>>300
う〜ん…。大手と喧嘩なら僕でもするかもしれないけど、募集にかける広告費とか、管理体制の整備、借り手のフォローの数々を考えると、ミイラ取りがミイラにならないかちょっと不安だよな。
うちの職員ならやらない。大手は表面では仲良く、アンチ大手の家主さんを上手に取り込んでる。
何だかんだと、今日も一件一般だけどテナントを預かったようだし…。これは商工会繋がりだけどね♪(*^^*)
前に書いた、昔の僕の知り合いの不動産屋さんの社長は、すっかりうちの職員さんのファンになったみたいで、買うから物件を持ち込んで!!とか、次にここが空くから募集を開始して欲しいとか一日に何度も電話が入る。

僕的には周りの不動産屋さんは仲間だからね♪って改めて言いたいのですが…