X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント355KB

[個人経営]飲食店 131皿目 [オーナーシェフ]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 00:38:00.61ID:d70XOVXL0
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。


基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

前スレ
[個人経営]飲食店 130皿目 [オーナーシェフ]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/management/1586677846/l50
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 22:39:49.53ID:iGNAVmrK0
>>832
お客さんの前でスプレーは無理だから俺はテッシュ越しに手掴みで渾身の恨みでねじきるわ

この前キッチンでメガネ外してスマホ見てたら前を横切ったんで思いっきり踏んだらコオロギだった、、、
ホントごめん
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 00:06:05.32ID:Rt1nO9F50
>>833
ねじきる必要あるのか??
ティッシュで掴んだなら丸めてそのまま捨てればいいだけじゃないか?

まぁしかし踏める男は男らしいと感心してしまうが昔そこそこ大きいネズミを踏み殺した奴にはさすがに引いたわ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 00:25:58.58ID:DG5MdarR0
>>829
デカい奴こわい
チャバネは気持ち悪いけど殺せる

噴霧器契約しているけど外から入って来たデカい奴は従業員がゴキ平気だから殺させる 仕事はイマイチだけどその時だけ尊敬します
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 01:34:58.24ID:tIod61bC0
>>829
忙しさが一段落して、ふとフロア眺めてると壁に一匹デカイのがのそのそ歩いてんの見つけたときは背筋が凍る
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 06:55:53.10ID:QUlIAHDe0
>>834 むかつくからな
>>835 皆、互いに怖がってるよなw見た目俺も嫌いなんで処理終わるまで目の焦点ずらしてるよ

>>838スープじゃない?常温時に大腸菌が付着してベロ毒素とか
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 08:50:25.32ID:VvfeVkwW0
店名通り歴史に名を刻んじゃったな
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 08:55:01.98ID:JgwYqOUv0
ラーメンみたいなスープは熱く
麺は熱湯でゆがくといった熱い食べ物での食中毒はラーメンが直接の原因じゃないと思う

恐らく菌が付着したままの包丁で焼豚をカットしてラーメンの上に盛り付けて
提供したんじゃないだろうか
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 09:32:53.27ID:gJAALden0
ここ最近気温が上がってきてるから、前日からスープを煮出して、冷却中にウェルシュが繁殖してたり、コロナ予防のために手指アルコール消毒して、肌荒れ起きてれば黄色ブドウ球菌だって充分ありえる
肌荒れは基本暑いときより寒い乾燥してる時期にしやすいから、注意を怠ってた可能性もある
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 11:20:46.35ID:3T5kjqS20
俺は昔デカい奴とか全然平気で、軽く叩いて弱らせて紙とティッシュで捕まえて潰してた。
でもあの時、軽く叩いた瞬間、あいつは羽ばたいて宙を舞い、俺の肩に飛び乗ったんだよ。
恐怖が全身を支配したよ。耳元で奴がたてた「カサカサ」って音は今でも忘れない。
それ以来、軽く叩いてなんて余裕は消え失せた。「殺らなければ殺られる」本能が体に命令したって奴だ。
今じゃあ新聞紙とかを長く丸めたりして、兎に角長い得物を渾身の力でフルスイングして一撃必殺するしか出来なくなった。
体に飛びつかれる事を思えば、潰れた奴の始末なんて屁でも無い。

あとゴキジェットプロは比較的効果が速いな。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 12:05:08.28ID:tdgCa9M+0
環境省の高機能換気設備の補助金申請した人おる?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 12:14:00.56ID:IS4TU5xh0
貧乏くさい奴らだな
業者年間契約しろよ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 13:40:52.28ID:7eiFn56n0
虫にも魂忘れずに
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 15:41:07.42ID:tdgCa9M+0
>>849
締め切りが7月10日だし提出書類のハードル高くないですか?w
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 16:06:46.15ID:Tuyyb+pQ0
Gはほとんど出ないんだけどハサミムシが繁殖してしまって困ってる
外見だけはGを圧倒する恐怖感だからなんとかせねばと思ってるんだけど上のレスにあるベイト剤ってやつ試してみようかな
ハサミムシにも効くかな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 19:03:30.36ID:BcSnN2OI0
ゴキなんて余裕だけど
コロナで自分がホール出るのが増えたのと神経質なのもあって
ハゲがウザいわ
一人で3本とかテーブルに髪の毛落としとくの居て邪魔くさいわ
何がどーなったらそんなに抜けるんだよw
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 23:21:37.84ID:OPDncDKU0
お疲れー
今日は良かったよ
客足戻ってきた
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 00:07:36.13ID:LnT0nxDD0
>>858
ポカリスウェットの香り
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 09:46:49.84ID:2F1BVbwB0
>>862
うるせーぞはげやろう
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 11:33:31.77ID:IuBRVpEq0
>>864
申請書類は業者がやってくれる
ただ申請が通ったあとは3社見積り又は随意契約理由書が必要
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 11:50:34.35ID:RbdriUE70
goto eatキャンペーンってどうなるのかな?
予約サイトなんて登録してないし、したくもないんだけど
東京はともかく地方なんて登録率低いけどどうすんだ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:58:11.37ID:mtw18roq0
>>866
某予約サイトと打ち合わせしたけどまだどんな感じかあんま分かってないらしい
なんもやって無い場合チケット配るとかまぁチケットなんか配ったら不正しそうだし無理かもな
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 15:02:09.81ID:7IliQTYt0
居酒屋さんにお聞きしたいです。3年前に比べて食べログからの集客力は落ちてますか?いくらGoogleの台頭があっても宴会の詳細調べにグルメサイトに行きますよね?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 15:04:03.50ID:mtw18roq0
自粛明けでめちゃ忙しいテレビもろくに見てなかったけど世界で1日の感染者数15万人
新記録達成してんのな笑
ANAは正社員以外全員今月いっぱいでクビにしたしインバウンド狙いの店は完全に終わったな
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 19:09:38.10ID:7DPOZfEl0
東京でも予約サイトなんて登録してんのはチェーンの店か過疎ってる店だけだよ。
特に食べログなんて点数高い店はほぼ有料会員どころか無料会員にすらなってない。
俺は苦情を削除させるために致し方なく無料会員に登録したけど、
無料登録でアクセスランキングが見れるようになるけど、上位で登録してる店なんて無い。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 21:25:44.42ID:R2F547vd0
>>868
食べログ 終わってますよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 04:17:21.41ID:yAxkg5650
>>874
もう飲食業界終わってますのに
何言ってはるの
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 05:49:08.80ID:yzRPt0pX0
良い店は広告なんかうたなくても良いんだよなぁ
サイトの訳の分からない一見の口コミじゃ無く、本当の口コミが一番
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 09:33:01.30ID:j1XfEg2U0
食べログは3.5くらいあった気がする
レビュー気持ち悪いのが多くて最近はスルー
一応変なシール届いて貼ってるけど剥がそう
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 11:03:01.99ID:/up7965J0
4月5月よりマシだが、あんまりお客さんこないね
当分協力金と給付金で凌いでいく
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 12:00:11.42ID:Efgmxnr60
ダクトを食洗機に突っ込んで洗ってるひといる?
なんかモーターの調子悪くなった
油だめなんかな
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 13:25:30.85ID:s/gioC6y0
「カバン汚れたで金銭要求 各地に出没詐欺カップルの手口
https://www.fnn.jp/articles/-/53248
森友弁護士 「その場で金銭の要求に応じたり、話をつけようとせずに、
まずは、いったん落ち着いてもらって、『検討して連絡しますので』といったん間を空ける」
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 13:43:57.32ID:yAxkg5650
>>882
皿を洗うものだからな
アホ先が金 金 金 だせって
ニコニコしながら来るぞ
車で5分出張料3千円ってくるぞ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 13:57:51.50ID:WPhlxwkl0
公庫で借りた2000万の一部と+持続化補助金100万使って思いきし設備投資したった!
ケータリング用のキッチンカーも作った。
メニューも看板もデザイナーに作り直してもらった。
自分+スタッフの士気も上がり、売上上がりいい事だらけ。
頑張って金返さないと。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 14:06:22.98ID:oUSPWIyH0
ウチの近所の店は大体ホットペッパーに載せてたけど緊急事態時の対応がクソ悪過ぎて殆どの店辞めた
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 14:20:30.92ID:yAxkg5650
>>887
お前のところの従業員は
タイタニック号に乗ってるの
きずいてないんだな。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 17:05:20.61ID:IZTGNfte0
>>883
>>886

さんくす
ホシザキに確認したら、重油がモーターに入っちまうと固まって動かなくなることもあるらしい
今度からガン脂の物はやめとくわ。
うちはそもそも古い機種だしな
いつまで使えるかなー
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 17:09:20.22ID:99xzOTEY0
たった今食洗機がエラー吐いて使えなくなった
17年目でそろそろ修理できなくなりますよと言われてたからなぁ。。。

タイミング良すぎだろ☆崎( *`ω´)
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 17:19:07.30ID:IiLVlKTM0
ウチも去年18年ものの食洗機壊れて買い換えたわ
食洗機って冷蔵庫とかに比べても結構高いんだよな
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 18:19:38.11ID:IZTGNfte0
みんないくらの使ってるの?
うちは30席の店だけど
中古で40万くらいだった。

いま廃業多いから中古チャンスかもしれん、、
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 20:56:50.17ID:cCKFv8I+0
>>896
野菜みたいなもんで供給過剰だと値崩れするから買取り自体停止してるから
そんな下がらないよ
1度下がったら上げられないじゃん
我々と同じ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 21:01:53.25ID:cCKFv8I+0
>>879
実際に来店客から話聞いてるし
食べログとかグーグル口コミなんて明らかに頭おかしい奴らの意見も見てるし
ほんと5ちゃんのド素人書き込みなんてゴミにもならんよな
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 22:43:54.24ID:MGObiveE0
今現在既に客足戻ってる店と戻らない店
これから差が歴然と分かれるんだろうな
ホットペッパーや食べログなんかじゃもう集客は無理だよ
ここ1〜2年の新規オープンの店は軒並み駐車場に車すら止まってないし老舗の人気店はもう通常営業に戻ってるみたいだ
お陰様でうちはどうにか今現在昨年同月98%になったからどうにか100%超えそうだ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 23:17:17.59ID:GY5g/9zT0
>>888
うちの周辺の店もホットペッパー契約してた店が
今回の緊急事態宣言中に契約やめた店多いけど
経費削減も大きいんだろうけど対応悪いってどんな感じ?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 23:27:55.24ID:db8BT8N40
6月はキツい
まだ緊急事態宣言解除後は良かったな
特に今週は
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 00:03:57.42ID:otsDBqnS0
うちは先月も現在も昨対を既に越えて焼け太り状態だけど、こんなん運じゃねーか(笑)
まわりみたら満席なのにうちだけずっとしょぼい売上の月も歴代いくらでもあったわい
なんか悟ったかんじで今ダメならもう生き残れないとか語る奴ら
恥ずかしいから
黙った方が良いぞ (笑)
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 01:23:50.15ID:ddiNHMyt0
>>901
緊急事態中で休業してても割引など一切無い
担当が若い下っ端だったので権限のある上司と
話させてと言ったら
「上司は電話は出来るけど値下げ交渉は一切受けないそうです」だって
ぐるなびは交渉に応じて期待以上に答えてくれた
し知ってる話だけど給付金とか雇用調整とか教えてくれたりこまめに連絡くれたりしたよ
ホットペッパーは一切無し
普段調子良くサポートしますお手伝いさせて下さいとか言ってたのに1番のピンチに何もしない笑
ホットペッパーの担当の子も会社は間違っている
ついていけない辞めたいと愚痴こぼしてたよ
まだどうなるかわからない緊急事態中もリクルートの求人は「チャンスですよ」って
営業きまくるしリクルート自体が客の事を金としか思ってない糞会社なんだなと

肉屋魚屋乾物屋酒屋ぐるなびなどほぼ全ての取引業者が雇用調整とか給付金など教えてくれたり
店に貼るコロナ対策ポスター作ってくれたり
何とか守ろうとしてくれた
リクルート&ホットペッパーは目先の金
全店舗辞めてやったし求人もリクルートは使わない
あとコンサル会社も酷かったから辞めてやったし
コロナのおかげで本性見えて良かった
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 01:25:25.22ID:ddiNHMyt0
>>901
あっ!長文になってしまった
読み辛い文章でごめんね
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 02:12:05.86ID:S9fVkHez0
>>905
いや詳しくありがとう
なるほど
地域の担当ごとにある程度は対応の方針も変わるんだろうけど
自分の周りの店も契約終了した店が多いからそういうことなんだろうね
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 09:40:34.68ID:mJnig9pj0
リクルートだぜ?
そもそもHPなんかやだちゃダメだろ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 10:26:31.61ID:qxfHm4vh0
地方はもう元通りになってきてる?
流石にまだ都内や市街は厳しいと思うけど
郊外店なんかは割りと週末は満席になってる店増えてきたね
平日でもボチボチ一回転ちょい入るようにはなってきた
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 10:36:29.78ID:Q7rtpUKn0
つーか、ホットペパーに幾ら払ってたの?
ウチは5000円で安いからHP代わりって理由だけでやってる。
コロナの対応だなんだって、そんなんあいつらに期待する意味がわかんない。
ウチはぐるなびは有料契約が無料登録サービスって期間に使ったけど、期間中いろいろフォローしますとか言っておいて
次に連絡があったのは「無料期間終了ですけど継続しますか?」だったから速攻で断った。
こういうサイト使わないと無理っていうのは、常連を掴めてない証拠だからメニューやサービス、値段と手を加えなきゃいけないって事だと思う。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 10:49:52.55ID:eKWNCaMZ0
月5千円なら年6万だろ、たけーよ

ホームケージのソフト買って
無料サイトにUPすれば初年度1万以下、2年以降無料
ドメインとっても年2〜5千円くらいだろ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 10:53:00.72ID:xz7Ww8i80
作対80でも、70でも赤字になるからな。家賃補助もらえるかどうか。全事業者に家賃補助してくれよ。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 11:43:50.16ID:ddiNHMyt0
>>912
場所や業態によるんだよ笑何店舗やってんの?
うちも都内や神奈川の一等地はインスタとかブロガーが勝手に宣伝してくれてる
郊外の店はやらないと無理

こんなんなると思わなかったし
期待はしてないけど他業者との差かな
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 12:57:50.29ID:b1CImarQ0
地方でHPも広告もやってないうえ、SNSでの発信も全くしてないし、
グーグルも食べログも3.5以下の弱小店だが
悪いときでも月400万の売り上げで、なんとかやっていける。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 13:23:14.33ID:Q7rtpUKn0
>>915
なんかいきなり沸騰しちゃったみたいだけど、
ウチはガッツリ郊外だけど、サイトの集客なんて全くあてにしてないぞ?
郊外はやらないと無理とか、悟った気になってるだけだぞ。間違ってる。
ダメな店だからダメなサービスに頼らないと生きていけないというダメな悪循環。
どっかで断ち切れよ。
その上で、日頃欠かせないと使ってるサービスが「たったの数ヶ月のコロナで値引きしてくれないからカス」とかさ、もうちょっと自分を見つめ直した方が良いぞ。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 14:39:22.97ID:ddiNHMyt0
>>917
ちょっと適当に書きすぎちゃった笑
うちの郊外店はその駅一番の集客出来てる店だけど都内とか一等地の自分の店と比べると全然ダメ
ってこと
他店は眼中ないから比べてないよ?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 14:41:16.66ID:S8I4kZb00
>>916 悪いときでも月400万の売り上げの店が昼の1時に書き込みかwww
今現在昨年同月98%とか変な書き込み多いな そんな微妙な数字天気次第で簡単に
ぶれるだろwww
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 15:46:01.67ID:l9+X5DH30
もーやめるべ
おめーらいちいち文章にマウント要素が見え隠れしてて痛々しい
人生充実してんならここで煽ってね〜で仕事一生懸命やっとれ(´д`)
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 16:03:02.59ID:b1CImarQ0
>>919
今日は休みなんだがな。
天気で月の売り上げが大きく左右されるとか、どこ住んでるんだよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 16:45:45.71ID:t2WWkf0i0
ホットペッパーにホームページ作ってもらってて、ネット経由の予約もけっこう入る、ちなみに月額19880円
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 18:25:51.13ID:Q7rtpUKn0
>>918
>うちの郊外店はその駅一番の集客出来てる店だけど都内とか一等地の自分の店と比べると全然ダメ
その上で「郊外の店はやらないと無理」って結論なんだから、もう根本的にビジネスモデルが間違ってるんだよ。
ホットペッパーやらに頼ってなんとか地域一番なのに、他の自分の店と比べて全然ダメってなんでそんな所で店やってんだよ?
>>場所や業態によるんだよ笑
って考えが間違ってんだよ。良い店なら何処でもどんな業態でも関係なく、そんなのに頼んなくても全然平気。
そういう店は普通にある。それを目指して工夫しなさいよ。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 20:51:31.44ID:JND6ucYw0
>>925
お前一店舗だけだろ?笑
複数店やってないとわからんことだよ
うちは最初地元から始めて管理し易い近場の郊外で店舗増やしたの
で試しに都内や一等地に出したらヌルゲー過ぎてビックリって感じ
で俺としては郊外店で一生懸命働いてるスタッフに稼がせてあげたい訳だよ
因みに都内と郊外ではやってることもスタッフも
レベルが段違いで郊外のほうが良い
わかったかな?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 21:13:32.19ID:Q7rtpUKn0
>>927
なるほど、じゃあ、
都内と郊外ではやってることもスタッフもレベルが段違いで郊外のほうが良い。でも郊外の店はホットペッパーとかやらないと無理って事なのね。
やっぱりやり方がダメなんだよ。ホットペッパーやらに頼らないとダメな店って自分で言っちゃってるんだから。そんなのに頼らざるを得ない店は問題を抱えてる店だ。常連が少なすぎるんだろ?原因を探せよ。
それで都内よりレベル高いって、都内の店もたかがしれるな。
ちなみに郊外って意味分かって使ってる?都心と繁華街以外は市はもちろん23区でも郊外だぞ?
「都内と郊外」って言葉は都内の人は使わないぞ?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 01:44:22.63ID:CMu+IY5k0
>>929
笑笑お前理解力無い視野狭いしめんどくせぇーな笑笑
君はハゲてて眼鏡で15坪20席前後で1店舗だけとみた!あと口も臭そう
まぁせいぜい頑張ってくれ笑
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況