X



トップページ店舗運営(仮)
1002コメント355KB
洋服屋79店舗
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 22:10:20.17ID:iCJPglkY0
とりあえずスレたててみました。
続ける人、廃業する人、色々いると思いますが情報交換しましょう!
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:03:49.82ID:YY2GQE9g0
んだんだ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 14:55:02.21ID:5OV5QkFC0
8月入ってマジで暇過ぎて鬱になりそ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 15:51:07.07ID:ZV2/56g20
ここの売上の底辺さに「まだ自分はやれそうだ」と安心しながら「本当に売れないよな」って話し合わせてる奴絶対に居るよね。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 18:25:19.16ID:5OV5QkFC0
>>902

でもそんな人少ないんじゃね。結構厳しいはずだよ何処とも。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 20:00:02.94ID:f2ln44RL0
世の中の人間がギスギスしてとても窮屈な空気に包まれネットやテクノロジーに飼われた人類がそろそろ誤作動し始めてる。
2000年代前半からネットが浸透し始めて大きく世の中が変わった。
そして日常の生態系の変化。追い付けないよ。
人間は。
もうすぐ世界はアナログに戻る。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 09:17:54.47ID:OHHRgHm1O
【経済】アベノミクスの6年間で、日本と中国の格差はさらに拡大した ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565203949/

【(´;ω;`)】日本政府「正社員と非正規の給料格差無くせ!法律作った」日本の会社「よし、正社員の給料下げるぞ!」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565145832/

【国家公務員】人件費、1030億円増=人事院勧告で試算
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565248194/
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 12:09:14.62ID:8lwihPLK0
みなさんまだセールしてますか?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/09(金) 13:23:18.61ID:8nTUg9Nj0
>>906

てか実店舗もネットも年がら年中セールじゃないか?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 16:42:07.55ID:LabJWbZ20
あ〜〜〜〜〜〜

売れね!!

クソが!!
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/10(土) 22:21:38.27ID:roVxw+JM0
明日から商店街も食品店でも休む店あるし
今日はお盆の買出しでスーパー大盛況だし
静かなのは服屋だけかな

お盆明けると本格的に秋物入荷してくるし
残った夏物は倉庫貯蓄だな
残高増える一方だけど
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 09:20:09.72ID:Xh6yvWcv0
帰省やらお出かけで買いが増えることないのかい。
うちは田舎だから奥様方が帰省してくる子や孫や嫁なんかとでかけるために
みっともない服じゃあとちょっと買いに来るけど。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 13:49:12.65ID:8j4iG/B50
暑い、客来ない。
今日はまだ店頭の\3900が1枚。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 20:59:50.09ID:DQFIicgT0
>>910
嘘松(笑)
どれだけ田舎だよ。
昭和の頃の瞑想にふけってんじゃねえよ、
この多重人格障害のキチガイは。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 21:43:32.21ID:gdaDA5uoO
【清涼飲料】コカ・コーラが売れない!567億円の赤字に転落へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565525143/

【社会】「ジーンズ」不振 大手ジーンズ量販店、店舗数が減少傾向 若者のジーンズ離れ ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565504377/

【宅配】ヤマトHDが大赤字 市場関係者は驚きの声 値上げしたのになぜ?★2 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1565424204/
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 18:11:45.12ID:BYG0SZ/a0
台風で売り上げオワタ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 18:58:12.65ID:3GVR25l60
>>916

台風無くてもオワットル
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 19:28:00.15ID:+UI6UDrf0
お盆前に取り置き支払いを約束したお客が殆ど来ない。
甘やかし過ぎた?そーでもしなきゃ売上が出来ない?
自分の責任だが、あまりにもお客のモラルが低下し過ぎだ。
三ヵ月支払いをバックれてる客に道であった。
逃げるように「その内行きます」の一言に殺意すら覚える。10日持参の未入金が23万あるわ。
マジで腹立つ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 19:51:07.83ID:mp3jvjij0
>>918


その気持ち、すげぇ〜理解できるわ。なんか全体的にお金の出し惜しみっていうか
使い方が渋いって言うか。嫌々出してる感が強いんだよね。この数年。
この間も中華料理店でビール二本呑みながら餃子とニラレバ炒め食べたんだが。

俺が呑んで食ってる最中、餃子とお冷だけで粘る奴が結構居てビックリした。
俺もそんなに金持ってる訳じゃないけど、自分が商売人なんで、他の店で喰ったり呑んだり
物買う時は、金使えなかったら自粛するけど。
気持ち良く金を使う人が本当に少ないよね。
本当に商売厳しいけど俺は気持ち良くお金使う様にしてる。

墓まで持って来たい奴が多いのかね。明日事故して死ぬかも知れんのに。

本当に日本人のモラル下がったわ。死ねば良いのにって思う事しょっちゅうあるわ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 20:09:42.65ID:+UI6UDrf0
>>919
ありがとうございますm(_ _)m

最近、上客だった人まで取り置きして暫くして来店、2時間喋り倒して取り置きはまだ持って行かない。また暫くして来店、同じく喋り倒してまだ持って行かない。結局引っ張るだけ引っ張ってやっとです。
中には平気でやっぱキャンセルとか、5・6点ある取り置きを3枚キャンセルとか。
本当に頭にきます。
デスノートもってたら入金後に名前を書いてやりたいです。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 21:14:44.85ID:Atvp2VcJ0
>>920

ウチの上顧客もそんな感じになって来たわ。
上の書込み俺だけど。
全く似た動きでビビったわ。

今の夜中に物が溢れかえってるから、疑心暗鬼になってるのも判るけど。
全てはファッションを金儲けだけの種にした量販やらファストファッションのせいだとも思う。

これ書くと、板オタが外野でうるさうが。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 22:49:45.06ID:V6EUX/dL0
掛けで売るのって難しいんだよね。

ちゃんと伝票を切って渡して
契約と言う概念を植えつけなきゃ
どんな上顧客と思う人でも
自分の都合を優先されたり
こちらの弱みを突いて来たりして
期日どおり支払おうとしなかったり・・・

まあ、最期はその間に構築された人間関係と
普段からの自分の押しがモノを言うわけなんだけど
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 23:28:42.84ID:TrGzQl/C0
取り置きを取りに来ないは解るが掛けや付けは昭和の時代の話だろう?
カードを使えない奴だよ、カード会社に3%〜5%取られるのも腹が立つが
「年金入ったら、給料、ボーナス入ったら・・」金が入ってから買えよ!
カードで買えよ。 そんな客は切れよ!
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 23:38:16.92ID:+UI6UDrf0
>>922
本当におっしゃる通りです。
目先の売上に負けた自分の責任です。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 23:52:25.29ID:V6EUX/dL0
>>924

そんなに自分を悪く思わないで

お客さんの信用を創造するが故に
繋がりは深まり顧客として固定ファンが出来き
支払いの為に定期的にご来店頂いたり
買い安さの為に良いものを扱えたり
新しいお客さんを紹介して頂いた上に
客単価は飛躍的に上がるのだから
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 07:06:18.64ID:p6ncTM/m0
うちは掛売りなんて一切してないぞ~
みなさん高級婦人服店ですか?
うちは中価格帯のセレショですが。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 10:20:29.57ID:/vDROGcp0
そもそも掛け売りってのは集金まで含めたツールだから回収する自力が
なならヤラナイ方がいい。クレカはその手間を手数料で払っている。
まあ今時洋服で掛け売りはないわな。

取り置きは一定のルールを作らないからだんだんとダメになる。
上客だからってだらだらと長期取り置きをすると、上客の方が足を運び
にくくなり時期に飛んでしまう。

一定の期間を区切って取り置きを解除してあげるのも客をつなぐ
ポイントだと認識しないといけない。

まあ柔らかく言い含める作業になるけどここにいるような
自分が店員してる自営者なら問題ないわけなんだから。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 12:50:31.25ID:APzCtvot0
取り置きする奴って依存症だということを理解してるのかお前ら
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 12:52:49.84ID:APzCtvot0
その依存症からこっちを守ってくれるのがクレカ
クレカで支払いも出来ないやつはそもそもブラックな奴
ブラックの原因も依存症から
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 20:47:18.98ID:h5UihejE0
>>928
買えないの判っていて 品物を買ったような快感を得る。
万が一あぶく銭が入ったら買う、殆ど予定なし、
店からは「有難う御座います、宜しくお願いします」と
感謝され期待される。  彼らそれで満足。
10%でも20%でも入金させるか、1週間以内と期限を切り
携帯に1週間過ぎたら此方から電話して「キャンセルにします」
と此方から嫌味を込めて言うべき、  
  
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/14(水) 22:25:37.37ID:Go16o/2f0
昔から、そんなに取り置きする客で悩んだ事は無いな

顧客は目の前で掛け伝票切って売り上げ確定させて
持って返って貰ってるし
どうしても取り置きを承る時は、基本内金無しで、一週間に期限切って
キャンセル扱いにしてるよ。

支払い能力のある客は、ちゃんと支払ってくれるし、カードでも現金でも買ってくれるよ。
返品も、瑕疵返品も、徐々に減らしていって今は滅多に無いな。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 08:46:58.16ID:NWyEQ6n50
掛けで売るほど単価の良い店なら顧客管理も絶対数が多くないし
客筋もいいからだと思うよ。へたな店はまねできんけど。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 11:16:34.31ID:vnV79mxC0
外商ついてる様な顧客様ですよね~
それなら納得です。
生まれてから一度も、現金見たことない様なお嬢様ですね!
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 14:42:46.33ID:ZTRrMOrT0
2割の上客が売り上げの8割を作るんだよね

でも・・・
それはそれで怖いような気がするんだけど

やっぱり沢山のお客さんから薄く広く
支持されるほうがいいな

まあ・・・
流行に流されたり飽きられるリスクはあるけど
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 22:06:36.57ID:HfmE19Cm0
とりあえず自分の住んでる県では
そのジャンルNo.1取れた。
Googleマップで高評価順にして
ランチ フレンチ みたいに検索すると1番上にきてる。
MEO対策は少しずつ報われてきてるわ

180件超えて星4.6の店うち以外に無いかもしれんから伏せるけどな
フレンチではないがw
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 13:34:55.94ID:2qJHoGBi0
>>935
え?服屋のスレなんだけど?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 14:13:54.84ID:8kJpke0R0
全く売れない
どーしよう
何故こんな事になった??
もう気力がない
増税でトドメ刺される
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 18:11:05.62ID:xRcVeqTB0
>>938
頑張れ!俺達はまだやれる!!
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:23:35.27ID:5BKx0gfV0
セレブ相手の店にはレジなんてないよ、領収証を切るだけさ。
うちの店?先日買った2万円のレジしかないけどね
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:54:33.60ID:TXbmW40+0
久し振りにイラっと来たわww

家族3人、酒呑んでの食後。散々商品雑に触りやがり、商品床に落としても本人からの
謝りも無く、俺が商品取ろうとして初めて嫌々な詫び文句。
だから一見の人数客は嫌いなんだよ。

後ろから殴りたくなったわ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 19:56:36.80ID:TXbmW40+0
>>938

ほんとこの時期の悪さ半端無いよね。鬱になりそうだわ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 22:45:35.84ID:bAzs8Jmk0
>>938
>>943
2月8月は、桁違いに悪くなってるよね。
ここ2.3年は、この時期になると、廃業したい気持ちが膨らんでくる。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 06:01:55.59ID:rgtu05Uu0
9月も悪いわよ~
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 11:55:11.06ID:VJPesMVi0
他人事のフリしてたけど、いよいよメーカーがざわつき始めましたね…
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 12:04:32.15ID:80qNCS/l0
いよいよメーカーか・・・
下請けはもう既に廃業してる所多いけど

何処が逝くんだろう?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 12:08:31.91ID:wvCvdqR70
アウトレットと問屋で商品仕入れて販売してる
仕入れた商品とは別でアウトレットや問屋で商品撮影してバイマに載っけてる
売れたら店員さんに商品を取り置きしてもらって買いに行って発送してる
問屋では見つかったら注意されるけどアウトレットでは何か言われたことない
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 13:11:49.79ID:7yXqQVjz0
>>946

ナショナルブランドですか?

大手もヤバそうだし。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 14:46:59.94ID:7Yl8r16v0
いやー
うちも4月くらいからいよいよ売れなくなってきた
今までは売れない売れないと言っても家賃なし従業員なしでなんとかやってきたが
新規のお客様も冬セールまではチラホラ来てくれてたけどこの夏なんて数えるほど
お得意様だってかなりのご年齢でなかなか来店してもらえない
ましてやこの暑さでどこにも出掛けないから服も要らないらしい
売れてるとこあるのか逆に聞きたい
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 14:49:58.82ID:7Yl8r16v0
>>948
え…アウトレットの商品に値段ふっかけて売ってるの?
やめた方がいいよ
長く続けたかったらお客様に絶対損はさせない方がいいです
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 15:08:20.21ID:C1Chohaf0
知り合いにもいたよ。
せっせとアウトレットに通ってちょいちょい仕入れて売ってなぁ。
それが意外に小金稼ぎになってたみたい。
60歳過ぎてそこそこ残ったみたいで今は悠々自適に暮らしているよ。
娘二人も無事に社会へ出た。
その1人は大手企業のCMなどで見かける美人さんだよ。
豊かな老後を余裕で過ごせる。これが成功なんだろうね。
自分は正反対で現在急な坂道を全力で自転車漕いでる。マジでキツい
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 15:29:16.09ID:7Yl8r16v0
昔は安く仕入れて高く売るだったからね
でも最早、昭和平成ではない
こんなにSNSやらなんやら発達してる時代だから気をつけてね
人の口に戸は立てられないよ悪評はあっという間に広がるよ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 15:48:04.30ID:C1Chohaf0
確かに

SNSによって潰された。なんて店もあるかもだしこれから出てきそうだしね。
総監視社会の時代だからね、スマホパパラッチや日本中に張り巡らされた監視カメラ。ちょっとのミスや過ちも徹底して叩く。
豊かで便利で生活は向上、人間だけが壊れて行く世の中だね。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 16:42:44.37ID:dNvCAx1a0
ウチのミセス婦人量販店
売り上げ上がってまっせ。
店舗増やしたいけどスキル高い
人材が居な過ぎて無理っぽ。

そりゃこんな個人商店に働きたい男
居ないわなあ。楽しいんだけどなあ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 18:22:44.49ID:8SjGuMUD0
ぎゃく。
スキル低い奴でも稼げるようにするのがいまどきの経営者。
数字いいなら教育に金かけるのもいいのでは。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 14:15:22.37ID:80asxbm70
>>957
ゔっ!
確かに、、、
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 14:47:49.30ID:l2Vtmr4W0
>>956
売上を伸ばす為に、特に意識していることはありますか?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 16:52:16.36ID:os7qSyfI0
客来ない
明日から仕事の人が多いから今日はもう来ないかな?
お盆中は全く駄目だった。
てかここ一年最悪。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 17:01:14.43ID:4G7B0Xyt0
>>960

全く一緒。
人生半分生きて来てこんな悪い感覚、2014年から今年まで、ずっと続いて偶に早く楽になりたいとか、どっかふらっと失踪したくなる
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 18:48:06.73ID:l2Vtmr4W0
>>960
>>961
同じく
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 22:41:24.89ID:WY6H/wNd0
>>959
ビビらないで仕入れ続ける。
しみったれた品揃えだと
女性は選ぶ楽しみが無くなる。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/18(日) 23:45:13.78ID:KnWPVy0Y0
>>963
回答ありがとうございます。
選ぶのが楽しい店。良いですね。

ビビらずに仕入れする。って難しいですよね。
種類とサイズ展開だったら、どちらを優先してますか?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 11:21:55.52ID:PuVJjc+I0
>>965
一番のスレ荒らし、まだ入院してなかったの?
君のレスは迷惑以外の何物でもないから、
いい加減にしろな
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 11:44:36.57ID:uKvJeNNc0
>>960
なんでだろう
服は買うなと政府からおふれが出てるのかも

お盆期間、全くお客さん来なかった
来年は全休するかな電気代もったいない
てか来年あるかな…
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 14:54:22.15ID:0fzGeGao0
>>968

俺んとこも。
マヂ市場崩壊ちゅうかも?

やる気無くなってきた。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 17:03:06.66ID:i0Gc4Px50
顧客さんに向けて提案する仕入れ3割
新規さんを獲りにいく仕入れ3割
在庫のバランスを調整して持ち越し品を活かす仕入れ2割
定番品の補充仕入れ1割
自分のやりたいもの1割

こんな感じで仕入れや展示会に臨んでいます。

サイズ展開はある程度絞り込んで、持っている顧客データーに基いた
アンジュレーションを付けてるかしら
サイズよりもアイテム数重視ですね。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 17:46:32.45ID:uKvJeNNc0
もうダメだ
今日も0
お客さん来ない
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 18:46:04.15ID:go9C5ZTu0
こんな状態でも増税する気か!?
これが政府、財務省のやる事なのか??
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 19:54:02.48ID:0fzGeGao0
>>971


ウチもだよ。盆休みから。。。。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 19:57:05.87ID:0fzGeGao0
>>972

もう物販全て死に体だわ。マヂやばい感じする。
世界経済も減速してるが、僕たんが増税凍結しそうにないし。
大手も零細もかんなりヤバイと思うよ。

ちょっと異常過ぎ。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/19(月) 20:44:56.54ID:miUYEcFy0
>>970
細かく教えてもらってありがとうございます。
考え方の参考にしてみます。
なにもかも下向きになってて、しんどいですが、頭使って頑張ってたら、良い方向に向かってくと信じて頑張ってみます。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 09:53:58.07ID:t6LbNeOl0
洋服屋なんて勢いがなくればそこから戻すことなんてほとんどない。
仕切りなおすか廃業するか時間の問題。
0977スーパーブログ親父
垢版 |
2019/08/20(火) 10:23:19.37ID:yutjPLHY0
もう、一、二段階下がる感じですかね。
洋服の需要はこれからも、落ちていく感じだと思います。

格差と増税、年金の影響から来ていますね、、

増税するたびに、この影響は受けます
10月、消費税が上がると、やばいと思います。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 10:49:32.97ID:nBVvH3TT0
その前に自分の店の現状晒したら?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 15:03:21.14ID:tHEJDFMF0
ご好評につきサマーセール延長!

客入りの良い大手なら客から見て購買欲かきたてられるだろうけど、個人店でこれやるのって裏を返せば期間中に滑りまくったからだよね
好評だったなら期間を伸ばさないし、ましてや割引率も10%そこらって顧客の信用を失うのが見えてない店主なのかな
一見客向けなのかセール延長の個人店SNSを見ると、その店の先は短いなと感じてしまうのは経営側だからなのかな
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 15:30:33.11ID:5N3bZMai0
セール辞めたても売り上げ一緒だった。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 16:50:23.59ID:HgRirLdz0
そうだね〜
セールして値引きしても
セールしないで売っても

売り上げ変わんない過去があったな

今はそういう訳にはいかないのが現状なんだよね

でも少しは突っ張ってみたいな
価格の信頼性無くなったら
アウトレットみたいに年中セールしなきゃならないもの

買う気の無い値切り客と遊んでても実入りは無いからね
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/20(火) 17:33:58.71ID:/Utzrcfv0
>>980

セール辞めると、プロパー売上がちゃんと出来るよね。セール時期は凹むけど。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 15:59:35.34ID:xWxp+wsO0
もうだめだ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 17:59:28.58ID:5buj4aNx0
>>977 京都の基地害 スーパーブログ親父 市値
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 18:23:22.12ID:xWxp+wsO0
セールやらないで在庫どうすんの?
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 18:38:13.25ID:TvonEwFS0
>>985

それは上手い事在庫コントロールしかないかな。

定番、準定番、トレンド物のバランスだと思います。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/21(水) 19:06:30.31ID:pYWvkDl10
売れ残りコーナー作って
値段ありきの客はそこに流してるよ。
基本告知はしない。常連にだけ型落ちは値引く。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 16:35:06.24ID:PXYzcZOG0
今月月初から本当に売上上がらない。
鬱症状になって来た。。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 20:27:08.99ID:Tn+gTM1+0
今月ウチは20万
そろそろ樹海
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 10:59:14.34ID:d0rQa+DX0
自店の強みってありますか?
大手やライバルと比較して
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 11:44:06.22ID:q5TQFZy/0
>>990
ブランドミックスのコーデ技術

採寸とお直しの技術

イージーオーダーやオーダーの採寸と職場指示や補正の技術かな

レディスもメンズもだけど
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 17:33:25.53ID:mPxeYr7n0
20万はネタやろ? バイトしてる方がまし
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 20:43:27.95ID:3THwgVuF0
次スレお願いします
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 16:41:47.50ID:9L7Gbhpa0
増税が怖い
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 22:47:44.68ID:edrijYyc0
9
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 22:48:04.27ID:edrijYyc0
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 22:48:25.08ID:edrijYyc0
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 22:48:46.40ID:edrijYyc0
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 22:49:03.81ID:edrijYyc0
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況