X



新しくステーキ屋オープンするんだがアドバイスくれ
0001札幌人
垢版 |
2018/03/31(土) 11:52:35.01ID:Wk3hUVB6O
5月オープン予定、よりよいお店にするためアドバイス下さい
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 13:09:53.48ID:VH/aSwC40
うまい肉だぞ
0004札幌人
垢版 |
2018/03/31(土) 14:37:37.82ID:Wk3hUVB6O
>>2
厳しいんだ。
ランチはだいたい1000円位かな?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 17:03:37.20ID:V9tpKYRK0
>>4
調べればすぐ分かるよ 他の ステーキハウスがどんな値段でどんな肉を どんな大きさで売ってるか。 あんなの利益なんて出やしないよ。 昔粉物系のお店を経営していたこともあるんだけど あからさまに原価かけすぎ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 21:28:06.78ID:gvAn5l/j0
夜もやってる飲食系のランチは前日の夜に捌けなかった物で。
大抵これだよね
ランチ用に仕入れるなんてとんでもない
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 00:49:06.19ID:EE1a8s0g0
カウンターの上にコチャコチャ物を置かない。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 06:53:13.94ID:dEWw1YtG0
業種別開業ガイド

飲食業
ステーキハウス

● ステーキハウスとは文字通りステーキをメイン料理として提供する飲食店のことである。
● 1970年頃からファミリーレストランが大きく成長してくる中で、
ファミリー向けの比較的安価なステーキハウスが店舗数を伸ばし、ステーキハウスが一般的に認知されるようになった。
フォルクスは1970年、ステーキのどんは1976年に1号店を出店している。
(現在は合併し吉野家ホールディングスの連結子会社)ステーキ宮(現 株式会社アトム)が急成長したのが1980年代である。
● 一方で高級な和牛をメインとする高価なステーキハウスも古くから多く存在する。
高級業態では松阪牛のようなブランド牛を提供したり、一流の料理人が顧客の前で鉄板で
調理したりするといった形で差別化を図っている。
● 牛肉は子供や男性には依然として人気メニューであるが、デフレの影響により
個人の消費支出がおさえられる中で、他社との差別化を図ることができた業態は伸びている一方、苦戦している店舗も多い。

http://j-net21.smrj.go.jp/establish/guide/restaurant/food13.html
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 23:30:28.76ID:i7c2y4G00
激安
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 23:51:26.98ID:G5ZwxI+R0
いくら借金した?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 06:35:42.97ID:jHFX931Q0
札幌か。
羊ステーキでジンギスカンを安く頼む。

つーか、調理済みのジンギスカンを出す店ってあるのかな?
ぼっち旅行で行った時に、羊食いたいなーとジンギスカンの
店(だるま)に入ったんだけど一人じゃ居心地悪いし
焼くのに時間かかるから、肉だけ食べて、玉ねぎは
丸残しでそそくさと帰った。
一人だったら調理済みで即食えるジンギスカン出して
貰える方がいい。楽だし。
どの程度かわからんけど需要あるんじゃないかな。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 19:44:30.60ID:k5Nq697T0
いきなりステーキのFCに入れ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 10:40:18.24ID:w+Ymd0vW0
友達から教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

KK7
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 16:23:13.80ID:LqRCEEYL0
まぁ、どうせ安い家賃に釣られて
駅から何分も歩くところに店だして
人通り少なく車だけ通り過ぎるようなところで
駐車場も酒出すからいらない!とか
都合のいい思考で出店したものの
潰れてしまったんだろうね。
そういう店は出たときにすぐに駄目だと分かる
でもリスクを負ってるはずの当人が気付かない
それは何故か?
それはたぶん「○月までに店を出す」という目標だけが先に立っているからだと思う
そんな限られた期間で流行りそうな店舗など空きが出たりはしない


そうでなくてもこの不景気の時代、飲食をケチる人ばかり。
家賃の高い好立地なところだと繁盛するだろうけど
言うまでも無く自分の腕が見せ所であればあるほど疲弊して行く。
バイトの人件費はどんどん上がっていく。
資金に余力がないと軌道に乗るまでに潰れてしまう。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 20:01:50.33ID:/jRVMWgT0
店の雰囲気をよくするために
一見さんお断りにする
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:40.92ID:tIc4HC/30
まだ店やってんの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況