トップページ店舗運営(仮)
1002コメント269KB
[個人経営]飲食店 128皿目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 01:45:30.35ID:brEaA7oG0
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。


基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

※前スレ
【個人経営】飲食店 120皿目【オーナーシェフ】
http://mao.5ch.net/t...nagement/1541049053/
[個人経営]飲食店 124皿目 [オーナーシェフ]
https://mao.5ch.net/...nagement/1561700130/

[個人経営]飲食店 122皿目 [オーナーシェフ]
https://mao.5ch.net/...nagement/1551716924/

[個人経営]飲食店 123皿目 [オーナーシェフ]
https://mao.5ch.net/...nagement/1556685605/
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:12:42.20ID:qjt9aKyy0
なめてんのか安過ぎやろ

チェーン店なんか額がデカいからコケ始めたら早いよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 19:19:18.33ID:eqsZGBJS0
>>795
地獄ロードウェルカムドリンクどうぞ
経歴&単価の程は知りませんが
家族経営なら家族は他の所で働かせて基本的に自分一人で回せる構成にしたほうがいいっすよ
マジで
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 20:11:36.39ID:vaHi3Hiy0
明日は定休日、休校中の子供とお出かけしようと思ってたけど、2名の予約の問い合わせが…
……えぇ、もちろんやりますよ。。。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:03:16.72ID:4ACXvtpw0
ゲームセット!!ありあしたー!!
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:10:44.95ID:MqEaM0Sh0
この時の為にちゃんとお金を置いてないのに
融資を受けても焼け石に水なような気が
するけどな まだまだこの状態が続くぞ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:18:04.41ID:WlL58Lhy0
他人の経営する飲食店の状況なんて正直どうでもいい。
食事なんて自炊できる。
自分と家族を守ることが最重要。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:18:34.36ID:WlL58Lhy0
家以外のランチはカップラーメンやレトルトで済ますしかない。
近所のラーメン屋のおばちゃんがゲホゲホ咳き込んでたのには戦慄が走ったわ。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:20:44.06ID:MqEaM0Sh0
色々な人を見てみたけど
もう詰んでるのに王が取られるまで
負けたとわからない人
傷口が大きくなるだけだよ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:29:59.60ID:uQPxEmVU0
もうここまで来たら借りれるだけ借りて破産すれば良いんじゃないか?
隠しておけばバレないだろ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:57:16.31ID:1H9ySA5N0
1番煽りくらってるのは中華だろ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 23:23:46.56ID:9LqFIAle0
>>823
問い合わせが殺到してるぞ
食材で中国から仕入れてるものありますか?ってな
嘘は付けないから正直に答えると予約キャンセルしてまた落ち着いた頃に予約しますだとさ

落ち着いた頃、俺の店あるといいけどさ
恐らくこのままだと来月に歯腹を括るぞ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 00:02:26.73ID:+MsI6I3j0
>>821
近所の予約しないと入れない寿司屋は
全く影響ないってさ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 00:09:11.60ID:JKRZ7bnm0
そんなに騒ぐことかよ
アメリカなんかインフルで年 2万人死んでんだけど
騒ぎすぎ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 00:37:41.72ID:uc3BuByI0
>>826
このウイルスはエイズウイルスと一緒で体内に残る可能性もある。25年以上エイズが完全に消滅するワクチンは無い。そこが怖い所。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 01:25:50.37ID:C4TFTjWb0
>>827
コロナ初期の方にそのエイズ治療薬を
投与したら治ったとかいう国のニュースあったけど結局どうなったんだろ?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 08:00:00.22ID:to3Eqzzx0
来年も流行るってマジかよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 08:55:09.21ID:fIhLPjKQ0
究極、自炊文化がある日本なら飲食店なんて90%要らないからな

必要のないお店は市場から去るべき
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 09:04:23.33ID:uc3BuByI0
>>833
作るの嫌だからウーバー流行ってるんでしょ。奧さんが作って美味しかったかと言えば家族は懐疑的だし用意や洗い物等々大変だし。やっぱ飲食のプロである俺らの出番、餅は餅屋。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 11:13:14.15ID:tPfV2xAF0
>>833
じゃあ君、市場から去らないとな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 11:13:30.79ID:mt0MxRSr0
雇われの連中は覚悟することだな。潰れる前にまずリストラだ。
大量閉店で今までの人手不足が嘘のようって惨状になる。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 11:39:16.93ID:oFQGbdjJ0
2月のチェーン店の売上高は、軒並み前年比を超えてるじゃないか。
居酒屋は苦戦してそうだが。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 11:47:40.78ID:A2q5nBH20
まだ始まったばかりだよ
地獄の入り口に立った所
ここの住人も減るんじゃないか
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 13:49:26.04ID:4cyg5yAp0
今月はどこも暇か?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 16:51:10.57ID:41hwsDo+0
スシローコロナ出たな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 19:39:06.28ID:L94EWhTA0
ダイソーも
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 19:51:09.01ID:3b3LvDAz0
>>845
儲かってて暇なやつは遊びにいった先でもろてるな
わしらは大丈夫や!客の来ない店で隔離されとるからな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 21:24:06.54ID:yMC6hNYi0
あと10日間はイベントの自粛要請を安部ちゃんが出したし人の動きは少ないだろうなぁ
自粛→正義
外で遊ぶ→悪
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 21:43:02.83ID:31V5lgk40
10後以降もみんな出歩かないよ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 02:47:48.96ID:Yjcs7xsG0
あかん地元でコロナ出たわ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 07:34:13.29ID:I745KqdX0
コロナ疲れなのか反動でここ一週間メチャクチャ忙しい。
普段暇な店なので空いてると思って来るのか知らないけど。
あと、とにかくデザートがよく出る。
パティシエの経験が無いのでプリンとかタルトとかの焼きっぱなしのしかないけど。
みんなストレス溜まってるのね。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 09:08:48.71ID:cMcpQ20o0
>>856
は?近所のファミレスやラーメン屋、ランチもガラガラだけど?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 12:09:01.69ID:ca12txJp0
1500万円借金して居酒屋を開業してもうじき1年
昨日初の客ゼロ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 12:56:00.91ID:oeUpscyF0
心配すんなよ!
まだまだこんなもんじゃないからよ!
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 13:17:07.23ID:V7lX3n0r0
>>859
差し支えなければ月々の返済額お聞きしてもいいですか?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 13:35:45.00ID:uYdT1fIO0
>>860
一年位はお客さん来ないと思って営業しないとやばいよなー

完全貸し切り個室にシフトチェンジして単価あげたろ!!
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 15:15:11.63ID:D4GWEyJ60
昨日ローカル番組で、給食無くなったから、給食事業者、契約農家が仕事無いと番組で特集されてた
早速助成金だの、上に掛け合うって言ってたね
さて仕込みするかの
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 15:44:02.88ID:ZF5XyGyG0
昼はまだ仕事してる人がいるからな
夜は閉じ籠るだろな‥胃痛でるわ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 19:16:17.64ID:M+TB+hf60
取引先の銀行から電話があって、20%売り上げが落ちてるなら
県の融資で保証協会の保証料無料分(利息はあり)を検討しませんかとのこと。
去年1千万借りたので断ったら、実際は借り換えもできるらしい。
なんとか前年越えで無理だが、銀行も国が保証しているから、かなり強気の営業

国金の無担保無保証のほうは、はっきりしたことはわからない
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 22:05:33.28ID:+Ig4NB110
うちの店、ケーキ屋なんだけどコロナで以前よりも売り上げがUPしてる
家で食う需要が増えてるんだろうなあ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 22:10:23.10ID:hCwU0i1o0
デリバリー業界は、好調らしいな。
それでもケーキUPは不明だが。
子供が休みなのも有るんじゃないか
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 23:08:28.44ID:W0IU8dYp0
北海道の中華屋からコロナ出たってホント?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 23:13:11.54ID:py8mdlVJ0
ケーキ屋が好調なのは景気悪化とテレビで
毎日のように聞くからサブリミナル効果で景気…景気…ケーキ……

と刷り込まれて欲しくなるからだと思う
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/11(水) 23:44:42.14ID:5bWM5sFG0
宴会需要、接待需要が少ない当店はほぼ平常運転
コロナ騒動以降来なくなった常連もいるし、その分新規も来てるのかな
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 00:45:04.39ID:/CEpem4X0
メロリンとかメンタリストとか
TKとかが使ってる大麻
の合法販売用オイル
https://a.r10.to/hIzUfF

大麻合法国のオリーブオイル
https://a.r10.to/hzOXc9

カラオケ店とかは必須かと。
年商でいうなら売り上げの二倍三倍はくだらないよ。

ソースはソース(一千万円なんてハナクソです)
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 00:59:27.55ID:SIo+HWLz0
インバウンドが関係無い
うちの店は固定客がちょいちょい来てくれる
本当にありがたい
本日今年の最高売り上げ
泣きそうな位忙しかった
来てくれたお客さん
みんなが混みように驚いてた
俺が一番驚いてたんだけどね
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 01:57:55.11ID:mIq3ZRkW0
コロナ関連 金利なしで借ります
その金でほかの銀行の金利がある借金
返したらいいと思います
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 07:14:09.11ID:a7VoFIw60
もしかすると
洋式トイレが客に怖がられているかも知れない
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 09:53:14.53ID:wAcMUAVT0
>>885
郊外型だろ、俺の周りも今のところそんな感じだよ。
出入り業者の話だと先ずは繁華街の飲み屋が壊滅的で徐々にその半径が広まってる様子なんだとさ。
今後に備えなくっちゃね
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 10:01:00.02ID:iaqnK8Z40
イタリアで薬局、食料品店を除く全店舗閉鎖だって
終わったな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 10:18:42.80ID:DxBeXl460
イタリアは飯食うときにも手とか洗わないからな
そのまま素手でパンとか食うし
そもそも日本みたいに手を洗う場所がない
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 13:14:23.88ID:+iGfgwbb0
おまいらちんぽ触った手で調理してないやろな
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 13:15:23.78ID:g+efWAso0
オランダの首相だかが会見で、感染リスクを下げる為に握手は止めて肘と肘を合わせる挨拶にしましょうと言って、

会見の終わりに隣の奴と速攻で握手してて笑ったわ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 13:38:38.20ID:Nnxv9PIU0
トムハンクスコロナ感染
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況