X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント295KB

ラーメン店主の集い21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 22:36:46.50ID:PIVPMslj0
ラーメン店主の集うスレ
ラーメンもやってるご飯屋さんもウェルカム!
ラーメン屋にあこがれている素人は「素人です」とことわってから参加しれ
誤魔化してもわかるですよ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 05:22:38.14ID:0tzgorYe0
>>268
地方だと他県から車で来たりもするからね
やっぱ家系安定だな、開店当時は魚介豚骨最強と思ってたが関東だけだった
そば文化がない地域だと魚だしだけで食わない人もいるし

勉強のために無鉄砲や王道屋食ってみたいが最新の家系旨いとこってどこだろう
自分自身は武蔵屋くらいしか食ったことないんだよな
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 09:19:39.16ID:owoUmihp0
>>270
多分これからだろ?
給付金を貰ってから頑張って足掻いて閉店する店はあると思う
てんやは全国で閉店多数らしいが第二波が来れば明日は我が身だな
うちも移転を考えているけど駐車場が15台あるロードサイド店が3月から募集出ている
今は10万でそこは18万、もうちょい安くならんかな?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 11:27:41.64ID:XjXI1KvE0
>>275
それは仕方ないと思うわ
皆の、金欠になるのに店の数だけ維持したら
そちらの方が悲惨な結果になるよ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 06:35:12.22ID:p5EnIyBQ0
グンマーだけど息子が都内の大学に行くのと都内に支店作りたいのがあって自分も住むつもりでリビング+個室2つのマンション借りたんだよね・・・
こんなことになると思わなかったから一月くらいに
逆に今なら家賃安くかりれるかもっていうのもあるしマジでどうしようか悩んでるわ
グンマーのほうはやりたいっていう親戚いるから任せてもいいんだが

でも秋とかにマジの第二波きたらいろいろ終わるだろうな・・・子供の学費すらヤバイかもしれんし
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 07:31:03.96ID:p5EnIyBQ0
>>281
半分くらい当たってるからちょっとびびったわw 正確には元愛人との子だが
農家の一人娘への婿養子なんでいろいろ大変。ラーメン関係ないな・・・
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 08:20:59.94ID:N77IJhU60
なあ皆の衆
「おしゃべり問題」どうしてる?

注意をされたらやめればいい
注意をされたくてわざと喋るガキ
超小声で喋っているけど興奮すると「チョマテヨ!」大声になる木村くん
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 16:05:59.29ID:Ye3mLT+C0
>>277
わかるよ
うちも週一回くる常連さんが何組か消えて戻ってこない
>>279
ウチもグンマーだが東京に支店出すってアンタどこの店だ?
出したらすぐに分かりそうだwww
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 00:35:10.39ID:MwZ5TDD80
うちの店はとんこつで替え玉ふたつまで無料を売りにしてる
けどコロナ禍の中では大幅に売り上げを落としていた。緊急事態解除を
よろこんでいたら、いきなり感染者が続出
場所は言わなくても分かるよな・・・・
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 10:16:55.39ID:1+6I521h0
替え玉の回数を覚えられないような店主がいるかよww
注文の品をメモするのとどこが違うんだよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 14:13:27.52ID:U0gK2Gex0
暑いと1時過ぎて必ず客足減る法則あるよな
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 00:34:55.97ID:7Coiphlv0
>>296
調べたことないけど当然では? お昼時過ぎれば客は減るし、
ましてやラーメンは熱いから夏場は人気落ちるし
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 08:31:51.49ID:BHHsFwe70
>>299
暑いと1時台はいつもの日よりヒマになるって事だろ?
金曜日の昼の部も同じ休み前はリーマン忙しいから早飯になりがち
0302全国の信用金庫は零細企業から多額の金利をドロボウして莫大な利益
垢版 |
2020/06/04(木) 09:18:50.13ID:fSjx4kFP0
全国の零細企業は信用金庫に口座から多額の金利をドロボウされて倒産ラッシュ、大阪の永和信用金庫が驚愕の金利ドロボウ犯罪の証拠を大量に出した
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 05:31:22.56ID:QQ2ArN/x0
【朗報】サイバーエージェントが株式時価総額で電通を抜いてしまう、というか電通がコケて抜かれてしまう
http://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1590027602

あくまで電通本体の株価だからな
電通は関連会社が山の様にあってそっちも優秀、Y&RやCCI、有名どこだと視聴率出してるビデオリサーチも電通の関連会社

>>114
バカ?

>>114
電通グループって書いてあるけど?

>>114
電通マン工作員乙
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 09:56:12.17ID:BGIvjnif0
>>301
金曜日にそんな傾向ってあるか?
おれは感じたことない
もしあるとすれば、忙しいからじゃなくて夜は飲みに行くから
遅い昼飯は食べないってことじゃね?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 14:22:38.12ID:5qvC5Fjb0
もうね
「おしゃべり禁止」って張り紙したんだけどさ
それでもしゃべるババアがいて、注意したら
「なによ!ちょっとぐらいならいいじゃない!ちょっとはしゃべるわよ!」
逆ギレされたんだが、、
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 17:06:23.32ID:CUxvXgHA0
ババアは喋ってないと死ぬからな
死ねと言ってるようなものだ
だから正しくは張り紙に「ババア入店禁止」にすべき
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 20:23:45.22ID:5qvC5Fjb0
あとさ

注意できるもんならしてみろや
俺だけじゃない
周りのみんな全員ラーメンがまずくなるぞ
いいのか?
ほーら注意できないだろうペチャクチャ

こういうのも多い

普通に注意する
周りの人間は
「注意しないでまずく方が嫌」って気づかないみたい

注意した後、不味そうにラーメン食ってるよ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 23:24:10.47ID:cmSbejnf0
「注意しないでまずく方が嫌」?

日本語で解説してくれないか
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 07:20:54.08ID:xr2yVjTF0
おしゃべりやめてください、ってマークの張り紙をしたら
「マスクしてればいいでしょ」ってぺちゃくちゃしゃべる人がいて
「マスクでもダメです」紙に書き足して
「ケータイについでちゃったらいいでしょう」ってしゃべる人がいて
紙に書き足して
小さい声ならいいでしょうってボソボソしゃべる人がいて
「小さい声でもしゃべるのはダメです」って書き足して

次はなにがくるかね?

しゃべる人はかなり減ったんだけど
「それでもしゃべる人」は本当の馬鹿ばっかり
選りすぐられてきた←意味はおかしいけどニュアンスで
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 18:48:24.87ID:xr2yVjTF0
別にしゃべったっていいじゃねえか派がいるな
酒を出してりゃ仕方ないけど
漫才だって離れてるんだぞ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 00:52:07.76ID:w1rNqdgX0
ダウンタウンでさえ離れているのに
「居酒屋が再開しました!」なんてニュースで友達同士で向かい合って歓談してる映像を流してるよな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 02:15:25.04ID:YNLEAHZ00
どこの田舎の方言だよ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 13:20:18.56ID:cDmruLY/0
店員:いらっしゃいませ!「ドンツキのお席へどうぞ」

客「?」

ドンツキ=突き当たり
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 13:49:23.38ID:w1rNqdgX0
絶対に喋らないなんて無理!しゃべる!って最後のパターン
「飲み屋のママ」
自分の店を正当化するために「禁止店でもしゃべる」
反社の女にも見えるので注意しづらい
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 19:45:23.32ID:Bbc1w8200
火が入れてあればオケって話だがな
地区により違うんかい?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 21:06:42.08ID:yG0tt6380
>>326
生肉売れる許可持った焼肉店なんて許可の基準が厳しすぎて1%も無いだろうね
うちもラーメン屋のチャーシューは店内での販売はOKって言われた
でも売上的にそっちがメインになるような場合は別に許可がいるみたい
あと真空パックしたり冷凍したりもNG
ラーメン食ったついでにチャーシューお持ち帰りくらいならOKだけど
事前に持ち帰り用にパックしとくのはダメなんだって
ただし各自治体によってどころか担当の人によっても違ったりするから自分とこの保健所にちゃんと聞かないとダメね
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 21:06:42.62ID:yG0tt6380
>>326
生肉売れる許可持った焼肉店なんて許可の基準が厳しすぎて1%も無いだろうね
うちもラーメン屋のチャーシューは店内での販売はOKって言われた
でも売上的にそっちがメインになるような場合は別に許可がいるみたい
あと真空パックしたり冷凍したりもNG
ラーメン食ったついでにチャーシューお持ち帰りくらいならOKだけど
事前に持ち帰り用にパックしとくのはダメなんだって
ただし各自治体によってどころか担当の人によっても違ったりするから自分とこの保健所にちゃんと聞かないとダメね
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 00:47:05.58ID:gaUILsh/0
通報して止められたのかな

そんなことより自粛給付金まだ来んぞ
持続化給付金は来た
自粛協力の方は第二弾あるから早く来てくれたら嬉しい
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 00:48:25.25ID:gaUILsh/0
あと固定資産税都市計画税の減免免除なんてあるのな
うちは賃貸じゃないからこれは使えると良いな
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 01:56:39.57ID:h9iJZc3c0
おれ関東以外の県民だけど、近くの複数の焼肉店、平気で焼肉セットとして
生肉をテイクアウトで売ってるけど 都道府県によって違うのか?
ましてやチャーシュー入りのラーメンテイクアウトなんて今はどこでもやってるし。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 02:09:28.18ID:bdS52Ql+0
スレタイ読めない馬鹿は黙っててくれないか
北海道でのジンギスカンポリ袋持ち帰りとか土地ごとに色々あんだよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 05:27:23.80ID:gbDpIaO60
税理士から法人にしろ言われたがコストの割にメリットが見つからない、おれが伝票入れなくて良いくらいしか
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 09:26:58.73ID:vI7Bmkt60
法人にすると、社会保険更生年金回避が年々難しくなってる

消費税以上に値上がりしてる保険年金が、リーマンなら50%負担のところ
実質100%負担だぞバカバカしい
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 12:55:13.76ID:eDTWD5Db0
>>337
明確な論理で反論できない人に限ってすぐに馬鹿とか言うよね。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 12:57:07.04ID:eDTWD5Db0
自分にとって都合が悪い発言する人はすべて脳内だと思ってしまう困った人種だね。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 13:53:07.80ID:SBMKf2xi0
>>339
昔法人今個人だが全部ちゃんとやる気なら法人おすすめ
できるだけ手を抜きたいならやっぱり個人
今度の持続化給付金や家賃給付金とかでも法人がいい面もあるがその際も労働保険にちゃんと入ってるかとか問われる
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 14:23:08.73ID:eii4BvYV0
>>344
持続化も家賃補助も労働保険は関係ないのでは?
雇用調整助成金は条件になるが
過去何ヶ月分かを今からでも納付すれば対象になるはずだが?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 16:41:42.24ID:xPmBp7vK0
>>336 
精肉店が経営してるような焼肉店とかなら許可取ってるだろうけど
(ただし引き渡しは焼肉店ではなく隣接の精肉店じゃなきゃNG)
普通の店なら自治体によって変わるグレーでもなんでもなく完全ブラック!
あの店もやってるから大丈夫くらいの認識でやってるんだろうけどね

上にも書いたけどラーメン屋のチャーシュー単体販売はグレー
数が多すぎるとNG、パッキングもNGだけど
チャーシュー入りラーメンのテイクアウトはすぐ食べられる状態の完成品はホワイト
自分で麺を茹でるタイプはグレー
スープの冷凍は別途要許可、自家製麺も本来は要許可
この辺は数が少なければ黙認なんだろうけど
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 18:51:29.28ID:KYHESDn/0
>>338
日曜1日で5万か?
人に任せてるんだよな?
大丈夫?
10万有ればいいけど
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 23:22:59.88ID:cRY4tqdb0
>>349
ありがとう
1店舗15年目で年商3,500くらいなんだけど多店舗化するつもりもないしコロナやなんやらでスモール化していきたいんだけど法人也してないと人も集まらないしなんかあった時有利かなと
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 05:13:27.67ID:AFbWsq3j0
>>348
両方昼だけだよ、家賃は足して五万
自分の心配した方が良い

>>349
4000はコロナもどれば普通にいきそう
人集めも有利なんだよなー
多分一回嫁900の店と残り俺個人に分けて様子見かな
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 06:21:40.02ID:ZpTFBK1V0
よそはよそ喧嘩売るな

バイトじゃなく社員として人が欲しかったら法人が間違いない
保険の損金計上やらオーナー所有物件への賃料やらもあるね
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 06:24:46.78ID:ZpTFBK1V0
株式会社である必要性のある店なんて滅多にないから合同会社でいいと思うんだけどなぜかみんな選ばないよね
うちは合同会社にしたけど
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 06:37:17.12ID:sF3lglRk0
家賃が2店舗5万てかなりの田舎の土地代だけでウワモノは自前のプレハブとかなの?
そんでそんなに売れてるなら最高かよ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 07:30:59.14ID:AFbWsq3j0
>>354
営業の必要ない車屋さんなんかは合同にしてるね
会社としての格好かもな、株式会社


>>355
本店は自前七年目固定資産税4万くらい、二件目は
水道代無し8万をコロナでまけてもらって5万、実際は儲かってる
下手に関東で高い家賃払うより強豪少ない田舎がよいかもね
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 09:22:37.74ID:X0pnSoGt0
>>352
なんだお前
昼だけなら昼だけって書けよ
ちゃんと伝えられないくせに勝手怒るヤツっているがお前それだよ
教えていない事をそんな事もわからねーのか‼︎って言っちゃう痛い人
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 09:33:53.07ID:UI24cCkQ0
しかしスーツ客は減ったなぁ。もう戻らんのかな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 01:18:45.72ID:K5L+fWVM0
>>365



https://mobile.twitter.com/yoshidamian/status/1269642899655782400


ジャンクハンター吉田@れいわ新選組全力支持者
@Yoshidamian
電通関西側が任天堂から貰った予算の7割も中抜きしていることはうちら制作スタッフも知らないことになっているので何も答えられず、発言したくて仕方ないものの我慢して耐えまくる。
最初に電通と仕事して彼らのブラックすぎる闇を味合わされた最初の出来事がこの嘘でした。カネは人をダメにする!
午後11:50 · 2020年6月7日·Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 02:11:06.29ID:GDFY50/v0
>>810



https://mobile.twitter.com/yoshidamian/status/1269642899655782400


ジャンクハンター吉田@れいわ新選組全力支持者
@Yoshidamian
電通関西側が任天堂から貰った予算の7割も中抜きしていることはうちら制作スタッフも知らないことになっているので何も答えられず、発言したくて仕方ないものの我慢して耐えまくる。
最初に電通と仕事して彼らのブラックすぎる闇を味合わされた最初の出来事がこの嘘でした。カネは人をダメにする!
午後11:50 · 2020年6月7日·Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 16:40:41.02ID:RSUmCZCl0
暑いしヒマだしコロナ中よりヒマ
潰れる店が雪崩になるぞい夏頃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況