X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント323KB

洋服屋80店舗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 01:21:23.26ID:ijYvAmZG0
とりあえずスレたててみました。
続ける人、廃業する人、色々いると思いますが煽りあいせず仲良くね!
ここは服屋の店主の情報交換の場ですので
荒らしや喧嘩腰の書き込みは触れずにNGしてスルー推奨で。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 12:32:07.17ID:0Zf7BOBv0
お金稼ぎたい女の子は年齢にもよるが服屋で働かないでキャバ嬢になった方が稼げる
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 12:59:41.46ID:Gdmgea3r0
>>317
オーナーはね
スタッフに金儲けの意識植え付けすぎると客にとってウザイ接客に成り下がる
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 13:05:00.13ID:Gdmgea3r0
>>310
そもそも接客の重要性を理解してないんだと思う
今の若い子はネットで買うのが当たり前で気持ちのいい接客経験してないから仕方ない部分もあるけど、教育するしかないよね
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:03:46.19ID:m7wn9+O00
>>304
9万は1日の売り上げか? 今週? 今月?今年1年間か?
文や報告はハッキリ書け! 
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 15:44:43.06ID:LODrWhq70
>>321
午前中の売上に決まってるでしょうが。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 16:38:31.54ID:MCOVmB7G0
売れない売れない売れない売れない売れない売れない
売れない売れない売れない売れない売れない売れない
売れない売れない売れない売れない売れない売れない
売れない売れない売れない売れない売れない売れない
売れない売れない売れない売れない売れない売れない
売れない売れない売れない売れない売れない売れない
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 17:46:59.56ID:0Zf7BOBv0
>>304さんは仕入れの お金以外 固定費って毎月いくらかかるの? 自分の給料抜いて!
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 18:38:13.27ID:MCOVmB7G0
>>324
つられないで
午前中で9万なんてありえないから
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 11:18:05.48ID:s0T7/5s70
>>325
いや、4、5万購入されるお客様がちょろっと来店すれば普通にいきますよ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 14:19:27.72ID:47z+P6Yo0
今日これから高校生の息子と中学生の娘がアベイルに行きたいというから一緒に行って来ま〜す。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 17:42:11.22ID:uJQuh0lD0
売れへん。

ホンマに売れへん。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 05:14:26.78ID:G495izuI0
>>327
ピンクのスニーカー買いに行くですかt
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 06:27:36.78ID:4xwVR3Ic0
>>329 アベイルには なかった…笑
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 07:36:32.82ID:G495izuI0
>>330
本体しまむら厳しいみたいですが、アベイルも話題のピンクスニーカーくらい無いとトレンドから取り残されますよねー!
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 07:43:34.98ID:4xwVR3Ic0
アベイルさん、ナイキのシューズ取り扱いあるけど、安いのしか置いてないですし… 3万円なんて商品扱うわけがない。
と、最初から思って行きました。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 11:43:07.77ID:CDkkKoBv0
>>331さん しまむらに詳しいですか?ロエン×しまむらコラボ 商品てチョット前にありましたが
もう、現在は取り扱いないのかな?
少し前 AZUL とのコラボ商品もやってましたよね!
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 11:59:08.97ID:LlS9bZFa0
>>333


てかレベルの低いレスで頭痛いわ。
ハリスツィードのアイテム出した時も、タグだで商品は糸の打ち込みがスカスカで、一般のセレショで扱ってる物と同じ様な触れ込みだったが、後で嘘がバレたじゃねえか。

ラグジュアリーブラントとコラボだったら認めるが。

馬鹿っぽいレスするなょ?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 12:38:17.73ID:CDkkKoBv0
別に高校生の息子と中学生の娘の着る服なんだから
いいだろう、あんたのご家族はさぞ凄い服を着てるんでしょう。恐れ入りますわ!
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 12:46:24.37ID:CDkkKoBv0
18歳くらいまで身長が伸びるから次の年にはもう着れない
この辺のコラボ商品なんてそんなのを見越して出してるだろ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 13:33:03.52ID:T8ZfzHr90
>>333

しまむらのスレ行けよ
ここで聞くのは場違い
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 14:42:57.83ID:qjnKzTQd0
なんかユニのカーブパンツ??
あれダサくないか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 15:07:14.18ID:LlS9bZFa0
>>338

ダサいってか、ムサイしそろそろネタ切れだよね。
所詮マス狙いわ最終的に終わる。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 15:12:03.46ID:LlS9bZFa0
>>335

うん、娘は高級ブランド志向。
だって奥の来てる物見てるし。
海外良く連れて行ったから、そら辺の店員より
よっぽど服詳しいわ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 15:37:59.56ID:qjnKzTQd0
>>340
いいね、将来が楽しみだね。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 15:59:00.71ID:LlS9bZFa0
>>341

全く安い物を買わない事は無いけど、
特に服に関しては、ファストファッションは嫌いみたい、被るし。結局アウトレットとかの商品も毛玉が出来るとかってブツブツ文句言うし。セコい処もある(笑
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 16:03:33.38ID:LlS9bZFa0
>>341

でも商売は継がせ無いけど。
息子居たら、借金有っても継がせたかったけど。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 18:01:20.78ID:qjnKzTQd0
>>343
女の子の方が継いだらしっかりやりそうだけど?きっと親子さんのお洒落を見て育ったのでしょうから。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 19:25:41.32ID:CDkkKoBv0
>>334 て結局しまむら商品チェックしてんじゃね?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:19:59.60ID:+H0CXhRv0
>>345

一時新聞の紙面でも出たじゃん。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 20:22:17.28ID:+H0CXhRv0
>>344

それが旦那の給料が良いし、やらせる意味が無いから。ただ離婚する様な事があればどぅなるかかな?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 23:05:00.82ID:4xwVR3Ic0
>>346 さん >>334 糸の打ち込み云々…ってニュースでそんな事案の批判的な事を言ってたの?
そのニュースの出所って何?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 23:26:50.34ID:+H0CXhRv0
>>348

お前アパレルの人間じゃねぇだろ。
そうだとしたら、終わってるわ(爆

紙面とか出てただろ。地方紙まで氷水で頭冷やしてもの言えよ。素人が
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 00:00:18.06ID:66Ulhk/p0
>>349
何処から湧いてきたのか知らんけど
>>348は俺も素人だと思う
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 10:12:43.29ID:Szkcrebp0
取り置き(セール品)や売掛があるくせに
いつまでも来店してくれないので電話をすると
「そのうち行きます」って…そのうちっていつだよ!
そういう困った非常識さんがうちには5人ほどいる
かと言って服が売れないからその様なお客さんも切れなくて本当にやりづらい
お付き合いで買ってくれてるんだろうなぁ
何だかなぁ…ため息しか出ない

朝から吐き出し、ごめん
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 11:07:33.23ID:J3sIXmUI0
>>352
YOU ってのが、ジャニーさん見たくて良い
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 11:28:54.15ID:66Ulhk/p0
>>351
うちにもいたよ
切らなくてもどっちにしろ自然に来なくなるから
金払い悪い客に時間割いてて新規や上顧客相手に出来ないのは勿体ないから、強気に出ていつまで来てくださいと言った方がいい
来なけりゃさっさと店頭戻して売っちゃいな
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 13:48:18.89ID:nxMBRkZo0
ツケで買う人は、他の店にもツケや取り置きしてる可能性大だから
ちゃんと支払期日や支払い条件を明記した複写の伝票を渡して
遠慮なく期日に電話訴求したり、集金することも考えた方がいいね。

女性で踏み倒す輩は、男性よりも少ないけれど、中には悪質なのもいるからね。

買い物依存症であちこちで借金していたり、金があるのに減るのが惜しくて
ズルズル払わないのもいるから
遠慮しないで積極的に取り立てた方がいいよ。
それで切れたら切れたまでだし
物渡してたら、貸した方が強いからね。

取り置きは一週間で店頭に出すと私は言っています。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 18:09:26.27ID:N7NSx6U00
来週の今頃は増税ですね。
増税なんかに負けずに頑張りましょう。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 19:11:35.14ID:7g/Rv3rC0
>>351

その気持ち超理解だわ。
今わ仕方無いかもね。気長にやろう。
飽きずにやるのが商いだから。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 19:14:05.73ID:7g/Rv3rC0
>>356

増税前でも暇なんだけど。
頑張らないとやね。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/25(水) 12:25:36.32ID:nLa8ff7g0
>>358
大丈夫!
増税して、内税表示義務化すれば税金のこと考えずに、売れるようになるよ!
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 12:07:16.19ID:hwyyBx1w0
働いたら→所得税
買ったら→消費税
持ったら→固定資産税
乗ったら→自動車税
飲んだら→酒税
吸ったら→たばこ税
継いだら→相続税
貰ったら→贈与税
住んだら→住民税
若いと→年金

今後の予定

貯めたら→貯蓄税
死んだら→死亡消費税
車乗ったら→走行税
SNSを使ったら→SNS税
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 14:34:13.89ID:JObZ/EiH0
世の中を漂う重い閉塞感
全てが嫌になる。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 16:15:30.06ID:U60t5Peu0
世の中から必要とされない物を製造販売する時代は終わってるし増々誰も買わなくなる
今まで売れてた物にしがみついてた手を放さざる得ない
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 16:54:25.43ID:2A9rHiFt0
>>359
本当だよ
なんで早く内税表示義務化しないんだ?
馬鹿なのかな?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 20:46:16.70ID:w9CkhYA30
>>361

確かにだよね。しかし悲しいかな頑張らざるおえない。
マジ何商も雰囲気悪いし。

近い将来なんか起こりそうだわ。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 00:08:22.79ID:bL1IBDQV0
>>363
総額表示義務化は再来年の4/1から
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 09:05:29.90ID:jzrFuijA0
総額義務になったらなったらまた税率変更したらその都度膨大な作業をこなすか
増税分×在庫額を飲み込むかじゃどうになっちまうな。
いい加減外税を標準にしろと
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 12:36:17.92ID:AYyqmB+60
ちょっと聞いて欲しい

8月末に来店した何回か安い価格帯の物を買ってくれたお客さんの話
10月に出掛ける予定があるので無地のジャケットが欲しいとの事
色々試着して、うちにある色違いで号数違いをメーカーから客注取り寄せる(セール品
2度目の来店はその客注が届いた9月初旬
試着してみたら、もう少しあと3センチ大きい方が良いとの事で確認して13号を取り寄せ
9月中旬に商品は届いたのでお客様に電話をすると「色々と忙しいので、そのうちに行きます。」との返事
はー!めんどくさいな!セール品で手間かけてと思いながらやり過ごすも昨日まで来られなかったので催促の電話

続きます
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 12:43:11.19ID:AYyqmB+60
「あ、じゃあ明日伺います」との事で
なんと!さっき来店して商品キャンセルされた!

パーティーなのでもっと華やかなのが欲しい(最初の来店の時に無地のジャケット色々試着して商品を決めた
丈が長いのは嫌い(丈は9〜13号までほとんど変わらないし既に試着済
少し小さい(お直し無料でさせて頂きますが?

もう80歳過ぎたお婆さんなんだけど頭にきたからモロに顔にだしてやった
二度と来なくていいと思ってその人が帰ってから塩撒いた
商品探してくれたメーカーにも悪いし
売れなくて本当に厳しいけどこんな非常識なお婆さん要らない!
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 12:50:55.57ID:AYyqmB+60
いつもは出入口まで見送るしお客様には扉も開けさせないけど
お役に立てなくてごめんなさいねーと軽い感じで帰ってったのでハァーとか言う声だけ出して見送りもせず無視してやった
マジで二度とくんな!出入り禁止だ!
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 12:52:07.23ID:AYyqmB+60
だいたいセール品を2回も取り寄せといてキャンセルなんて非常識も甚だしい!
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 13:01:26.48ID:SklRVL+Z0
認知症なんじゃないの?その人
うちもお客さんが結構ボケてきて大変なことあるよ
取り置きとか売掛とか払うの忘れたり催促の電話するのもストレスだよ
てかお役にたてないどころか損失w
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 13:11:40.26ID:AYyqmB+60
>>372
だよね
だけど無理言って探してもらったんだよ
だから尚更メーカーに申し訳なくてさ

>>373
そうかなぁ
何回も試着しててサイズが合わないからと探させて取り寄せさせといて最後にはもうちょっと華やかなのがいいって本当にもうね…
最初来た時にはインナーに派手なの着るからジャケットは無地がいいって言ってたのに
ストレスたまるわ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 13:36:10.16ID:FrB0rJv50
>>374
大変でしたね
うちでは取り寄せた場合キャンセルは出来ないこと予め伝えてそれで良ければ手配しますと言ってる
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 13:49:36.20ID:AYyqmB+60
>>375
そうですね
これからはきちんとキャンセルは出来ないと言います
18年やってきてこんな常識のないお婆さんは初めてです(悔しいからお客さんではなく敢えてのお婆さん呼び
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 14:02:33.44ID:pmu73K/r0
ハハハハハ!
ネタと思ってやり過ごしましょう!
頑張ってください!
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 14:15:19.89ID:6EambEgY0
そんな嫌な思いを何度もしながら
いろんな対策を思いつくんだよね

まあ・・・
無いモノは無いと
出来ない事は出来ないと
言う事を覚えたかしら・・・
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 20:30:12.63ID:AAfZEMmI0
>>368
たまたま用事が立て込んでしまって、気が変わっただけかもしれないけど、
接客される遊び。
コミニュケーションごっこ。
みたいなことする人増えてませんか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 21:03:09.40ID:9tdlja6u0
>>380
増えてますよ、本当に話し相手や暇つぶしね。
でも、買ってもらえるかも知れないと仄かな期待とは裏腹に見事に裏切られてばかり。
ストレスを飛び越してかなり心身共に病んでます。もう店にいる事、接客する事が苦痛で1日の半分をクローズしてる状況です。
本当にお金持ちがあればと悔やむ日々。辞めても十分食える金さえあれば糞客に言いたい事を
いいますよ。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 21:04:28.22ID:9tdlja6u0
訂正
お金持ち→お金
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 21:32:12.20ID:AAfZEMmI0
>>381
相当疲れてしまってるね。
契約的な意味で、あなたのお店が休めるなら、何日か休んでリフレッシュした方が良いよ。
嫌なお客さんに当たると、人間不信になるの分かるし、一生懸命やればやるほど、心が追い詰められるの分かります。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 21:38:03.86ID:9tdlja6u0
>>383
ありがとうございます。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 23:09:21.00ID:WYpLGNr+0
ン十年前渋谷パルコのコムサにいた時、隣のジュンメンの販売員が散々試着したのに何も買わないで店出た客に飛び蹴り食らわしてたの見たわ
マヌカンが「ジュンメンかるいよ」
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 23:10:08.21ID:FrB0rJv50
>>381
リズムが悪い時ってそういう客続いて益々ドツボにハマるんだよね
どうやって接客してたんだっけ?って思う時あるもん
気分転換に普段と行かないようなとこ行って美味いもんでも食べてこい
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/27(金) 23:11:08.50ID:WYpLGNr+0
失礼

マヌカンが「ジュンメン軽いよね」って笑ってた
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 09:45:38.67ID:qwTiaAIL0
>>387
いい時代ですなぁ
世の中シンプルでした。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 14:14:44.20ID:TKs5zMoN0
なんか最近売れる気せんわ。
ん〜消費税還元を待ってる? 気もせんわ!
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/28(土) 15:36:54.44ID:61aaUoBI0
洋服が一番必要ないのかもな?
次は飲食かな?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 00:03:14.73ID:TlUrZu180
>>391

いや、衣食住は必須。
特に質の高い物にまたシフトなんじゃね。

ありとあらゆる物が安物で、そろそろ飽きると思う?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 11:56:17.72ID:BBEWXyP+0
>>392
増税気にしない層はよりその傾向強まるよね~
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 15:30:44.64ID:uuNVX2AW0
そーなるといいなぁ
ウチはファストファッションが主流になってから苦戦を強いられてきてるから。
苦しみながらひっそりと今までやってきてます。存続もそろそろ限界に近づいてるけど世の中がこちらへ向いてくれたらと思ってます。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 15:34:06.72ID:hjI/AtUe0
今日の売上見ててもそう思う
客数は少ないけどまとめ買いの人が昨対より多い
だけど買ってる内容から駆け込みで買ってる風でもない
二極化がどんどん進んでる印象
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 16:15:33.17ID:e4oHSv5i0
>>394

ウチも一緒だよ。でも何か変化して来そうに思う。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 16:19:48.74ID:e4oHSv5i0
>>395

今日はウチは超暇だけど、その雰囲気は理解できるょ。
ウチも昨対クリアーし出した、でも下がって下がってからのUPだから、正直喜べんけど。

ただ前回の増税後の影響結構ジワジワ来たから、ちょっと戦々恐々かな?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 17:15:51.89ID:E/9rnzLU0
増税前の駆け込み全然ないんですけど。。。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 19:53:11.58ID:zpJFuFY40
ちょっとあったぽいな、夕方からやたら長居してちょっと変な買い方人いたわ。
まあ駆け込みよりも消費不振の方が多いからマイナスだが。

税制変更の上にキャッシュレスと各企業のポイント還元策がごっちゃで
「なんか今買い物するのめんどくさい」みたいなことになってる。

動きがよめなすぎる。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 20:32:07.49ID:TlUrZu180
>>399

そそまんまその通りと思う、
ほんと読めないんだよね。
アパレルだけじゃなく全てにそれ感じる。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 21:22:26.08ID:eZVlZxFf0
>>399
>>400
どうしたら得になるか考えるのめんどくさいから、必要になってから買えば良いか。
って自分でも思ってるから、そんな感じであってるんだと思います。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 22:03:27.58ID:2xs2v4P30
自分はアマでキャンプ用品を2万分買ったくらいかな。全然安くなってなかったけど。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/29(日) 23:00:05.01ID:TlUrZu180
>>401

うん確かになんだよ。

自身がそうなのに余計にそうかも
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 11:11:34.46ID:MCsdaVAJ0
ああ、共感もらえてよかったわ。

何かほんと購買を迫られてめんどくさく感じるんだよ、べったりと接客されてるような。
それでいてたかだが2%の問題だし。


しかもQRのキャッシュレス減税の実行1日にまにあわねーし・・・・くっそー
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 14:46:59.79ID:chXTYFlN0
お金が足りない
支払い出来ない
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 17:45:12.84ID:rLNBREnh0
さあアパレル業界最期の日だ!
ドーンといこうや
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 21:00:36.63ID:RXtSMWu90
>>408
どうも生理的に合わないし、スルーしようにも多投だもんだから目に入る。
そうするとムカつくだけなんだよな。
どこかで一度会わないか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 21:48:56.82ID:RXtSMWu90
>>410
必ず見つけ出すから待ってなさい。
覚えてろよ(笑)
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/30(月) 22:34:01.18ID:chXTYFlN0
明日から大増税
廃業増えるね。
お金が足りない
支払い出来ない
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 06:07:23.88ID:9EUt3hHh0
本当の地獄は今日からだね。
みんな9月の売り上げどうだった?
うちはなんやかんやで3割ほどアップしたけど
10月は2割ダウンと予想してる。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 15:58:50.84ID:4/SbFSzV0
>>413
3割もアップって凄くない?
売上が上がってる店の話聞いたことないから釣られますた
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 15:59:56.21ID:4/SbFSzV0
あ、ごめん
最悪最低の8月より3割アップってこと?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/01(火) 17:38:06.39ID:QVvrEVB20
昨日より今日が売り上げいいけど。
意味わからんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況