X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント306KB

[個人経営]飲食店 128皿目【オーナーシェフ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 01:30:52.56ID:ciETWuaH0
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。


基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

※前スレ
【個人経営】飲食店 120皿目【オーナーシェフ】
http://mao.5ch.net/t...nagement/1541049053/
[個人経営]飲食店 124皿目 [オーナーシェフ]
https://mao.5ch.net/...nagement/1561700130/

[個人経営]飲食店 122皿目 [オーナーシェフ]
https://mao.5ch.net/...nagement/1551716924/

[個人経営]飲食店 123皿目 [オーナーシェフ]
https://mao.5ch.net/...nagement/1556685605/
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 11:50:05.02ID:3tGnOS2d0
これって、例えば月収30万だとした、年360万

4月の収入が15万円になったら、
360-180=180万

https://www.jcci.or.jp/assets_c/2020/04/pamphlet24_2-thumb-autox722-10557.png


180万円が貰えるの? 法人化してなかったら100万貰えるの?

これ、休業しないと損じゃない?
頑張ってなんとか収入16万だったら、1円も給付されないんでしょ?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:44.44ID:c6Xcc7S30
補正予算通ったし来週から受付して5月中頃給付だろうな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 14:11:18.96ID:bOSD48st0
かかってきた電話でセールスの番号がディスプレイされたら留守番電話の音声流れるようにしてるんだけど、昨日今日と合わせて同じ所から3回目のがかかってきた
そんで留守電の音声が流れると又留守電かという感じのため息っぽい女性の声「あぁ〜・・・」が聞こえてきた

いつもは鬱陶しいと思うセールス電話だけどあんな色っぽいあぁ〜・・・を聞かせてくれるなら毎日でも掛けて来て欲しいwww
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 14:16:47.11ID:MpUwfS050
>>679
留守電の音声を
「ええか〜ええのんか〜最高か〜」
に再登録!
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 14:29:05.37ID:bOSD48st0
>>680
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 14:46:37.68ID:5NB0d2F30
金は貰えても追徴課税でそれ以上に回収
綺麗に税金を納めてる人以外
補助金を求めない方がいいよ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 14:50:20.45ID:5NB0d2F30
国はアホじゃないぞ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 14:55:49.91ID:gv5z1ExF0
>>685
妬む気持ちもわかるけど、飲食店は不正しなくてもマジでヤバいから
100万もらっても足りないくらいだよ…
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 18:48:21.73ID:9nGuLvI/0
八面六臂使ってる奴いる?
今日発注しようと思ったら何の連絡もなしに休業だと
さすがにこれは無礼すぎるだろ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 20:10:15.57ID:49SQi8U30
小池が酒18時まで、店20時までにするってよ
リアルに死んだなお前ら
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 21:03:19.96ID:NvNCUn8M0
ツイッターより
Google Japan@googlejapan
【飲食店オーナーのみなさん】テイクアウトやデリバリーの情報をGoogle マップ等に表示できるようになりました。
この設定方法を無料のオンラインセミナーで紹介します。第一回目は 4/8 15:30〜。今後、複数回開催します。スケジュールは https://events.withgoogle.com/smb/ まで。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 21:24:51.17ID:VQXKkhEO0
>>664
おいおい
まだいきてたの
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 22:18:59.23ID:U6RUXAIW0
俺も政策金融公庫で借りようと思ってたけど、コロナの影響が長引く期間自体もそうだけど客足がどれだけ戻ってくるかだよね。
今回の事で、SARSやMARSや毎年のインフルも含めて感染症への考え方が変わって
外食の考え方も変わって冬なんか外食しなくなっちゃうんじゃない?
外食自体は文化であり、欲求だから無くならないと思うけど。
客足が戻る時期って、相当あとになる気がして廃業も考えてる。
単価が低い店ほど客足が戻るのが早いんじゃないかな。
単価が高い店は、年齢層も高いよね?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 22:25:56.05ID:U6RUXAIW0
僕は半年くらいは大丈夫です。
あと、お金を借りるとしたらもう少し先の売上が底をつく時だと影響が大きいと判断されて金額が多くなるんですかね?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 23:10:26.82ID:hSR6Y7/p0
なんか客足戻ってきたな
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 23:42:08.74ID:YT5w1nwU0
コロナでこれだけ客足落ちるとは誰も想像してなかったはず
4月になれば禁煙になるから暇になるとか
うちは元から禁煙だから影響ないとか
熱い議論してたのが可愛く思える
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 23:48:04.07ID:U6RUXAIW0
確かに。当たり前かもしれないけど、今までで1番盛り上がってるというかレスが多いですよね。
不謹慎ですけど。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 23:54:28.35ID:cwo7UPjw0
大阪だけどこの3月下旬にオープンした近所の店が今週いっぱいで休業に入るらしくてワロタ
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 23:57:55.10ID:hSR6Y7/p0
>>707
世の中には信じられないほどの馬鹿って意外といるからなw
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 00:03:58.23ID:cL9IH9C50
都内18時まで酒提供、20時閉店なんて居酒屋、バー、キャバクラ、風俗どんどん潰れるぞ。
しかもまだコロナは始まったばかりのはずだ。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 00:11:56.92ID:qLrwdwkU0
バーやキャバクラにクラブラウンジのホステスなんかは接待もないしかなりやばそうだな
風俗はデリヘルなら問題ないだろう
となるとホステスやキャバ嬢達は仕事がなくなり大多数が風俗嬢へと変わる

そうなれば毎月飲み代数十万かけて口説いてた子が2〜3万で抱けるようになる
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 01:21:12.13ID:KRlvMVpG0
>>707
賃貸契約その他でいてまえで開店したんだろうけどなあ
開業となると去年から色々動いてやっと開店でコロナとか本当にツイてない
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 01:28:34.33ID:1hrb5/1Z0
タイミング悪過ぎて可哀想
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 03:01:47.09ID:X6sVU8uk0
1年も続かんでしょ。
前の連休も気の緩みとかいってかなり飲食客来たでしょ?
緊急事態宣言終わったらみんな緊張感なくなってすぐ戻りそう。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 03:14:44.52ID:+nCo2TmZ0
インスタとTwitterで閉店を検索するのが日課になった(´・ω・`)
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 03:41:38.86ID:4/F9elUg0
デリヘルもヤバいよ。
待機所で女集まってるし、待機中も、酒飲んでる奴もいれば屁をこいてる奴もいれば、独り言ぶつぶつ言ってるヤバいのもいる。
ホストやスカウトにどっぷりの女も多いから感染リスク高い女ばかり。
基本的に自分の身体を売る女は、自分の身体を大事にしないからウイルスを何も恐れない。無敵
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 06:29:27.37ID:utWi/6RS0
ヒカルと店長からこれまで話してこなかった真面目な話があります
https://www.youtube.com/watch?v=WiPoQWJfFt0&;t=900s
全部話します。YouTuberヒカルが生まれるまでの話しと今の本音
https://www.youtube.com/watch?v=97FsyM7G1jw
高校生の自分に教えたいこと
https://www.youtube.com/watch?v=y0SY32zOExc
嫌われながら好きなことで、生きていく「起業家-ヒカル」
https://www.youtube.com/watch?v=OcsN5iD7C-s
【本音対談】これからYouTubeをはじめるあなたへ【DJ社長×ヒカル】
https://www.youtube.com/watch?v=IDL3dLxyPuk
【好きなことで、生きていく】『レペゼン地球-DJ社長-』
https://www.youtube.com/watch?v=PPnbEiXSYM8
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 09:23:01.19ID:cXE2RAx90
店長いつまでこんな状態が続くんですか?
店長休業補償は本当に出るんですか?

なんて答えりゃいいんだよ、わかるかよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 10:12:33.93ID:X6sVU8uk0
俺の店以外全部の飲食店潰れたらいいと思ってるよ。
ライバルなんか全部居なくなればいいんだよ。
でもさ、うちの店不味いからそれでもどうせ潰れるよ。

さあ皆一緒に逝こう。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 11:57:38.37ID:stE3JV4B0
よく「この機会に淘汰されろ」とか「これで飲食店減って丁度良くなる」とか書き込み見るけどみんな本気で言ってんの?

多く潰れても少なく潰れても同じ数だけまた出店されるに決まってるのに
平時でも飲食はそうじゃん
この異常事態で仮に半数の飲食店が廃業しても終息すればまた開業してくると思うけど
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 12:02:51.95ID:scFTtir70
しかも流行に敏感でITなんかも活用するより若いのが参入してきたら
古いやり方の店なんか逆に淘汰されちゃうよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 13:58:34.02ID:6RlolnXC0
>>707 昨日TVでライブハウスの援助要請を〜 署名を〜ってちょこちょこTVに出ていたデブの店(都内)が実は昨日がオープン予定日で5000万借金ってやってたわ
ハコも狭かったし共同経営者いたしデブだし5000万は嘘だろうしどうせ無理だっただろうがね
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 14:02:34.91ID:eB+vzmPM0
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:00:52.11ID:kAWiAUia0
居酒屋だけだったのが飲食店って基準になっちゃったな。まあ、しょうが無い。
8時閉店じゃあ6〜7万程度だな…で、協力金たったの50万か…
50%減で200万出てくれれば生き残れるけどなあ…
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:04:10.13ID:yvQh86cm0
5/7〜 終息傾向規制緩和なんか当てにしない ほぼ延長だろうね 他業種は緩和されても夜営業 酒は1番最後
明日から休業で50万当てにするより じっと眠って終息傾向になったら他業種 肉体労働の道のほうが まだ未来あるだろうね
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:08:09.66ID:F7xo+QAO0
また飲食店は結構考えるだろうね さらにギャンブルだし
また新種のウィルス出てきたら もう首吊り
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:17:13.19ID:z6I3tmMU0
>>743
協力金はでないでしょ
休業要請じゃないから
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:26:59.26ID:cb89O/2U0
ガチで飲食店潰しにきてるな
今後はコロナ増税もあるだろう
必ず消費税を上げに来るはずだ
これでも自民党支持してる奴は自殺願望でもあんのか?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:27:15.33ID:7AkKv54o0
50万は休業要請受けた業種だけだろ?
居酒屋含む飲食店は20時に閉めろって言われただけで休業要請じゃなくね?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:27:34.30ID:z6I3tmMU0
>>749
ごめん見てない
ネットのニュースみたかぎり出ないように読めたけど出るの?
出るのならありがたいけど
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:30:18.46ID:HNfocJcE0
俺は閉めないし8時以降も酒売るよ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:30:37.43ID:Sz6NLGC10
問屋が2件ほど廃業したは
次はウチかな🤢
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:31:31.26ID:2gdBipd80
小さい店舗は何とか生き残りやすいのかな。家賃が低ければ低いほど
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:32:08.64ID:bs5jFwTp0
食品製造に特化してスーパーに卸したり通販で売る業態変更すべし

あとは企業や工業団地で昼飯の弁当を出張販売

湾岸とか路肩にそんな販売車が止まって営業してるよ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:42:37.91ID:fxR98sE80
>>752
>>751
すまん、改めて会見みてみたら小池は休業要請に応じた中小企業に100万、個人事業主に50万って言ってるな
でもとの要請に全面的に協力頂いた事業者に、とも言ってる
どっちともとれるな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 16:35:08.64ID:AsKgsXgH0
8時に閉める事に意味なんかないからね
倒れるなら前のめりで行こうや
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 16:38:51.09ID:vU00DJrI0
居酒屋、バーはもちろん、酒屋さんも死んじゃうよ
会食に使われるイタリアンやフレンチも壊滅だろうな
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 16:39:34.78ID:7a8X0uB30
今なら食べ物作るよりマスク作る方が稼げるね!
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 16:50:02.16ID:B9gsGzpH0
テイクアウト系は悪くないのかと思いき和洋菓子屋とかもかなり悪いって業者から聞いたわ
スーパーに安いケーキとかを卸してる工場は逆に売り上げ良いらしい
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 16:54:03.03ID:1O0slVE60
国も売り上げ落ちるんだから政治家や公務員も減給しろよ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 16:58:14.26ID:1O0slVE60
松屋とかバイトで回してるチェーンの飯屋の方がよっぽど危険だと思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況