瀬谷ワンオペはやむを得ないとしても、
いや、あの好立地でワンオペあり得ねーけど、
オーナー奥で寝てたって、その間お湯沸かしっ放しじゃん。

新潟の大火事わすれたのか?
火元は中華屋。
マジでそのうち死人出るぞって。
なんかそんな店ばっかでどうすんのさ。
かわいそうだから、もう解放してやってよ。

台風のお陰で昨日は早仕舞いできた?
みんな、少しは寝れたかな?
まともな会社のリーマンは楽でいいよ。
昨日の夕方に連絡が来て、夜8時閉店。
今日は午後から開けりゃいいってよ。

オーナーのみんな、本部から何か連絡来たか?
来ねーだろ?
んじゃ普通に今日も11時オープンか。
でも、食材届いてるかな。心配だな。
ヤバヤバ、奴隷時代思い出しちまう。
花月本部には危機管理マニュアルないからな。
QSCQSCうるせーが、肝心のそーゆーマニュアルはねーんだよ、おかしな本部だよ。

外で警報鳴ってら。
みんな泥みてーに眠ってて気づかねーよな。
今日なんかどうせ夜まで客こねーぞ。
夕方まで寝てりゃいいんだ。
どうせ昨日のスープ捨ててねーんだろ?
それでいいよ。みんなそうしてんだから。
加熱すりゃ問題なし。
背脂足んなくたって問題なしラード入れとけ。

しかし風がすげーな。
看板とか室外機やられてる店舗多そうだな。
また金かかるぞ。
そんな金あんのか?
ここに加盟してたらねーよな。
かわいそうにな。
もうやめちまえ。
逃げたって問題ねーよ。
保証人も金ないって言えば、取立ては最初だけだから問題ねー。
この雨風に紛れて逃げちまえ。
だけど飛ばされんなよ。
気をつけろよ、みんな。