X



[個人経営]飲食店 2皿目

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 01:01:00.96ID:gUgmxq7p0
個人経営飲食店の経営者やスタッフが互いに
有益な情報を交換したり、
愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。


基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

※前スレ(途中で分裂したため128になってますが1スレ目です)
【個人経営】飲食店 128皿目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1579797930/
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 23:22:25.52ID:2sgJTdqi0
>>542
1年売上0でも耐えれるように借りました。
あとは、コロナ収束を祈るばかり。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 01:41:02.46ID:+7yew/XY0
>>539
乞食ジャプはそんなもんよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 09:34:31.53ID:SeJt7qLb0
「業態を変化」させたことで、売り上げをアップさせた中華料理店
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-20010604-kantelev-l27
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 09:45:34.34ID:zlykhV8N0
うちの近所の居酒屋もテイクアウト始めたけど、オープンキッチンだしほんとは食品衛生法?で飲食と販売とで許可が違うんじゃないっけかな
今はなんでも大丈夫なんかな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 10:19:00.14ID:i0BdcfkZ0
>>548
違う
でも東京都は100万上限で補助出るんでしょ?うちはデリバリー補助無いし融資降りてもデリバリー投資しない
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 08:53:29.64ID:OYaWtoJZ0
業態、規模はそれぞれ違うんだから自分の世界だけで決めつけはよくない。
俺だって、店のローン、住宅ローン、リース等だけで月40万近くかかってるし。
飲食店複数店舗経営で家賃400万の人の特集もされてたし。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 04:49:44.62ID:A24lQkSk0
なんかクラウドファンディングで経営維持させる企画結構出てきたけど、何かそれは違うと思う
まぁ色んな経営者がいるからこれは個人の感想だけど
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 06:03:21.83ID:U9vU51Hc0
家賃補助のニュースちょくちょくやってるけど、もうすでに家賃払えないとか言ってる店ってコロナとか休業要請とか関係なく上手く行ってないんじゃないか?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 22:19:46.50ID:U6yk5Phq0
>>562
多分あなたが思うよりそう言う店は多いと思うよ
そこでやれ経営がどうとか潰れて当然とかいうのはちがうと思うけど
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 08:32:36.27ID:hUYeXCbD0
>>566
お、おう
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 16:40:15.21ID:6f97auK/0
>>568
チェーンより個人店だな
焼き鳥屋食べ飲み放題税込1800円とかさ
そりゃ殺到してるけど実際どうなんだろうな
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 17:07:03.85ID:OqqUjBaP0
薄利多売の店は忙しすぎて儲かってないな思っても立ち止まって考える時間が無いんよ
目の前のお客さんや忙しさで満足して自転車操業の現実を考えられ無いというか
この騒動で現実と向き合わないとな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 17:15:53.62ID:wqHhsvb50
大手のフランチャイズも地方から撤退している、回転率が見込めないから
田舎で薄利多売は自殺行為、客層も落ちるだけバタバタするだけ。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 15:49:57.41ID:J2S/6mQY0
来週から改修ってテイでしばらく休業するんでレジにフィルムついたて、客席も間引いてついたてをテーブルごとに用意するよ。
あとはテーブルメニューや置き調味料なんかは全てお客さん毎に提供する形にしなきゃあなあ…
換気扇二つ追加と空気清浄機やらなんやら発注したしもう疲れた。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 02:24:14.17ID:y44fepW40
ゆとり「お客様は神様ですって考え嫌いだわ〜。お金だけほしいっすわっ!客なんてカスばっかっすわっ」

↓↓

↓↓

「だれも来なくなって家賃払えませーん(泣)」

今の経営者とゆとりがヘタレすぎて草
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 09:57:26.01ID:Ph25kMtA0
>>575
これからもって意味だよね?
今までマスク着けてなかったの?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 11:21:02.60ID:YCQgM5CE0
世間見渡すと、個人より事業絡みの方が手厚い保護してる。
何が正解か分からないけど、雇われてる人間で自殺者増えそうな気がする。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 11:57:54.43ID:tK8RP0Uz0
>>580
雇われてる人が金欠なら
飲食店が残っても少ないパイを
取り合う事になるのね
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 13:41:06.67ID:497RGvsg0
これまでの納税実績とか、これからの事を考えると
個人より法人が手厚くなるのは道理
より多くの人の生活にもかかわるし、ね。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 16:47:17.93ID:PnKb0+vW0
>>583
だとしても聞くまででもないだろ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 18:05:14.02ID:skuE3NDd0
パフォーマンスで現場を大混乱に陥れて給付金の支給を遅らせている張本人はこの大馬鹿野郎

ドヤ顔で「申請は一旦止めるようにと指示をした」などと公式に発言している

管轄する経済産業省の制度設計ミスは棚に上げて、申請者の不備だと責任転化したり
(初日にサーバーダウン・システムエラー多発した上、担当者によって説明や不備指摘がバラバラ)、
税法上の「確定申告」を一律で犯罪扱い(財務省・国税庁からすれば、とばっちり)するアホは直ちに議員辞職すべき

牧原秀樹副大臣、修正申告を犯罪扱いでTwitter炎上
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1589735260/

牧原秀樹 経済産業副大臣 事務所への 修正申告を止めた発言に対する電話での質問内容
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&;v=JtsCsSONxK0&feature=emb_logo

お前らもTwitter、Facebookで拡散して財務省・国税庁にも通報しろ

このまま牧野のアホがのさばって独断でやりたい放題してる限り、永遠に給付金は支給されないぞ

牧原ひでき 事務所

さいたま事務所
〒338-0001
埼玉県さいたま市中央区上落合2-1-24 三殖ビル5F
TEL:048-854-0808 FAX:048-858-2635
MAIL:office@hmacky.net

国会事務所
〒100-8981
東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館 1116号室
TEL:03-3508-7254 FAX:03-3508-3524
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 12:53:14.54ID:mElDiC9d0
お弁当始めたら、毎日50個位出る。
大変なばっかであんま利益にならないけど、ないよりマシ。
休業補償で遊んでる従業員呼び戻したわ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:31:05.54ID:10jUBoUb0
50個も売れるのは素晴らしいね

最近地元の居抜きサイトが賑わってきたわ 近所の店も出てるのを見ると悲しい
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 08:44:17.01ID:i3NB8Y1y0
>>589
そういう店も持続化給付金をもらってからやめるんだろうな
家賃とか相場も安くなりそうだね
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 12:01:28.49ID:bx8AB6Aq0
店舗拡大してーから
家賃下がって欲しいわ
藻抜けのからになってから安値で買い叩いてやろうとおもう
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 08:39:28.41ID:W9cNcwGoO
意識と知識は大事
マスクの中心部はウイルスが大量に居るので
取り外しは耳掛けのみでお願いします
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 11:42:37.87ID:fWCO/Xpn0
ピコーン
耳掛けだけすれば良いんじゃね?
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 18:03:45.44ID:tkj5F2iG0
森川@日本をよくする個人シンクタンク
·
8分
サービスデザイン推進協議会は持続化給付金の他にIT補助金事務局の委託を受けています。

平常時ではバレずに甘い汁を吸っていたものの、この緊急事態を利用して欲をかいてくれたおかげで正体が露わになって来ました。

#持続化給付金の対応に抗議します
#サービスデザイン推進協議会の会議室は電通
引用ツイート

文春オンライン
@bunshun_online
· 1時間
トラブル続出 コロナ「持続化給付金」を769億円で受注したのは“幽霊法人"だった #持続化給付金 #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/38064

「週刊文春」の取材に対し、「サービス協議会」の代表理事である笠原英一氏(アジア太平洋マーケティング研究所所長)が明かす。
「私は電通の友人に頼まれて、インバウンドの研究をやろうと思って入ったんだけど、何にも活動がないから。いつも会議は電通さんでやっていました。電通さんに聞いた方が」

代理店関係者が言う。
「『サービス協議会』は、経産省肝いりの『おもてなし規格認証』という制度を運営する団体として2016年5月16日に設立された。主導したのは当時電通社員だったA氏で、電通が国の業務を間接的に請け負うための隠れ蓑として設立された団体と言われています」
0597零細企業は全国の信用金庫に潰される
垢版 |
2020/05/30(土) 05:00:32.04ID:JzOvOuzZ0
永和信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウして次々に倒産させて膨大な利益を上げた、抗議したら全国の信用金庫がやってる事や何が悪いねんと怒鳴られる
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 11:21:40.52ID:+lopWRqC0
【新型コロナ】中小企業への「持続化給付金」事業の委託費 電通、パソナなど法人設立3社で分け合い税金中抜きか【安倍政権】
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591062576/
 中小企業に最大二百万円を支給する持続化給付金で、一般社団法人サービスデザイン推進協議会から
事業の再委託を受けた広告大手の電通がさらに、人材派遣のパソナやIT業のトランスコスモスに業務を外注していたことが分かった。
法人の設立に関与したこの三社が給付事業の大部分を担っており、実体に乏しい法人を経由して、
国の委託費を身内で分け合う不透明な構図が浮かんだ。(森本智之、桐山純平)
経済産業省が一日、国会の野党合同ヒアリングで明らかにした。法人の職員全員が、三社を含む設立に関与した企業からの出向者であることも判明。
給与は法人と元の企業の双方から出ており、野党議員からは法人の存在意義を問う声が強まった。
法人から七百四十九億円で業務の大部分の再委託を受けた電通は、給付金の申請の受け付け業務を四百五億円でパソナに外注、
トランスコスモスにもコールセンターの運営を任せていた。給付金の振り込み業務についても、
法人が電通子会社の電通ワークスに外注するなど複雑な取引関係が明らかになった。

電通やパソナはこれまでの本紙の取材に、「経産省の事業なのでコメントを控える」としている。

経産省は、電通の役割を「業務全体のコーディネート(調整)」と説明。だが、法人の役割についてもこれまで同様の説明をしてきており、
電通と法人の役割が重複することで税金の無駄遣いになりかねない。野党議員は「なぜ法人を経ずにまっすぐ電通と契約しないのか」と批判した。
厚生労働省の元官僚で行政に詳しい神戸学院大学の中野雅至教授は「緊急性がある事業でも税金の無駄にならないようにしなければならない。
法人の介在で税金を中抜きしているような構図になったことについて、経産省には説明責任がある」と指摘した。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/32684


全然電話出ないで、中抜きしていた!安倍のお友達利益誘導!
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 19:09:53.93ID:+lopWRqC0
【新型コロナ】コロナで失った味覚や嗅覚、戻らないケースも [みんと★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591086129/
マット・ニューイさん(23)は4月下旬、亡くなった祖母の自宅を片付けていて感情がこみ上げてきた。
祖母の香水に手を伸ばしたが、何も匂いはしなかった。
「祖母が大好きで、最後にもう一度、どんな匂いだったかを思い出そうとした」とニューイさんは話す。
「その記憶を失った気がして、つらかった」。彼は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)にかかり、
3月に回復した。
臨床現場ではこの感染症の理解に努めているが、通常とは異なる傾向が明らかになり始めた
味覚や嗅覚が失われる一般的な症状が、回復後ずっと治らないケースがあるのだ、、、
WSJ 2020 年 6 月 2 日 16:44 JST
https://jp.wsj.com/articles/SB11030818947919454487204586421360507233704
https://twitter.com/WSJJapan/status/1267726403962896384

ハーバード大の医学大学院神経生物学部のデービッド・ブラン氏とサンディープ・ロバート・ダッタ氏は、
新型コロナ感染によって生じた鼻腔(びくう)の炎症が嗅覚を妨げる可能性があると指摘。
または、ウイルス感染で正常な嗅覚機能に必要な鼻上皮の細胞が損傷する可能性もあるとの
分析を明らかにした。その上で、嗅覚喪失の原因究明が診断をサポートし疾患の影響を判断する上で
重要な意味を持つとしている。
さらに、患者の嗅覚障害が長引けば、栄養失調に加え、煙やガス、腐った食べ物など危険な臭いを
感じることができないことに伴う損傷、鬱(うつ)病をはじめとする精神疾患につながるリスクを挙げた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-30/Q7ZNI8DWLU6R01

新型コロナ鼻細胞に攻撃能力、嗅覚・味覚喪失の説明できる可能性 研究者ら指摘
ブルームバーグ
新型コロナウイルスは鼻の主要細胞を攻撃する能力があり、
そこから一部の感染者が嗅覚や味覚を失った状況を説明できる可能性がある。
ハーバード大学医学大学院の研究者らがこう指摘した。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200416/mcb2004161031021-n1.htm


はい、後遺症wwwwwwwwwwwwwwwwww一生治らないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 20:56:16.67ID:+lopWRqC0
【新型コロナ】コロナで失った味覚や嗅覚、戻らないケースも [みんと★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591086129/
味覚や嗅覚が失われる一般的な症状が、回復後ずっと治らないケースがあるのだ、、、
WSJ 2020 年 6 月 2 日 16:44 JST
https://jp.wsj.com/articles/SB11030818947919454487204586421360507233704
https://twitter.com/WSJJapan/status/1267726403962896384

患者の嗅覚障害が長引けば、栄養失調に加え、煙やガス、腐った食べ物など危険な臭いを
感じることができないことに伴う損傷、鬱(うつ)病をはじめとする精神疾患につながるリスクを挙げた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-30/Q7ZNI8DWLU6R01

新型コロナ鼻細胞に攻撃能力、嗅覚・味覚喪失の説明できる可能性 研究者ら指摘
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200416/mcb2004161031021-n1.htm

味覚、嗅覚を失うとどうなるのか?

メロンときゅうりの区別がつかなくなる
プリンと茶碗蒸しの区別がつかなくなる
うにとプリンの区別もつかなくなる
ラーメンとスープスパゲッティの区別がつかなくなる
タピオカとだんごの区別がつかなくなる
カレーライスとハヤシライスの区別がつかなくなる
豆腐と胡麻豆腐の区別がつかなくなる
とうがらしとピーマンの区別がつかなくなる
からしとわさびの区別がつかなくなる
・・・
腐っているものと腐っていないものの区別がつかなくなる
食べられるものと食べられないものの区別がつかなくなる
例)シリカゲルと、粒状のお菓子の区別

卵かけご飯と、鼻水の区別がつかなくなる
チョコレートと うん(以下略・・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 05:39:37.97ID:QQ2ArN/x0
>>1

【朗報】サイバーエージェントが株式時価総額で電通を抜いてしまう、というか電通がコケて抜かれてしまう
http://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1590027602

あくまで電通本体の株価だからな
電通は関連会社が山の様にあってそっちも優秀、Y&RやCCI、有名どこだと視聴率出してるビデオリサーチも電通の関連会社

>>114
バカ?

>>114
電通グループって書いてあるけど?

>>114
電通マン工作員乙
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 07:47:37.96ID:A5biiRj60
極端だよなぁ。。
めちゃくちゃ忙しいとことめちゃくちゃ暇なとこ
チェーン店すら暇そうだしうちなんて淘汰されて当たり前か
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 23:10:30.74ID:3wbJlfbz0
5月までどうなるか不安だったが、うちの地域は6月は人が動き出してる。
予約も週末入る様になりました。
むしろ昼はテイクアウト、近隣の企業と工場へ配達で売上が去年よりよくなりそうだ。
このまま行ってくれたら公庫からの借入も手を付けなくて済みそう。
お客様にはマジで感謝しかない。
色々気づかされましたね今回のコロナは。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 00:27:14.31ID:fpVPazer0
ほんとに色んな事が改めて分かった
自転車操業は意外と多いということ
うちなんかにも少なからず支援してくれる常連さんが少しはいること
まだまだ諦めてたまるか。頑張らねば
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 00:58:02.19ID:vNPs8Ynz0
割とデカイ会社も2ヶ月休業ぐらいでダメになるから個人事業主と規模は違うけどまぁ同じ状態で安心したのは確か
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 09:46:42.93ID:Hlfu245h0
テイクアウトブームも梅雨で一段落だな
物珍しさも減り 学校も始まりテレワークもへった
友人とゆっくりお喋りランチはもうちょっと先。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 15:28:40.12ID:AxB9PQan0
【悲報】安倍政権「コロナで大変」 
自民党議員に税金から200万円支給、申請不要でマッハ振り込み!
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591939499/

自民党議員に税金から200万円支給、申請不要で即時振り込み
ところが、である。総理会見の翌26日、衆参の自民党議員には
いち早く「給付金」が届けられていたのだ。それも1人あたり200万円の大盤振る舞いだ。
「5月26日に党本部から各政党支部に200万円の支部交付金が振り込まれた。
通常の支部交付金は年6回に分けて総額1200万円が配られるが、
今回はそれとは別枠の臨時の活動費という説明だった」(自民党ベテラン秘書)

自民党が配った支部交付金の原資は政党交付金。
国民一人あたり250円の「税金」から捻出されたカネである。
年に一度の使途報告は義務づけられているものの、
事務所賃料から人件費、政治活動費としての飲食代(会合費)まで使途に制限はない。
政治家が自身の政治団体(資金管理団体)に寄付することも可能な非課税の収入である。
国民が各種給付金の複雑な手続きに悪戦苦闘している間に、
こっそり「申請不要、即時振り込み」の支給がなされていたわけだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac2550ccfc82a17a77a6927e8146d8bde503c083
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 22:01:21.25ID:5acJrSFX0
新型コロナに感染してない人でも、すでに最大60%の人が耐性を持っている可能性の
証拠が出ています(チューリッヒの大学病院の科学者チーム)

未感染者の約40〜60%で新型コロナウイルス反応性CD4+ T細胞検出されたことであり、
循環型コロナウイルスと新型コロナウイルスとの交差反応性T細胞認識が示唆されたことである。

つまりすでに他のコロナウイルスに感染しているため、大量の人がこの新型ウイルスに免疫を持っていたり、
耐性を持っていたりするという可能性が有るという事です
https://off-guardian.org/2020/06/12/study-80-of-people-naturally-resistant-to-coronavirus/
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 00:10:16.87ID:1asI7zt+0
【新型コロナ】英チャールズ皇太子、味やにおいの感覚が完全には回復せず [次郎丸★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592370517/
英チャールズ皇太子、味やにおいの感覚が完全には回復せず
https://www.bbc.com/japanese/53074223
新型コロナウイルスに3月に感染し回復した、イギリスのウェールズ公チャールズ皇太子(71)
が16日、国民保健サービス(NHS)の病院を訪れ、においと味の感覚が完全には戻っていないと職員に明らかにした。
チャールズ皇太子はカミラ夫人(コーンウォール公爵夫人、72)と共に、
皇太子領ハイグローヴに近い西部グロスターシャーの王立病院を訪れた。
複数病院の医師や看護師、清掃員などの職員と、2メートルの距離を取って面会し、
病院職員に自らの経験について話した。
チェルトナム総合病院の医療アシスタント、ジェフ・ミルズさん(47)によると、
「皇太子は自分自身の体験について話し」、「においと味の感覚を失ったことについても話した。
それはまだ続いている感じがすると言っていた」という。
皇太子の新型ウイルス感染は、流行初期の3月25日に発表された。
味覚や嗅覚(きゅうかく)が失われるのは、主要な症状の1つとみられている。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 05:42:09.65ID:oy1eHjA00
■ベトナム人

【滋賀】スーパーで包丁や化粧品111点を万引きした疑い ベトナム人(27)を逮捕 大津市 [Lv][HP][MP][★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592696180/

【東京】覚醒剤密輸グループか ベトナム人10人逮捕 警視庁 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592546018/

【神奈川】銀行口座の高額買い取り持ち掛け 容疑でベトナム人3人逮捕 神奈川県警 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591763050/

【愛知】特定技能資格のベトナム人逮捕 大麻譲渡容疑 愛知県警 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591788135/

【兵庫】日本語学校で260万円窃盗か 生徒のベトナム人留学生の男(20)を逮捕 [すたあまいん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591625078/
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 01:56:47.26ID:nOvJphCY0
バーを開業しようと思うのですが、
居抜きよさげな物件を不動産屋さんに見つけてもらいました。
気を付けておくことや不動産屋さんに聞いておくことなどあれば、ご指導お願いします。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 04:21:19.21ID:boS9YXZI0
>>617
用途地域
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 04:31:06.54ID:XH9+q2Rg0
BARって酒が好きなら出来ると思って簡単に始めようとするんだよね
99%潰れるのも知ってて俺はその1パーセントになれるとなんの根拠もない謎の自信だけは一丁前にあるんだな
で、やっぱりキャッシュOUTしてつぶすのね
で、家にたくさんのお酒をのこして借金と酒のボトルが残るのさ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 20:58:42.33ID:TysFiuf30
ガールズバーならキャバクラスナックやらの水商売スレだと思うが…

ライバル店に視察に行って勉強するか
そこの店長と仲良くなって話し聞く方が為になると思う

ここの人らはガールズバーでぼったくられるような人達ばかりだから
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 17:16:53.33ID:PZ8WF5kC0
横浜市の関係者によりますと新たに20人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。
この中の多くは市内にある接待を伴う飲食店の従業員で、横浜市はこのあと午後5時半から詳しく説明するとしています。

このニュースに「飲食店」というフレーズを使われたことがけっこうヤバい
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 18:58:14.76ID:2OI0/ie00
2019年創業特例で持続化給付金もらえた人いる???
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 09:48:42.34ID:W5/rb6Bn0
給付金振り込まれてた
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 02:00:41.35ID:Hz5wGSwT0
真面目に確定申告したの馬鹿らしくなってきた
真面目に申告して税金、保険料ゴリゴリ取られ、かたや伝票捨てて脱税してる奴らは負担少ない事を自慢げに話してる
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 14:03:27.51ID:yJ4H/w3U0
【本末転倒】インバウンドがGDPに占める割合は約0.8%しかない。
※外国人・外国企業が儲かるシステム
※公的(税金)な負担が大きい
0635全国に信用金庫に倒産させらた零細企業が溢れてる
垢版 |
2020/07/08(水) 04:25:00.01ID:TbjfTzSx0
信用金庫から金を借りたらデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウして居るからです、信用金庫緊急事態宣言や
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 18:43:41.44ID:eLIlgxRD0
健康保険の減免が各自治体でやってるけど休業補償と家賃補助出てるから申請ハードル超高いわ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 16:54:58.78ID:yy2fRJ7b0
>>631
そういつ奴はコロナ融資で希望額借りられないって泣いてたよ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/11(土) 20:45:57.38ID:pS8XV/Ks0
禁煙にして半年ほど
コロナの事を除いても客数に変わり無し
吸いたい人は外で吸ってるから禁煙にして良かった
謎の咳もしなくなった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況