香川の〝レジェンド〟うどん店店主、大麻所持で逮捕 
飲酒運転&事故後に発覚 近年代替わりしたばかり

特産品である讃岐うどんが全国的な人気を誇り、
「うどん県」としてもPRしている香川県の
〝レジェンド店〟の店主が、4日に大麻取締法違反の
疑いで同県警高松南署に逮捕されていたことが6日、分かった。


逮捕されたのは、香川県仲多度郡まんのう町の
「谷川米穀店」店主・谷川祐将容疑者(37)。
同署によると、谷川容疑者は今月1日、
香川県高松市東ハゼ町の路上で、飲酒状態で
乗用車を運転中に事故を起こし、現行犯逮捕。
警察官が車内を捜索したところ、若干量の
乾燥大麻が発見された。
押収された大麻の量は公開していない。
谷川容疑者は警察の捜査に対し、「自分のものです」と
容疑を認めているという。

 谷川容疑者は、香川県でも屈指の人気うどん店と
評判の「谷川米穀店」の3代目店主。
近年、父親から代替わりしたという。「谷川米穀店」は、
高松市内中心部から30キロ以上離れた山あいに店を構え、
本業は米穀店ながら午前10時30から
午後1時30分までの間のみうどんを提供している。

 県内でも1、2を争う〝レジェンド〟級有名店で、
週末は行列が100人を超えることも珍しくないほどの
人気を誇る。同店の公式サイトでは、3日に
「大変申し訳ありませんが、店主が怪我のため、
しばらくの間休業させていただきます」と報告。
「営業再開につきましては、決まり次第このブログにて
お知らせ致します。1日でも早く営業再開できるよう、
療養させていただきます」としていた。