X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント269KB

[個人経営]飲食店 128皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 01:45:30.35ID:brEaA7oG0
個人経営飲食店の経営者が互いに有益な情報を交換したり、愚痴を語り合う場です。
特にジャンルは問いません。
が、各専用のスレの方が有益な情報が得られる場合が有るので、そちらも合わせてご覧下さい。


基本的に次スレは>>970を取った人が立てて下さい。
>>970以降、他の方は次スレが立つまではレスを控えて下さい。
また、立てられなかった場合、スレ立て宣言をしてからお願いします。

※前スレ
【個人経営】飲食店 120皿目【オーナーシェフ】
http://mao.5ch.net/t...nagement/1541049053/
[個人経営]飲食店 124皿目 [オーナーシェフ]
https://mao.5ch.net/...nagement/1561700130/

[個人経営]飲食店 122皿目 [オーナーシェフ]
https://mao.5ch.net/...nagement/1551716924/

[個人経営]飲食店 123皿目 [オーナーシェフ]
https://mao.5ch.net/...nagement/1556685605/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 19:54:38.12ID:Ywh+ewl+0
中国人と言っても発生源の武漢出身じゃなければ問題ないんじゃないの?

まぁ印象は悪いけどその辺はきっちり説明文を表示しとくとか
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 21:36:15.15ID:F/ZE5y+I0
本当にお客さんが来ない
こんなの初めて❤
もう我慢出来ない!
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 03:46:35.39ID:Z7s/OvR80
レジの金盗ってる奴見つけたわ。動画で記録もした。
でも問いただしても言い訳&泣き叫ぶで話にならん。
真顔で嘘突き通すし。
なんなんだあの人種は。よく人の目を見て真顔で嘘つけるよな。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 06:04:43.03ID:Z7s/OvR80
>>109
違うんだよ。俺は従業員で盗んでる人間は経営者の嫁だったの。
同僚たちもみんなで盗むところ何回も確認してるし間違いないんだけど、経営者がもみ消したわ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 11:56:20.08ID:3oTRVatw0
>>106
虚言癖ってほんとに病気なんだよ
本人の中じゃその嘘が真実に変えられて発言してなぜ信じてくれないんだ!?ってパニックになる
もちろん周りは嘘なの知ってて証拠を見せるとこんなのデタラメだ!嵌められた!なんて騒ぎだす輩もいる
哀れな生き物だけど経営者の嫁なら別にいいんじゃないか?
責任取るのも損するのも経営者だしな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 11:58:11.26ID:3oTRVatw0
>>108
バイトにってこと?
週30時間以上で半年勤務してる子なら適応されるけど基本的にうちは30時間も入れないから適応外だ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 12:37:30.15ID:wAI1e7CA0
>>112
>>114本当に人格がいくつもあるみたいな喋り方だったわ。完全に映像として残ってるのに別人だとか言い出す始末。
相手するのも時間の無駄だから『了解っすー。』て、帰ったわ。いい経験になった。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 16:04:42.30ID:e9sh9EVO0
従業員だったら金盗んだ奴を見つけたらオーナーにまず報告だろ。
勝手に防犯カメラ映像見て問いつめる従業員がいたら、いずれ首にするリストに入れるわ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 21:56:32.81ID:vESauYTf0
>>110
もみ消すも何も、経営者の家族なら罪にはならない。
従業員なら窃盗罪で逮捕。
経営者と従業員には越えられない壁があるんだよ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 22:39:09.28ID:SBncF2pZ0
昔からオーナーがレジから金を握りしめてギャンブル行くようなドラマが
良くあったな
従業員が出来る子だったり
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 23:35:43.88ID:gbaJqcpL0
>>126
オーナー「ちょい散歩でもしてくるわ」

店員「ちょっ!オーナー!またレジのお金持って!仕事中にギャンブルはやめて下さいよ!」

オーナー「いいから!いいから!
じゃっあとよろしくなぁ~」

店員「んもぅ!全くしょうがないな!」

チリ~ン

店員「あっ!いらっしゃいませ!笑」

っていう出来すぎた店員の子な
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 13:29:31.50ID:y1xHxSsF0
実際税理士の管轄じゃないからな
他所はそうされてるとこ多いですよって世間話みたいなもんだし実際調べてみたらソースもあったからたぶん合ってると思うけど
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 13:34:00.31ID:k2poDZ480
お前らどんだけ無能やねん
税理士も会社勤めてか事業主やから知っとるの当たり前やろ?
頭悪いんか?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 16:23:22.49ID:V7dyHiBs0
最近荒れてんなお前
あまりに滑稽だぞ。子供じゃないんだし
そういう言葉は使うなよ?ダサいから

現実で相手にされない可哀想な奴でもネットなら相手にしてもらえるから甘えてんだろ?
ここのみんな大人だからスルーしてるしID:k2poDZ480みたいなやつは相手にしないでいくからこれが最後の絡みだ
俺にレスしても透明NGにぶち込んどくからレスすんなよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 20:56:06.75ID:3UUg6lQu0
2ちゃんで暴言吐いてストレス発散しなきゃ精神を維持できないとか本当に色んな意味でかわいそうな人だと思うよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 21:11:39.41ID:k2poDZ480
>>139
無能はやっぱり無能やな
ええか
1番かわいそうなのは
有給ももらえないブラックで働く従業員なのよ
無能で馬鹿な奴のせいでな
お前みたいな馬鹿のせいで飲食は馬鹿でブラックってイメージなのよ
分かる?
消えろカス
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 21:26:35.27ID:k2poDZ480
今だに1人も謝らないけど
自分の無知を認められないプライドだけは高い職人さんかな?
それともちょっとキツく言われて泣いてるお坊ちゃんかな?
そんなブラックな所で働く従業員は
どんな気持ちなんやろうな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 21:34:12.95ID:RAX3C4sF0
キチガイ必死
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 21:38:51.06ID:EfzbuC8Y0
俺は交渉の末に有給を勝ち取ったぜ!!
勝ち取らなければもらえない業界が大好きだぜ!
ホントは国が与えてくれてるのに!
店が与えないとか意味がわからないぜ!
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 00:26:33.32ID:8hmhYXmh0
知り合いの美人からうちの店食事行ってもいい?・・・って連絡来た
おれ・・・いいよ
知り合いの美人・・・春節で親来てるから一緒に行くね・・・
おれ・・・ちょっちょっと待たんかい・・・
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 00:54:30.59ID:7nFm1BrJ0
>>146
何?すごく気持ち悪いんだけど?爆笑
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 01:15:10.64ID:z7SbzKYw0
留学生 春節 帰国 やばい街の隣
とりあえず 落ち着くまで 休みで。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 08:23:30.72ID:hMHJ4ivK0
ますます意味わからないスレになっていくな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 12:54:49.54ID:rntVgORD0
10月以降酷いな
年明けからも酷い
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 15:50:49.98ID:wxCtpZc20
これから更にひどくなるよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/31(金) 21:55:55.80ID:oulD6lz50
このままだと今年はヤバいかもな
コロナ収束とか年内かかるだろうし
肺炎なった事あるけど地獄やからな
肺真っ白なるで
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 14:21:35.39ID:iz1w0Rvz0
プレミアムフライデーってまだやってたの!?
もう終わった話だと思ってた
ショッピングモールのイオンでさえもうPOPもあがらないし
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/01(土) 23:29:18.78ID:MlKhkyhJ0
>>153
ワンチャン 
ドロボー
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 09:35:31.63ID:Jy/8fcb00
ttps://www.youtube.com/watch?v=bt8wNQJaKAk
春に聞きたい
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 21:26:36.51ID:ODuLLRDu0
今まで来たことが無かった中国人がよりにもよってこのタイミングで初めて来たわ
写真撮ってたけど頼むから中国のレビューサイトとかには載せないで欲しいわ、中国人がたくさん来ても困る
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 22:16:26.92ID:Ep7TzIO90
>>171
よくある事だよ
コジキは安売りが好きだからな
頑張って
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 22:17:38.48ID:GZ5AGESr0
でも最近特に目撃するが
ファミレスや焼肉食べ放題やチェーン激安居酒屋焼き鳥なんか平日でも満席ってよくある
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 22:20:12.13ID:GZ5AGESr0
エビス生ビール200円とか

うちは580円で売ってるけど
主力商品似たり寄ったりなお店ならキツイだろうね
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/02(日) 22:30:53.17ID:dfGobzc10
>>175
1杯目だけエビス
あとは…
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 01:47:16.42ID:Sejzkky00
フレンチやめてラーメン業界に入った人生きてる?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 17:32:05.36ID:fDtTZnKA0
このスレ息してる?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 20:14:00.32ID:3CC09pGq0
ウーバーイーツやってる店ある?
大阪市内なので加盟店範囲内なのだが店やりながら上手く捌けるのかな?
@うどん屋
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 21:43:42.40ID:4k5Rd7t40
メリットなくね?
搾取されるだけだろ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 15:58:59.31ID:65xAA1cA0
>>189
餡掛けうどんと丼なのでタピオカより揺れに強い。蓋にテープするから見た目は汚く見えるかもだが

>>190
配達員が適当な場所で待っていて近くでオーダーが入れば店でピックアップして客に届ける。配達員が居なければcancelになる。手数料は35%要るが値段設定は割増である程度は押さえられる
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 16:05:20.53ID:0m6/ESJ10
昔はリッター5Kの自家用車で配達してた
もちろん配達無料で  アホやな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/05(水) 20:15:23.72ID:E7K1IIft0
あとウーバーは青森とか大分ではサービスやってないでw
5大都市でも端っこなら多分サービスないでw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 01:22:40.60ID:AAl3PbFU0
田舎で対応地区じゃなかったから知らなかったけどウーバーイーツって定価で買ってくれて配送手数料で儲けてる訳じゃないんだね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 01:50:07.92ID:js9vXA9P0
15万で4坪、福岡神戸大阪広島のどこかの中心駅が最寄りの雑居ビル1階路面端っこ店(駅から500m)

5万円で7坪
そこから3駅離れた雑居ビル2階の一部屋
(駅から400m)

細かい要素は除いて直感でどっち?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 02:41:42.57ID:qJ6G2bnz0
>>197
細かい要素は除いてってその要素次第で
変わってくるんだがな…

場所で言えば15万4坪路面店の方がいいに決まってるが4坪なら高級店か回転重視の店かテイクアウトメインにしないと普通の飲み屋なら大した売上は上がらないだろうな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 04:18:25.29ID:Mm6CPk8U0
細かい要素って…それが重要がな。
俺はラーメン屋だから1F。
1Fってのはそれだけでかなりのメリット。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 13:09:05.69ID:V4M5aLlS0
10年勤めて初めて有給取った次の日、つまり今日。全員から総スカン食らってます。この業界ってこれがあるんだよなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況