人でも、すでに最大60%の人が耐性を持っている可能性の
証拠が出ています(チューリッヒの大学病院の科学者チーム)

未感染者の約40〜60%で新型コロナウイルス反応性CD4+ T細胞検出されたことであり、
循環型コロナウイルスと新型コロナウイルスとの交差反応性T細胞認識が示唆されたことである。

つまりすでに他のコロナウイルスに感染しているため、大量の人がこの新型ウイルスに免疫を持っていたり、
耐性を持っていたりするという可能性が有るという事です
https://off-guardian.org/2020/06/12/study-80-of-people-naturally-resistant-to-coronavirus/
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 22:41:56.34ID:P2aCPl+a0
ユーチューバー増えたな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 14:02:41.77ID:HR3ao82A0
持続化給付金は罠です。と税理士から言われました
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 15:17:50.40ID:j8hfY3N30
国の金で食いつなぐような経営してる店はその後もまた他人の助けをあてにするだろう
ようするに基礎体力が無い
先は見えてるよね
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 15:22:06.25ID:CBo5SSeP0
まさに、でだワイは100万貰えたでよ笑
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 18:36:24.48ID:u+86VuE60
わいももろたで
貰えるものは全力でいただきますよー
周りの人達以外と貰ってなくて
自分ももらってない言うてるけどw
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 18:52:15.68ID:N8n0fPMT0
>>66
給付金目的で売り上げをちょろまかす奴を後で追徴課税で絞り上げるって事じゃね?
5割ギリとかで申請する奴は次の納税時に入念にまさぐられる
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 19:07:57.14ID:HR3ao82A0
>>67
そうです多いんだって
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 19:46:01.25ID:bxyhwF430
>>68

まだ、こんな話信じてるやつおって草

税務署員、24時間勤務だろうねw
過労死続発ですわwww
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 19:55:01.76ID:bxyhwF430
>>70 の裏付けね


現在まで持続化給付金を申請したのは、約199万件

個人事業者を含む中小・小規模事業者357.8万者なので
過半数が、申請し給付を受けている。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 20:19:17.76ID:LZX500nE0
売れないなあ
従業員解雇しかないかな
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 21:02:42.32ID:gFh1CjKz0
>>71
そんな数字を信じてるのかよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 21:13:01.59ID:Yjyd1b2N0
>>72
めちゃめちゃヤバいわ
先月はまだ持ち直したが今月入ってまたガンガンに落ちまくり
どんだけまさぐられようが持続化貰えてホンマ助かった
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 21:23:47.14ID:PApN5SDc0
今ここに俺が来なかったか!?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 21:23:51.35ID:kNVROsgL0
>>74
うちは先月の倍位には盛り返してきたけど、
仕入れ給料固定費払ったら何も残らんな。
早く家賃補助カモーン!
これ駐車場代も含められるって話だけどどうなんだろう?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 21:41:51.92ID:HiebJoUP0
>>75
貴様のドッペルゲンガーはちんぽなどと書き残していったぞ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 22:34:09.58ID:bxyhwF430
>>73

お前馬鹿?w
経済産業省の発表なんだけどw
経済のニュースくらい見ろよw
5chばかり見てるから、変なデマに騙されるんだよwww
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 23:41:40.82ID:vIcLNShR0
あんまりむきになるなよw
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 00:22:54.05ID:cawWDdIG0
>>71
でも自粛要請が出ていない業種でイベントできた業種って絞られるよな。更にそこで営業していて尚かつ給付金もらっている店舗数はある程度絞れるよね。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 01:14:05.70ID:2OE/O1fm0
>>80
言ってる意味がよく分からないけど、
花屋が自粛要請に入ってなかったのは未だに職業差別だと思う。
市場が絡んでたとしても末端の花屋は対面商売でリスクあったし。
協力企業を「花」とか「フラワー」で検索すると、
協力金貰った店が出て来るのも不思議。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 01:52:14.21ID:OKRuTynF0
緊急事態宣言出てた時のほうが忙しかった。単価が低いから実にはならなかったけど。
今時期売れないのは単に暑さだろうね?
持続化給付金は貯金通帳と経営者の紐付けが目的ではないかと思う。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 02:03:00.82ID:TBTCzCed0
>>81
協力金貰っているのは、商業施設や百貨店や駅ビルに入っているところでしょ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 09:16:17.58ID:zl2Tgg8B0
>>63
これは1000万届かない奴も100万貰うと届くようになるから考えなさいよって事じゃないの?税務署が動くとしたら飲食店が見切り発車でテイクアウトして、10%のまま売ってたりする方が見つけやすそうなんだけどな。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 09:53:45.93ID:iR5a43ZG0
あいかわらず、貰えない人の僻みからくる
税務署ネタがはびこってるのかww

結局コロナ収まったころに
全国民からコロナ税を取られる事は
ミエミエだから、貰ったもん勝ちって結論になったんだが
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 11:21:52.53ID:Fyw+kSyO0
もう3日も風呂に入ってない
借金明細税金保険料無理
おまえら元気でな
さようなら
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 11:51:25.18ID:V1lpEfje0
去年花屋廃業した
祖父の時代から約100年続いた老舗
自分の代で閉めた事を後悔したり自分を責めたりもしたけど
コロナの時代になる前に決断出来て今となっては正しい決断だったと思ってる
完全に大家業になった
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 13:38:32.15ID:Rulmv2m+0
3代目が潰すんだよな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 14:05:33.10ID:diL+mKHE0
2代目だろ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 14:09:06.23ID:bG8NN4be0
>88
大家業だったら、財産は残ってるのだから、去年辞めて大正解ですね
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 14:09:52.81ID:TBTCzCed0
>>88
コロナで大家業が氷河期くるって事ないの
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 14:29:12.73ID:E86VnnZL0
給付金って雑所得扱いなんや
ほなら自然と税金上がるな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 19:06:08.40ID:TBTCzCed0
父の日
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 19:45:12.34ID:Fyw+kSyO0
>>94
無能かよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 21:53:40.75ID:E86VnnZL0
無能言われても多少上がっても
税金より給付金の額のが高いからええし
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 21:57:57.58ID:sEQRr3P/0
・検察つかって不起訴連発
・電通と創価学会に税金たれ流し
・産経つかって世論操作


冷静に考えてクソ過ぎだろ、安倍政権
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 22:22:44.86ID:3X0uaUEy0
>>96
という奴は大抵情弱
どうせ先生に丸投げだろうよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 23:04:10.47ID:C2HtfTk40
経産省と財務省は犬猿の仲 持続化給付金は課税されるから
まじめにやれよ。
0101全国の信用金庫から金を借りたら倒産させて地獄に送ってくれる
垢版 |
2020/06/20(土) 06:24:09.50ID:b3FLuzGd0
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利ドロボウして地獄直行便、猛烈な倒産地獄です
0102全国の信用金庫から金を借りたら倒産させて地獄に送ってくれる
垢版 |
2020/06/20(土) 06:25:01.11ID:b3FLuzGd0
信用金庫は客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利ドロボウして地獄直行便、猛烈な倒産地獄です
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 14:43:57.77ID:RSl0n7k60
動き出したみたいな胡蝶蘭上がりはじめた
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 16:02:59.01ID:f4afUdID0
ひま
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 16:22:32.69ID:PHDOCK2U0
俺もひま
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 17:48:14.23ID:Agjai+bV0
ひまわりってモタナイんだよなぁ。なんかひと夏咲いてるイメージで買われても困る
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 19:00:35.60ID:PHDOCK2U0
徘徊してきたら駅ナカと百貨店は10人くらい並んでいました
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 20:25:41.18ID:d+qZLrLc0
なんで暇やねん?雨?
大阪の田舎花屋は曇りで
墓参り日和になってめっちゃ客来たで
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 20:26:49.51ID:d+qZLrLc0
あと毎年この季節はお供え花めっちゃ来るよな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 20:30:31.04ID:3rLbfW0H0
今年は法事が延期したり施餓鬼が中止になったり多いよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 21:01:07.81ID:HjxpzUv/0
あちーサウナ上がってズッコンバッコン行ってくるぜ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 21:36:46.36ID:d+qZLrLc0
>>111
うちの周り皆んな普通にやってるでw
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 00:29:02.46ID:WBOkNj720
花選ぶってガッサガッサいじり倒してコレ!って指定したくせにいざ会計ってなると
「思ってたより元気ないみたい」て、何をぬかしとんねん
前回と値段違うだのナマモノは時価に決まってるやろ
毎回200円以下の花しか買わんし2度と来るな
最近すぐ枯れる?
日本はもう夏じゃ!ダアホ!


マジであのブス客、もう来ませんように…
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 01:24:22.35ID:t2K26jp10
花屋のマナー知らない客増えたよね
自分で花を抜くとか仕入れた日を訊いてくるとか、コロナ禍になってからもううんざりな客ばかりだ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 04:49:58.58ID:/IQ3mpPj0
>>114
また行きますように
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 04:51:03.07ID:/IQ3mpPj0
>>115
青フラの影響だろ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 13:35:43.71ID:hOWnblJb0
完全に青フラのせいだね

うちもくるわ
サブカル気取りバカ女
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 17:20:52.71ID:IlIF5vsp0
青みたいに傷物はミニブーケに混ぜるみたいな事できないから悩ましい
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 18:54:17.81ID:/IQ3mpPj0
今日父の日売れてたな!うちは全くダメ
ハァ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:40:29.00ID:DbDMk/qa0
そんな客には枯れた花をドライにもなる花ですって売っておけ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:54:02.67ID:K1t9wXgp0
>>114
ミニブーケ300円でお願いします
リボンはふわふわしたやつで
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 13:57:53.37ID:+ERz3Vzn0
仕入れて3日目にショボショボになった胡蝶蘭(切り花)、市場にクレーム入れられますか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 14:27:31.27ID:SDQE0sah0
>>125
湯上げしてもダメか?
胡蝶蘭の湯上げは俺のチンポコみたいにギンギンになるけどって市場野郎に言われた
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 17:31:35.28ID:aZRZxwIj0
ヒマ過ぎる〜
今日は仕入れ控えて正解
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 18:26:44.74ID:UD59ti/n0
暇だお
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 19:34:22.45ID:9dc8JCK40
失われた四半世紀で給料は額面上がってるけど物価がそれ以上に上がっちゃってみんな貧乏になっちまって家に花を飾ろうって文化が死んだからな
物日以外に一般客に売れる気がせんわ、マジ法人が復活してくれんとキツい
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 20:51:06.55ID:JaQKH5sh0
これ今週末まで仕入れしたらあかんやつや
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 22:10:51.62ID:aZRZxwIj0
>>130
自粛開けたらすぐ戻るだろうと思ったけど、
全然来ないな。コロナ以前から悪かったから、
ただだんだん悪くなってるだけなのかもな。
今年は色々と覚悟しておいた方が良いかも。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 22:33:39.51ID:U0Ksm8dP0
>>125
全く同じ!おまおれw
こちらちなみにワイエム
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 01:02:46.88ID:XuJgB5Q50
金土日で21万でした〜
過去最高売り上げの父の日
この流れで敬老の日もきばりますよ〜
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 01:43:35.07ID:ZEBBKrPr0
これからが地獄の本番 肉魚も悲鳴アゲアゲ
マジ第二波だぞ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 01:51:14.05ID:OXh0tV8N0
父の日に花買う人おるんや
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 06:54:17.29ID:sgGf+29t0
いろんな物日を作ろう!
愛人の日、顔射の日、対面座位の日、オホホの日、ムフフの日、072の日、3pの日、セルフフェラの日、左曲がりのダンディーの日、胸チラ勃起の日、いっぱいあるやん
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 10:40:08.89ID:DDZPlXCi0
今日の殴り合いすごかった。二人とも4回戦ボクサーだから息上がるの早いわ鼻血でてるし明日は青タンできてるだろ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 12:44:42.61ID:X+g96+SY0
顔射の日は栗の花一択だな。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 16:01:43.14ID:Sv2/7ETt0
>>133
うちのは国産でした
しかも秀品、返金されずとも返品したいです
湯あげも全く効果なし、3日でスケスケなりました
仕入れた当日数本売ってしまったし。
どうしてくれんだ!
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 17:15:50.97ID:DDZPlXCi0
>>141
どこの?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 08:45:34.34ID:hUJAXOZx0
生産者から直で配送してるし鉢に向いていないのを切りに回してる感じでしょ。しかたないんじゃないの?
俺の知ってる生産者は多い時期には一日100件超えてるし少なくても一日30くらいはあるって話てた。
そんなもんだ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 10:28:14.43ID:8JVGHHd60
良いものに高い金額だして悪いものに値を出さないのが常識なんだけど…アホな奴が良いものは大口の店に安く流して残った優品良品をセリに流してれば縮小するのは当然だし残る小売は大型法人店と格安法人店が残る格差社会。園芸はどうなってるか知らない
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 16:11:25.08ID:4h04IWku0
恐ろしいほど暇だ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 16:24:47.85ID:4LYxI+ub0
うん今週暑いし暇やしやっばいわ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 16:46:13.04ID:M8pHnFbB0
ひまなのはお前ら二人と俺くらいだろ。高いから仕事あるんだろ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 17:42:12.45ID:4LYxI+ub0
相場ちょい上げしてるけど市場の入荷調整やないの?
ちょいちょい延期してた送別やら法事の注文に助けられてるけど小売が絶望的ですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況