X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント285KB

ロンリー個人経営飲食店主専用スレ13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 22:08:04.34ID:VwaQw7620
・自分ひとりだけで店を切り盛りしてるロンリー店主
 及びロンリー系店主の専用スレ。
・お互いの愚痴、悩みとそれに対する励まし、アドバイスなどで、
 楽しくマタ〜リ盛り上げていきましょう。

ロンリー個人経営飲食店主専用スレ12[無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1569713710/

次スレは>>950の方お願いします
>>990 まで立たないなら自主的にお願いします
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:38:11.24ID:loMEl0SI0
頭いい奴は店開けてないね
今は黙って辛抱 開ければ何とかという馬鹿ほど破滅の道に 馬鹿ばっかだからな 飲食の奴らは
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:04:39.77ID:8O2s+nGm0
3月は割りと調子いい

ニュースで見たけど行列店なんかは人混みを作らない政府の意向に従って
臨時休業してるみたいだね
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 12:19:40.27ID:t0aISsIY0
ここで我慢したら
やっといい物件が開いてくるな
こっちはじっくり構えるわ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 12:34:15.20ID:t0aISsIY0
まさにピンチこそチャンス
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 12:52:10.65ID:NI8owJtM0
人口30万人の田舎から東京に移転したら売上上がるんだろうか?
競争も増えるからむしろ厳しくなるかな?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 14:23:26.43ID:pK5meUjE0
0時回ってカウンター8席が同業で埋まった
イタリアン 寿司 料理旅館 焼肉 ラーメンライブハウス スナック コーヒー 深夜のコロナ座談会
ライブハウスが一番ヤバいな 3月のイベント全部ぶっ飛んだ
焼肉は先週末有り得ない忙しさだったとの事 暫く外食控えるから最後に家族でたらふく食べたい層が集中したらしい
最後は旅館のトイレットペーパー在庫をみんなが譲って貰う算段で大団円
ロンリー寿司が一番元気なかったな 生モノ相手だし
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 15:31:18.17ID:7HlBdnWG0
>>759
いや人口増えたからと言っても店舗数の桁も変わるわけだから、単純に売上上がるとは限らなくね?
都会と田舎が店舗数変わらず、人口だけ増えるなら売上あがるだろうけど
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:07:31.99ID:iXfiYSFa0
怖い世の中だな 大分都町壊滅 ちょっと黙って陽性で飲み食いしたらアウト
これから全国的にも広がるわな 繁華街報道された時点でそこはジ・エンド
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 02:15:30.26ID:LVp2ysSF0
こんなに暇になるもんだね
儲かってる時にちゃんとお金を
残してない店はニッチもサッチも
行かないぞ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 14:20:18.21ID:fzp18o5/0
年12万で確定申告までしてくれるなら有難い身内価格
だけどロンリー店なんだろ? いろんな意味で自分でするやわ
純利益12万稼ぐの大変だし
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 17:53:08.07ID:q70T8Sp20
そんな安くやってくれるならうちも頼みたいわ
うちの場合、15000円で確定申告別だったけど、去年2万に上げられたから解約した
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 22:43:44.71ID:SWDf6BzH0
うちはクラウドの会計で年間1万ちょい。
基本毎日現金の出入り打ち込むだけで1日5分もかからない。
あとは自動計算。
たったこんだけのことなのにわざわざ金払って外注したり
自分の知ってる奴はこの時期に数日店閉めてまで書類作ったり意味わからん。
まあ儲かっててその程度の出費どうでもいいってならわかるけど
たぶんうちはもっと儲かってもロンリーである限り自分でやると思う。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 22:48:47.29ID:eKwrBFSD0
今はソフトやアプリで金の流れさえ入力すればいいからな。
税理士も安く請け負う時代。
数字に弱くないなら自分で出来る。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 23:51:01.81ID:SWDf6BzH0
自分が使ってるのはMFクラウド確定申告って奴。
まじで打ち込むだけだから数字に強い弱いも関係ないよ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 06:27:39.22ID:xntPUt320
最初は商売に徹して雑務は落ち着いてからやろうってのは気持ち分かるけど大失敗
儲かり過ぎてそんなことするより商売に徹して苦手は外注するはok
自分の店の固定費 損益分岐点 原価率等々把握せずにロンリーは五年出来ないよ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 11:20:27.12ID:vZmta00R0
おめーらつべこべいわずに、
この大ピンチをなんとかするアイデア寄越せよ
無能ども
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 11:24:13.34ID:qj3jXgzj0
今更、焦ってもしゃないわ
この時の為に貯金をしてないのが悪い
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 11:28:49.13ID:qj3jXgzj0
一番の無能は、もしもの事を考えなくて
金を残してない人
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 12:31:46.29ID:vZmta00R0
>>780
忙しいやつがこの時間に書きこんでんじゃねーよハゲ

うんこ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 15:01:42.42ID:bou57OHd0
忙しすぎて1時半に閉めた
売り切れだって言ってるのに
何でもいいからできないの?だって
疲れた
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 18:21:52.58ID:vZmta00R0
>>789
それいつもつよいじゃねーかばか
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 19:48:05.02ID:MQGJw24U0
知人や客からの
「やっぱコロナの影響ある?」
って質問はもう聞き飽きてイライラしてきたわ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 19:52:39.22ID:ZeVKbbsQ0
>>791
店、コロナの影響あるかい?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 20:41:50.76ID:Zg6RNZiu0
>>791
どう?コロナしてる?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 20:59:28.28ID:tYL1xRZE0
実際同業者なら聞いてくるのは分かるけど客が店に影響あるかどうか気にして何になるんだ?と思う
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 06:09:38.07ID:TKiDyiMx0
今日は3万ちょいで暇だったけどこれが
コロナのせいなのか雨のせいなのかどっちか分からない
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 06:11:49.14ID:TKiDyiMx0
あと体のだるさと鼻水が止まらないし
熱っぽいんだけどこれが風邪なのか
コロナなのかも分からない
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 21:19:13.54ID:vGx7UnBU0
>>805
おまえマネすんなよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 02:07:52.43ID:p6U5P1140
聞いてどうする?
貸切 大口 周年 誕生日 特殊な酒なしの単純スコアは77600円(8時間)
後100円でーってひっくり返ったから覚えてる
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 03:06:41.96ID:DxAYpMln0
うちはお手上げ 全く来ない
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 07:48:57.44ID:BLo80lF+0
意地が悪い言い方かも知れないが
この騒動は淘汰のいい機会と思う
飲食多すぎだから

この程度で潰れるべき店は潰れなされ
うちはなんとかなるから高みの見物
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 11:23:02.19ID:BLo80lF+0
ロンリーの飲食なんて俺含めて板子一枚下は地獄でしょ
それを承知のやくざな稼業だ
ぎゃあぎゃあ叫びなさんな
死ぬべき店は死んで下さい、この機会に
今すぐ運送か介護なら就職できるぞ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 14:19:33.12ID:79n4f+ML0
普段はそんなに客単価高くないけど
高級な物も用意できる雰囲気を普段から出していると
たまにホームランが来るよ

すぐに絡んでくる人がいてメンドクサイから
悪いけど以降スルーするね
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 14:31:17.11ID:hGH9BE1c0
カウンター割烹、普段は6〜7万程度だけど丑の日に予約のみ営業蒲焼きと鰻重で30万超えたよ。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 17:18:58.00ID:kS5Qotml0
>>824
すげー
その金額いくのにどれくらいウナギ捌くんです?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 17:19:02.20ID:teV5D7TK0
俺じゃないけど知り合いの店

街バルで1人500円が400人来て20万オーバー

ほぼほぼ利益無しでその後疲れて数日休んだから実質赤字だったらしいよ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 17:56:47.43ID:hGH9BE1c0
>>825
流石に捌くのは問屋さんにお願いしてるよ。
10キロづつ朝と昼に配送してもらったから5Pで約100本くらいかな。
一応修行先で扱った事あるから自分でも裂けるんだけど20キロとか一人でやったら3日掛かるわw
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:09:29.70ID:9NYZwf1m0
久しぶり。覚えてる方だけ聞いてください
過去スレで海鮮系居酒屋やってて廃棄ロスで
いよいよヤバイって店の店長です
昨年の増税で二月初旬頃愚痴ってましたがこの
コロナで遂にトドメを刺されました

ナマモノは怖いんでしょうね。もう魚なんて見たくもないです
今月末で宣言通り閉店致します。
このスレには時には励まされ時には馬鹿にされ
楽しく過ごさせて頂きました。

皆様のご健勝を空から応援させて頂きます
コロナが憎い。ただそれだけ言い残して去ります

皆さまお元気で。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:31:52.54ID:scMWzKFZ0
まあコロナは辞めるいい口実にはなるわな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:33:18.52ID:FlyF9vsp0
>>834
ダメなりに自転車操業してコロナでトドメってとこでしょ。
半端な店はコロナに駆逐されてくんじゃないかと思ってる。
常連がいないいちげんメインな店舗は3月が山場だろうねうちは有り難いことに前年比100は割ってない。同じ顔ぶれで席が埋まってる
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 22:47:50.66ID:gCmRBCgh0
>>833
お疲れ様
他人事じゃないから気をつけるよ

しかし2月に愚痴って3月に閉店ってのは
早くないか??
蓄えなかったのか?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 23:20:17.17ID:9LqFIAle0
>>838
正確には5ヶ月だな
10月の増税から3月まで。
5ヶ月の不景気に耐えられるのもまた恵まれてる証拠さ..
資金がパンクしそうな店は山ほどあるだろ
飲食店だけでなく色んな業種が逝くぞ。マジで。
せめて今月中には収束してくれ。。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 00:35:21.87ID:/ukf4Idv0
>>834
消費税増税のが きいてると思います
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 00:40:37.28ID:qVozTO6a0
緊急事態宣言きたらその地域は、さらに悪化するわ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 01:21:25.61ID:C4TFTjWb0
メインの客層が中国人やらの観光客相手の
観光地の店とか終わってんだろうな

まぁうちは関係なく終わってるけど
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 02:26:52.00ID:DYnvEXST0
>>833
おい冗談だとは思うけど本当に死ぬ気じゃないよな?

俺も昔700万の借金を返済不能になったとき自暴自棄になって「もうどうなってもいいや」って思って死んで楽になる事考えてたけど、今ははっきりとあの時の俺はどうかしてたって思う。
だから今のアンタの気持ちはわかるけど、死ぬ事だけは辞めとけ。生きてれば何かしらのいい事や幸せがあって今を笑いながら振り返る時が来るからさ。

俺の友達がFXの信用取引で失敗して1500万の借金背負ったんだけど、そいつは悪びれもなく自己破産してその後すぐに仮想通貨で1000万勝って、ケラケラ笑いながら楽しい人生送ってるよ。

借金あるのかどうか知らんけど、そんなの人生終わらす程の理由にならないって。もちろん借りたもんは返せた方がいいに決まってるけど、救済制度はいろいろあるんだから。

何歳になっても人生のやり直しが出来ないなんてことはないからね。日本中歩き回って初めて正確に測量した日本地図を作成した伊能忠敬だって、測量始めたの50代からなんだから。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 08:58:40.56ID:fIhLPjKQ0
公庫や銀行からの借金は恐れることはない。個人で借りて連帯人共同破産できないなら悪びれず月何万円払って行けばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況