X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント295KB

ラーメン店主の集い21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 22:36:46.50ID:PIVPMslj0
ラーメン店主の集うスレ
ラーメンもやってるご飯屋さんもウェルカム!
ラーメン屋にあこがれている素人は「素人です」とことわってから参加しれ
誤魔化してもわかるですよ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 06:33:38.54ID:ZDyjjkZ40
当たり前だから疑問に思わないけど醤油は既製品を買うじゃん
スープもタレも店主が好きなら既製品使えばいいのよ

うちは自前のスープと業務用濃縮スープと自前のタレのミクスチュアよ
スープとらんと料理してる感じが出ない
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 09:36:46.80ID:hqIvCu270
>>496
自分で焚くより安く抑えられるの?
今、豚骨出汁で50円かかっている場合はいくらくらいに抑えられる?
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 20:09:23.80ID:cnn85I8u0
原価がおさえられるって言うよりは原価(材料費)は増えるけど
時間(手間、人件費)とガス代が抑えられるからトータルで安くなるところはあるかもね
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 01:16:56.95ID:0eg1oZA+0
うちの場合、豚骨使うけどガラの廃棄代かゴミ代は月2万くらいだからそこまで変わらないかな?
ガス代もチャーシューをスープで煮なくちゃだからそこまで変わらないな
割る手間、漉す手間、それから衛生面では良くなると思う。
忙しいと漉す時に床を汚してしまうから。
ずーっと鋳物コンロを使っているけどバックガード付きステンレスのガスコンロにしようか迷ってるが不都合とかないよね?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 04:46:11.46ID:v0jrgdT00
【新潮】持続化給付金疑惑「パソナ」の“酒池肉林”迎賓館 接待を受けた大物政治家たちの名 [トモハアリ★]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593042467/

このパソナの戦略を推し進めるのが竹中会長というわけだ。
 そんなパソナのトップから直々に祝辞を賜った松本副大臣は、(中略)「3回と記憶している」とも。これはパソナの「迎賓館」を訪れた回数についての返答だ。
(中略)
 ここで接待を受けていた名だたる政治家は、本誌(「週刊新潮」)が把握できただけでもこれだけの数にのぼる(掲載の表)。  また、そこには“経産省”幹部の姿もあった。複数の招待客に目撃されていたのは、桜町道雄・大臣官房審議官(政策総合調整担当)。経産省も彼が仁風林に出入りしていた事実を認めた。魅惑の宴は、現役の経産省幹部までも虜にしていたのである。
(中略)
 掲載の表を見れば、パソナグループと政治家の“蜜月”は一目瞭然ではないだろうか。

デイリー新潮 6/25(木) 5:59配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8874b6284670f6257657b19eec74b275de928e20
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:17:27.53ID:av+cHuyY0
ほとんどが屑野菜と屑肉 原価を抑えるために
見栄えだけでやっているのですよ
お湯で割った業務スープと安定しない手前味噌のスープ
臭ってしまったスープは廃棄してください
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 21:51:02.01ID:av+cHuyY0
>>501
腐った鶏ガラは煮沸消毒しても無駄
事業系処理された領収書をアップしてください
全く手間をかけずお客様へ提供する行為は許し難い

コロナ以前の問題だよ 告発するよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 00:24:30.04ID:Z8/buYPt0
>>499
脳内決定だな 自分で豚骨スープ作った場合、いくらかかると思ってんだ?
というより、488が悔しくて反論してるだけってのは見え見えだけどなww
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 00:56:46.45ID:YmI1M6gx0
>>508
このスレで脳内店主気取るにしても、バレないようにもう少し勉強しろよw
なんだよ腐った鶏ガラってw
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 03:52:25.44ID:koWP7wwS0
前にも書いたけど茹で麺機写メにIDの紙映して写メしてウプ
それからコテハンにすれば脳内レスはなくなると思う
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 04:02:19.24ID:RzpecTWv0
>>492
冷中のタレなんか超簡単でコスト削減出来るんだから自店で作らない理由がない

それよりあれは調理がクソ面倒だから出来ればやりたくない
今年は特に素手で麺を締めるのも憚れるから余計面倒
つけ麺だけでも反吐が出る
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 05:23:08.81ID:Nx+gBN/+0
昨日ラーメン屋どこも行列出来てたんだけど席数の制限してるからなの?席数制限やめちゃえよと思う
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 15:08:48.50ID:+SklHuzQ0
開店以来行列なんて皆無だな
店内待ちが1−2回あったくらい
お前ら高レベルすぎるだろ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 17:07:03.32ID:VOeN0/u+0
スレタイ読めない煽りド素人と
それに釣られるバカラーメン屋
いい加減にしろよ
素人に反応してなにか良いことあったか?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 19:20:06.45ID:1fa39GSP0
>>511
前を通ると死体のような激臭がする
迷惑だから遠くへ引っ越してください
時々見る客は一見さんかスカトロマニアだろうね
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 22:29:57.94ID:1fa39GSP0
ゴミとして処理しているあの空き缶は何ですかね
某有名メーカーの空き缶でした 画像として記録致しました
店名にはモザイクをかけさせて頂くのでご安心ください 
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 21:20:56.57ID:NEYbwQEe0
臭いのですよ 
腐った部位を仕込みをするのはやめてください
迷惑です もっと開けた場所で営業してください
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 21:31:49.09ID:NEYbwQEe0
付け加えます
事業系の廃棄物と家庭の廃棄物はきちんと分けてください
ねずみ取りのシートは事業系として処理願います
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 22:53:27.24ID:7rkUBnCV0
>>523
テレビで見た事しかないけど使ってる店あんのか?
寸胴横下に蛇口付いてる店は一度あったな

売上げが7割までしか回復しない
席数も3割少なくしたからか?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 22:59:54.07ID:RSElPS7i0
>>527
あれ高いんですよ。棒で自動でかき混ぜるやつは百万だったかな。
圧力でやるやつは豚骨スープでもサラサラ感があるって会社の人が展示会で言ってました。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 06:15:51.14ID:M3isyWgf0
なんで砕いた豚骨・豚頭使わないの
うちは粉末までではないけど相当こまくしてもらって入れてる
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 07:07:34.92ID:LxqQBg9i0
+20円でカットしてもらってるけど中身は自分でだすわ
スープかってる業者はパイタン自動化してたな
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 09:13:30.50ID:QlhXpCtQ0
俺たち公務員は楽なもんだね。みなさん大変だろうけど日本経済盛り上げてください
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 20:13:40.09ID:tqhbn6JN0
>>527
蛇口付いてる寸胴使ったことあるけどすぐに詰まってダメ
アレはガラ類があまり崩れない清湯向きだね。
骨粉でるような白湯向きではないわ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 08:39:20.89ID:bxIXnT+n0
近場の3店が6月いっぱいで閉店してた。第二波怖いな。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 09:52:29.51ID:W5/rb6Bn0
うちの近くでは閉店はまだないけどその内ありそう。ラーメンは昼の部はまぁいいけど夜の部が戻らない。居酒屋は潰れそうな店が多い。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 10:37:26.87ID:5ZbnL24t0
店の近所の蕎麦屋行ったらガラガラだった
1時間で7人
店は厳しいけど持ちビル(上階賃貸し)だからねぇとの事

強い
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 06:24:46.92ID:PvRshlSg0
前に味玉の漬け汁をスープに入れるという人がいて気になって実験してみた
この硫黄感はOKなの?
麺のかんすいと相まっても自分には無理だな
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 12:59:54.89ID:iLhEajH20
>>538
それ完全に腐ってるだろw
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 15:16:41.79ID:FdBVx+jL0
>>538
ラーメン屋スレっぽくて良いね
うちはチャーシューの煮汁で味玉付けてるけど
足速いね
なので、最近TOやら弁当で勉強した保存料を添加することにした

スープには入れんだろ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 15:21:43.98ID:FdBVx+jL0
>>529-530
砕いたのなんてあるんだ?ガラポンじゃなくて?

うちもげんこつ1/2カット使ってる
前はハンマーで叩き割ってたけど
手間暇掛けるのが正義みたいな時代の単なる思考停止と気づいてカットをほじくり出してる
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 21:59:49.36ID:Vv2qZQlx0
業務用スープの素(安いものへ移行している) ガラの素(どこの国のだろう) 味の素(もっと安い同等品)
付け加えて腐ったガラ 廃棄物は嘘をつかないよ 大事にしすぎて消費期限を過ぎた食材使用はやめましょう
臭いのですよ 美味しそうな香りでしたら意義有りません
痛んだ死体を煮込む悪臭はテロ行為です
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 22:14:53.04ID:5Kh9CCg/0
ウチもチャーシューの煮汁を水で割ってみりん足してる。
味玉は卵そのものではなく煮汁が痛むんだよね。
何日持つか見たことあるんだけどタレから上げて9日目にヌメリ出たな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 22:20:41.70ID:Ihe/cEUW0
味玉の漬け汁なんて2回で捨ててるよ
あれって卵から変な匂いの汁が漬け汁に移る気がする

あー、うちも売上げ去年の半分くらいになってきた
一時的に盛り返したが暑さもあってか?6月後半から下火
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 00:20:46.00ID:nD18reVL0
>>552
変な匂いしない?凄く気に入って仕方ない
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 06:02:51.92ID:IHwgfgSL0
>>552
カエシの乾物再利用して毎回捨ててるわ
一回バイトに任せて100個腐ったから再利用怖い

やっぱ茹で麺機のお湯でやってんの皆?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 14:40:37.39ID:ufD2X6xr0
真性包茎変な匂いしない?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 21:44:15.55ID:0fmCBSCX0
熊本国税局は3日、自身の贈与税406万円を脱税した他、相続税を過少申告する書類を作って親族に約2380万円の税負担を免れさせたとして、同局に勤務する50代の主査級男性職員を懲戒免職処分にしたと発表した。

 同局によると職員は2015年、親族から現金を贈与されたのに贈与税の申告をせず406万円を脱税した。17年には親族の相続税申告の際に、預貯金や株式などの相続財産を過少申告する内容の書類を作成し、親族に計約2380万円を脱税させた。

 18年7月以降に税務署が親族や職員を税務調査して判明した。職員は「認識不足から適正な申告に至らず申し訳ない」などと話したといい、親族と共に納税を済ませたという。

 また同局は、熊本県内の税務署に勤務する50代の男性上席国税調査官が、10〜12年に税務調査した3法人に元税務署職員の税理士を紹介する信用失墜行為をしたなどとして、戒告処分とした。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 21:44:34.65ID:0fmCBSCX0
熊本国税局は3日、自身の贈与税406万円を脱税した他、相続税を過少申告する書類を作って親族に約2380万円の税負担を免れさせたとして、同局に勤務する50代の主査級男性職員を懲戒免職処分にしたと発表した。

 同局によると職員は2015年、親族から現金を贈与されたのに贈与税の申告をせず406万円を脱税した。17年には親族の相続税申告の際に、預貯金や株式などの相続財産を過少申告する内容の書類を作成し、親族に計約2380万円を脱税させた。

 18年7月以降に税務署が親族や職員を税務調査して判明した。職員は「認識不足から適正な申告に至らず申し訳ない」などと話したといい、親族と共に納税を済ませたという。

 また同局は、熊本県内の税務署に勤務する50代の男性上席国税調査官が、10〜12年に税務調査した3法人に元税務署職員の税理士を紹介する信用失墜行為をしたなどとして、戒告処分とした。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 23:26:45.67ID:yTNycepy0
>>558
マルゼンマテリアルの味玉使ってるけど美味しいよ1ロット100個で最低2ロットから注文だったかな
100個で4000円プラス税だったかな
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 04:41:02.40ID:O5cdL6op0
確かにガラ抜きは年々しんどくなって来たわ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 09:51:08.00ID:5zM/sRhR0
>>559
チャーシュー味付けにも使ってる ワイ肉屋だから日常的に使用してるんや レンタルもあるからいっぺん試すといいで 調理の価値観が一変する
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 13:26:06.71ID:qWQujdWM0
真性包茎の価値観
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 13:50:25.01ID:TqdODQpe0
>>570
肉屋がチャーシューも味玉も卸してるのか
大変だな
うちの取引先の肉屋は10年で3件廃業してるからなー
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 16:54:53.86ID:CMQVYxkI0
熊本国税局は3日、自身の贈与税406万円を脱税した他、相続税を過少申告する書類を作って親族に約2380万円の税負担を免れさせたとして、同局に勤務する50代の主査級男性職員を懲戒免職処分にしたと発表した。

 同局によると職員は2015年、親族から現金を贈与されたのに贈与税の申告をせず406万円を脱税した。17年には親族の相続税申告の際に、預貯金や株式などの相続財産を過少申告する内容の書類を作成し、親族に計約2380万円を脱税させた。

 18年7月以降に税務署が親族や職員を税務調査して判明した。職員は「認識不足から適正な申告に至らず申し訳ない」などと話したといい、親族と共に納税を済ませたという。

 また同局は、熊本県内の税務署に勤務する50代の男性上席国税調査官が、10〜12年に税務調査した3法人に元税務署職員の税理士を紹介する信用失墜行為をしたなどとして、戒告処分とした。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 19:57:12.97ID:mRYxUM6T0
所詮ラーメン屋なんて市販されている調味料の組み合わせでしょ
一年以内に閉店する店舗が多いのものも納得できますね
悪戯にメニューを増やしたり使用する食材の品質を落としたり
腐った材料を使用しないでください 臭い とにかく悪臭以外の何者でもない
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/05(日) 22:01:36.53ID:mRYxUM6T0
わからない人ですね
もともと臭いと言い始めたのはお前だろ
カメラ画像をアップ致します 法律上モザイクはかけます
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 00:03:08.71ID:zJBf0UV40
つぶれない店の完結編見た?
テレビの力を借りず、しかもコロナ禍の中にあってあの売り上げなら
成功したと言えるのかな。しかし、開店から数日だけでは分からないから、
もっと長期でフォローして欲しいね
コロナで困ってる店を募集するっていうからウチも応募してみようかな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 00:25:17.78ID:4yihlb4c0
>>578
やるならはやくしろよチキン君w
0581日本全国で信用金庫の営業マンがやって来る
垢版 |
2020/07/06(月) 05:58:17.69ID:65nCojY30
信用金庫の営業マンは客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウして無茶苦茶苦しめて倒産させる、信用金庫の営業マンを呪って死のう
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 18:19:02.97ID:VKvfICNO0
>>582
坂上&指原の「つぶれない店」という番組。TBSで日曜日6時半からやってるよ
その企画は、前半が6月14日、完結編が昨夜だった
TVerなら今からでも見られると思う ただしラーメン屋じゃなくてカレー屋
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 00:26:24.45ID:yqYE2TT70
>>576
そですよ。出前とテイクアウトでやってます。世の中のテイクアウトの流れに乗って順調にやらせてもらいました。暑くなって落ち込んでますが本業の惣菜が好調なので従業員も雇えました。
変に叩かれもしましたがこのスレを見て楽しく勉強してますよー。感謝でふ!
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 07:36:14.09ID:lLSTtsjt0
政治献金絡みをキャッシュレス決算にしろ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 19:47:07.53ID:DhUqguk10
>>581
信金のお誘いで創業者パーティー行ったら弁護士と税理士の方が多かった。二度と行かねえ。融資申請も取りやめ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 19:51:31.38ID:9oux8TiS0
>>585
みれねーよ やり直して
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 15:46:00.00ID:KoiqgPDK0
業務用スープ、ガラポン
どっちがおすすめ?
仕込み疲れたわ
豚骨類20キロに鳥少し
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 18:56:58.14ID:HemxSsLb0
うちはガラポンと濃縮混ぜて使ってる
ガラポンだけだとパイタンはそこそこ時間かかるし
濃縮だけだとなんかインスタントっぽさが出る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況