トップページ店舗運営(仮)
1002コメント361KB

自営業ですが倒産しそうです137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 10:57:06.94ID:YcABtEaA0
借入返済残、義理、見栄、責任感。
保ち続けなければならないモノはたくさんあるけれど、何より大事なものはアナタ自身の健康と健全なこころ。そして健全な財務の構築と維持です。
店舗を運営されている方だけではなくて、自営業をやられている方全般OKです。

※ROM専の方も、積極的に現状の御報告等よろしくお願いします。

前スレ
自営業ですが倒産しそうです136
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/management/1508226885/
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 09:20:53.13ID:0MKahNIt0
今週は絶不調の先週よりは売上は持ち直したけど
注文数は自体は少ないままだわ
生活必需品以外に回すお金がどんどん減ってるよね
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 15:40:44.32ID:9ezLLZ8A0
>>703
塗装工も入っているのか。社長羽振り良かったけどなあ
リーマン時代、大きい仕事を頼んだんだ。そしたら接待してくれて
高級中華をごちそうに。いつも汚い作業着の社長がビシッとスーツ着てた。
もう一件行こうというのでタクシー乗ったら銀座のクラブで
雨降ってたんだけどタクシー降りたら黒服が傘さして待ってた。
で初めて銀座で飲んだんだが社長が寝てしまって、自分はお金2万円しか
なくて大ピンチ。仕方ないから、これしか持ち合わせなくてって出したら
「お金は結構ですよ」って店員が言ったから帰った。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 19:51:48.56ID:1DE/y30q0
うちの高校生の息子がいじめられて、
体調不良にされて、俺が学校に
いって4時間恫喝してやったわ、
いじめを認める校長直筆の謝罪文を
ゲットしたわ、学校側は私学で
裁判だけはしないでくださいと、
言ってきた。
裁判して慰謝料1億請求してやるかな。
仕事が暇だから。
みなさん、どう思いますか?
最終的に示談で5000万円で許してやろうとおもってます。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 20:32:01.81ID:x5F+WfEx0
親がしゃしゃり出て行く時点で頭おかしい

1億貰ったら息子は元気いっぱいになるんか?
傷や嫌な思い出は消えるんか?
相手の同級生は改心するんか?
息子がいじめられて一番喜んでるのは誰なんだろうね
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 20:55:48.64ID:1DE/y30q0
校長、教頭、進路担当、担任、
4人を吊し上げてやったわw
俺の目的は学校を潰すことが目的。
母親と子供が担任等に20回以上改善を
もとめたが無理だったわ、
しかたなく、俺が乗り込んでやった。
金は、不労所得で生活できるから、
問題ない。
学校を潰す‼️
子供は、うつ病になり、毎週のように早退していた、ニュージーランド短期留学も体調不良で
1人だけ行かなかった。
絶対に許さん‼️
田舎の私学だから、裁判やれば
それだけで学校の致命傷になるわ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 21:01:24.76ID:W11NI7A10
な・・あ・・・ぶ・・・・よ・・・・あ・・のむ・・がい・・・・・・の、わ・・・・・きがするわ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 21:22:56.72ID:en7ApJgn0
裁判スレ行けカス
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 21:35:13.84ID:h3S3Hwzx0
俺が、この高校生だったら、こんな親の元に生まれてきた事に激しく後悔するだろうな。。。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 22:12:15.09ID:ZfjvxLpb0
この親にして
0719とんがり
垢版 |
2017/11/21(火) 22:15:14.96ID:wwn58erY0
>>712
いじめられた我が子の気持ちを、どうにかして相手に猛省を促したいという親心は分からんでもないけれど、
読んでいて、どこかガラの悪さって自然に出るもんだなと思た

別に学校に限らず、
いじめじゃないかもだけれど、度を超える罵声を上司から浴びせられたり、
やたらとたちの悪いお客に絡まれたり、
人間関係有る所、精神的苦痛は付き物で、
本人が無理だと思うのなら、環境は変えて良いんだよと、
この場合背中を押してあげるのが良いと思うんだけれど
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:00:44.20ID:dlaH70hP0
母親が20回行ってるのにやっと出てきた父親。
別に息子想いでも家族思いでもないよ。
むしろ無理矢理登校させてた本人じゃないかね。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:02:59.20ID:ei1wNPF50
理由をペチャペチャ後から付けてるだけで、金になる案件じゃねえか!!うひょー!!ってのが滲み出てるわ

こんな親だから息子も協調性が無くて標的にされたんだろうな
そして病んでるのを分かってて何もしない
金になると分かったら裁判

色々可哀想
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:21:03.05ID:1DE/y30q0
>>717
テメーは、中卒の低所得者だろひっこんでろカス
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:24:23.29ID:en7ApJgn0
子供がイジメられてる原因コイツじゃねw
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:36:30.58ID:cX8QZiIs0
俺の息子もイジメられて小さくなったわ!
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 23:37:34.78ID:SQ1bXHrn0
釣られてるね〜
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 02:38:16.01ID:btEv8pxs0
親の責任ってなんなんだろな
全部学校のせいにして

てめえが子育て失敗したんだろ
そんで責任転嫁して更に大金むしり取ろうとか精神異常
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 03:13:43.15ID:W8+eBVnR0
消費税率10%への引き上げ、中止することはない=安倍首相

[東京 21日 ロイター] - 安倍晋三首相は21日の衆院本会議で、2019年10月の消費税率引き上げに関し
「(増収分の)使い道を見直し、子育て世代への投資と社会保障の安定化にバランスよく充当することとしており、引き上げを中止することはない」と述べた。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 03:15:37.24ID:W8+eBVnR0
既に消費が絶望的に厳冬期に入っている

其処に社会補償費の値上げ
税金の値上げで
消費が壊滅的に成っている
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 06:44:15.70ID:1ACkN3TK0
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会(特別会計)で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
http://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 07:53:47.32ID:Lfd/EFL10
>>730
そうか、あかんか
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 08:41:47.73ID:ERxGyKDX0
>>730
地域はどこらあたりなんだろうな?
俺は地方だけど 夏あたりから服屋は軒並み閉店してるし 飲食はいつも満員の店も人がまばら
旧に寒くなったのが原因ならいいんだけど なんかわからんけどすげぇ変な雰囲気だよ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 09:36:17.37ID:jjDyWoJu0
パラダイムの大転換期
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 11:01:39.18ID:VJrZG9460
建前は経営者の年齢的なもの、または後継者難により閉店(小売・比較的小さい問屋)
するという話しで凄い事になってるが、本音はまだ続けたいがこれ以上赤字を増やせないという
所の方が圧倒的に多いだろう。
この異常さは本来なら政府による緊急経済対策があってもおかしくはない程の超酷さだ。
この20年では最低の消費不況が続いている。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 11:05:47.65ID:85P76dc10
11中〜12月が最大の稼ぎ時商売なんだが、今年は異常だわ
そんな状態で設備壊れて修理代とか金が出るばっかり、もううんざり
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 11:08:39.78ID:OPshUCD70
粗利一桁で売る店がネットに登場したわ
これじゃあ売れる筈がない
只でさえ消費不況なのに
こんな安売りなんてめぐり廻って誰も幸せにならないよ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 11:14:43.37ID:WglhFKpW0
ネットは商品が回れば薄利でも問題ないってところがあるからな。
自前の出荷体制が整ってそれで出荷に余力があれば
50円だろうが30円だろうが拾いに行く事業者はいるから。

店みたいに1商品が他の商品を邪魔するようなことがないんでやりたい放題。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 11:38:23.61ID:5gu0/HKe0
親が自営なんで数年後に継ぐからいろいろ勉強し始めた
勉強してたら継ぐのが怖くなってきたよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 14:45:05.58ID:E6zHjscJ0
>>742
陳腐な突っ込みはいらん
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 15:10:06.23ID:nowuwmu70
やべぇよ前代未聞日本経済史上最悪の消費不況だろ今…
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 15:18:37.77ID:WglhFKpW0
いや景気はいいだろ。このたるみ切った日常感は久しぶりの空気だよ。
だれが儲かって景気がいいかは別の話だよ。
バブルでも倒産してたやつはごろごろいるわけで。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 15:21:41.49ID:kHlYnsEA0
昨年の今ごろ「来年はもっとひどい状況になってるかも」と言ってたけど
やはり、その通りになったね。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 15:27:24.88ID:nowuwmu70
大企業の景気良くても一般消費者の景気が悪いから売れねーんだな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 15:40:11.21ID:WglhFKpW0
>>749
大企業相手の商売や、その従業員あいての商売したらいいじゃん。
豊田なんか隣町と品揃え違うらしいよ。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 15:55:45.71ID:TqM+dEWa0
景気なんか良くないよ、ひどいもんだよ
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 15:57:25.24ID:TqM+dEWa0
前年同月比で見てると、去年は頑張ってたんだなぁと
つくづく思う
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 16:06:22.95ID:WglhFKpW0
>>752
50足らなくてそれが不測の事態ならもう商売辞めた方が良い。
予定調和ならどうでもいい。

>>753
景気が悪いんじゃない、君の事業が悪いんだよ。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 16:29:13.24ID:jsfszcO20
>>737

通販、ネット無料娯楽、少子化、の大構造転換来てるから、どうしようもなさそう

業態別に来てる感じだし
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 16:34:05.84ID:OU80tIJf0
>>755
調子よさそうだけど、キミんとこどう?
俺は店舗経営じゃないからスレ違いだけど10月決算で過去最高だったわ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 16:42:31.18ID:WglhFKpW0
>>757
いやうちの業績は別に良くないよ。でも景気はいいんだろうというのは感じるよ。
景気の話の以前に業態の賞味期限なんで不時着中な感じ。

なんで何か別のものをとつまんでる。
同じやり方してて景気のせいにしてるようじゃどのみち倒産は時間の問題でしょ。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 17:29:15.72ID:TQltTCCf0
はあ、もう疲れたなあ・・・
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 17:50:30.55ID:ERxGyKDX0
俺のところは9月締めまででここ5年間じゃましなほう(金額自体はたいしたことないが)
だが街の雰囲気は最悪な状態
おそらく業種が同じでも営業スタイルと客層が少し違うだけだろうな
明日は我が身 何があっても不思議じゃない
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 17:51:34.77ID:SA2SiAKG0
こう寒くなると長風呂が極楽だ
ipadを防水パックに入れてアマゾンプライムみながら
風呂で寝るの最高^^

金をかけなくても幸せだ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 18:26:28.79ID:kHlYnsEA0
アマゾンプライムの金払えるんだな。贅沢じゃね〜羨ましいよ〜
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 18:37:51.16ID:E1oBy6RF0
>>755
人にあたるな!ストレス溜まってんのは分かるがな
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 19:17:59.63ID:WglhFKpW0
>>765
当たってないよ。言いたいこと言ってるだけだ。
なんなら今日はバイトの採用が出来てどちらかといえば上機嫌だ。


やっと来た人30代フリーターだよ!ちょー当たりの予感!
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 20:50:34.15ID:ZAa3CVaB0
人雇える余裕ないな
マカダミアナッツ食べて寝るか
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 20:54:45.88ID:nvxC6fay0
>>764
それは見せる為の優越遊びと思うよ。
カネは無くとも絶対的な自信と安心感を持ちたいものだ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 21:08:37.21ID:kHlYnsEA0
着るもの全て中古の俺の気持ち分かるか?
ユニクロのヒートテックまで中古だぜ(これマジな)
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 21:35:29.11ID:QldF+xX40
見栄のための消費マジでしなくなったわ

軽でリッター37キロだよ、価格比で言うとプリウスの4倍のコストパフォーマンス

さらに高速や駐車場、保険料、税金、修理費、車検も安い

近場の足としては、軽以外買う奴は池沼かとさえ思う

マジで見栄消費いらないいらない
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 21:48:55.37ID:ZAa3CVaB0
むかしアウトレットのチノパン買ったんだが履くときに、ふと臭ったんだよね。
まさかと思って股間の辺りの匂いを嗅いだらウンコの匂いした。
それから服は新品しか買わない。
0774とんがり
垢版 |
2017/11/22(水) 22:07:05.93ID:cNPxU44W0
本気で生活に困っている人が居たら、俺の所であなたのパンツを売ってもいいよ。
[自営おやじのおぱんちゅ]
仕事中の写真と顔写真(目消し付き)なら一枚500円位で売れると思う。
0775とんがり
垢版 |
2017/11/22(水) 22:22:19.24ID:cNPxU44W0
>>772
こういうの読んでいても思うんだけれど、
日本は経済大国には成り得ても、消費大国に成り得ない。

もったいないという価値観とか、
あなたが書いた見栄の無さとか、
人様に迷惑をかけてはいけないと道徳心も貯蓄率に繋がると思うし、
かつての昭和の電化製品の[三種の神器]とか、今ではスマフォかな?
皆が持って当たり前と空気が出来ると一気に普及するけれど、
旺盛な消費性向は元来日本人には感じ無く、根本的弱点
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 23:31:24.01ID:ZQzqM9010
少なくとも見栄がないと経営者なんていう職業やり続けることなんてできんやろ。

経営者じゃなくても、見栄っぱりな買い物せんと生きる気力も失せるわ。

人は見栄っぱり。
最近流行っとるインスタ映え〜とかも小さな見栄の1つやろ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 23:57:05.62ID:NfZ7lCFA0
先週末まで月の売上が過去最低レベルで推移だったのだが、今週になって本職が急に忙しくなった。
本職は販売ではないのだが、ボーナスシーズンにヤフオクなどで売ろうって思って仕入れたものが手付かずで何も出来ていない。
仕入れの支払迄に何とか売り切りたい。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 02:54:46.08ID:LnpHXFky0
脱サラする前に副業で中古の服仕入れてヤフオクで売ってたな。
わざわざ古物取って行商したりしてさ。
1枚100〜300円で仕入れたものが1万近くになったりそれ以上になったり。
楽しかった。一番良かったのが5000円で仕入れたものが12万になったこと。
ヤフオクもあんなに盛り上がる日は来ないんだろうね。
500万くらいは儲けたんじゃないかな。
それを元手に商売始めたわけなんだが・・・
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 05:37:13.15ID:KeatZvse0
景気も良くて株やってる連中はそこそこ儲けてる美味しい状況下で、人生が上手く行かずにその怒りの矛先を国に向けるとか面白過ぎる。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 06:10:19.91ID:KeatZvse0
TOEICって知らない?
英語ですけど?
俺は最高で942点を取りましたけど?

よくわからないなら口挟むなよ恥かくだけだぞ


207 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 19:18:11.62 ID:HUXVyHboi [1/3]
>>189
TOEICは5点刻みだボケ

235 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/09/12(木) 19:24:24.00 ID:FWlYBVnQ0 [6/8]
TOEFLと間違えたんだよ

242 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/12(木) 19:26:01.65 ID:HUXVyHboi [2/3]
>>235
TOEFLの満点は120or300or677だボケカス
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 06:57:16.39ID:6ZjsnbSc0
>>764
ぼくが大切だと思うのは「現状での幸福」だよ
向上心とは別のね。
だから、優先順位別に使える分の金を使って
結果として良いクルマとなるかもしれないけど
それがすべてじゃないから別に正常に動いて
同乗者が不快でなければいい。
嫁さんに満足しているからイイ女とイイ飯は精神的に事足りているよ。
業績は確かに下がってスレタイ肌で感じているけど
頑張っているよ

まぁ、きっと>>755はぼくよりも遥に若いんだろうな。
若いって良いように言われるけど辛い事多いよね。
ぼくは歳をとってなんだか楽になったよ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 08:52:02.76ID:rPp+lQWn0
>>785

たしかにね

見栄や常識の押し付けって、優先順位の押し付けだよね

見栄は内側から湧き出るものでなければ、ただの同調圧力
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 11:00:40.33ID:lc73h8QU0
オクでさぁ、同じ人が2種類落札してくれたんだけど、同梱でいいか連絡したが返事が来ない
商品説明には同梱については書かなかったんだけど、もう送料個別でナビで進めていいのか?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 11:06:27.28ID:S4l0A0Wj0
>>759
子供の教育費と老後の貯えに貯金だな
何%はNISAか
俺らには回ってこないと

安倍はいよいよアメリカ並の
1%の超富裕層のための社会を作ろうとしている
0794789
垢版 |
2017/11/23(木) 11:22:49.64ID:lc73h8QU0
>>793
なるほど
それぞれの商品でナビで個別に送り先(同じ場所)連絡来ているんだよな
今日の夜まで待って連絡なければ通常どおり個別に送料連絡するわ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 14:53:49.21ID:zBE57aDq0
景気が良いか悪いかの判断はともかく
今の人はお金を使わない。
でも長く愛用出来るものには惜しみなく使う傾向。
去年まで繁盛していた近隣の立ち飲み屋も
今年の夏前位から一気に客数が減った印象。
ウチは小規模な安価飲食だが一昨年末から
売上下降し昨年度から一気にダウンし
日々過去最低を更新中 泣
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 15:30:36.84ID:P40SbQDF0
うちの前のコンビニ、今年になってからほんと
お客さん少なくなった。

あれでオーナー生活出来るのだろうか。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 15:32:07.62ID:LnpHXFky0
隙間探しに精を出す
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 15:38:44.36ID:P40SbQDF0
隙間探しか、売上昨年に比べて10%以上ダウン
でもなんとかなった。
しかし一番痛いのが利益率の悪化
消費税増税怖いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況