X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント285KB

ロンリー個人経営飲食店主専用スレ13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/10(金) 22:08:04.34ID:VwaQw7620
・自分ひとりだけで店を切り盛りしてるロンリー店主
 及びロンリー系店主の専用スレ。
・お互いの愚痴、悩みとそれに対する励まし、アドバイスなどで、
 楽しくマタ〜リ盛り上げていきましょう。

ロンリー個人経営飲食店主専用スレ12[無断転載禁止]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1569713710/

次スレは>>950の方お願いします
>>990 まで立たないなら自主的にお願いします
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 16:50:12.28ID:ck4LQztk0
昨日ディナー6万超だったぜ


なお同日ランチゼロ、前日ランチディナー合わせて二千円、前々日1組くらい来たんだっけかな…
今日ランチゼロ、夜予約無し
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 20:56:17.01ID:118MOHoz0
こういった時に散財しないで
地味にちゃんとお金を貯めてる店主が
乗り切るんだろな
店も多過ぎるし淘汰は仕方ないな
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 21:02:33.03ID:118MOHoz0
せめて半年分の運転資金を置いとかないと
ホント明日どうなるかわからないのに
何故、水商売と言われるが理解してない
店主がいてるもんな
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 21:09:45.49ID:GOGClMj80
おれも年末に2千万ちょっと借りられたから気持ちに余裕はある
借金5千万越えたから財布に余裕はないw
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 21:17:19.15ID:e0qI93Sq0
何故、ロンリーの店に
そんな大金が必要になる?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 23:27:47.06ID:Z4kkp2gA0
>>684
なら何飲むの
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 01:42:19.05ID:bC2lh+130
店なんてやる前の計画でほぼ勝負が
決まるからな そこから挽回するのは
なかなか。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 08:27:41.75ID:IdcmTvtw0
うちは
儲けも少ないが赤字の年もない。
ホルモン扱ってるからBSEの時と口蹄疫の時だけは間一髪だったけど。リーマン、原発、数回の増税で耐えたうちが今回耐えれないはずが無い
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 09:59:48.68ID:tsLFpz0K0
ここの皆さんの店は広告ってどうしてる?
ホットペッパーや食べログみたいなネット掲載のみ
雑誌や地方紙、新聞などの紙媒体
はたまた両方?ほかになにかやってますか

毎日新規のお客さんが20人くらい来てくれたらいいんだけどなぁ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 13:14:19.83ID:G9nShUJ70
>>709
薄利多売?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 13:23:26.74ID:XlwWsSmq0
>>709
自分はやってないけどインスタは若い人結構みるらしいね
大人世代はフェイスブック、Googleビジネスページとか
あと更新頻度だよね
あの店気になるなぁってウェブで調べても、更新が2007年6月とかだと活気が見えない
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 13:43:39.65ID:0c9ud4Oe0
ポータルサイトとしてGoogleBusiness
そこから先はぐるなび
詳細を載せるのは何でもいいと思うけど
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 14:41:51.08ID:8AYEcqEN0
>>713
俺の場合アップル社の悪口言ってたらiOSアプリのマップからうちの店表示されなくなったわ
やっぱ、端末聞き耳立ててるんだな
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 15:10:29.09ID:UIrB2AHo0
食べログ予約は空席マーク目立ってみっともないからやめた。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 18:42:10.53ID:3zx+YXdF0
これ、
一ヶ月やっても家賃すらいかねーんじゃねーの
14万家賃
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 19:02:25.57ID:HGNOt+7s0
3月はどうあがいても無駄に思える。
どうしようもない 札幌
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 19:14:43.18ID:+rvYOLYX0
今日もボーズの予感がビュンビュン

今日もボーズだったら営業史上初の3連続ボーズや・・・

マジで笑えん
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 19:15:28.07ID:yxd/0TGD0
ふふふ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 19:45:05.51ID:+RPLzuOi0
休校による助成金が自営にも適用されるってさ

うちは昼営業してないけど昼営業してることにして子供の面倒見る為に休業したと
申請すれば金貰えるのか?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 21:00:54.66ID:wDu/5X9I0
>>722
クレームあったからじゃね?
今の政府はなるべく反感買いたくないから大勢で騒いだら割りと動く傾向にある
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 21:49:31.16ID:1M9dHA4s0
>>710
薄利多売は基本しないことにしてる
厚利だと思うけど高すぎない程度かな
>>711
なるほど。無料でやれる範囲はがんばみるよ!
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 23:46:52.69ID:YfYy1pcE0
みんなトイレットペーパー買えてる?
うちの店あと3ロールしかないのに全然買えないや笑

おまけに今日下痢でいっぱい紙使っちゃった笑
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 00:20:53.73ID:CXfkp3FD0
北海道は更にキツそうだね
今日定休日だから近所飲み回ってふと外から覗いた大手ファミレスステーキ店夜8時にノーゲスト。同時間いつも6〜7割は席埋まってるとこ
個人店は極端な早閉め数店舗。
営業時間一杯まで開ける!これができるのが一人営業店の強みだ皆!早閉めなんて愚の骨頂!乗り切ろう!
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 00:22:45.31ID:QcMnWogs0
>>727
トイレットペーパーはあるけど、
キッチンペーパーが少ない。
でも今日から一人一個買えるようになったから大丈夫そう。
除菌用アルコールは見つからない。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 01:24:51.11ID:nLYbmY/d0
>>706
そのかわり出費が少ないから
今みたいな状態なっても自分は
一年以上は我慢出来る
その間に店が少なくなってくれないかな
多すぎるわ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 03:30:51.19ID:zLPNYBZo0
僕は周りの店が繁栄しないと自分の繁栄はないと思ってるので、皆んなに周りの店をオススメしてます!
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 06:51:44.96ID:70wOCKYh0
確信あるから言うけどやっぱりロンリーならあと数年でご引退などで無ければ飲食とは別の収入を持ってた方がいいわ。
コロナにしろお客が店内に来てくれないと収入にならないのはキツすぎる。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 10:49:59.97ID:AjQ0zDHh0
>>734
そういう気持ちも大事なんだけど
現実は店が多過ぎるわ
過多の状態が続けば共倒れの危険が
強いんだよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 11:19:07.77ID:AjQ0zDHh0
ここらで冬の時代に準備してない店は
淘汰されないと
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 11:33:02.36ID:BCVpIBK60
お前が淘汰されろ
周りは関係ねえ
オッパッピー
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 11:47:21.13ID:AjQ0zDHh0
ごめんね 充分冬の時代に
耐える資金あるから
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 12:51:50.32ID:AjQ0zDHh0
>>744
お前は充分耐えられる資金が
あるんだろうな
この冬の時代はまだまだ続くぞ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 12:57:37.79ID:hiFMgENJ0
>>745
だったら周りの事は気にするな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 13:41:10.02ID:0APr+F3h0
経済や人の動きはある程度は気にしてたけど
流石にウィルスは予想できなかったわ
人の動きが止まるのが一番堪えるね
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:38:11.24ID:loMEl0SI0
頭いい奴は店開けてないね
今は黙って辛抱 開ければ何とかという馬鹿ほど破滅の道に 馬鹿ばっかだからな 飲食の奴らは
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:04:39.77ID:8O2s+nGm0
3月は割りと調子いい

ニュースで見たけど行列店なんかは人混みを作らない政府の意向に従って
臨時休業してるみたいだね
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 12:19:40.27ID:t0aISsIY0
ここで我慢したら
やっといい物件が開いてくるな
こっちはじっくり構えるわ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 12:34:15.20ID:t0aISsIY0
まさにピンチこそチャンス
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 12:52:10.65ID:NI8owJtM0
人口30万人の田舎から東京に移転したら売上上がるんだろうか?
競争も増えるからむしろ厳しくなるかな?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 14:23:26.43ID:pK5meUjE0
0時回ってカウンター8席が同業で埋まった
イタリアン 寿司 料理旅館 焼肉 ラーメンライブハウス スナック コーヒー 深夜のコロナ座談会
ライブハウスが一番ヤバいな 3月のイベント全部ぶっ飛んだ
焼肉は先週末有り得ない忙しさだったとの事 暫く外食控えるから最後に家族でたらふく食べたい層が集中したらしい
最後は旅館のトイレットペーパー在庫をみんなが譲って貰う算段で大団円
ロンリー寿司が一番元気なかったな 生モノ相手だし
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 15:31:18.17ID:7HlBdnWG0
>>759
いや人口増えたからと言っても店舗数の桁も変わるわけだから、単純に売上上がるとは限らなくね?
都会と田舎が店舗数変わらず、人口だけ増えるなら売上あがるだろうけど
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 21:07:31.99ID:iXfiYSFa0
怖い世の中だな 大分都町壊滅 ちょっと黙って陽性で飲み食いしたらアウト
これから全国的にも広がるわな 繁華街報道された時点でそこはジ・エンド
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 02:15:30.26ID:LVp2ysSF0
こんなに暇になるもんだね
儲かってる時にちゃんとお金を
残してない店はニッチもサッチも
行かないぞ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 14:20:18.21ID:fzp18o5/0
年12万で確定申告までしてくれるなら有難い身内価格
だけどロンリー店なんだろ? いろんな意味で自分でするやわ
純利益12万稼ぐの大変だし
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 17:53:08.07ID:q70T8Sp20
そんな安くやってくれるならうちも頼みたいわ
うちの場合、15000円で確定申告別だったけど、去年2万に上げられたから解約した
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 22:43:44.71ID:SWDf6BzH0
うちはクラウドの会計で年間1万ちょい。
基本毎日現金の出入り打ち込むだけで1日5分もかからない。
あとは自動計算。
たったこんだけのことなのにわざわざ金払って外注したり
自分の知ってる奴はこの時期に数日店閉めてまで書類作ったり意味わからん。
まあ儲かっててその程度の出費どうでもいいってならわかるけど
たぶんうちはもっと儲かってもロンリーである限り自分でやると思う。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 22:48:47.29ID:eKwrBFSD0
今はソフトやアプリで金の流れさえ入力すればいいからな。
税理士も安く請け負う時代。
数字に弱くないなら自分で出来る。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 23:51:01.81ID:SWDf6BzH0
自分が使ってるのはMFクラウド確定申告って奴。
まじで打ち込むだけだから数字に強い弱いも関係ないよ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 06:27:39.22ID:xntPUt320
最初は商売に徹して雑務は落ち着いてからやろうってのは気持ち分かるけど大失敗
儲かり過ぎてそんなことするより商売に徹して苦手は外注するはok
自分の店の固定費 損益分岐点 原価率等々把握せずにロンリーは五年出来ないよ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 11:20:27.12ID:vZmta00R0
おめーらつべこべいわずに、
この大ピンチをなんとかするアイデア寄越せよ
無能ども
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 11:24:13.34ID:qj3jXgzj0
今更、焦ってもしゃないわ
この時の為に貯金をしてないのが悪い
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 11:28:49.13ID:qj3jXgzj0
一番の無能は、もしもの事を考えなくて
金を残してない人
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 12:31:46.29ID:vZmta00R0
>>780
忙しいやつがこの時間に書きこんでんじゃねーよハゲ

うんこ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 15:01:42.42ID:bou57OHd0
忙しすぎて1時半に閉めた
売り切れだって言ってるのに
何でもいいからできないの?だって
疲れた
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 18:21:52.58ID:vZmta00R0
>>789
それいつもつよいじゃねーかばか
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 19:48:05.02ID:MQGJw24U0
知人や客からの
「やっぱコロナの影響ある?」
って質問はもう聞き飽きてイライラしてきたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況